タグ

ブックマーク / t-trace.hatenadiary.org (6)

  • SONYのノイズキャンセンリングヘッドホンを新調 - Underconstruction by Taiyo

  • MacBookのHDD増設 - Underconstruction by Taiyo

    60GBだったのでいつか足りなくなると思っていたのですが、あっという間に足りなくなったので増設を決意……したのは昨年の7月頃だったかしら。それからだましだまし10ヶ月使っていることになるのかよ、GWだし時間もあるね、というわけでようやく増設を実行。 Toshiba 2.5インチ内蔵型HDD80GB/S-ATA150 MK-8034GSX 出版社/メーカー: 東芝(TOSHIBA)発売日: 2007/01/15メディア: エレクトロニクス クリック: 135回この商品を含むブログ (1件) を見るこいつの200GBモデル、MK2035GSSと、ノバック USB 2.0接続ハードディスクケース 2.5インチHDDはい~るKIT スリム USB NV-HD282U 出版社/メーカー: ノバック発売日: 2006/08/25メディア: Personal Computers購入: 4人 クリック:

    MacBookのHDD増設 - Underconstruction by Taiyo
    dnsystem
    dnsystem 2007/05/29
    Mac mini の HDD の換装の参考
  • sshfsでlocalhostをマウントする - Underconstruction by Taiyo

    Underconstruction by Taiyo@hatena - Fuseを使って手抜きで書いた手順に追加。 1. 材料 macfuse - Google CodeのdownloadからMacFUSE Core Installer PackageとSSH File System for MacFUSEをダウンロード。 2. インストール MacFUSE Core Installer Packageをインストールする。 SSH File Systemのdmgからsshfs.appを取り出す。 3. MacFuse Coreのインストール パッケージメーカーなので普通にインストール。 再起動が必要。 4. sshfsを起動する 起動時にマウントするsshを指定するダイアログボックスが表示される。この後、sshの設定によってパスワードを求められたりする。 マウントすると以下の状態。 ssh

    sshfsでlocalhostをマウントする - Underconstruction by Taiyo
    dnsystem
    dnsystem 2007/02/25
  • Fuseを使って手抜き - Underconstruction by Taiyo

    MacBookには業務用と私用のアカウントを作っているんだけど、互いのホームディレクトリにあるファイルを引っ張ってくるのが手間。来は/Users/Shareに配置するのがお作法なんだろうけど、忘れてしまうことがあるんだよね。 んで、Fuseのsshfsを使ってマウントしてみたらこれがとっても便利。 macfuse - Google Code sshでログインしてるのと変わらないので、パーミッションも同一になるのがありがたい。キーチェーンに対応してくれたら最高なんだけどなぁ。 svnfs、Subversion Users: [work-in-progress] svnfs FUSE moduleに期待して待ち。 軽くレビュー っても、レビューすることなんてほとんどない。MacFuse自体は再起動が必要だがパッケージで普通にインストールできるので何も考えずにインストールして再起動すりゃいい。

    Fuseを使って手抜き - Underconstruction by Taiyo
  • zshの補完 - Underconstruction by Taiyo

    zshの補完は以前から強力だ、とは聞いていたのだけれどまさかMac OS X特有のコマンドまでサポートしているとは思っていなかった。名無しさんにUnderconstruction by Taiyo@hatena - Terminalからアプリケーションを開くで教えてもらったので使っていたのだけれど、すごいよ。おすすめ。 日語対応した4.3.xはFink Commanderでzsh-multibyes 4.3.2-1000をソースからインストール*1。つらっとと見てるうちに終わった。MacBookのコンパイル速っ。 Fink - Home .zshrc、.zshenv、.inputrcを整えていざopenコマンドの最強補完を実行。 .zshrc autoload -U compinit;compinit compinit .zshenv export LANG=ja_JP.UTF-8 ex

    zshの補完 - Underconstruction by Taiyo
  • デジタルインク - Underconstruction by Taiyo

    セイコー スペクトラム(SPECTRUM)[プレスリリース] SEIKO【SPECTRUM/スペクトラム】[楽天] GUI、Renderman、PostScript、デジタルインク。これらの優れた技術を生み、そして何一つ利益を生めなかったゆりかごのような組織がある。XEROXパロアルト研究所だ。 AppleやPiXAR、AludusAldus(そして後にAdobeでPDFを生んだ)で現在のコンピューティングを支えている技術を生みながら、ある技術はマーケティングの対象とならず、また技術者に去られた組織がが最後に失った大きな成果がデジタルインクだ。 そのデジタルインクを用いた時計がセイコーからリリースされた。動画 だっせー 薄さと柔軟さを全く活かせていないケース、今時ねじ止めの裏蓋。液晶なんかモノともしない高解像度のデジタルインクの良さをスポイルするモーションタイポグラフィ(口さがない嫁は「パ

    デジタルインク - Underconstruction by Taiyo
  • 1