タグ

2015年8月27日のブックマーク (38件)

  • 海外文学作品の愉快な誤訳についてゆるく語る

    海外文学読んでて、「あれっ」と思うことありませんか? プロの翻訳者の仕事も、時々意外な不手際が残ってたりするのです。ちょっと今日はそういうネタについて語ってみたい

    海外文学作品の愉快な誤訳についてゆるく語る
  • 過重労働で大阪の外食チェーン書類送検 NHKニュース

    関西を中心に「まいどおおきに堂」などの外チェーンを展開する大阪の会社が、従業員に違法な長時間労働をさせていたとして、いわゆるブラック企業対策に当たる大阪労働局の「過重労働撲滅特別対策班」は、27日、会社などを労働基準法違反の疑いで書類送検しました。 大阪労働局によりますと、「フジオフードシステム」は、大阪・中央区にある飲店など17の店で、パート従業員など19人に1か月に100時間を超える残業をさせていたほか、それに伴う必要な賃金を支払っていなかったなどとして、労働基準法違反の疑いが持たれています。従業員が打刻した勤務時間を改ざんした店の責任者もいたということで、労働局によりますと、「空気感でやった」などと話しているということです。従業員の中には過重労働による精神的な健康被害を訴え、退職した人もいるということです。 「フジオフードシステム」は、関西を中心に、ご飯とおかずを提供する「まい

  • 朝起きた時ってなんであんなに眠いの?

    煽りでも、レトリックでもなんでもなく。 朝起きた時なぜあんなに眠いかよくわからない。 寝たじゃん、ねえ。 今日起きてふと思ったんだよ。 昼寝で起きた時の得も言えぬ爽快感。 電車でウトウトしてて、ふと目が覚めた時の爽快感。 寝起きってあれが正解じゃないのかね。 それとも朝の寝起きがつらいのって私だけかしら。 みんなの朝の寝起きは、あの、昼寝後の爽快感みたいな感じなのかしら。 だとしたらずるい。 いずれにせよ、 脳の作用、脳に渡っていた酸素の量、血液の循環、後は気の持ちよう、 この辺りが絡んでいるんだとは思う。 だとしたら、 朝の寝起きにも、昼の寝起きの時と同じようなそれらを招くことはできないんだろうか。 朝はつらいもんだって思いこんでいたんだけれど、 きっと違うんだよね。 何とかなると思うんだ。 簡単に言うと、 例えば朝起きたら物凄い美少女が横に添い寝していて、 起きなきゃいけない時に、優し

    朝起きた時ってなんであんなに眠いの?
    eduard
    eduard 2015/08/27
    睡眠の質を高めよう。高めたい!!!
  • 中学1年生の9月上旬、私は二階の窓から飛び降りた。

    中学1年生の9月上旬、私は二階の窓から飛び降りた。 6年間通っていた地元の小学校から電車で1時間ほどの私立女子中学校は、公立中学校よりも設備が整っていて、清潔だった。お手洗いの掃除も生徒がやる必要はないし、体育館なんて3つも4つもあった。そこに、数百人の女の子たちがかわいいセーラー服に身を包み通っていた。私もその一人だった。 どうしてうまくいかなかったのかはわからない。もう10年も前の話だ。私が悪い、周囲が悪い、と簡単に言えることでもないと思う。そのときの私は、周囲と馴染んだり友人を作ることにみじめなほどに必死で、空回っていたのだと思う。私のことを分かってくれる友人が欲しいと思えば思うほど、周りから人は消えていった。 最後の思い出は、体育祭だ。あまり練習に参加していなかった私は、リレーのアンカーだったように覚えている。アンカーは2週走らなければならない、と思い込んでいた私は、見事自分のクラ

    中学1年生の9月上旬、私は二階の窓から飛び降りた。
  • 俺は守りに入らない、これが今の俺だ - ひがやすを技術ブログ

    Seasar Conferenceが久々に開催されます。 興味のある方はぜひお申し込みください。 http://seasar.connpass.com/event/19317/ 正直、話す内容は、個々人にまかされているので、どんな感じになるのかはやってみないとわからないのですが、私は、今取り組んでいることを話したいと思います。 今、私が取り組んでいるのは、 「ダンスマシン(すっげー仮)の開発」 イメージはこんな感じ。 Padをたたきながら、ダンスを組み立てていきます。ダンスは、1,2小節ごとに組み立てていくことがほとんどなので、曲を作るのと同じような感じで組み立てていくことになります。出来上がったダンスは、Audioムービーの静止画の上に、シルエットで踊らせるようなことを考えています。 いわゆる、VJ用のマシンな訳ですが、DJのソフト&ハードと、MIDIで連動させることができ、曲とダンスを

    俺は守りに入らない、これが今の俺だ - ひがやすを技術ブログ
  • ~3000円までのウイスキーでおすすめ教える : VIPPERな俺

  • 海外「家族を護るためとはいえ人を殺めてしまった自分を日本のアニメが救ってくれた」:海外の反応 : すらるど - 海外の反応

    2015年08月27日20:50 海外「家族を護るためとはいえ人を殺めてしまった自分を日のアニメが救ってくれた」:海外の反応 カテゴリアニメネタ sliceofworld Comment(296) 世界中で放送されている日のアニメ。とある人が日のアニメに救われたという手記を海外のサイトに投稿していました。 引用元:How Anime Helped Me Come To Terms With Becoming A Murderer To Save My Family、2 スポンサードリンク 私は樵のような風体の口数の少ない43歳の父親だ。子供の頃はデスメタルとサッカーが好きなおしゃべりでやせっぽっちの子供だった。その2つの自己の狭間で私は1人の男を刺し、彼が出血する様を見ていた。 それが起きたのは1995年、私との間に娘が生まれたばかりの時だった。当時、私は初めての管理職として異動を

    海外「家族を護るためとはいえ人を殺めてしまった自分を日本のアニメが救ってくれた」:海外の反応 : すらるど - 海外の反応
  • オレの理想の組織

    2015/08/27 22:00 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 「 サービスがある程度完成してるクッ○○○○にエンジニアが居ついている理由も興味ある 」 サービスの大まかな形ができあがるとエンジニアは新しい何かを求めて辞めてしまうことがあると思っているので、ふと不思議に思いました。 ※念のため言っておくと今自分が属しているエンジニアチームはサービス立ち上げ前から1人も辞めていません(もっといえばその前の動画共有サービスを旅する元AWSエバンジェリスト?から 押しつけられて もとい、引き継いで以来6年間誰も辞めていません。あくまでも現時点では…だけれども)。 理由も とあるのはもう一つ興味のあることが同時にあって、 「 あれ?D○N○ってフラット組織なの?あの規模でどうなってるのか興味ある 」 上意下達というか、上司がいて部下へ

    オレの理想の組織
  • 厚切りジェイソン「日本の新卒採用はかなりおかしい」 就活制度にみる日米の採用観の違いとは

    一番重要なのはスピード感 大谷晃司氏(以下、大谷):ここからイノベーションについていくつか分けてお話を進めたいと思っております。 まず最初のテーマの1つ、「起業、課題解決」と挙げているんですが、ここにいらっしゃるみなさんはイノベータ―に近いのかなと思っておりまして。何か課題を感じて、その課題を解決するために起業をしたという方が多いかと思うんです。 そういう方に対してなぜそれができたのか。動機ですとかそういったものをまずお聞きしたいなと思っておりまして。それを順番に椎野さんからお聞きしてもよろしいですか? 椎野真光氏(以下、椎野):はい。我々GameBankはYahoo! Japanとインキュベイトファンドのサポートを受けて設立されたゲーム会社です。 Yahoo! JAPANはご存知のように、これだけすごいインターネットに対する大きなパワーを持っているんですけれども、ゲームは、制作手法や資金

    厚切りジェイソン「日本の新卒採用はかなりおかしい」 就活制度にみる日米の採用観の違いとは
  • 『弱虫ペダル』作者「ジャンプからの戦力外通告で気持ちが切り替わった」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    カラフルなボルダリング壁が一面を占める車庫にはロードバイクのフレームが並ぶ。実はここ、大ヒット漫画『弱虫ペダル』の作者・渡辺航氏のアトリエである。5月には『少年チャンピオン』掲載作として39年ぶりの講談社漫画賞(少年部門)を受賞。8月28日には『劇場版 弱虫ペダル』が公開される。40巻を超えてなお加速する同作の根底には、アスリートのように心身を磨く作者自身の日常があった! ――『弱虫ペダル』などのヒットで、アラフォーで一気にブレイクした渡辺さんですが、それまでには試練もあったと聞いています。 渡辺:僕としては試練をかいくぐってきた覚えはないんですよね。例えばどのあたりの話でしょう? ――ある作品の連載中に、編集部の意向で別の作品を描いたら、最終的にどちらも打ち切られたとか……。 渡辺:みんな好きですよね、そういう話(笑)。まぁ「なんでだよ!」と思うこともありましたが、そんなにマイナ

    『弱虫ペダル』作者「ジャンプからの戦力外通告で気持ちが切り替わった」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
  • 写真を見せたいなら文章も書こう - K Diary

    anond.hatelabo.jp 今となっては僕のこのブログは写真だけの記事が大半を占めているけれども、そういうブログの中ではわりかし見ていただいている方だと思うし、写真だけの記事に対してブクマもホッテントリ入りはしないまでもちょくちょく付けてもらっていると思う。何故かというと、これは自分で言うのもなんだけれど固定客が付いているからだと思う。はてなブログの読者登録だったり、feedlyとかで。ありがたいことだと思う。ただ、この固定客というのは写真だけの記事で付いてきたわけでは無くて、文章の記事がホッテントリ入りとかしているので徐々に増えてきた。僕は写真を撮るのも好きだけれど、文章も書くのもやっぱり好きだ。はてなのブログコミュニティというのは結局のところやっぱり文章がメインで文章書かないと人はやってこない。僕の写真を見てくれている人というのは、僕が書いた文章がきっかけになった人たちばかりだ

    写真を見せたいなら文章も書こう - K Diary
  • 「悪くない」はいじめられっ子を救わない

    いじめいじめる方が100%悪い」 「いじめられることは恥ずかしいことじゃない」 いじめられていた頃、この言葉ほど自分を追い詰める言葉はなかった。 「だからいじめられていたら相談してほしい」 教師はそう僕たちに訴える。僕と僕をいじめていた人たちはその言葉を聞き、今やられていること、やっていることはいじめじゃないと思い込む。 何故なら僕が悪かったからだ。最初に友達だったクラスメイトを育ちが悪いと馬鹿にして笑ったのは僕だったからだ。 だから何をしても良いとクラスメイトの一部はエスカレートしていき他のクラスメイトは自業自得だと看做す。僕自身、自分が悪いから仕方ないと諦め自分が最低な人間であることを大切な両親にだけは露呈しないよう必死で隠す。 地獄だった。 だが、今は思う。いくら僕が悪くてもいじめられていいわけはないんだ。だって彼らは罰を与えたくていじめていた訳じゃなく、僕という人間がいじめても

    「悪くない」はいじめられっ子を救わない
  • バーガーキング、マクドナルドに「マックワッパー」開発を提案

    米ファストフード大手バーガーキング(右)と同マクドナルド店舗のロゴマーク(2015年8月26日作成、資料写真)。(c)AFP 【8月27日 AFP】ファストフード好きにはたまらない「マックワッパー」が近々実現か──?米ファストフード大手のバーガーキング(Burger King)が26日、競合相手のマクドナルド(McDonald's)に対し、国際連合(UN)が設定した来月21日の「国際平和デー(International Day of Peace)」に合わせたハンバーガーの共同開発を提案した。 常日頃、規模では勝るが収益で劣るマクドナルドと熾烈な競争を繰り広げてきたバーガーキングは、米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)に出した全面広告で「いわゆるバーガー戦争における停戦を提案する」と、マクドナルドに呼び掛けた。 さらにバーガーキングは、両社が手を組んで互いの看板ハンバー

    バーガーキング、マクドナルドに「マックワッパー」開発を提案
  • 自宅療養から復職しようとしたけど会社に入れてもらえない。 - Everything you've ever Dreamed

    頭痛、首痛、吐き気、おまけに不眠。体調不良で3ヶ月ほど休職していたが日をもって職場復帰することにした。体調不良の原因は、経営方針転換に伴う撤退交渉(数字が出ている事業や契約締結間もない仕事含む)と上層部の一部が画策する我が営業部の解散・外注化工作によるストレスと積み重ねられた疲労。じっさい、完調には程遠いが、それでも復帰を決めたのは「ゴミは分別して出しておいてくださいね。今日は可燃物ですからね」とため息をつきながらパートに出かけていくの背中を見るのはつらかったし、終日ドクターマリオでクスリ漬けの生活をしていてはダメ人間になると思ったからだ。 よーし、毒をもって毒を制してやる、僕が殺られるか、会社が殺るかだ!という仁義なき気概で出勤した午前9時、おかしいね、会社に入りたいのに入れない。社員カードが無効化されていてドアが開かない。パワハラか、モラハラか、セクハラか。すかさず僕は総務部長に電

    自宅療養から復職しようとしたけど会社に入れてもらえない。 - Everything you've ever Dreamed
  • 女子カメ Watch:初心者あつまれ!デジカメ撮影の基礎を学ぼう:光の方向を見て撮る 

    女子カメ Watch:初心者あつまれ!デジカメ撮影の基礎を学ぼう:光の方向を見て撮る 
  • フェラーリ、「秘密の工場」に行ってみた!

    かねてよりうわさがあったフェラーリの新規株式公開(IPO)が、いよいよ具体化してきた。IPO申請書類がニューヨーク証券取引所に提出されたのが7月下旬のこと。この秋にも上場を果たすことになりそうだ。世界同時株安というタイミングの悪さはあるものの、フェラーリを傘下に持つフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)にとっては多額の利益を得る機会となりそうだ。 売り出し株数や価格は未定だが、フェラーリ株のうち10%は創業一家の出身で、現在、同社の副社長を務めるピエロ・フェラーリが所有し、残りの90%をFCAが所有している。FCAの計画によれは、自社の保有株のうち10%を売り出す方針だ。残りの80%は、IPO実施後にFCA株主に割り当てるとされる。気になる時価総額は、FCAのセルジオ・マルキオンネCEOいわく、少なくても100億ユーロを超えるという。ただし、アナリストによる予想には40億〜1

    フェラーリ、「秘密の工場」に行ってみた!
  • 災害の記憶をいまに伝える日本全国「あぶない地名」(週刊現代) @gendai_biz

    世界で最も災害の多い国、日。かつて我々の先祖たちは、災害の恐ろしさを地名に託し、後世に伝えようとしていた。そんな災害と深く関係する「あぶない地名」の数々を、「現場検証」する。 「きれいな地名」は要注意 都内屈指の高級住宅街、東京都目黒区自由が丘。「住みたい街」ランキングでは常に上位にランクされるこの地に、戦後から暮らす80代の男性が自由が丘の過去について、驚くべき証言をした。 「この辺りには、かつて大岡山から大蛇が襲ってきたという言い伝えが残っています。おそらく水害をなぞらえているのでしょう。今では考えられませんが、かつてこの地では、子供が溺れる水難事故が多かったようです」 男性によれば、'14年秋のゲリラ豪雨の際、家の目の前のマンホールから水があふれ、蓋が浮くほどだったという。 日には、長い歴史の中で、幾度も天変地異に遭っている土地が存在する。そういう場所には先人が災害を示唆する地名

    災害の記憶をいまに伝える日本全国「あぶない地名」(週刊現代) @gendai_biz
  • スタバのコーヒーを毎日タダで飲んでいた客の驚くべき手口が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    スタバのコーヒーを毎日タダで飲んでいた客の驚くべき手口が話題に 1 名前: エルボーバット(四国地方)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:29:47.71 ID:vY2sXM+L0●.net 裏ワザ??スタバのコーヒーをタダでゲットする方法!? スターバックスの店員によると、ある方法を使って毎日コーヒーを無料で飲んでいた客がいたそうです。スタバのシステムを逆手に取る、その驚きの方法とは…? この客、スターバックスカードを365枚入手し、オンラインで365日分の誕生日を登録して、誕生日特典の「ドリンク無料」のサービスを毎日利用していたんだそうです。 http://www.unlucky.top/archives/40899527.html 2: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 23:30:20.35 ID:9pt19L610.net あっ

    スタバのコーヒーを毎日タダで飲んでいた客の驚くべき手口が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 逃げることさえ許されなかった――ハンセン病患者の沖縄戦/吉川由紀 - SYNODOS

    敗戦から70年を経た今日、沖縄戦のみならず戦争体験の継承は体験者の減少とともに難しい局面を迎えつつあります。 私たち非体験世代は、体験がないからこそ、体験者が遺して下さる言葉や資料を頼りに、それぞれの視点で戦争の教訓を見出し、今日化し、何をどのように継承するのか模索し続ける必要があります。 今回ご紹介する「ハンセン病患者の沖縄戦」は、沖縄戦記録の中でもあまり知られていません。しかし、圧倒的少数者であったハンセン病患者の沖縄戦を辿るとき、戦時体制が弱者の上にどのように構築され、どのように切り捨てられ殺されていくのか、凝縮された戦場の実態を見ることになります。また、ハンセン病をめぐる差別や偏見の歴史から、市民の加害責任を問われることにもなります。 戦争を単純化せず、戦争への想像力をはぐくむためにも、個別具体的な被害や加害の事象を地道に積み上げていかねばなりません。ハンセン病患者たちの沖縄戦被害

    逃げることさえ許されなかった――ハンセン病患者の沖縄戦/吉川由紀 - SYNODOS
  • 出来る人は、論理を知りつつ、だが論理では人は説得されない、とも知る

    少し前の記事で、「きちんと研究をしている人は論理を知っているので有能」と述べた。(大学で「きちんと」研究をしていた人が企業でも有能な理由。) でも、間違えてはいけないのは「論理的である」というだけで即、有能とはいえないということだ。 むしろ、「論理」を武器として振りかざすようになると、その人は確実に「ダメな奴」に分類されるようになる。 論理というのは、自らの考え方の妥当性を検証する目的、あるいは普遍的な法則性を検証するには非常に有用なツールであるが、こと「人を説得する」ということには全く向いていない。 たとえば先程の記事で上げた例 「東大生である、ということと、その家庭が裕福である、ということに相関がある、しかし、因果は証明されていない」 という話を、「お金持ちの家はお金があるので子供の成績が良くなる」と信じている人に向かって話しても、おそらく聞き入れてもらえないのではないだろうか。 その

    出来る人は、論理を知りつつ、だが論理では人は説得されない、とも知る
  • なぜ地方は新しい仕事を生み出せないのか

    地方の人口減少が止まらない。総務省が2015年4月に公表した「人口推計(2014年10月時点)」によると、全国47都道府県のうち、40道府県の人口が、1年前に比べて減少した。県別で見ると、秋田県が前年比1.26%減で最も減少率が高く、それに青森県の1.08%減、高知県の0.96%減が続いている。 なぜ人口が減るのか。もちろん出生者数から死亡者数を差し引いた自然増減による部分もあるが、最近深刻化しているのは、県内に移り住む人から県外に移り住む人を差し引いた社会増減だ。仕事がない地方での生活に見切りをつけ、より雇用機会の多い大都市圏に引っ越す人が増えているという。 人口が減り続ける一方では、地方創生も何もあったものではない。移民政策は検討の余地があるが、そもそも仕事のない地方に移民を住まわせても、経済は立ち行かなくなる一方だ。大事なのは仕事を作ることだろう。 「クラウドソーシング」という新しい

    なぜ地方は新しい仕事を生み出せないのか
  • 簡単・シンプル!初心者でもすぐに使える日常英会話フレーズ30選 – 株式会社えいかつ

    こんにちは。 名古屋・勝川(春日井)の英会話コミュニティーEnter Link English代表のRiekoです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 「英語苦手だけど、英語を覚えたい」 「簡単な日常英会話が使えたらいいな」 「忘れっぽいからなるべくシンプルな表現を覚えたい」 「単語ならでてくるんだけどフレーズ・文章になるとどう表現していいんだろう」 「ちょっとしたニュアンスの違いも知りたい」 「日常生活で使えるとっさの一言を増やしたい」 このページではそんなあなたのために、 簡単でシンプル、中学英語レベルの 「朝起きてから夜寝るまでの日常英会話フレーズ」を30個ご紹介します。 今日からすぐに使える表現がたくさんありますよ。 1.「起きる」 基 I get up at six thirty.(私は6時半に起きます。) 「get up 」で「起きる」です。 体を起こして「う

    簡単・シンプル!初心者でもすぐに使える日常英会話フレーズ30選 – 株式会社えいかつ
  • ログミーBiz

    キャリア設計で大切なのは「戦略的に浪費する」感覚を持つこと 山口周氏×糸井重里氏らが語る、人生仕事の選び方

    ログミーBiz
  • 電車内の他人の会話を人々はどのくらい聞いているのか

    普段一人で電車に乗るが、たまに複数人で乗って会話する時、どの程度聞こえて・聞かれているのかと心配になる。仕事仲間の場合仕事の話も出るので(ていうか他に話題がない)、どこまで話していいのか・ぼかすべきかとか。 車内は無音ではないので自分が他人の会話を聞き取ろうとしても声は聞こえるが聞き取れないというケースもあるし、距離が近かったり声の通る人だとバッチリ聞き取れたりする。もちろん聞き取れても、話に出てくる固有名詞を知らないので、意味はわかっても内容がさっぱりわからない場合も多い。 個人的には、他人に聞かれる可能性のある状況では極力会話したくない。しかしそれだと公共の場で会話できなくなるので、貫くこともできない。 できるだけ小声で、他人に聞かれたくない話題からは離れるよう誘導する、などの気遣いを必死でやりながら対応するしかないのだろうか。面倒臭い。

    電車内の他人の会話を人々はどのくらい聞いているのか
  • 元増田さんが実は女子大生に惚れた30代おっさんでもかまいません。増田へよ..

    増田さんが実は女子大生に惚れた30代おっさんでもかまいません。増田へようこそ。 100以上のブクマを頂く文書を毎月5書くことをノルマとしている私から、元増田さんへアドバイスすると、 ・トラバの数とブクマの数はリンクしない →目立たせる&ホットエントリーさせるためにトラバを一生懸命書いているなら、その努力は無駄です。 ・増田読者層の目は肥えている →とくに「増田文学」のジャンルでブクマをもらうのは至難の業です。 批判を冷静に受け止めて、精進しましょう。私も頑張ってます。 ・ネタ文書かマジ文書かは、一目で分かる →増田読者に真面目に取り合ってもらいたいなら、もう10回くらい推敲してください。 いまの文書は、共有できる現実感もないし、不要な情報も多すぎるので、もはや、どう反応してよいか分かりません。 コメントしやすい文書になっているかという視点が重要です。 それでも、反応してくれるのは、増田

    元増田さんが実は女子大生に惚れた30代おっさんでもかまいません。増田へよ..
  • 「感情論で捕鯨に圧力」と日本人女性監督 米アカデミー賞反証映画、モントリオール映画祭に正式出品(1/2ページ)

    映画監督の八木景子さんは米アカデミー賞作品に反証する「Behind“THE COVE”」を制作。作品は第39回モントリオール世界映画祭への正式出品が決まった カナダで行われる世界的な映画祭の一つで、27日に開幕する第39回モントリオール世界映画祭に、日の捕鯨の現場を描いたドキュメンタリー作品「Behind THE COVE」(ビハインド・ザ・コーヴ)が正式出品される。制作した映画監督、八木景子さん(48)は9月4日に、現地で作品のプレゼンテーションを行う予定で、「映画を通して、日文化をアピールしたい」と意気込んでいる。 作品は同映画祭のドキュメンタリー部門にエントリーされている。八木さんは米大手映画会社に勤務した後、自身で映画制作会社を設立。初作品が海外での世界的な映画祭に正式出品されるという快挙を得た。 八木さんは、和歌山県太地町のイルカ漁を批判的に描いた米映画「ザ・コーヴ」が2

    「感情論で捕鯨に圧力」と日本人女性監督 米アカデミー賞反証映画、モントリオール映画祭に正式出品(1/2ページ)
  • 「図書館に居る子を見逃せない」と思った方へ - スズコ、考える。

    昨日のエントリ suminotiger.hatenadiary.jp に対する様々な反応を見ての続きです。 Twitter上のコメントやブログへのブックマークコメントなど私が確認できた範囲の反応の中に、「見逃して良いのか」「大人としてそれでいいのか」「学校へ連絡すべきではないか」「出来る事はなにもないのか」という声がいくつか散見されました。 支援を必要としているかもしれない子が目の前にいるのに何もしなくていいのか それぞれの方にそのような、なにかしたいという感情がなぜ湧くのか、その理由は様々かもしれませんし、想定している状況も恐らくは様々であろうと思います。義務教育年齢の明らかに小さな子を想定している人もいるかもしれないし、高校生を想定している人もいるかもしれない。小さな小学生とおぼしき子が平日に図書館をウロウロしていたらそれは確かに奇異に映るかもしれません。 そんな支援を必要としている子

    「図書館に居る子を見逃せない」と思った方へ - スズコ、考える。
  • 4万円で何買おう?

    未払い分の残業代を請求したら結構な金額なったので何か買おうと思う。 4万円の根拠は金額が4の倍数だから。 amazonのリストから4万円分購入してもいいんだけどそれだと何だかなぁという感じなので 1点もしくは1回で4万円するものにしようと思って色々考え中。 今の候補はこんな感じ。 炊飯器 カメラ レーザー脱毛器 ヘッドマウントディスプレイ 3Dプリンター 中古バイク 回らない寿司 風俗 他におすすめがあれば教えてほしい。 ちなみに会社とは険悪な関係を着々積み上げております。 追記 まさかのホッテントリ入り!(初) せっかく頂いたものをざっくりと集計(コメントとトラバのみ)。 勝手にカテゴライズしました。 1位 20票 旅行 2位 12票 WiiUスプラトゥーン 3位  9票 事 4位  8票 ファッション(、シャツ、時計、鞄) 5位  6票 風俗(ピンサロ、デリヘル、ソープ) 6票

    4万円で何買おう?
  • 天下り先、3人持ち回り 愛知県の元副知事ら:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県が出資する3つの外郭団体に「天下り」した元県幹部の社長や理事長が、互いにポストを譲り合う形で入れ替わる人事が行われていたことが分かった。県人事課は、うち2団体に元幹部をあっせんしたことを認め、「団体の求めに応じただけ。問題でも不自然でもない」と説明するが、任期を2年以上残して別の団体に移った例もあり、識者からは「既得権益の譲り合いだ」との批判も出ている。 3団体は県信用保証協会(名古屋市中村区)、県健康づくり振興事業団(同県東浦町)、愛知環状鉄道(同県岡崎市)。事業分野はそれぞれ金融、健康、鉄道と異なる。 県や各団体によると、信用保証協会では2010年から理事長を務めていた元副知事の西村真氏(67)が今年4月、3期目の任期を2年以上残し、今年6月末に「自己都合」での退任を申し出た。県は後任の理事長含みで新理事を初めて公募。その結果、都銀出身者も含む計11人の応募者の中から元副知事の小

  • 世界一の生活環境を持つ日本人が世界一不満なのは何故か?? : 哲学ニュースnwk

    2015年08月25日20:00 世界一の生活環境を持つ日人が世界一不満なのは何故か?? Tweet 1: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 11:27:54.20 ID:tOspygfd0.net BE:199720575-2BP(6000) 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440469674/ ニュース「子供が深夜にいたら声をかけて欲しい」彡(゚)(゚)「・・・」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4926009.html 今日はいい日?悪い日?(※アメリカの民間調査機関より) いよいよ幕末に鎖国が解け、白人の人たちが日に来てみるとビックリ仰天したのです。 「彼ら(日人)は皆よく肥え、身なりも良く、幸福そうである。

    世界一の生活環境を持つ日本人が世界一不満なのは何故か?? : 哲学ニュースnwk
  • プログラマーだけがやっている効率的な仕事のやり方

    プログラマーだけがやっている効率的な仕事のやり方 Only Programmers knows the way to optimize working 2015.08.26 Updated by Ryo Shimizu on August 26, 2015, 17:10 pm JST 先日上梓した拙書「最速の仕事術はプログラマーが知っている」がありがたいことに大変評判なようで、発売4日後に増刷が決まるなど売れ行きが好調のようです。 もともとこんな刺激的なタイトルのを書いていいのか、という悩みもあったのですが、編集の方の強い熱意と最初のミーティングの段階で完璧に近いところまで揃えられた目次と企画書を見て、「これは時間を割いてでも書いてみたい」と思い、引き受けることにしました。 実際に世に出ても、「やっぱりこれは書きすぎなんじゃないか」「刺激が強すぎるんじゃないか」と危惧していたのですが、A

    プログラマーだけがやっている効率的な仕事のやり方
  • 一緒に四季を過ごさないままの結婚

    これが全く理解出来ない。 私の女友達の一人がめでたく結婚した。 それ自体はいいのだがなんと付き合って2ヶ月で結婚まで踏み切ったらしい。 意味不明。 いくらお互いいい歳だからって付き合って2ヶ月で結婚とかあり得なくない? 最低でも一緒に住んで四季を経験してからじゃ無いと恐くて無理なんだけど。 その人が異常な寒がりで冬は24時間34度で暖房を付けないと過ごせない人だったら? 汗がものすごく臭かったら?朝しか歯磨きしない人だったら? 夏場は2ヶ月くらい海に行っちゃうような人だったら? セックスの時に脇を異常に舐める人だったら? 鍋の〆で雑炊をべる時に一度取った汁を再度鍋に戻す人だったら? パッと思いつくだけで腐る程心配事がある。 結婚って恋人と違うんだからきちんと色んな事確認しないとダメでしょ。 てか2ヶ月でその人の何が分かるんだよ。 だってそんな期間じゃ懐かないだろ。 2ヶ月で結婚する程好

    一緒に四季を過ごさないままの結婚
  • 実験が明らかにした「子どもの正しいほめ方」とは 日本の教育には科学が足りない! | JBpress (ジェイビープレス)

    奇跡的な成功や偉業を成し遂げた人が、自らの経験をもとに成功のノウハウを開示する。そうした成功体験記の書籍や読み物は枚挙にいとまがない。 しかし、それを読んだ人が同じことをやっても、うまくいくとは限らない。なぜなら、たまたまうまくいっただけかもしれないし、極めて特殊な、恵まれた環境のおかげなのかもしれないからだ。 教育分野においても、個人の成功体験記は数多く見受けられる。ビリギャルしかり、子供を全員東大に入れたという親の子育て術しかりだ。だが、『「学力」の経済学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の著者、中室牧子氏(慶応義塾大学総合政策学部准教授)は、そうした“例外的”な個人の成功体験記が注目され、ありがたがられる風潮に釘をさす。

    実験が明らかにした「子どもの正しいほめ方」とは 日本の教育には科学が足りない! | JBpress (ジェイビープレス)
  • 読まず嫌いではない。

    ある種のサブカル漫画小説が嫌いだ。 増田だから名前言っちゃうけど、浅野いにおとか田口ランディが嫌いだ。 前少し読んであまり近寄りたくないなって思ってたけど、完全に嫌いになった。 主人公に浅はかな悪口を吐かせたり、やんちゃさせつつ、主人公がもっと深い闇を抱えてるらしきことを示唆したりしてさ。 誰かを殺す夢を見たりとか、実際に誰かに暴力をふるったり殺しちゃったりとか。気持ち悪い宗教がでてきたりとか。誰かと誰かがセックスしてるのを見ちゃったりとか。アブノーマルなセックスしたりとか。そういうのを生々しく描写してさ。 こんなクズみたいな僕を愛してくれる人と一緒に罪を背負って生きていく、みたいな。 主人公もそれなりに悪いけど世界はもっと悪い。でもそんな世界だからこそ美しい、みたいな。 ほんっっと生理的に受け付けない。 「人間臭さ」の度が過ぎてる。吐くほどの悪臭って感じだ。澱んでるし、酔ってる感じがす

    読まず嫌いではない。
  • 無意味な行動を繰り返していませんか? 「強迫性障害」の儀式的行為に科学的な証拠 : 哲学ニュースnwk

    2015年08月26日22:30 無意味な行動を繰り返していませんか? 「強迫性障害」の儀式的行為に科学的な証拠 Tweet 1: ダブルニードロップ(徳島県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 10:46:50.96 ID:lVk9pxdR0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典 部屋の電気が消えたか、消したと記憶しているのにわざわざ確認してしまう。もうきれいな机なのに、毎日磨かずにはいられない。 一見無意味な行いを何度もしてしまう「儀式的な行動」。その背景には、不安感があると見られてきた。 このたび実験的に証明された。 強い不安感を感じると環境をコントロールしようとする 米国コネチカット大学を含む研究グループが、科学分野の国際誌カレント・バイオロジー誌2015年6月18日号オンライン版で報告した。 何年も前から、不安感と儀式的行動には関係がある

    無意味な行動を繰り返していませんか? 「強迫性障害」の儀式的行為に科学的な証拠 : 哲学ニュースnwk
  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
  • 冴えない女ヲタクはつらいよ

    あるSNSで、コミケ後のコスプレイヤーの乱交パーティーの存在を明かしている方がいて 色々とびっくりしたんだけど。 女2人に対して男10人とか。 なんか品のないエロコスプレイヤー増えてて腹立つ。 見た目はかわいい、美人、ナイスプロポーションなんだけどさ。 キャラに愛がなくて、品もない。 そのキャラ絶対そんなポーズしないだろってポーズしたり。 あるコスプレイヤーなんてどのコスプレでも同じポーズ。 結局、アイドルにもオタクにもなれない、自己顕示欲だけしっかりしてる人が 露出して男たちの目をひいて、ちやほやされたいだけなんだなと思う。 昔からそうだ。 で、そんな人たちのせいでどんどん秩序がなくなって ただその作品が好きなのに、コミュニティでも居場所がなくなって とても悲しい限りだ。 ネットだって、とりえのない人でも輝ける場所があったはずなのに 今となってはイケメンや美女の画像、映像コンテンツとかに

    冴えない女ヲタクはつらいよ
  • いつまでたっても夢見る無職じゃいられない - 太陽がまぶしかったから

    暑かったけど、短かったよね……夏 仕事が忙しくなったり、旅行に行ったりしているうちに8月26日。あっという間に夏の終わり。昨日、今日と雨が降っていたというのもあるとはいえど、涼しさ実感もひとしお。服装はジャケットになって、晩酌はビールやチューハイよりも焼酎のお湯割りのほうが美味くなる。 真夏の果実 サザンオールスターズJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes 「暑かったけど、短かったよね……夏」という台詞はサザンオールスターが主題歌をつとめた『稲村ジェーン』という映画のもの。「暑い」と「短い」は反語じゃないけど、なんかよい。太かったけど、短かったよね。人生とか。 終わりなき日常 色々なことが順調にいっていると言えばそうだし、細かい破綻が出始めていると言えばそうだ。業は業でこれまで以上のパフォーマンスが求められるし、既存の仕組みをブラッシュアップするだけで

    いつまでたっても夢見る無職じゃいられない - 太陽がまぶしかったから