タグ

2011年2月18日のブックマーク (25件)

  • National Geographic's Photography Contest 2010

    National Geographic is once again holding their annual Photo Contest, with the deadline for submissions coming up on November 30th. For the past eight weeks, they have been gathering and presenting galleries of submissions, encouraging readers to rate them as well. National Geographic was again kind enough to let me choose some of their entries from 2010 for display here on The Big Picture. Collec

    National Geographic's Photography Contest 2010
    doxas
    doxas 2011/02/18
    なんだこれ、すごすごすごいな。写真を紹介する記事のなかで、今までで最も感銘を受けた。
  • asahi.com(朝日新聞社):公益法人認定へ相撲協会改革迫る ガバナンス独立委答申 - 社会

    相撲協会が、公益財団法人化に向けて改革すべき点をまとめた答申が17日、「ガバナンスの整備に関する独立委員会」(座長=奥島孝康・元早大総長)から放駒理事長(元大関魁傑)に手渡された。答申で独立委は、協会の制度や組織の抜的な改革を迫ったといえる。  独立委の中島隆信副座長(慶大教授)はこの日の会見で、改革案について「近代的な組織改革をして公益認定を取ろうという考えで作った」と述べ、答申に沿った組織改革なしには認定は得られないとの考えを強調した。  協会は、認定に向けた準備作業を凍結しているが、八百長問題の解決後、外部有識者を交えた「公益法人制度改革対策委員会」(委員長=放駒理事長)で答申の内容を議論する。認定を得るには、2013年11月末までに内閣府公益認定等委員会に申請する必要があるが、答申のハードルは極めて高い。  最大の問題は年寄名跡(親方株)だ。答申は、引退後に協会に残るための資

    doxas
    doxas 2011/02/18
    多額の借金をして親方になった人がいるから、金で親方になれる制度は廃止できないとおっしゃるわけですか。すごいですね、相撲界。
  • asahi.com(朝日新聞社):水道水から血が! 韓国口蹄疫、ずさん殺処分で大騒ぎ - 国際

    ソウル近郊の京畿道で11日、殺処分した家畜の埋却地を点検する自治体職員=東亜日報提供  【ソウル=箱田哲也】「血が混じっている水が出てきた」――。家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)が猛威をふるう韓国で、ずさんな殺処分が原因とみられる苦情が住民から相次いでいる。埋められた家畜の体液が土中にしみ出し、地下水や土壌を汚染しているのが特に深刻とみられている。全国で埋められた牛や豚は335万頭以上。韓国政府は、被害をい止めようと必死だ。  韓国政府は15日、口蹄疫や鳥インフルエンザのために家畜を埋却した場所が全国で4632カ所に上っており、2月末までに埋却地の点検を徹底する、と発表した。  韓国メディアは連日、「水に血が混じって変な味がする」「埋却地から鼻が曲がるほどの異臭がする」といった周辺住民の声を大きく取り上げ、行政の適切な対応を促す。政界では野党も政府の無策ぶりを糾弾。民主党国会議員は、

    doxas
    doxas 2011/02/18
    うげえ なにこれキモイ 韓国半端ねぇ
  • 「Windows 8」で何が変わる?--次期Windowsに関する10の予想

    文:Brien Posey(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2011-02-18 08:00 Windowsの次期バージョンについての詳細はほとんど明らかにされていないものの、その姿を予想することは不可能というわけでもない。記事では、「Windows 8」に搭載されそうな機能や、考えられ得る変更点、Microsoftのマーケティング戦略を予想する。 Windows 8はこうなるのではないか、というさまざまな噂が飛び交っているものの、Microsoftは具体的な詳細をほとんど明らかにしていない。そこで筆者は、自分なりに予想を立て、それらを公開することにした。ただし、これらの予想のほとんどは個人的な推測の域を出ていないという点について理解しておいてほしい。筆者はMicrosoft社内の情報を知っているわけではなく、未来が見える水晶玉を持っている

    「Windows 8」で何が変わる?--次期Windowsに関する10の予想
    doxas
    doxas 2011/02/18
    よく考察されている。大きく道を逸れた予想になっていると思うようなことがひとつもなかったな。この手の記事にはだいたい先進的すぎる発想が付きまとうが、この記事にはそれが無い。
  • グーグル、「Social Search」をアップデート--ソーシャルリンクの表示を改善

    Googleは、検索結果ページにおいて、ソーシャル検索結果をこれまでよりも少し目立つように表示することにした。 Googleは米国時間2月17日、新しいソーシャル検索機能の提供を順次開始し、Twitterなどのソーシャルネットワーク上でつながりのある人物が公開するコンテンツをこれまでよりも強調して表示することを発表した。Googleはこれまでもソーシャル検索結果を提供してはいたが、検索結果ページの最下部という目立たない位置に表示していた。 この画像の例では、GoogleのMatt Cutts氏がSNSを利用しているならば、同氏が執筆して公開しているキリマンジャロ登山に関する投稿が検索結果に混ざって表示されることを示している。 提供:Google 今後は、ユーザーがGoogleにログインし、そのユーザーのGoogleプロフィールにリンクされているソーシャルネットワーク上でユーザーとつながりの

    グーグル、「Social Search」をアップデート--ソーシャルリンクの表示を改善
    doxas
    doxas 2011/02/18
    ほんとにGoogleの持ってるデータベースや、検索履歴などのデータって、ある意味個人情報レベルの超重要なソースだ。今後はその点にも留意していく必要があるだろうね。
  • 「ポストPC時代の勝者」アップル | WIRED VISION

    前の記事 町をホラーな世界に変える、iPhone用ARゲーム 「風力発電車」でオーストラリア横断に成功(動画) 次の記事 「ポストPC時代の勝者」アップル 2011年2月18日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Photo: Bryan Derballa/Wired.com 米DisplaySearch社が2月16日(米国時間)に発表したレポートによると、『iPad』の売れ行きのおかげで米Apple社が躍進しており、「モバイル・パソコン」市場で米Hewlett-Packard(HP)社を抜いて首位になっているという。 ただしこの結果を得るためには、iPadをパソコンと見なして販売台数を計算する必要がある。DisplaySearch社は、『Mac』ノートパソコンとiPadを合わせて販売台数を計算している。その計算によれば、Apple社は201

    doxas
    doxas 2011/02/18
    たしかに、Appleは既に勝利を掴んでいるとも言える。問題は、その隆盛がいつまで保たれるのかってことだ。
  • 「風力発電車」でオーストラリア横断に成功(動画) | WIRED VISION

    前の記事 「ポストPC時代の勝者」アップル 「風力発電車」でオーストラリア横断に成功(動画) 2011年2月18日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Mark Brown Photo: Wind Explorer ドイツ技術者のDirk Gion氏とStefan Simmerer氏が、風力発電を利用して走行する電気自動車『Wind Explorer』に乗ってオーストラリア大陸を約4800キロメートル走行し、3つの記録を打ち立てた。 2人の冒険家は、1月26日(現地時間)にオーストラリア西部のパースを出発し、18日後にシドニーに到着した。このドライブによって、Gion氏とSimmerer氏は、史上初めて風力を利用して大陸を横断した人となった。また、記録上、風力を利用して走行する陸上車としては全走行距離が最も長く、36時間で走行した距離も最も長い。 Wind Explo

    doxas
    doxas 2011/02/18
    へぇこりゃ面白いな。パラセール式凧で走ってる様は、なんとも斬新というか、初めて見る奇妙な光景だな。
  • 「生茶」がまさかの炭酸に、「キリン 生茶 ザ・スパークリング」が発売決定

    紅茶やコーヒー、チョコレート、ミックスジュース、体脂肪を消費しやすくする特定保健用品認定のカテキン入り飲料……と、あらゆるものが炭酸入りになっている昨今ですが、ついにあの「生茶」が炭酸飲料になることが発表されました。 その名も「生茶 ザ・スパークリング」で、キリンによると「カテゴリーを越えた新しい提案」だそうです。 詳細は以下から。 「生茶」ブランドからカテゴリーを越えた新提案。 ほんのりあまい、ゆずの香りの“新芽の微発泡茶” 「キリン 生茶 ザ・スパークリング」4月19日(火)新発売 キリンビバレッジのプレスリリースによると、同社は4月19日(火)から「生茶」ブランドの新商品として「生茶 ザ・スパークリング」を発売するそうです。 「生茶」は現在カテゴリーを「緑茶」から「ブレンド茶」へと拡大していますが、「生茶 ザ・スパークリング」によって、無糖茶カテゴリーのユーザーだけでなく、炭酸カテ

    「生茶」がまさかの炭酸に、「キリン 生茶 ザ・スパークリング」が発売決定
    doxas
    doxas 2011/02/18
    通常のラインナップとして店頭にずっと置かれるタイプの商品にはなり得ないだろうけど、気になる。なんかうまそう。
  • 膨大な異体字を含む漢字約8万字を収録したフリーのTrueTypeフォント「Tフォント」NOT SUPPORTED

    doxas
    doxas 2011/02/18
    うお、これはすげえ。実際漢字ってどれくらいあるんだろうか。
  • グーグルの「Public Data Explorer」、一般ユーザーもデータアップロードが可能に

    Googleは米国時間2月16日、「Public Data Explorer」に一般のユーザーもデータをアップロードできるようにした。これまでは、米国勢調査局や世界銀行などのパートナーのみがデータセットをアップロードできていたが、今後は個人か団体かを問わず、誰でも自分のデータをアップロードして比較やプレゼンテーションに利用できる。 同サービスはまだ「Google Labs」のプロジェクトであるため、バグが発生する可能性もあるが、Public Data Explorerページの「My Datasets」リンクから利用できるようになっている。

    グーグルの「Public Data Explorer」、一般ユーザーもデータアップロードが可能に
    doxas
    doxas 2011/02/18
    初めて知った。Googleはいろんなことやってるよなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):大人も だてマスク 「いい人演じ」「極端な防衛本能」 - 社会

    私も「だてマスク」を着けています――。風邪でも花粉症でもないのに素顔を隠すためのマスクを年中手放せない。そんな中高生たちの姿を朝刊の連載「いま子どもたちは――よそおう」で取り上げたところ、大人からも共感の声が相次いだ。一方で、だてマスクを着けるわが子にどう向き合うか、悩む保護者も少なくない。  埼玉県春日部市の主婦の女性(49)は、外出時に「だてマスク」を着け、帽子を目深にかぶる。  手放せなくなったのは数年前。中学生だった長男が、同級生やその保護者らから「空気の読めない子」と扱われるようになった頃だった。近所でふいに「○○君のお母さん」と声をかけられるたび、「息子が何かした?」とビクッとし、「子どもとセットで見る人には来の私がわかってもらえない」と悩んだ。  マスクをしていると、外で知人と行き会ったとき、相手より先に気づくことができる。自分を理解してくれる人には、マスクを外してあいさつ

    doxas
    doxas 2011/02/18
    最後に救いある事例が紹介されているのがせめてもの救いか。気持ちはわからないでもない。でも、最初に紹介されている母親のマスクをつける理由には納得したくはないな。
  • asahi.com(朝日新聞社):コミュニティーサイト通じた少女の性被害が最悪 警察 - 社会

    見知らぬ人と交流できるコミュニティーサイトを通じて、18歳未満の少女らが性被害などを受けた事件が2010年に1541件起き、過去最悪となったことが17日、警察庁のまとめで分かった。統計をとり始めた08年と比べると1.5倍強に急増。社会問題となった出会い系サイトだけでなく、一般向けサイトにも危険が潜んでいる実態が明らかになった。  警察庁によると、昨年、コミュニティーサイトを通じて知り合い、性被害などを受けた18歳未満は、1239人(前年比103人増)。事案別にみると、淫行などの青少年保護育成条例違反が772人(同45人増)、児童買春は214人(同20人減)、児童ポルノの撮影などが180人(同79人増)だった。  一方、出会い系サイトを通じた18歳未満の性被害は06年をピークに減少しており、10年は1025件(前年比15%減)、被害者は254人(同44%減)だった。法律で18歳未満の利用が禁

    doxas
    doxas 2011/02/18
    はてな史に残る悲しい事件を思い出しますなぁ。しかし、いたちごっこだな。悲しいことだ。
  • ソーシャルで、リアルタイムで、もちろんグローバル--ユニクロがFacebook連動コミュニティ

    ユニクロは2月17日、都内で記者会見を開き、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Facebook」と連動するファッションコミュニティサイト「UNIQLOOKS」を発表した。「UNIQLOCK」や「UNIQLO CALENDAR」などに続く、同社のオンラインマーケティングの最新の試みとなる。 UNIQLOOKSはユーザーがユニクロ商品を含むコーディネートを投稿し、友人間で共有してコミュニケーションを楽しむサイト。Facebookと連動し、世界中からの参加者とコミュニケーションがとれるようになっている。主な特徴は以下の4点。 世界中のあらゆる人々がユニクロを着こなす様子をリアルタイムで閲覧できる。都市や性別、年齢やアイテムなどで条件を絞り込むこともできる。 ユニクロのアイテムを1つでも着用していれば、いつでも誰でも世界中から画像を投稿することができる。投稿画像は個人ページ「MY LO

    ソーシャルで、リアルタイムで、もちろんグローバル--ユニクロがFacebook連動コミュニティ
    doxas
    doxas 2011/02/18
    これはむしろ日本向けの展開ではなくて、海外でまず広がる可能性が高いと思うね。特に、Facebookを活用するからには、まず海外で成功する必要がある。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ランチ代 牛丼価格に 値下げされ」サラリーマン川柳 - 社会

    ランチ代 牛丼価格に 値下げされ」「何になる? 子供の答えは 正社員」。第一生命保険は17日、第24回サラリーマン川柳コンクールの入選100作品を発表した。厳しい経済環境を背景に、給料や雇用の状況を嘆く句が目立った。  「ボーナスは メガネかけても 飛び出さず」「人員が 『ととのいました』と 解雇され」。話題の3Dにたとえたり、お笑いの言葉を使ったりしつつ、生活の厳しさを表した句が多い。  「命名を 佑樹か遼と 悩む親」「夢託し 息子に遼と 名前付け」。若手のスポーツ選手らの活躍から、我が子の将来に期待を込める親の姿もかいま見える。  「見栄で買い 使いこなせぬ 哀フォンだ」「指舐めて ページをめくる アイパッド」。スマートフォンなどの新型携帯端末は幅広い世代に人気が出た。しかしながら、いざ使うとなると最新機器にとまどう様子も。  「イクメンと 乗せられ今や 家事すべて」。昨今は子育てに

    doxas
    doxas 2011/02/18
    なんだこの悲しい祭典はwww
  • ウラン付き:「核分裂」実験キット | WIRED VISION

    前の記事 中国が開発する「クリーンな新型トリウム原発」とは ギークな彼女へのギフト8選 次の記事 ウラン付き:「核分裂」実験キット 2011年2月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー John Booth Image: David Morgan-Mar. Used with permission. 「1985年には、どこのドラッグストアでもプルトニウムを売っているが、1955年にはそれは難しい」と、映画『バック・トゥ・フューチャー』でドク(エメット・ブラウン博士)は語った。 しかし、ウランについては1950年代でも買えたようだ。 David Morgan-Mar氏は、サンフランシスコに滞在しているときに、Burlingame Museum of PEZ Memorabilia[頭部に動物やキャラクターの顔を持つ棒型キャンディ

    doxas
    doxas 2011/02/18
    これってガチで売られてたの? すげえな。
  • 「見たな……」盗みに入った家で金魚を毒殺した16歳の空き巣

    火災のあと無人になっていることを知って、空き巣狙いでシカゴ郊外のアパートへ侵入した16歳の少年。17歳と15歳の共犯者とともにゲームやCD、DVD、宝石などを手にし部屋を出ようとしたとき、ふと3匹の金魚が泳ぐ水槽に目をとめ、「目撃者を残しちゃいけない……」と共犯者の2人に告げると、水槽にさまざまな調味料などを注ぎ、金魚を毒殺したそうです。 逮捕された16歳の少年は住居侵入窃盗および動物虐待で、共犯者2名は住居侵入窃盗で、それぞれ少年裁判所で起訴されるとのこと。 詳細は以下から。Goldfish killer “didn’t want to leave witnesses,” police say - DailyHerald.com Fish poisoned during burglary — Arlington Heights news, photos and events — Trib

    「見たな……」盗みに入った家で金魚を毒殺した16歳の空き巣
    doxas
    doxas 2011/02/18
    金魚かわいそう
  • 青いガチャピン&ムック「ブルーガチャムク」登場、UQ WiMAXの新CMキャラクターに

    「入ってる!」というネコのCMでおなじみの下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの高速通信サービス「UQ WiMAX」が明日から新たなCMキャラクターを起用することが明らかになりました。 新たなCMキャラクターは、国民的人気キャラクター「ガチャピン」と「ムック」をコーポレートカラーのブルーに染め上げた「ブルーガチャ」と「ブルームク」の「ブルーガチャムク」となるそうです。 ※さらにガチャムクの画像を追加しました。 「ブルーガチャムク」の詳細は以下から。 WiMAX新キャラクター 「ブルーガチャムク」登場! TVCM | UQ WiMAX‐高速モバイル通信、高速モバイルインターネットのデータ通信カードを提供 「UQ WiMAX」を展開するUQコミュニケーションズのプレスリリースによると、WiMAXで快適なインターネットライフを提案する新テレビCM「Hello! WiMAX登場篇」を2011

    青いガチャピン&ムック「ブルーガチャムク」登場、UQ WiMAXの新CMキャラクターに
    doxas
    doxas 2011/02/18
    いくらコーポレートカラーだからって……個人的にはこれはないわぁと思った
  • 夜の空に咲くはずの打ち上げ花火を超低空で爆発させると恐ろしいことになります(動画)

    やっぱり打ち上げ花火は遠くで眺めたいですね...。 マレーシア北西部、クダ州での出来事です。火薬不足の為、打ち上げた花火が十分な高さにまで上昇しないまま、住宅街のど真ん中で炸裂します。 とのことですが、これは気で恐ろしすぎる...。この状況に出会ったら、私は100%泣きながら逃げ惑ってちびります。 しかし予想外にもネタ元では、 バットで打ち返したい 見たことあるようで、今まで見たことの無い結構衝撃の映像 地味にかっちょええ これ何て兵器? キレー 日の花火大会もこの位置でやればいいのにね。 などと強気なコメントが寄せられていました。いやいや、この位置でやったら地獄絵図だよ! 打ち上げ花火って、遠目に見ると平面に見えるけど、こうして見ると球体だっていうのがとっても良く分かりますね...こんな身をもって知りたくないけど... 打ち上げ花火をすごい低いとこで爆発させるとこうなる 怖すぎワロタ

    夜の空に咲くはずの打ち上げ花火を超低空で爆発させると恐ろしいことになります(動画)
    doxas
    doxas 2011/02/18
    危険です
  • Googleは10%なのに30%取るなんて...AppleのApp Store購読モデルに反発続々

    Googleは10%なのに30%取るなんて...AppleのApp Store購読モデルに反発続々2011.02.17 16:00 satomi iPadにデジタル購読きた! やった! これで雑誌New YorkerもPopSciもワンクリックで定期購読できるし、毎号魔法のように自動配信されるし、アプリ開いて毎号購入しなくていいし、ゴタゴタもイライラもなし。紙マガジンの定購更新もしないでこの瞬間を待っていたー! ...と虹色のことばかりじゃないようで...購読サービス開始のプレスリリースには、こんな見落とせないポイントが2つあるんです。 パブリッシャーがデジタルサブスクリプションをアプリケーション以外の場所でも販売することを選んだ場合には、それと同じサブスクリプションを同価格またはそれ以下の価格で、アプリケーション内からのサブスクリプションを希望する購読者に対しても提供する必要があります。

    doxas
    doxas 2011/02/18
    うお、なんか思いのほか内容が濃かった。気が向いたら読もう。
  • 歴史的瞬間! IBMの人工知能が人間のクイズ王に圧勝! コンピュータが人間の頭脳を超えた日

    歴史的瞬間! IBMの人工知能が人間のクイズ王に圧勝! コンピュータが人間の頭脳を超えた日2011.02.17 18:006,608 世界初、人間じゃないクイズ王の誕生です。 100万冊分の知識を持ち、人間の言葉を聞いて受け答えできる、IBMの開発した人工知能「ワトソン」が、アメリカの人気クイズ番組「Jeopardy!」に出演、王者2人と対決しました。写真中央がワトソン。両サイドにいるのが同番組王者のケン・ジェニングズさんとブラッド・ラターさん。 驚くべきことにこのワトソンは、人間と全く同じ条件で問題を聞き、英語で答え、クイズ王2人を75%の勝率で破りました。間違えてしまった問題でさえ、「ワトソンのジョークなのでは? 」と思えてしまうほどの圧勝です。 IBMの創業者にちなみ「ワトソン」と命名されたこのクイズ王者は、サーバー90台で構成され、1秒間に80兆回の計算が可能なスーパーコンピュー

    歴史的瞬間! IBMの人工知能が人間のクイズ王に圧勝! コンピュータが人間の頭脳を超えた日
    doxas
    doxas 2011/02/18
    途中経過を見てる限り勝ちそうな気がしていたが、やっぱり勝ったのか。
  • あなたは大丈夫? ギズ認定インターネット症候群の気になる新5パターンにかかってないか診断してみた...

    あなたは大丈夫? ギズ認定インターネット症候群の気になる新5パターンにかかってないか診断してみた...2011.02.17 19:00 えっ、意外と自分に当てはまっちゃってるかも~ インターネットとケータイ世代だからこそ抱えてしまう、昔は想像すらしなかった複雑な感情に悩まされることってありませんか? 実は気づいてないだけで、もしかするとギズ読者のあなたも、あっ、これはあるよねぇという新インターネット症候群なる現象にはまってるかもしれませんよ。たとえそれがほろ苦く胸を締め付けられる失恋のショックほど深刻ではなかったとしても... ではでは、米GIZMODO編集チームのメンバーも、思わず全員がウンウンとうなずいてしまった5パターンのニュー症候群をジックリと分析し、自分のインターネット依存度を診断してみることにいたしましょう! 1. メールやテキストメッセージの返信速度が気になってしょうがない.

    あなたは大丈夫? ギズ認定インターネット症候群の気になる新5パターンにかかってないか診断してみた...
    doxas
    doxas 2011/02/18
    めずらしく長文を書いたな。今日はまだわかりやすいぞ。
  • Googleカレンダーをミニマルに! Chrome用拡張機能「Minimalist for Google Calendar」 | ライフハッカー・ジャパン

    Google Chrome対応:ライフハッカーアーカイブ記事「ミニマリスト派のGmailユーザにオススメのChrome拡張機能『Minimalist Gmail』」では、Gmailをミニマルにカスタマイズできる拡張機能「Minimalist for Gmail」をご紹介しましたが、こちらでは、その兄弟ツール「Minimalist for Google Calendar」をご紹介しましょう。 「Minimalist for Google Calendar」は、Googleカレンダーをミニマルにできる、Google Chrome向けの拡張機能です。Googleカレンダーのインターフェイスを自分好みにカスタマイズできます。 たとえば、他のユーザのカレンダーやロゴ、検索ボックスを非表示にしたり、日・週・月といったカレンダーのボタンも非表示にできます。また、Minimalist Gmail同様、画

    Googleカレンダーをミニマルに! Chrome用拡張機能「Minimalist for Google Calendar」 | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/02/18
    Googleの提供するサービスのなかで、カレンダーが一番縁遠いツールなんだよな。
  • 各種ディスクイメージファイルを“RAMディスク”としてマウント「OSFMount」NOT SUPPORTED

    doxas
    doxas 2011/02/18
    これはすげえ 便利ツールだな
  • Twitterで巨大なファイルを簡単にやり取りできる「Filetweet」NOT SUPPORTED

    doxas
    doxas 2011/02/18
    発想が面白いな。相手は限られるが、頻繁にやりとりするtwitter仲間がいる場合には重宝しそうだ。
  • フェブラリーステークス(GI) 出走予定馬の「調教後の馬体重」

    doxas
    doxas 2011/02/18
    いまのところ不穏な空気はなしか。しかしマチカネニホンバレってデカいな。