タグ

dusttrailのブックマーク (12,684)

  • 離婚するので決定打をメモ

    世帯は40代おれフルタイム、パート、小学生1、幼稚園生1。 が頭おかしいので離婚しますね。 おれはちょくちょく朝飯を作ってるんだが、フライパンが汚れただの流し台に卵の液だれやココアの粉がこぼれているだの、が執拗に非難してくる。 その程度の汚れなんて料理したら当たり前に発生するし最後に片付ければ済むものの、 毎回イライラされるので、料理が終わったら速やかに洗って元の場所に戻すようにしてきた。 朝の忙しい時間帯にだ。なお俺は8時30分出勤では10時出勤5時間勤務だ。 そして昨日、俺は6時に起きて6時20分には朝を整えてテーブルに並べた。 子供たちが起きてくるのは7時ごろだが、上の子は遠足で弁当日で、いつもより若干早めだ。 するとが不機嫌そうに俺に言う。 「こんなに早く作ったら痛むから捨てて」 馬鹿か?むこう30分そこらでべるものが傷むか? 朝を作った人にそんなこと言うか? あま

    離婚するので決定打をメモ
    dusttrail
    dusttrail 2025/05/04
    妻はおかしいんだけど、しかし7時前頃?に起きてくる子の朝ご飯を6時20分に用意するのは、それは確かにちょっと早くない?傷みはしないしあっためりゃいいので「捨てろ」は論外だけど。なんかちょっと引っかかる。
  • 今話題の双極性感情障害を間近で見てきた人の感想

    嫁が双極性感情障害Ⅰ型。 医療保護入院を二度ほど繰り返しており、直近の入院は数か月前だったので、まだ記憶が新しいうちに当時の状況を書き留めておく。 原因妊娠、出産を経て退院後に悪化し医療保護入院。 妊娠中は主な治療薬である炭酸リチウムが飲めないので十中八九それが原因。 当然、子供ができたことによる精神的、環境的な変化も作用しただろう。 経過妊娠中は基的に抑的だった。 薬が飲めないのが分かっていたので、規則正しい生活、ストレスを避ける、積極的に俺に頼るなど自分でできる対処法でうまく乗り越えていた。 状況が悪化したのは入院中。 ハイリスク妊娠であったので予定日1か月前からの管理入院をしたが、病院内の慣れない環境、コロナ禍以降の面会制限でストレスがたまったのか徐々に悪化。 出産まではなんとか持ったものの出産後から急激に躁状態になっていき、病室で大声を出す、回診に来た医師に怒り始める、子供に戻

    今話題の双極性感情障害を間近で見てきた人の感想
    dusttrail
    dusttrail 2025/05/03
    クリエイターになるってくだりで、離婚会見で「ミステリー作家になる」って言い出した人って誰だっけ?泰葉さんだっけ?と思って検索したらお姉さんの海老名美どりさんだった。双極性障害を公表したのは泰葉さん。
  • フランスに居ると「あなた日本人?あそこにおいしい日本食レストランあるよ」と勧められるのでこうしたくなる

    しばひろ @hirokokokoron 日のヤンキーに憧れるフランス人ガイックと、息子ベベダモとの生活。 サブスクで一日一ガイック。無料まとめ読み→ amazon.co.jp/dp/B09RMYBYTJ?… LINEスタンプ→ store.line.me/stickershop/au… ブログ更新中!↓ hirokokokoro.livedoor.blog しばひろ @hirokokokoron 『フランス人は下に穴が空いていても優雅に生きる』には、日VSフランス人義家族の様子も収録されてます!🇫🇷 ご予約はこちらから! Amazon: amazon.co.jp/dp/4046848685 楽天: books.rakuten.co.jp/rb/18225518 2025-04-30 19:04:14

    フランスに居ると「あなた日本人?あそこにおいしい日本食レストランあるよ」と勧められるのでこうしたくなる
    dusttrail
    dusttrail 2025/05/03
    逆の立場だったら言うかな〜?って思うんだけど、「うちにもこんなにおいしい○○料理出すお店があるよ!」ってのは、マウントとかじゃなく自慢とか誇らしい気持ちの表れなのかな。
  • メルちゃん公式アカウントは弁当の量や色が成人男性の予感バリバリなのに、一切自我を出さず一貫してメルちゃんなのが推せる

    しりひとみ 🗯️文フリ東京 5/11 し69-70 @sirisiri_hit 私がいちばん好きな企業アカウントはメルちゃん公式 なぜなら明らかに弁当の量と種類が成人男性にもかかわらず、一切自我を出さずに一貫してメルちゃんとしてツイートしてるから pic.x.com/qFdC8Vr4bh 2025-05-01 21:02:07

    メルちゃん公式アカウントは弁当の量や色が成人男性の予感バリバリなのに、一切自我を出さず一貫してメルちゃんなのが推せる
    dusttrail
    dusttrail 2025/05/03
    2018年の阪神は最下位で、「もうあれ(消化試合)だけど…」は一部でバズったので野球ファンは結構知ってる。2023年のはリーグ優勝(球団が優勝を「アレ」と呼んでいた)を決めたあと。5年越しの伏線回収的なやつ。
  • 退職後の連絡手段を聞こうとしてくる上司の意図が分からない

    転職活動がそれなりに成功したから、退職するんだけど、何処の会社に行くのか、連絡先を教えて欲しいとか、聞いてくる上司が分からない。 ちなみにどっちも男、そういう関係ではない。 別にその上司が嫌いで辞めるわけではないんだけど、何が目的なのかが分からん。 前居た会社とは連絡は全て絶ってるし、連絡を取り合う事によってお互いの利害が一致するわけでもない。

    退職後の連絡手段を聞こうとしてくる上司の意図が分からない
    dusttrail
    dusttrail 2025/05/01
    後から聞きたいことが出てくるときはあるから別におかしくないのでは?自分は辞めたあと上司から電話来ていろいろ聞かれたときは「○さん(後任)に聞いてわからなかったときだけ電話くださーい」で切った。
  • お昼の放送で流れると教室がブチ上がりすぎるため放送禁止になった『磁石マン』みたいな感じの曲が見つからない→最終的にビルボードアクセスランキング1位になってしまう

    なたがら @natagaraxxxxx 小学生の頃、お昼の放送で流れると教室がブチ上がりすぎるため放送禁止になった「磁石マン」みたいな感じの曲があるんだけど、今インターネットで調べてもその曲の情報が一切出てこない。 2025-04-29 21:09:17 なたがら @natagaraxxxxx 全然見つからない!「磁石マ~ンの必殺~技は♪」みたいな歌い出しで、サビ終わりが「磁石マーーーーーーーン!!!!!!(ここでフロア熱狂、児童暴走)」って感じの歌でした。情報求む🤔 2025-04-29 22:47:19

    お昼の放送で流れると教室がブチ上がりすぎるため放送禁止になった『磁石マン』みたいな感じの曲が見つからない→最終的にビルボードアクセスランキング1位になってしまう
    dusttrail
    dusttrail 2025/05/01
    イントロかっこよくて笑った。再生押したのに再生しないぞ、何で?って思ったけどやっぱおかしいよねこのインターフェース。
  • 声優業界、忙しいはずのベテランほど台本を読み込んでくるので新人声優さんには同情するレベルで上の席が空かないだろうという話

    緒方恵美 @Megumi_Ogata 新人の皆さん。 最重要は与えられた役をきちんと分析し基準点以上の芝居をすることですが、大切なのは、 ・謙虚であること ・周りの方々へのリスペクト 当の意味での感謝の気持ちを持たないと、仕事としては続きません。 そうしてると思う人ほど該当者です。 言葉じゃなく行動。常に自戒。だよ。 2025-04-28 22:09:52

    声優業界、忙しいはずのベテランほど台本を読み込んでくるので新人声優さんには同情するレベルで上の席が空かないだろうという話
    dusttrail
    dusttrail 2025/05/01
    上の席はあかないだろうが、ベテランで揃えると金もかかるわけで、新人は新人同士で小さな枠を争っていくしかなく、じゃあ他の人よりかわいがられるようがんばれよ、というのは自然な話だと思う。
  • フジ、「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言 制作部門の組織を解体・再編へ

    フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(フジHD)は30日、再生・改革に向けた具体的な強化策を発表した。 フジテレビ社=東京・台場 80年代からの同局躍進を象徴するキャッチコピー「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言。「放送法の原点に立ち返り、公共性をもって社会に貢献できる企業となり、社会の公器としての役割を果たします」とした。 これに伴い、「楽しくなければテレビじゃない」が社内の一部で過度に重視した風土が根付いていたことを受け、編成局、バラエティ制作局などの制作部門の組織を解体・再編。同局は80年代初頭、外部プロダクション化していた制作部門を編成局傘下に置く組織改革を実施することで長年にわたり視聴率三冠王を維持するなど躍進したが、ここから大きな方向転換を図ることになる。 また、行動指針をゼロから見直すべく、「リブランディング・ワーキング」を立ち上げ、次世代を担う

    フジ、「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言 制作部門の組織を解体・再編へ
    dusttrail
    dusttrail 2025/05/01
    このキャッチコピー、内輪受けの象徴って感じで嫌いだったな〜。どうしても視聴者の楽しさじゃなく制作側の楽しさが優先されてるようにしか感じなかった。
  • 「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」「この恥が!」トチョニカペペさん(25)が、誹謗中傷されても“創業80年の店”を継いだワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」「この恥が!」トチョニカペペさん(25)が、誹謗中傷されても“創業80年の店”を継いだワケ
    dusttrail
    dusttrail 2025/05/01
    大変失礼ながらそこまで格を気にするような店構えの感じでもないように見えるし、実際お客さんもそんな感じみたいだし、別にいいんじゃないですかね。それで来なくなる客が大勢いて損するようなお店には見えん。
  • 「給料をもらって仕事をしている自覚がないのか」 :南場連載 | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA

    DeNA創業者 南場智子のDNA 私の仕事哲学  ~『不格好経営』のその後~ 世界的な経営コンサルティング会社で圧倒的な成果を出し、 起業した会社をわずか9年弱で東京証券取引所1部に上場させ、 現在は遺伝子検査サービスの普及に、果敢に挑む。 さぞドライな人柄だろうと思いきや、著書で明かされた通り、素顔はチャーミング──。 当代きっての女性名経営者が、すべてのビジネスパーソンに自筆のエールを送ります。 初出:『日経ビジネスアソシエ』 2015年8月号 第1回 「給料をもらって仕事をしている自覚がないのか」  入社1年目の社員を集め、1人ずつ自分の1年を振り返ってもらったことがあります。1人の女性社員が「こんな仕事を任されてモチベーションが上がり、その後こんなことでモチベーションが下がり...」と自身のモチベーションの変遷を発表しました。我慢して最後まで聞いていた私に「給料をもらって仕事をして

    「給料をもらって仕事をしている自覚がないのか」 :南場連載 | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA
    dusttrail
    dusttrail 2025/05/01
    それ「(このお給料では)やる気が起きない仕事でした」ってことだとしたら、それに「お給料あげてるじゃん!」は無意味では?いや最近の若い人はお給料の額は関係ないのかな?
  • 当公園に「大阪・関西万博」会場と間違えて来られるお客様が大変多くなっています(2025年4月30日) | 万博記念公園

    当公園「万博記念公園」(大阪府吹田市)は、1970年大阪万博の跡地に作られた公園です。 2025年大阪・関西万博の会場ではございません。 2025年大阪・関西万博(EXPO 2025 OSAKA, KANSAI)は、大阪市此花区・夢洲(ゆめしま)にて開催されています。お間違えのないよう、十分にご確認ください。 2025年大阪・関西万博(夢洲)へのアクセス方法はこちら

    当公園に「大阪・関西万博」会場と間違えて来られるお客様が大変多くなっています(2025年4月30日) | 万博記念公園
    dusttrail
    dusttrail 2025/05/01
    万博記念公園から夢洲は千里中央経由で1時間10分ぐらい。JR茨木までタクシーで出て環状線経由が、時間は変わらないけどわかりやすいかな。その他のルートは山田とか西中島南方とか大日乗換なのでおすすめしない。
  • フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 野球機構を公取委調査:朝日新聞

    プロ野球日シリーズ(日S)の取材パスをフジテレビから没収したことなどは独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いがあるとして、公正取引委員会が、12球団を統括する日野球機構(NPB)を調査してい…

    フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 野球機構を公取委調査:朝日新聞
    dusttrail
    dusttrail 2025/04/30
    近年これに限らずクソムーブしてるしいっぺん怒られたらええねん、興行が何で成り立ってるかよく考え直したらいい
  • 絶対を自衛隊に変えると軍靴の音が聞こえる

    自衛隊運命黙示録

    絶対を自衛隊に変えると軍靴の音が聞こえる
    dusttrail
    dusttrail 2025/04/30
    どんなピンチのときも自衛隊あきらめない そうよそれがカレーが人気でおいしー
  • 京都 下京区の道路冠水 破損の水道管は交換目安の60年超 | NHK

    4月30日の明け方、京都市中心部の交差点で、破損した水道管から大量の水があふれて道路が冠水し、自動車が浸水したり水道が濁ったりするなどの影響が出ました。水道管は設置してから京都市が交換の目安とする60年を超えていたということで、市の上下水道局は「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と謝罪しました。 30日午前3時半ごろ、京都市下京区の国道1号線にあたる五条通の「高倉交差点」で、直径30センチの水道管が破損して水が漏れ、道路上に大量に流れ出ました。 市の上下水道局によりますと、破損した水道管は1959年に設置されて65年ほどたっていて、市が交換の目安とする60年を超えていたことから、ことし11月ごろに撤去する予定だったということです。 ことし1月下旬の調査の際には異常は見られなかったということで、上下水道局は「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と謝罪するとともに、点検の方法や時期の見直しを

    京都 下京区の道路冠水 破損の水道管は交換目安の60年超 | NHK
    dusttrail
    dusttrail 2025/04/30
    むちゃくちゃぎりぎりのところに立って確認してる人こわすぎる。上から見たらそこも崩れる可能性ありそうに見えるもの。ロープかなんかつけてください…。
  • 令和ロマンくるまの吉本契約解除に対し、山田邦子の「ひな壇で心折れるような薄笑いでキャリアを潰さなくても良い」という見解が、痛烈かつ的確だった

    老師ちゃん(なりすまし) @chan_roushi 山田邦子の令和ロマン高比良くるまが吉契約解除に対してのコメント ひな壇での薄笑いは芸人の仕事としてはキャリアを潰しているに過ぎないという見解 お見事である pic.x.com/j8Em9To8AM 2025-04-29 08:20:42 リンク Yahoo!ニュース くるま 吉からの打診で契約終了 - Yahoo!ニュース オンラインカジノ賭博問題で活動自粛中のお笑いコンビ、令和ロマンの高比良くるま(30)が28日、コンビのユーチューブ公式チャンネルに出演し、活動再開を発表した。一方、所属の吉興業は双方合意の上、同日 11

    令和ロマンくるまの吉本契約解除に対し、山田邦子の「ひな壇で心折れるような薄笑いでキャリアを潰さなくても良い」という見解が、痛烈かつ的確だった
    dusttrail
    dusttrail 2025/04/30
    令和ロマンはもともとひな壇芸人じゃない、とかではなく、これからこの経緯で吉本で復帰するなら仕事選べない立場になってたと思うよって意味だと思う。干されることも事務所と揉めることも知ってる人だし。
  • 税金で買った本 - 原作/ずいの 漫画/系山冏 / 【1冊目】わくわく☆しりたい どうぶつのなぞ | マガポケ

    税金で買った 原作/ずいの 漫画/系山冏 小学生ぶりに図書館に訪れたヤンキーな石平くん。その図書館で働く早瀬丸さんと白井くんに10年前借りたを返却していないことを指摘される。その指摘をきっかけに図書館に通うようになるどころか働くことになる石平くんの図書館仕事漫画

    税金で買った本 - 原作/ずいの 漫画/系山冏 / 【1冊目】わくわく☆しりたい どうぶつのなぞ | マガポケ
    dusttrail
    dusttrail 2025/04/30
    2巻まで無料(5/6まで)
  • NHK「あさイチ」が謝罪に追い込まれた「図書館活用」の裏技とは

    主婦層を中心に幅広い年齢層の視聴者を対象に、生活に役立つ情報を幅広く取り上げているNHKの「あさイチ」。4月23日の放送では、「借りるだけじゃない図書館120%活用術!」と題して、読書ノートの作り方などが紹介された。 ところがその中で、借りたの気になった場所に「付箋」を貼り、覚えておきたい言葉などをノートに書き込む「勉強ノート」の作り方が紹介されると、好きが一斉にざわつくことに。 実は多くの図書館では注意事項として、「書き込み・線引き・付箋の貼り付け等はしないでください」「資料は元の状態でご返却ください」と定めており、実際に国立国会図書館では「糊のついた付箋は使わないでください」と明文化しているのだ。 また、関西学院大学図書館のXアカウントは、付箋を剥がした際に文字が紙ごと剥がし取られる画像をアップしており、「図書館はしおりをはさむなどの工夫をして、丁寧にご利用ください」と注意喚起

    NHK「あさイチ」が謝罪に追い込まれた「図書館活用」の裏技とは
    dusttrail
    dusttrail 2025/04/30
    自分の本ならしおり代わりに付箋使うと便利だよ!電車で読んでてもうっかり落としたりしないし、かばんの中で脱落しないし。フィルム付箋が丈夫で便利。気になる人はある程度よそでぺたぺたして糊落として使ってね。
  • めっちゃドーナツ否定派の人がいるんだけど、ごはんにドーナツ出すのそんな悪いことなの?→主食にドーナツを出すことに対し様々な意見「毎日じゃなければいいと思う」「朝ごはんでドーナツよく出します」

    山の民 @CJTFXs17CLTnFiz @gomapusyu 悪くない。十分主。 私はドーナツやお菓子でもバリエーション増えたり挑戦できたらほめようって思考に至った。 ミスドのドーナツって種類多くてパイから甘い系まで色々あるし。 2025-04-28 21:12:57

    めっちゃドーナツ否定派の人がいるんだけど、ごはんにドーナツ出すのそんな悪いことなの?→主食にドーナツを出すことに対し様々な意見「毎日じゃなければいいと思う」「朝ごはんでドーナツよく出します」
    dusttrail
    dusttrail 2025/04/30
    食べさせないよりは全然マシ。毎食だと体に悪いのは確実だけど、それでも偏食の子に食べさせられずに死なせるよりは全然アリ。普通に食べられる子には、まあ、毎日はナシかな。大人は好きにしてください。
  • ミックス犬ローンで買うとかマジ?って言ったら怒られた

    うちの会社の後輩(20代・女)が、昼休みに「ミックス犬が欲しいんですよ〜」って言ってきたのが発端。 最初は「ふーん」で流そうとしたんだけど、話がだんだん変な方向に行って、結果的に大ゲンカになった。犬の話で揉めることってあるんだなって、ちょっと人生の深みを感じた。 ちなみに俺は犬飼い歴25年、今は保護犬を飼ってる。だからって聖人ぶるつもりはないけど、ペットショップの裏事情とか、ある程度は調べて知ってる。 後輩曰く、 「うちペット可のマンションなんですよ!で、可愛くてちっちゃくて、毛があんまり抜けないミックスがいいなって思ってて〜」 と、笑顔でスマホを見せてきた。そこに映ってたのが、いわゆる「マルプー(マルチーズ×プードル)」。 「お迎え費用は65万円で、ローンも組めるって店員さんが言ってました!今月中に決めないと次の子になっちゃうんですけど、どう思います!?」 って聞かれて、普通に「その価格

    ミックス犬ローンで買うとかマジ?って言ったら怒られた
    dusttrail
    dusttrail 2025/04/29
    結局ローンで犬買うことの何がやばいの?車はローンで買うのがノーマルじゃん。シンプルに価値観違うだけの人に「やばい(≒よくない)」はそりゃケンカ売ってると思われても仕方ないのでは。
  • メルカリを始めてみたんだけど正直困惑している

    最近メルカリを始めてみた。 家の中のいらないものを整理したいなーくらいの軽い気持ちで始めたんだ。 で、コメントすげぇ来る。 しかもほぼ値下げ交渉。 中にはこんな感じのメッセージもあった。 子供がこのキャラクター大好きで、どうしてもプレゼントしてあげたいのですがお安くできませんか? 気持ちはすごくわかる。 そう言われたら「いいですよ」って言いたくなる気持ちもある。 でもさ…でもだよ。 元から別にそれほど高くないよ? 寧ろ相場から見ればちょっと安いぐらいなのに。 それをさらに下げてくれって言われると、なんかこう……うーんなんだかなぁ…ってなる。 他にも100円引きとか200円引きの依頼がすげー多くて、それぐらいならそのままで良くない?って正直思っちゃう。 だって値下げ交渉→値段変更→相手が買うかは不確定って考えたら、手間と時間を消耗するわけで。 それぐらいなら最初からそのまま買ってくれたらいい

    メルカリを始めてみたんだけど正直困惑している
    dusttrail
    dusttrail 2025/04/29
    値引き交渉してる人がいるやつ横から買ったことある。「不愉快だったらキャンセルしてくださいね!」って添えたけど全然普通におまけまでつけて送ってくれた。自分で出品するときは値下げ不可明記してる。