タグ

DPZに関するdowhileのブックマーク (344)

  • 種子島でのロケット打ち上げがシビれるぐらい最高だった

    先日、ロケット打ち上げを見に行った。 まず、暗闇の中でメインエンジンが点火されると、いきなり「太陽か!」というほどカーッと明るくなる。 続けて、雷が鳴り続けているような爆音で全身がビリビリと揺らされる。 数秒後、塊みたいなモカッとした煙を地上に残し、炎を引きつつロケットがグググーッと天に昇っていっていく。1分ほど空をぽかーんと眺めている間に炎の線が光の点になって、消えて、終わり。 これたぶん、僕の今までの人生の中で最もカッコイイものを見た1分間だったと思う。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:眼鏡専門学校でメガネを学ぶ > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    種子島でのロケット打ち上げがシビれるぐらい最高だった
    dowhile
    dowhile 2016/12/21
    痺れるぐらい我々の税金も使われています
  • 銀座屋上の神社仏閣をめぐる

    以前、屋上にある神社が気になると記事にしたが、その際に読者の方に情報をいただき、ずっと「行かなければ」と思っていた神社がある。なんでも、その神社は銀座にあり、ビル一部の1階・2階を吹き抜け拝殿として、屋上の殿に通じているという変わった構造になっているという。 毎年10月下旬から11月初旬にかけ開催されている「銀座八丁神社めぐり」の時期に合わせて、行ってみることにした。 ※この記事はとくべつ企画「できたて原稿大会」の1です。

    銀座屋上の神社仏閣をめぐる
    dowhile
    dowhile 2016/11/04
  • ユーシンブルーっていうけど、けっこう緑色だぜ

    神奈川にどかんとそびえる丹沢山塊。神奈川県の北側を大きく覆い、西の端っこは山梨と静岡の県境にも接している。 そんな丹沢のやや西側、丹沢湖の奥に『ユーシン』という場所があり、青い水をたたえるダム湖があるという。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:スーツで涸沢に行くと、色々キツイ > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 僕が初めてユーシンブルーを見たのは1年半前、2015年の3月。西丹沢

    ユーシンブルーっていうけど、けっこう緑色だぜ
    dowhile
    dowhile 2016/10/29
  • 知らないおじさんをヲタ芸で応援したらめちゃ盛り上がりました

    こんにちは。このサイトはデイリーポータルZというサイトです。 身近にある面白いものごとをライターが個人的な目線で取材して記事にしています。 記事は毎日3~4更新、土日も休まずやって先日10/7に14周年を迎えました。 ……と、当サイトの基姿勢はいつだって「知らない人にわかりやすく」である。 インターネットの世界ではどれだけ記事がバズってもキャリアを積んでも誰もが基「ただの人」だ。知ってる人が偶然知ってるだけ、みんな等しく「誰やねん」である。である以上はつねに見知らぬ人に丁寧に語りかけるよう肝にめいじたい。 だけど、そのタガをはずすイベントが私たちにはある。それが「デイリーポータルZエキスポ」だ。 さる10/16(日)に行われ、来場者一丸となりおじさんをヲタ芸で全力応援し超絶盛り上がった。なんでそうなっちゃったの!? ということだらけの「デイリーポータルZエキスポ2016」をご紹介し

    知らないおじさんをヲタ芸で応援したらめちゃ盛り上がりました
    dowhile
    dowhile 2016/10/24
  • 香港のドブでアフリカの巨大魚「クラリアス」を釣る :: デイリーポータルZ

    大都市・香港。 およそ、秘境や大自然とは縁遠いと思われるあの街に、大量の巨大魚が生息していると聞いた。 しかも、とびきり汚いドブに。さらにさらに、その魚は元々香港に分布していたものではなく、アフリカ大陸の出身であるという。 …一から十までわけがわからない。わからなすぎて、かえって興味深い。釣り竿片手に、視察へ行ってみた。

    香港のドブでアフリカの巨大魚「クラリアス」を釣る :: デイリーポータルZ
  • 財布のように見える練り物はこれだ

    財布というものがある。お金を入れたり、カード類を収めたりなど、非常に便利なアイテムと言える。もし財布がこの世に存在しなければ、ポケットに裸でお金を入れることになり、さぞ不便だと思う。 この財布が「練り物」に似ている。練り物とは、チクワやカマボコなどのこと。もはや財布と言っていいかもしれない。財布とは練り物なのだ。

    財布のように見える練り物はこれだ
    dowhile
    dowhile 2016/08/29
    狂気
  • 新兵器「撃てるメガネ」

    マンガの表現で「目玉が飛び出る」というものがある。 裸眼の人は目玉が飛び出ても大丈夫だろうけど、メガネの人はどうだろうか。メガネの中で目が飛び出してしまうと、眼球にダメージを追ってしまうのではないか。 そんな心配から始まって紆余曲折。メガネを発射することにしました。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ヘボコン・ワールドチャンピオンシップ続報 & Maker Faire Tokyoのおしらせ > 個人サイト nomoonwalk

    新兵器「撃てるメガネ」
    dowhile
    dowhile 2016/07/29
  • シアトルにamazonのリアル書店がある

    去年の11月にamazonがリアル書店を作ったというニュースを見た。 リアル書店という呼びかたもおかしいが、要はふつうの書店である。 場所はamazon社があるシアトルだ。 先月、シアトルに行ったついでに立ち寄ってみたが、当に屋だった。

    シアトルにamazonのリアル書店がある
  • パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる

    たしか先々週、記事内で「タピオカ粉が有能である」とご説明した。 そして今回、また新たな粉がいいぞ、というお話をさせてもらいたい。 あれだ。パン粉、すごくいい。めっちゃいい。 パリパリでサクサクで、かけるだけなのだ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:タピオカ粉で日々のQOLを上げる > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる
    dowhile
    dowhile 2016/05/31
    オーブンあるなら揚げ物ぐらい手間かからないだろ
  • 全国各地の「地図キーホルダー」は金沢で作られていた

    各地の観光地の土産物屋で、県の形をしたキーホルダーをよく見かけるとおもう。買ったことがあるひとはぼくだけではないだろう。 このキーホルダーは「地図キーホルダー」と呼ばれており、収集しているマニアもいるほどで、地味だが人気のあるアイテムだ。 これらのキーホルダー、いったいどこでどんなふうに作られているのか?

    全国各地の「地図キーホルダー」は金沢で作られていた
    dowhile
    dowhile 2016/05/19
  • 離れて暮らす母、ペッパーになってやってくる

    親孝行は無理してでもすべきである。 自分自身が親になったことも関係するのか、このところ心からそう思うようになった。でもお互いに仕事を持っていたり家庭があったりと、特に離れて暮らしている両親にはなかなか親孝行する機会がなかったりする。 そんなときはロボットになったお母さんを家に招くといいですよ。

    離れて暮らす母、ペッパーになってやってくる
  • 鳩1羽を日本酒1升で煮るとうまい味噌が出来る

    江戸時代の料理に魚鳥味噌(ぎょちょうみそ)というものがあります。鳩や鮒などを日酒1升で数日煮込み、更に醤油で煮込んで作る料理です。 鳩1羽を日酒1升で煮て作る味噌。不味くなる要素は無く、きっとうまいに違いない。ということで実際に作ってみました。 驚くうまさでした。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:は飲み物にすれば早く消費できる > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    鳩1羽を日本酒1升で煮るとうまい味噌が出来る
  • プリン体でプリンを作る

    そろそろ体にガタがくる年齢である。同年代の友人と飲んでいても、気が付けば会話の中心は、血圧、血糖値、尿酸値。やばい人ほど自慢気だ。 その中でも個人的に恐れているのが尿酸値。これが高いと風が吹いても痛いという恐怖の痛風になってしまう。そしてこの尿酸値に影響を与えると言われているのがプリン体である。 最近の研究によると事よりも体内で合成される方が多いという話だが、ところでプリン体って、プリンに多く入っているからって思っていませんでしたか?

    プリン体でプリンを作る
  • 「チャンピオン」や「りぼん」から国語辞典にのせたい言葉を探す :: デイリーポータルZ

    言葉は、大河の流れに翻弄される木の葉のように、たえず揺れ動き、さまざまに向きをかえ、時には裏返り、その見た目を変化させる。 そのひとつひとつを丁寧にすくいあげ、記録として残すのが国語辞典の役目のひとつでもある。 われわれがなにげなく日々使う言葉、とくに漫画にはどんな言葉が使われているのか、現役の国語辞典編纂者と国語辞典のプリンスにすくい上げてもらった。

    「チャンピオン」や「りぼん」から国語辞典にのせたい言葉を探す :: デイリーポータルZ
    dowhile
    dowhile 2015/11/25
  • 関節を鳴らす音でテクノビート

    1984年大阪生まれ。2011~2019年までベトナムでダチョウに乗ったりドリアンを装備してました。今は沖永良部島という島にひきこもってます。(動画インタビュー) 前の記事:古傷エピソード~父の前世は多分ジャガー~ > 個人サイト AbebeTV おきのえらぶ島移住録 べとまる そうは言っても私は曲をつくったことなどありません。 音楽の成績はずっと5段階で2と3を行ったり来たりだったし、小4の演奏会では「楽そう」という理由でハンドベルを選んだら、女子の仲良しグループに単身乗り込む結果になってしまい絶望を味わった。女子にとっても「何で来たの!?」である。どうか勘弁してほしい、当時は人生で一番友達がいなかった時期だったから。結果、プレッシャーで手が震えてベルは2,3回余計に鳴った。 とはいえ、曲のクオリティは高ければ高いほどいい。パキポキと関節音をつなげた音を披露したところで、どれだけ仲の良い

    関節を鳴らす音でテクノビート
  • マクドナルドが一斉に閉店した日

    最近、全国のマクドナルドがすごい勢いで閉店している。 とくに10月31日には、都内だけで10店以上が同時に閉店した。こんなことって今までなかったと思う。 閉店の瞬間ってどんな感じなのか、見に行ったら、予想以上に大きなイベントになっていました。

    マクドナルドが一斉に閉店した日
    dowhile
    dowhile 2015/11/12
    最近は店舗が汚い状態が多かったから不採算な所はバンバン潰して清潔にしてほしい
  • 余市蒸留所の異次元っぷりに驚いた

    北海道、積丹半島の付け根に位置する余市町に、ニッカウヰスキーの蒸留所が存在する。昭和初期に開設された、歴史ある蒸留所だ。 たいていの蒸留所では施設の見学ができ、試飲をすることが可能である。北海道旅行の最中、単にウイスキーを飲みたいという理由で余市蒸留所に立ち寄ってみたのだが、そこには創建当初の建物がそのまま残っており、モダンかつメルヘンな雰囲気を醸していた。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:一万円の松阪牛 > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter 私は以前、国内最古の蒸留所であるサントリーの山崎蒸留所を訪

    余市蒸留所の異次元っぷりに驚いた
    dowhile
    dowhile 2015/10/30
  • ライブではどうノればいいのか :: デイリーポータルZ

    「このノリ方で大丈夫なのか」 音楽ライブに行く度に不安になる。観客の振り付けがなんとなく決まっている場合はまだいい。問題は「感じたままに動け」的な場面に遭遇した時だ。 前の人は飛び跳ねている、「じゃあ私は手を……でも……」などいちいち考えてしまう。 他の人はどうなんだろう。フェス会場にいる方に「いつもどんなノリ方をしているか」聞いてみた。

    ライブではどうノればいいのか :: デイリーポータルZ
  • 長野県から東京まで山を歩く、奥秩父主脈縦走

    前回の記事で紹介した小川山の近くに瑞牆山(みずがきやま)という山があり、その麓から東京の西の端、奥多摩まで山道が続いている。 距離は約70km。普通に歩くと4日から5日くらい掛かる。重い装備を背負って長い山道を歩く。歩きながら『なんでこんな事してんだろ』なんて思ったりする。 そういう旅をしてきました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:クライミングの聖地でマラ岩に登った > 個人サイト keiziweb D

    長野県から東京まで山を歩く、奥秩父主脈縦走
  • 石川県は栓抜きとして使えるのか?

    「石川県って栓抜きみたいだな」 小学生の頃から、地図帳を開いて石川県の形をながめるたびにそう思っていた。 その想いを胸に秘めつづけ、四半世紀以上。このたび、ついに石川県を栓抜きにすることができた。

    石川県は栓抜きとして使えるのか?
    dowhile
    dowhile 2015/10/29
    能登島飛んでるやん