タグ

ブックマーク / o.inchiki.jp (5)

  • Railsのassetsにフォントを追加する方法 [俺の備忘録]

  • paper_trailでhas_manyな履歴を保存できるようになった [俺の備忘録]

    Google+ボタン はてなブックマークボタン 更新日時: 2015年05月02日(土) 作成日時: 2015年05月02日(土) 前の記事 / 次の記事 paper_trailでhas_manyな関係を保存できるようになっていたのでメモ。 paper_trailはActiveRecordなオブジェクトの履歴を保存してくれる便利なGem。 でも基的に1つのモデルに対してだけで、 同時にhas_manyな子オブジェクトの履歴も保存する、みたいなことはできなかった、 のだけどできるようになっていたので試行しつつメモ。 各コードは既存のコードから不要な部分を削除して脳内で再構築したもので、 実際には動かしてないので動かなかったらすいません。 親オブジェクトと子オブジェクトが同時に保存される必要があるっていうところと、 has_manyなオブジェクトが削除された状態に戻す場合は一手間必要ってとこ

  • Railsでネストしたモデルをまとめて受け取って保存する [俺の備忘録]

    Google+ボタン はてなブックマークボタン 更新日時: 2013年10月24日(木) 作成日時: 2013年02月06日(水) 前の記事 / 次の記事 Railsでモデルを保存する時に、 accepts_nested_attributes_for を使ってアソシエーション先のモデルも含めて一発で保存する。 目次 やりたいこと やること 付随する機能 参考ページ やりたいこと 例えば、次のようなモデルがあって、 class Book < ActiveRecord::Base attr_accessible :author_id, :title belongs_to :author end class Author < ActiveRecord::Base attr_accessible :name has_many :books end BookとAuthorを同時に保存したい時、こう書

    ducky19999
    ducky19999 2014/09/08
    “= f.fields_for :author |f_author|”
  • Railsのポリモーフィックアソシエーション [俺の備忘録]

    Google+ボタン はてなブックマークボタン 更新日時: 2014年07月14日(月) 作成日時: 2013年07月17日(水) 前の記事 / 次の記事 似たようなモデルを扱っているからまとめてみたい気がするんだけど、 単一テーブル継承(STI)だとうまくいかなくて、 かといってガチでモデルを継承するとかいう危なそうなことはやりたくなくて っていう時はポリモーフィックアソシエーションで上手くいくかも知れない。 参考ページ 【Rails】ActiveRecord:単一テーブル継承(sti)とポリモーフィック関連を未だにぱっと思い出せないのでまとめ。 [Rails] 実用ポリモーフィック関連(基礎編) 何が出来るのか? 参考ページで全て解決なんだけど、一応自分でもまとめ。 例えば、「日記」と「」と「お店」があって、それぞれに日記の感想として、 を読んだ感想として、お店に行った感想としてコ

  • Rils4で Russian Doll Caching を楽しむためのまとめ [俺の備忘録]

    Google+ボタン はてなブックマークボタン 更新日時: 2014年01月11日(土) 作成日時: 2013年11月12日(火) 前の記事 / 次の記事 Rails4では従来の page cache や action cache は廃止され、 デフォルトのキャッシュ機構としては、Rails3までの fragment cache のようなものだけが使える。 Rails4のこのキャッシュ機構は今のところ RussianDollCaching、cache_digests、fragment cache 等と 呼ばれているみたいだけど指し示すものは全部同じもの。 というか最初別々の何かだと思ってて無駄に嵌まった。 Rails4で内部的に使われているgemが、 従来のRailsにおける fragment cache を進化させた cache_digests であり、 cache_digestsの仕組

    ducky19999
    ducky19999 2014/08/07
    Rils4で Russian Doll Caching を楽しむためのまとめ
  • 1