タグ

2012年7月23日のブックマーク (19件)

  • ミステリマニアの俺が日本推理小説ベスト10を発表する - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/23(月) 15:23:09.69 ID:0vJywdH5P 10位「慟哭」貫井徳郎 幼女連続殺人という陰惨極まりない内容でになるが その見事な構成は一読の価値あり ミステリを読み慣れた人にはオチが読めてしまうかもしれないが それを補って余りあるストーリー運びの面白さ 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/23(月) 15:32:58.32 ID:lUs1HCPfO 慟哭読んでみたいがどこがどんでん返しか始めから予測できるって聞いて買うか迷ってる 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/23(月) 15:24:29.39 ID:0vJywdH5P 9位「仮面山荘殺人事件」東野圭吾 今や大ヒット作家となった東野圭吾の初期の傑作 来なら

  • リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ:ムヒカ大統領のスピーチ (日本語版) – Hana.bi Japan + YOU

    なんということでしょう。リオ会議(Rio+20)は環境の未来を全世界で決めて行く会議で、日メディアも新聞やテレビで大きく取り上げてきたのに、もっとも衝撃的で環境危機の当の問題を唯一示し、考えさせられるウルグアイ大統領の音スピーチを誰も日語に訳していません! こんな大事なスピーチですので、日の皆様にも紹介したく未熟ながら翻訳しました。訂正点や思ったことがありましたらコメント欄にお書きください。 もう一つガッカリしたことがあります。 リオ会議に期待を寄せ、Youtubeで各首脳のスピーチや、かの有名な伝説のスピーチをしたサヴァン・スズキさんの映像も見ていました。リオ会議では各国首脳が集まり、地球の未来を議論し合う場なのに、各国首脳は自分のスピーチを終わらせたら、一人一人と消えて行ってしまいました。世界中から何時間もかけてこの場に来ているのに、みな人の話は聞かず自分のスピーチで済ませて

    リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ:ムヒカ大統領のスピーチ (日本語版) – Hana.bi Japan + YOU
  • うつに追い討ちをかける食事、心の防波堤になる食事

    東京都生まれ。聖心女子大学文学部哲学科を卒業後、栄養士免許取得。現在、栄養士、事カウンセラー、フードアナリストとして活躍中。都内心療内科クリニック併設の研究所での事カウンセリングやセミナーなどで、これまでに携わった8000通り以上の事記録をもとに事指導を行っている。また、“卓に笑顔を”の願いのもと、『Smile table』を主宰し、ビジネスマン向けに企業内研修、カウンセリングをするほか、ワークショップなども実施している。 著書には『10年後も見た目が変わらないべ方のルール』(PHP新書)、『成功する人は生姜焼き定が好きだ』(晋遊舎新書)、『甘い物は脳に悪い すぐに成果が出るの新常識 』(幻冬舎新書)などがある。 公式サイト スリップストリーム(お問い合わせ) オトコを上げる事塾 笠井奈津子 男も35歳を過ぎれば、体のあらゆるところにガタがくるもの。昨日の酒がなかなか抜け

  • 視点・論点 『文科省の新教育改革案を読む』 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    教育ジャーナリスト 野原 明 @ 国家戦略会議の議長である野田総理大臣の求めに応じて、平野文部科学大臣が先月、「社会の期待に応える教育改革の推進」と名付けた報告をまとめ、内容を公表しました。現在の日が抱える課題を踏まえて、今後目指すべき教育改革についての文部科学省の考え方を明らかにしたものとされています。 国家戦略会議は、そのメンバーが経済閣僚や日銀行総裁、経済団体の代表などで占められている経済運営の基方針を論議するための内閣の機関で、教育の専門家は含まれていません。今度の文部科学大臣の報告は、4月9日に野田総理の要請を受けてから2ヵ月足らずの間に、役所のなかでこれまでの論議を取りまとめたもので、いわば文部科学省の経済界への回答といった性格をもっていると云えます。 かつての高度経済成長の時代には、企業は学生が大学で学んできたことに大して期待せず、「採用してから企業内教育で会社に役

  • 司書教諭といわゆる「学校司書」に関する制度上の比較:文部科学省

    ・司書教諭の講習を修了した者《学校図書館法第5条・公費負担第2項後段》 ○司書教諭講習 【受講資格】: 下の(1)又は(2)のいずれか (1)教諭の免許状を有する者 (2)大学に2年以上在学する学生で62単位以上を習得した者 【科目・単位】: 5科目10単位 学校経営と学校図書館 学校図書館とメディアの構成 学校指導と学校図書館 読書と豊かな人生 情報メディアの活用 ※ 司書教諭講習相当科目 大学の科目又は司書の講習の単位であって、司書教諭講習科目の単位に相当するものとして文部科学大臣が認めたものは、司書教諭講習科目の単位とみなす。

  • R.I.P. 147.js - ささくれ

    たまには技術ネタ.以前の職場で開発したちょっとした「しくみ」が来るシステムリプレイスによって引退すると聞いたので簡単にまとめておこうかなと思いまして. どんなん 図書館のOPACで雑誌を検索すると右上に小窓が登場して電子ジャーナルへのリンクが表示されるという,ただそれだけのものです. https://op.kulib.kyoto-u.ac.jp/webopac/catdbl.do?pkey=SB00161282 この機能は決まった名前をつけなかったのですが「半透明リゾルバ」とか「リンク小窓」とか「右上のアレ」とか「AutoResolver」とかその場の気分でいろいろな呼ばれ方をしていました. しくみの裏側 リンクリゾルバ(Serials Solutions社の360 Link)のAPIを利用したJavaScriptをOPACに組み込むことで実現しています. つまり,ユーザが雑誌書誌のページ

    R.I.P. 147.js - ささくれ
  • 地名という大切なもの - 遼東の豕

    大阪府泉佐野市のことである。 コラムニストの勝谷誠彦さんが、昨日のメルマガで《地名をカネにしようとした泉佐野市のあほなどは典型》と言っていたのに触発された。 ワシャは土地の歴史でもある地名を大切に思うものである。手元にある『古代地名語源辞典』(東京堂出版)には、《イヅミとはイヅ(出)・ミ(水)で「湧水」のこと》《サは美称で、「野」という地名》と記されている。 いにしえの昔、さぞかし泉佐野あたりは美しい野が広がっていたに違いない。そしてその野には、きれいな水の湧く泉があった。いい市名だと思いますよ。 「忘れずよ 松の葉ごしに 波かけて 夜ふかく出し 佐野の月かげ」後鳥羽上皇の御製である。 歴史もある、響きもいい、なにより市民が愛着をもっている地名を、わずかな銭のために捨てることはない。 かつて愛知県では「南セントレア市」というとんでもない市名が生まれそうになった。知多半島の先端にある「南知多

    地名という大切なもの - 遼東の豕
  • 渋谷駅はなぜ1日280万人をさばけるのか |フード|NIKKEI STYLE

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    渋谷駅はなぜ1日280万人をさばけるのか |フード|NIKKEI STYLE
  • おかあさんNEO | NHK 夏の特集番組・注目番組 夏ナビ

    仕事、家事、子育て……。何かと忙しい「おかあさん」の肩をもむ代わりに、脇の下をくすぐってしまおう! 「笑って、疲れを癒やしていただく」ための子育てバラエティー番組。  ホームページとNHKネットクラブで視聴者から募集した「こども実話エピソード」をもとに、ヨーロッパ企画など人気のコメディー系劇団がオリジナル脚でショートドラマを作成。  「とほほ……」な気分の子育ての苦労も、ドラマ仕立てで客観的に眺めてみれば、「あるある!」「うちよりヒドイ!」などと笑ってしまえるはず。「笑いによる相対化」こそ、イライラで煮詰まりがちな親子の距離感を適正にリセットする心理的妙薬となるはず。もちろん、おとうさんもご一緒に。子どもを寝かしつけた夜、子どもをネタに笑ってリラックスできるひとときをお届けします。 きょうの料理夏スペシャル エダモンのメシタビ in 台湾(後編) ナイスゲーム 〜言葉で伝えるスポーツ名勝

  • 和製の欧文ロゴに関する雑感や疑問(Hikarie、Gigazineなど)

    人が作成した(と思われる)欧文ロゴは、ときどき「変だなぁ」と思えるものがあります。ただし違和感を覚える原因が、自分の知識やセンス不足にあることもあるので脊髄反射的否定は避けるわけですが、頭を捻ってみて「やっぱり変だなぁ」と感じることも多々あるわけで。 もろもろ感じた内容のひらめき連投を個人的目的でまとめておく次第。

    和製の欧文ロゴに関する雑感や疑問(Hikarie、Gigazineなど)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=545

    http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=545
    egamiday2009
    egamiday2009 2012/07/23
    「手軽に色んなミュージシャンを見られるロックフェスの隆盛とか見ても、「今、人々が何を求めているか」なんて普通に考えれば気付きそうな物で、結局どれだけ間口を広げるか、顧客を創出するかという話につきる」
  • 「市立TSUTAYA図書館」誕生へ 広がる民間委託 - 日本経済新聞

    カフェでくつろぎながら14万冊から選書できるカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営する「代官山蔦屋書店」(東京・渋谷)。そのノウハウを生かした市立図書館が来春、佐賀県武雄市に誕生する。図書館カードの代わりにCCCのポイントカード「Tカード」も使える図書館を巡り、人口5万1千人の温泉町で熱い議論が沸き上がっている。武雄市は18日、臨時市議会を開き、市立の「武雄市図書館歴史資料館」の

    「市立TSUTAYA図書館」誕生へ 広がる民間委託 - 日本経済新聞
    egamiday2009
    egamiday2009 2012/07/23
    「温泉町で熱い議論」・・・
  • 原発推進や反タバコ規制などに一般的に使われるレトリック

    Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro 原発推進派の反原発に対する反論は非常に一貫していて 1)健康への害を証明しろ。2)経済合理性をどうする?の2点に集約できる。 2012-07-22 15:02:36

    原発推進や反タバコ規制などに一般的に使われるレトリック
  • @koeri さんがアムウェイに勧誘された騒動の顛末

    KOERI / Eriko Okada 🇩🇰→🇯🇵帰国 @koeri 今日はそもそも、友だちの家に飲みに行っていた。で、前にひょんなことから友達になったインド人からタイミング良く会えない?とメールがきて、コーヒー飲むぐらいならと返信。 2012-07-23 00:20:30 KOERI / Eriko Okada 🇩🇰→🇯🇵帰国 @koeri そしたら、なぜかインド人の友達と言う人が2人いた。ひとりは日人。もうひとりは日歴18年という日語ペラペラのインド人。私の友達のインド人はそこそこ日語喋れるけど、まぁそこそこ。 2012-07-23 00:21:39 KOERI / Eriko Okada 🇩🇰→🇯🇵帰国 @koeri そんで、マック行きましょうと言われて、マックに行って、話も盛り上がらないうちに居酒屋に行くことに。私的にはインド人の友達に最近会ってなか

    @koeri さんがアムウェイに勧誘された騒動の顛末
  • 【旅行特集】格安ゲストハウスがノマドワークにも旅行にもおすすめの理由 : ライフハッカー[日本版]

    お邪魔したのは、上野からほど近い東京・入谷にある「ゲストハウスtoco.(トコ)」。運営をされている株式会社Backpackers' Japanの石崎嵩人さんにお話を伺うと、ノマドワーカーの仕事場としてゲストハウスをおすすめしたいポイントが見えてきました。 1. 滞在費用が安い 今回利用した男女混合ドミトリー(相部屋)は1泊2600円。シーツ代、光熱費、消費税もすべて込みでこの価格です。部屋は10畳ほど、2段ベッドが4台入っています。この日も部屋は満室で、私以外は大学生くらいの外国人グループでした。男女混合は心配、という方でも、ゲストハウスによっては女性専用のドミトリーを完備していますので安心です。 館内にはフリーキッチンがあります。調理器具や炊飯器、調味料もそろっているので、自炊をすれば事代を節約できますね。きれいなシャワーブースもあり、シャンプーなどは備え付けでした。多くのゲストハウ

  • 花火大会後の清掃活動「なぜ職員だけ有償」 鳴門市、指摘受け方針変更 - 徳島新聞社

    8月7日の鳴門市納涼花火大会の翌朝に行われる清掃活動に向け鳴門市が市民から無償ボランティアの参加を募ったところ、同じ作業に当たる市職員に時間外勤務手当の支給が予定されていたため、市民から「なぜ職員だけ有償なのか」と疑問の声が上がった。指摘を受け、市は職員も無償で参加させるよう急きょ方針を変更した。 市観光振興課によると、清掃活動は8月8日午前6~8時に市文化会館周辺で行う。例年は、職員と作業を委託したシルバー人材センターのスタッフらが作業に当たってきたが、今年は初めて市民の参加を募ることにした。 「ごみの量の多さ、作業の大変さを多くの人に知ってもらうとともに、作業の効率化を図りたい」(同課)というのが市民に参加を求めた理由で、報酬や交通費などの支給はなし。既に中高生らが参加する意向を示している。一方、30~40人が参加する市職員は職務の一環としていることもあり、市職員諸給与条例に基づい

  • 「ちょこっと稼ぐ」の復活 - Chikirinの日記

    就職できないで自殺する人までいるらしいけど、そこまでいかなくても就職できるかどうかが大きなストレスになっている大学生はたくさんいるでしょう。 そもそも「雇ってもらえなければ、人生終わり」みたいなコンセプトはおかしいとは思うけど、そうなってきたのは、「何やってもべていける」という感じがなくなってきたからかも。 昔は自分で何かやって「ちょこっと稼ぐ」というのが、もっと身近だったんじゃないかと思う。 たとえば弁当を作ってランチタイムのオフィス街で売るとか、手作りアクセサリーや、自分で書いたイラスト、写真なんかを観光客の多い街で道に拡げて売るとかね。 発展途上国にいけば、そういうのいろいろあるよね。 磨きの少年とか、交差点で止まった車に新聞やペットボトルを売る子供達。観光客の多い広場でパントマイムや蛇使いのショーを見せたり。 路地裏には屋台のうどん屋や丼屋がひしめき、寺院の周りには花や線香、お

    「ちょこっと稼ぐ」の復活 - Chikirinの日記
    egamiday2009
    egamiday2009 2012/07/23
    「海外なら「家の前にテーブル置いて、うどん屋でも始めるか」ってのができても、日本ではできない。だけどネットの中なら、海外で出来ることの大半は日本でも支障なく始められる」
  • サマーウォーズを田舎の大家族の嫁の視点で観たら - Togetter

    微妙にタイトルとは関係ないツイートも混じっているけど、覚書として作成。 追記:7/24 『「サマーウォーズを田舎の大家族の嫁の視点で観たら」への共感的・批判的ツイート』まとめを作成。 http://togetter.com/li/343924

    サマーウォーズを田舎の大家族の嫁の視点で観たら - Togetter