2019年4月23日のブックマーク (25件)

  • darman55.com - このウェブサイトは販売用です! - darman55 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    darman55.com - このウェブサイトは販売用です! - darman55 リソースおよび情報
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    ほったらかしでもPV凄いです。Googleからの検索が多いのご羨ましいです。
  • テクノロジーを勉強することをおすすめする理由と具体的な勉強内容 | 弁理士ブログ|とある士業の知的な日常

    終身雇用の崩壊は今年になって大きくニュースとなりましたが、5年後、10年後は大きく加速していくことが予想されます。 今後はおおきく雇用形態が変わっていきます。 その背景に技術革新が加速していることが大きいです。 つまり今後の働き方を考えるうえで現在の技術をしっかりと理解しておくことが重要です。 「AIって何?」「ブロックチェーンって何?」という感じだったら、社会にとりのこされてしまいます。 技術革新の変化についていくためにはテクノロジーを勉強することがとても重要です。 テクノロジーを勉強する理由2.スキルの掛け算でスキルアップをはかるため今後は一つの会社でずっと働き続けることは幻想になっていきます。 会社のために働くのではなく、よそでも通用するスキルをみにつけるために働くという考え方が重要です。 そして、市場価値を高めるには、1つのスキルを磨くよりも複数の幅広いスキルを身につけておくのが重

    テクノロジーを勉強することをおすすめする理由と具体的な勉強内容 | 弁理士ブログ|とある士業の知的な日常
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
  • 気持ちを新たに会社員生活をリスタート - さとり世代の少ない生活

    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    人間ですから、時として その時の感情に 思いをはせることもありますよね。お仕事頑張ってくださいね。
  • 負ける息子を見守るということ - ほうれい線上のアリア

    週末息子の空手の昇級試験があった。 うちの流派の昇級試験は まず基礎体力審査があり 型の審査をして 組手がある これら3つの審査を総合して、昇級にふさわしいかが判断される。 息子は空手を始めて5年。帯の色は緑。 今回は3級への挑戦だった。 少年部では普段の稽古から だいたい師範がもうそろそろこの子は上の級に上がってもいいかな、と思ったときに 「昇級審査を受けていいよ」と話があるため 落ちることは少ない。 基礎体力審査や型はいつもの練習の通りやればよいのだし、 組手も「前に出る姿勢」や「積極性」などを見るのが主で 負けたからと言って必ずしも審査に落ちるわけではない。 そう、負けても昇級することはある。 (一般部はもっと厳しいが) 息子は今4級だが、組手ではほぼ勝ったことがないのだ。 突きも蹴りも極端に弱いわけではない。 体も柔らかく足も高く上がる。 昔はか細くて体格で負けているようなところも

    負ける息子を見守るということ - ほうれい線上のアリア
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    いつでも、お母さんが支えてくれてる・・ほろっと きてしまいました
  • 2019-04-23(火)KeyHolderの株価が急落(トンピン氏は売却か) - 株じろう退職金200万円投資で生活費稼ぐ

    トンピン氏のTwitterプロフィールの買いポジションからKeyHolderが消失 信用買いの損切を狙う投資家 2019年4月23日、銘柄コード4712 キーホルダーの株主に戦慄の衝撃が起きました。 数々の銘柄の大量保有報告書に名を連ねてきた投資家、山田亨氏(Twitterアカウント:トンピン フィナンシャルグループCEO@Tonpin1234)のツイッター プロフィールの買いポジションからKeyHolderの銘柄コード4712が消えました。 KeyHolderキーホルダーの株価チャートはご欄の通りです。 KeyHolderの4月22日から4月23日の株価チャート 昨日の午後、KeyHolderの株価は140円ぐらいから122円まで、出来高を伴って急落していました。 そのため、株じろうは大口の買い方が売り抜けた可能性があるとみて、今日はKeyHolderの株価も監視していました。 日、午

    2019-04-23(火)KeyHolderの株価が急落(トンピン氏は売却か) - 株じろう退職金200万円投資で生活費稼ぐ
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    「明日がある」って言いたくなちゃう。頑張って!!
  • アドセンス合格!初心者向けライブドアブログの設定方法・合格のコツ - 夫がうつで無職でつらいブログ

    ライブドアブログでアドセンス審査合格! フリー素材いらすとやより引用 きたきたーっ あれ? またポップコーン坊やや、黒人女性じゃない。 なんかイジワルしてない? グーグルアドセンス審査に一発で合格 アドセンス審査2ブログ目、一発合格して当たり前なのですが・・・・・・ 今回は、はてなブログではなく、もともとのドメインでアドセンス審査通っていた稼ぎ頭を、独自ドメインに移行したライブドアブログです。 はてなブログでの合格記事、基は同じなので、合わせてご覧ください www.fuku-utsuo.work 内容が、アドセンスポリシーに抵触するようなブログであったため、かなり心配はしました。 どのブログでもアドセンス審査に合格するノウハウは同じなので、参考になればとおもいます。 はてなブログは以前合格記事で設定項目、コツなどを書きましたが、ざっくりしか書いてないため、今回のライブドアブログで、読者目

    アドセンス合格!初心者向けライブドアブログの設定方法・合格のコツ - 夫がうつで無職でつらいブログ
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    おめでとうございます。下準備念入りにされて凄いです。
  • 熱中することのメリット・デメリット~うつ病にも効果アリ~ - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 みなさんは何か熱中できるものはありますか?時間を忘れるくらいのめり込むもの、ストレス解消になるもの、人それぞれだと思います。今日はそんな熱中することの良い点と悪い点、注意点や心に与える影響について考察していきますね。 熱中するもの 仕事 スポーツ 勉強 恋愛 趣味 影響力 うつ病との関係 何事もほどほどに 熱中するもの 熱中するものと一口に言っても多岐に渡ります。それは当然ながら人によって違うため、「これがいい!」というものではありません。ではどういったものがあるのでしょうか?ざっくりと挙げてみたいと思います。 仕事 スポーツ 勉強 恋愛 趣味 いかがでしょうか?かなりざっくり挙げてみました^^;; ではそれぞれについて良い点悪い点を見ていきましょう。 仕事 仕事が好きな人にとっては熱中できるものになりえます。仕事はほとん

    熱中することのメリット・デメリット~うつ病にも効果アリ~ - 明鏡止水☆色即是空
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    私はまず、熱中できるものを探さないとかな。熱中できるものが出来たら参考にしたいです。
  • 風をあつめて (1971年, はっぴいえんど) - 音楽ソムリエ

    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
  • 不登校について思った事 - 詩佳diary

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 いつも温かいコメント、はてなスターをありがとうございます。 頑張れるのも、皆さんのアドバイス・応援があってこそです(^^♪ そこでちょっと考えまして。 ”まさかうちの子が不登校になるなんて”も34記事となり、最初から読んでいただいている方や、途中から、これからの方もいるのではないかと思います。 不登校に悩む方の為になればと思い始めたブログですが、当に役に立っているのだろうか💦 新学期が始まり、GWや夏休み後など、長期連休後に不登校になる子が増えると予想されます。 そこで、時期ごとに記事をまとめようかと思っています(*^^*) 私自身も過去記事を探すのが大変になってきたんですよね(;´Д`A ``` まとめるいい機会だと思いました! もしかしたら更新が滞る可能性もありますが、温かく見守っていただけたらなと思います。 それと、需要があるかど

    不登校について思った事 - 詩佳diary
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    詩佳さん、凄いね。悩み持っている人には心強いですよね。頑張ってくださいね。
  • フィリピン・セブ島旅行記🏖第1章⑨終 - フィリピン・アンヘレス旅行記【艶色吐息の街へ】いざ夜遊び逃避w

    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
  • 籠り物語 - 誉の日記的物語

    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
  • ゲームのラスボス曲を人生の重要イベントで流したい - 嫁を迎えるまで淡々と

    「染井さんのブログって大学生のノリみたい」 会社の知人にブログをディスられた染井ですこんばんは。 これで自分が10代ならまだ分かる… しかしアラフォー迎えそうな年齢にその一言は戦争だろうが…!!!! ラストバトルに突入だろうが…ッッッ!!!! と脳内でラスボス曲を流しながらサポートしていた仕事を全部投げつけてきました。ふははは、裏切り!怠惰!勝利!!これが大人の戦いだッッ!!!!(醜い) そういうところだぞ? テンションで乗り切れると思ってるその思想だぞ? というツッコミをよそにさりげなくタイトルノルマ(?)を達成したので、あとは「人生の重要イベントで流したいゲームのラストバトル曲」を紹介します。 さあ!逝っくよー!! お品書き:人生の重要イベントで流したいラストバトル曲 勇者の挑戦/ドラゴンクエスト3 ダークプリズン/スーパーロボット大戦α外伝 太陽は昇る/大神 Hello 31337/

    ゲームのラスボス曲を人生の重要イベントで流したい - 嫁を迎えるまで淡々と
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
  • 土木小ネタ:右ってどっち?左ってどっち? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 右左ってどっちって何ゆーとんねん? って思った方、はい、右手を上げてください。 そしてそのまま鏡の前まで移動してください。 鏡よ鏡よ鏡さん、 私は右手を上げているのに、鏡の中の私は左手を上げているなんてなんてことなの! Oh, My Gad! ちょっと例えは違いますが、右左に関する土木あるあるネタです。 道路の右左。 川の右左。 難易度ドン!さらに倍!道路と川を重ねてみます。 じゃ、どうすんの? 右左の間違い。 編集後記 道路の右左。 すべての道路には必ず起点と終点があります。国道1号線に例えるなら、東京日橋が起点で大阪梅田が終点です。 道路の右左は起点から終点を見て右が右側、左が左側です。 これはルールですが、このルールを知らない人が大阪から東京を見て右側を

    土木小ネタ:右ってどっち?左ってどっち? - おっさんのblogというブログ。
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    ほ~です。脇道にそれたら右左はどうなる?とかおもちゃったりして。
  • カープ ペットボトルキャップマスコット が可愛い! ~今シーズン2度目のサヨナラ勝ちに寄せて紹介~  - そして静寂が好き

    オーオオ オッオッオー オーオオオー ♬ 期待に 応える! タッタララッター ワッショイ! カープファンでないと、意味わかりませんね。 失礼しました。 4月23日 カープVS中日戦 2対2 9回裏 2アウト満塁 ベテラン小窪のサヨナラヒット カープ連敗からの5連勝となりました。 今シーズン2度目のサヨナラ勝ちです。 平成最後のマツダスタジアム3連戦の1試合目 だったそうです。 でたでた 平成最後! さて、近頃、カープについての記事は、すっかりご無沙汰となっておりました。 少し前まで最下位だったので、自分で冷静な反応ができずに、なんだかシュンとしていました。 ようやく、良い流れになってきたので 日は、自分のお気に入り カープグッズ を紹介したくて、カープ関連のことを書きます。 マツダスタジアム の 500円ガチャ でゲットしました。 ペットボトルマスコット 全部で15種類です。 ワクワクし

    カープ ペットボトルキャップマスコット が可愛い! ~今シーズン2度目のサヨナラ勝ちに寄せて紹介~  - そして静寂が好き
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    選手のキャップ可愛いですね。
  • 小さな疑問 - 生まれ変わるなら猫になりたい🐈

    パンにバターまたはジャムを塗り、コーヒーたまにカフェオレを飲みながらべている。 ほかのオカズはない。サラダもつけない。 で、小さな疑問とは漫画やアニメ、映画などで見る「パンの朝のワンシーン」から。 パンが朝で登場するシーンで、だいたい「目玉焼きとバーコンを焼いている」シーンがでる。 パンがトースターから焼き上がり、目玉焼きとバーコンもちょうど焼きあがり、これからべるのだろうと見ていると、シーンが切り替わりすでにべ終わるシーンが多い ※個人の感覚です<m(__)m> 実際、焼いたパンと目玉焼きとバーコンをどうべるのか気になっている。 あのアニメ映画のように、パンの上にのせて一緒または別々にたべるのか? パンをちぎりながらべて、目玉焼きとバーコンはナイフとフォークで切りながらべるのか? それとも、サンドウィッチ風にしてべるのか? そもそも、パンに目玉焼きとバーコンは必

    小さな疑問 - 生まれ変わるなら猫になりたい🐈
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    私はパンの上の乗せて食べる派です。
  • 僕のゴールデンウイーク 5日目 ~ 道民 北海道の大地に立つ! - ココロのひきこもりだった僕とでんぱ組.inc

    ども!  元ココロのひきこもりで、でヲタのわっしー.inc です はい 5日間に渡る僕のゴールデンウィーク オタ活ウィークも日で最終日を迎え、先ほど北海道に無事戻ってきました なかなかの強行日程で体力的には大変でしたが、とても楽しく色々と考え思うところもある内容のとても濃い5日間となりました 振り返ってみると2日目の深夜25時から始まった「バンもん!」と「uijin」さんのツーマンライブ「終電集合、始発解散」 いや~ これは凄いライブでした! あとから登場した「バンもん!」のライブは最高で文句のつけようのない盛り上がりで素晴らしかったのですが、先に出てきた「uijin」さんのファンが凄すぎた!熱い! 申し訳ないのですが僕は「uijin」というグループの存在を知らなかったので、当然ライブを観るのも初めてなんですが、もうホント怖いくらいに凄かったですね ダイブ、リフト、モッシュとまるでパンク

    僕のゴールデンウイーク 5日目 ~ 道民 北海道の大地に立つ! - ココロのひきこもりだった僕とでんぱ組.inc
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    お疲れさまでした。充実したお休みだったのではないでしょうか。ゆっくり、体を休めてくださいね。
  • 自然な笑顔で口角を上げるために - どうぞよしなに。

    こんにちは、口角の上げ方について コメントをいただきました。 ありがとうございます。 大人女子力の第一歩の記事で、 笑顔について触れています。 わたし自身が気をつけていることが、参考になれば嬉しいです😊 あや姉はこんな人「名刺がわりのプロフィール」 - どうぞよしなに。 普段の顔 口角を自然に上げるために アプローチの仕方 さいごに 普段の顔 あなたの普段の顔(素の顔) はどんなですか? わたしは何もしてないときは、 特に笑顔ではありません。 笑顔になるとしたら、 あとに楽しみの予定が、あるとき (焼肉べに行く、旅行前とか) いいことが、あったとき (褒められた、プレゼント貰ったとか) 美味しいものべてるとき (スイーツ系だと、かなり) 可愛いワンコさん、さん見かけたとき (動物大好き) あともろもろ、、、 キッカケがあると意識せずに笑顔になり 口角も上がってます。 わたしなら、上

    自然な笑顔で口角を上げるために - どうぞよしなに。
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    初めまして。口角あげたいのですが、いつもへの字になってます。
  • 【ねぎなし】油淋鶏を玉ねぎを使ったソースで作る! - 北のコックが気分で料理していく。

    今回は油淋鶏! 玉ねぎを使ったソースで作っていきます! ねぎの代わりに玉ねぎにするか。 と思って作りましたが、正直なめてました。 当たり前ですが感も出るし、 香りもいつもと違っていい感じ!! 今回は揚げない作り方で一口サイズの油淋鶏に していきます! それでは作っていきましょう! 動画での作り方はこちら↓ 【ねぎなし】揚げない油淋鶏を玉ねぎを使ったソースで作る! スポンサーリンク 油淋鶏と玉ねぎソースの材料 油淋鶏と玉ねぎソースの作り方 油淋鶏と玉ねぎソースのポイント 他の油淋鶏のレシピ 最後に 油淋鶏と玉ねぎソースの材料 鶏もも肉・・・・・・1枚 塩・・・・・・1つまみ 酒・・・・・・大さじ1 片栗粉・・・・・・大さじ2 揚げ油・・・・・・適量 玉ねぎソースの材料 玉ねぎ・・・・・・1/4個 にんにく・・・・・・1片 生姜・・・・・・にんにくと同量 醬油・・・・・・大さじ2 酢・・・・

    【ねぎなし】油淋鶏を玉ねぎを使ったソースで作る! - 北のコックが気分で料理していく。
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
  • 子供にかける言葉。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    うちの長女(小4)は 絵を描くのが好き。 わたしと よく似ている。 わたしも小学生のころ 少女漫画のような絵を ひたすら描いていたものだ。 おめめキラキラ系の☆ いままさに長女がその状態だ。 ハマッている(笑)。 親のわたしが言うのもなんだが この歳にして上手だと思う。 (親バカ?) ↑ 最近くれたお手紙に 描いてあった絵。 裏には↓ コクられました(〃ω〃)❤️ ありがとう(*´ェ`*) と、話はそれたが💦 今後の絵の成長を 勝手に楽しみにしている(笑) ↑ って、、、 くだけた絵ばかりを 描いているわたしが こう言うのも 大変おこがましいけど。゚(゚^Д^゚)゚。 わたしが彼女の歳のころは ひとりで切磋琢磨して 沢山の絵を描いていた。 うまくできた絵は 自らで褒め( ̄▽ ̄)← 納得のいかない絵は なぜうまく描けないのか 研究していた(-""-;)。 すべてが自力。 そうそう! クラス

    子供にかける言葉。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    絵上手いと思うの同感でーす。三姉妹、誰がママを射止めるんだろ〜3人ともだよね❤️
  • とどけ、ピンクのエール⚾❤️ - ほのぼの日和

    昨日はお仕事の後に…!! 東京ドームへ野球観戦に行ってきました😊⚾ 「福岡ソフトバンクホークスVSオリックスバファローズ」 私は野球好きでホークスファンです♪ 今日の日を楽しみにしていました⚾ (中々、東京で試合が開催されないので💦) 今回はタカガールデーというイベントで 女性にユニフォームのプレゼント😊 ピンクのユニフォーム可愛いです🍓✨ 東京ドームもピンク色に染まっていました♪ 2階席でジャンクフードをべながらゆったりと観戦!!! (大好きな野球観戦ものんびり観戦したい派です♪笑) やっぱりテレビで観戦するのとでは臨場感が違います☺️✨ 一体感もすごいです!!! そして… 試合結果は… 3-1でホークスが勝ちました!!!✨✨ 晃とギータがいなくて、残念でしたが… 甲斐キャノンとうっちーのホームランを見て大満足です😊❤️ 東浜くんの先発も、泉くんの初勝利も嬉しかったなぁ😊❤

    とどけ、ピンクのエール⚾❤️ - ほのぼの日和
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    ピンクの応援、可愛いですね❤️
  • ピンポ~ン🎵 - naomi1010’s diary

    今朝のこと~ そろそろ出かけるという時間に 「ピンポン~🎵」 大学からゆうパックが届きました!Σ( ̄□ ̄;) 3月のある日の会話~ 母 「卒業式はいつ❓」 息子 「卒業式は行かん❗単位とれて卒業はできるから、式は行かんでいい。」 母 「えっ⁉️(゜ロ゜ノ)・・・行かんの~(笑) 」 息子は卒業式には行きませんでした。友達との飲み会には行ったようですが(^_^;) 形にとらわれないところが、息子らしいというか・・・私は、何も言いませんでした。 学部で三割が留年したと、息子に聞いていました。卒業できたことは、それなりに頑張ったということでしょう(⌒‐⌒) 大学から送られてきた書類の中には、学位記(卒業証書)と、卒業証明書、アルバム、記念品が入っていました。(卒業式の日に取に来られなかったので、送付いたします。と書かれてありました。) 御丁寧にありがとうございました。 息子が無事に卒業できたこ

    ピンポ~ン🎵 - naomi1010’s diary
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    改めて、御卒業おめでとうございます ですね うちの息子も卒業式出ませんでした。学生証を送らないと証書もらえないみたいです どうなっているのか 素敵な息子さんで羨ましいです。
  • 【平成最後のお花見】長野県須坂市の臥竜公園「さくらまつり2019」夜桜を見に行ってきました! - *ママもよう*4児ママsakiのブログ

    こんにちは! 3人の子持ちママ☆saki☆(saki39hateblo)です。 長野県では、桜は今が満開~散り始めとなっています。 今年は4月に入っても寒い日があったりしたからか、 桜の開花が例年よりも遅かったです。 そして昨日の夕方に、子供達と夜桜を見に行ってきました(*´▽`*) 今回は、長野県須坂市にある「臥竜公園」へ(*´▽`*) 目次 臥竜公園について 臥竜公園「平成最後のさくら祭り2019」 駐車場 お花見開始! 最後に 臥竜公園について 臥竜公園は、公園内に動物園(須坂市動物園)が備わっていて、 春の花、夏の風、秋の紅葉、冬の雪景色と、 一年を通じて憩える公園として多くの市民にも親しまれています。 所在地 〒382-0028 須坂市臥竜2-4-8 お問い合わせ TEL:026-245-1770 FAX:026-248-1793 見どころ さくらまつり(4月中旬~下旬頃) 信州

    【平成最後のお花見】長野県須坂市の臥竜公園「さくらまつり2019」夜桜を見に行ってきました! - *ママもよう*4児ママsakiのブログ
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    夜もライトアップで綺麗ですね。幻想的に見えますね。
  • 引き寄せ(2019・4・23) - 神様大好き!みーのこころブログ♪

    引き寄せの方法が上手くいかなかった時、 「なぜ私は上手くいかないのだろう?」とずっと悩んでいました。 今から考えると、きっと自分自身を疑っていたんだと思います。 自分を信じていないと、引き寄せたいキーワードを意識していても、 どこかで「ウソばっかり!」「まさか~」と思ってしまう自分が、 引き寄せを邪魔してしまうと思う。 引き寄せたいなら、まず自分自身を好きになること。 「自分を好き」を引き寄せなければいけない。 これが一番のやらなくてはいけない事だと思う。 自分自身と信頼関係を結ぶことがとても大切な事だと思いました。 よく「形からはいる」のように、「言葉からはいる」もひとつの方法だと 言われていますが、私はそれが上手にいきませんでした。 だぶん、自分から発せられる言葉(ポジティブな言葉)に自信がなかったんだと思います。 だから私には「自分自身を愛する、大切にする」が何よりも一番初めにするこ

    引き寄せ(2019・4・23) - 神様大好き!みーのこころブログ♪
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    毎日、みーさんのブログにお邪魔していると 今まで自分になかったものが 少しずつ芽生えているように感じます。 とても大切な事ですよね 自分を愛すること。
  • インフルエンサーにだったら、なりたいけどね…。(一言日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~

    次男がインフルエンザにかかってしまいました。 つらそうで、かわいそうです。 2月に長男と私が、A型にかかりました。 次男はB型らしいです。 子供たちが、風邪やインフルエンザになると 必ず感染る私です。 気をつけなきゃね。 nanndemohajimete.hatenablog.com nanndemohajimete.hatenablog.com nanndemohajimete.hatenablog.com

    インフルエンサーにだったら、なりたいけどね…。(一言日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    お大事にしてくださいね。
  • 行政書士開業準備中~墓じまい編12(応用編5) - 行政書士&遺言執行士akito's blog in横須賀

    「亜希! 亜希!」 遠くで父の声が聞こえる。 母の声も聞こえるが、うまく声が出せない。。。 目の前が暗くなってきた。 過去の出来事が走馬灯のように現れた。 7年前、介護施設。 「こんばんは。」 「こんばんは、いつもありがとうございます。」 「とんでもありません、今日はお父様ご機嫌でしたよ。」 「父は、迷惑かけていませんか。怒りっぽいところがあるから。」 「いえいえ、怒ったことなんか一度もないですよ。」 「それなら良かった。介護大変じゃないですか。」 「私、この仕事好きなんです。勿論楽じゃないですけど。」 「そうですか、すみません変な事聞いてしまって。それでは失礼します。」 「いつもありがとうございます。」 感じの良い人だな、、、。 6年前、レストラン。 「製薬会社のお仕事って、、、やっぱり激務なんですか?」 「それは会社にもよりますし、部署によります。私のように臨床に携わる人間は、、、楽と

    行政書士開業準備中~墓じまい編12(応用編5) - 行政書士&遺言執行士akito's blog in横須賀
    dorifamu
    dorifamu 2019/04/23
    少し前まで 預金、亡くなると引き出すことが出来ませんでしたね。今は少し改定があったような・・?突然のことでわからないことばかりですよね。