タグ

ブックマーク / getnews.jp (40)

  • 生卵をライスにかけると激ウマ! 騙されたと思ってやってみて「生卵ライスは常識をくつがえすおいしさ」|ガジェット通信 GetNews

    皆さんは、鶏の卵をどのように調理してべていますか? フライパンで目玉焼きにしたり、溶き卵を焼いて卵焼きにしたり、カルボナーラのアクセントとして生卵を使用している人もいることでしょう。タマゴサラダにしてもおいしいですよね。サンドイッチにもマッチします。 あまりにも絶品すぎる「生卵ライス」 しかし、生卵にはもっともっと魅惑的な絶品レシピがあるのです。「ちょっと抵抗あるかも……」と思うかもしれませんが、騙されたと思って、生卵をライスにのせて、良くかき混ぜてべてみてください。これがもう、絶品なのです。いわゆる「生卵ライス」といえばわかりやすいでしょうか。 非加熱の生卵をライスに入れてかき混ぜるだけ 生卵ライスの作り方は簡単。新鮮で衛生的な生卵を割ってライスにのせ、よくかき混ぜるだけ。そこに醤油を少しかけるとおいしさがいっそう引き立ちます。 「ええっ!? 生卵をライスに!?」と思うかもしれません

    生卵をライスにかけると激ウマ! 騙されたと思ってやってみて「生卵ライスは常識をくつがえすおいしさ」|ガジェット通信 GetNews
  • 本が読み放題!図書室付きシェアハウス「biblion高瀬川」での暮らしを取材してきた | ガジェット通信 GetNews

    egamiday2009
    egamiday2009 2017/12/26
    ここイベントでお邪魔して思ったんですけど、我々に必要なのは本が読み放題の家じゃなく、本が置き放題できる家なんですよね・・・
  • 【速報】TM NETWORKの「36曲全曲『Get Wild』」のCDが発売→間違えて同じバージョンを2曲収録しちゃった!|ガジェット通信 GetNews

    TM NETWORKの代表曲『Get Wild』の発売30周年を記念して、『Get Wild』の様々なバージョンを36曲も収録したアルバム『GET WILD SONG MAFIA』が日4月5日、発売日を迎えた。一部の店頭や通信販売などを利用して、一足早く入手したファンも多いようだ。 衝撃的なミスが判明 ところが発売前日夜、TM NETWORKの公式Twitter(@tmnetwork_2014)が緊急でコメントを発表。どうやらCDの収録内容に不備があったというのである。 4月5日発売「GET WILD SONG MAFIA」Disc-3に不備が発覚し、只今、対応を協議しております。誠に申し訳ございませんが、明日5日にオフィシャルサイトにてご案内させて頂きます。何卒よろしくお願い致します。エイベックス・エンタテインメント株式会社 — TM NETWORK (@tmnetwork_2014)

    【速報】TM NETWORKの「36曲全曲『Get Wild』」のCDが発売→間違えて同じバージョンを2曲収録しちゃった!|ガジェット通信 GetNews
    egamiday2009
    egamiday2009 2017/04/05
    このCDでイントロクイズやりましょうよね。
  • 【世界一美しい首都】ストックホルムの360度本が並べてある市立図書館/現地特派員レポート|ガジェット通信 GetNews

    世界一美しい首都の市立図書館 ストックホルムの中心地から少し北に行ったところにある、ストックホルム市立図書館は、北欧の代表的な建築家エリック・グンナール・アスプルンドの作品です。 外から見ると、キューブ型の建物に円柱が乗った形をしています。 北欧の国スウェーデンの首都、ストックホルムは「世界一美しい首都」と言われており、そのストックホルムにふさわしい美しい図書館です。 360度に並べられたたち。 この図書館の特徴は何と言っても円柱の部分。外から見たとおり、館内は円形になっていて、360度が並べてあります。天井も高く、自然光も入り込み優しい光が館内に降り注ぎます。 円形ホールの周りには、専門書の部屋があります。ストックホルムの大学生などが机で勉強しています。 図書館のいたるところにある作品も見所のひとつ アスプルンドの作品は、建物だけではなく図書館のいたるところにあります。 図書館へは、

    【世界一美しい首都】ストックホルムの360度本が並べてある市立図書館/現地特派員レポート|ガジェット通信 GetNews
  • 【書評】お寺の子もあこがれるお嬢様のミッションスクール | ガジェット通信

  • 「展示」×「保存」の新たな試み、建築模型に特化した国内唯一の展示&企画施設「建築倉庫ミュージアム」がオープン。|ガジェット通信 GetNews

    「展示」×「保存」の新たな試み、建築模型に特化した国内唯一の展示&企画施設「建築倉庫ミュージアム」がオープン。 寺田倉庫は、建築模型を中心とする建築文化の継承と普及を目的とし、2016年6月18日(土)に「建築倉庫ミュージアム」を オープンする。 コンセプト~収蔵庫そのものを展示する、新たな鑑賞体験~ 建築倉庫ミュージアムは、約450m²、天井高5.2mの大空間に約100の棚が並ぶ、建築模型に特化した展示・保存施設だ。 「収蔵庫そのものを展示する」というコンセプトのもと、棚の間を縫うように回遊しながら様々な模型を眺める、今までに ない鑑賞体験を提供する。棚には、国内外で活躍する日人建築家や設計事務所による建築作品の模型が、スタディから竣工模型まで一同に並ぶ。また、各棚には出展者名とQRコードを記載したパネルを設置。タブレット端末やスマートフォン 等でQRコードをスキャンすると、出展者の活

    「展示」×「保存」の新たな試み、建築模型に特化した国内唯一の展示&企画施設「建築倉庫ミュージアム」がオープン。|ガジェット通信 GetNews
  • ぜんぶ国宝!天下人に仕えた絵師 狩野永徳の46面もの襖絵が一挙に特別公開|ガジェット通信 GetNews

    室町時代から江戸時代まで長期にわたり日画の世界に君臨していた画派 狩野派。狩野正信を始祖とする狩野派には狩野元信や五百羅漢図を描いた狩野一信など人気絵師が数多く存在していました。 実はJapaaanではおなじみの浮世絵師 河鍋暁斎も狩野派の流れを汲んでいます。さらに今年生誕300年を迎える伊藤若冲も狩野派の絵師に師事していたそう。 それだけ当時の日画界に多大な影響力のあった狩野派の安土桃山時代の絵師 狩野永徳の襖絵(障壁画)が、2016年3月1日から特別公開されています。 狩野永徳筆『花鳥図』(国宝) 3月1日から京都の大徳寺 聚光院で特別公開されているのは狩野永徳とその父 松栄が実際に自分らで描いた襖絵46面。46面すべてが国宝という、とにかくすごい作品たちなんです。 これらの襖絵は修復のために京都国立博物館に寄託されていましたがこのほど里帰りを果たし一挙公開されることになりました。

    ぜんぶ国宝!天下人に仕えた絵師 狩野永徳の46面もの襖絵が一挙に特別公開|ガジェット通信 GetNews
  • 図書館の寄贈本問題 利用者が書店に行けば解決すると専門家 | ガジェット通信

    2013年4月にリニューアルオープンした佐賀県の武雄市図書館。DVDレンタル大手の「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が約3億円、武雄市が約4億5000万円の計7億5000万円をかけて改装し、運営はCCCに委託す手法をとったが、さまざまな問題が噴出し騒動となっている。 8月5日には、図書館がリニューアルする際に購入したとされる資料の一覧がネット上で出回り、“不要な書物ばかり購入している”“TSUTAYAの在庫を買い取っているのでは”などと“疑惑”の声が上がった。 なぜ民間会社が“図書館介入”してきたのか。その理由のひとつに、図書館予算の削減という問題がある。 実際に武雄市でも、運営費用4億5000万円のうち、3億円をCCCが、それ以外の人件費などを市が負担しているが、市負担のほうは赤字だ。そしてこれは、決して武雄市だけの問題ではない。 ジャーナリストで『

    図書館の寄贈本問題 利用者が書店に行けば解決すると専門家 | ガジェット通信
    egamiday2009
    egamiday2009 2015/09/01
    なんか暗い記事だなと
  • 近所の図書館にある本は捨てていい(ガジェ通日誌: 深水英一郎)|ガジェット通信 GetNews

    自宅のを整理する上での自分ルール「検索して近所の図書館に置いてあることがわかったは捨てる」 できるだけは増やしたくないと思いつつ、やっぱり紙のじゃないと読めないものもあったりするので、いつの間にか家の中がだらけ。 ほど場所をとるものもありません。処分してスッキリしようと思うのですが、いざを手にするとなかなか捨てられないのです。 「まだこれ読んでない」とか「もう一回読むかも」とか「ためになるだったし手元に置いておきたいな」とかいろいろ考えてしまうわけです。 一冊ずつ手にとってそれを当に捨てていいのか自分で考えだすと、結局は「やっぱ、処分せずに置いとこうっと」と、なってしまう。都度都度考えて判断していると積まれたが一向に減りません。大事に保管しておいても読まないものがほとんどなんですけどね。だって、これまで捨てられなかったわけですから、同じ自分が再び考えてもやっぱり捨てない

    近所の図書館にある本は捨てていい(ガジェ通日誌: 深水英一郎)|ガジェット通信 GetNews
    egamiday2009
    egamiday2009 2015/08/03
    びびったー
  • 高校生による和菓子を出力する3Dフードプリンタなど、DIYの祭典「Maker Faire Tokyo 2014」をレポート | ガジェット通信 GetNews

  • 山口俊一・内閣府特命担当大臣閣議後会見 「TPPは知財・クールジャパン戦略に大きな影響がある」(2015年3月3日)|ガジェット通信 GetNews

    2015年3月3日9時15分頃より中央合同庁舎第8号館で開かれた山口俊一内閣府特命担当大臣の記者会見で、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉と著作権関連の質問をすることができました。ここではその部分を抜粋して紹介します。 ※詳細な大臣発言・質問・議事録は、内閣府ホームページにてご確認下さい。 知財政策、TPP交渉における著作権関連の質問(抜粋) ーー改めてお聞きする形になってしまうと思うのですけれど、知財戦略と情報通信技術戦略とクールジャパン戦略、これらは密接に絡んでいるかと思うのですけれど、これらが大臣の中でどういう位置づけなのか、お伺いしたいと思います。 山口大臣:それぞれおっしゃる通りで、関連することもあると思っておりますし、同時に安倍内閣の一番大きな課題というのはやっぱり経済再生、デフレ脱却ということにあるのだろうと。そして特に先般の委員会等でもご指摘頂いたのは「三目の矢」

    山口俊一・内閣府特命担当大臣閣議後会見 「TPPは知財・クールジャパン戦略に大きな影響がある」(2015年3月3日)|ガジェット通信 GetNews
  • 自宅がオンライン図書館に。ニューヨークの公共図書館がモバイルルーターを無料貸し出し | ガジェット通信 GetNews

    面白いものを探しにいこう 物を体験し体感しよう 会いたい人に会いに行こう 見たことのないものを見に行こう そしてそれをやわらかくみんなに伝えよう [→ガジェ通についてもっと詳しく] [→ガジェット通信フロアについて] New York Public Library Reading Room By Travis Wise (CC BY) ニューヨーク市は、1万台の公衆電話を無料Wi-Fiホットスポット化する「LinkNYC計画」を発表したばかりだが、続いて、公共図書館がワイヤレスホットスポット、日でいうモバイルルーターの無料貸し出しサービスを2014年12月に始めた。主に低所得などで自宅にインターネット環境のない市民が対象で、グーグルからの100万ドル、NPOなどからの50万ドルの寄付とスプリントの協力を得ている。 エンパイアステートビルから数ブロック北のニューヨーク公共図書館等では、従

    自宅がオンライン図書館に。ニューヨークの公共図書館がモバイルルーターを無料貸し出し | ガジェット通信 GetNews
    egamiday2009
    egamiday2009 2015/01/12
    100台の試行から1万台の本番へ。館内PC不足への対応というのはなるほどですね。
  • 4年ぶりの国会図書館公開調査・裁定制度の大幅改正──権利状態不明著作物関連の大きな動きが相次ぐ|ガジェット通信 GetNews

    国立国会図書館は『近代デジタルライブラリー』で公開している蔵書のうち、著作権法第67条の規定により2009年(平成21年)に文化庁長官の裁定を受けて公開した明治期の出版物の著者を対象に著作者情報公開調査を実施すると発表しました。この調査は2003年(平成15年)から断続的に行われており、今回の調査は2010年(平成22年)6月から8月にかけて実施されて以来4年ぶりとなります。 また、文化庁は著作権者不明等の場合の長官裁定の制度を創設以来最大の規模で見直し、利用の要件を大幅に緩和することを発表しました。このように、8月から9月にかけて国内の権利状態不明著作物をめぐる大きな動きが相次いでいます。 今回の調査は没年判明者を中心に約30名が対象 国立国会図書館が実施した過去の公開調査では初回の2003年実施分が約5万名、2005年実施分が約1500名、2010年実施分が約3万8000名と没年が不明

    4年ぶりの国会図書館公開調査・裁定制度の大幅改正──権利状態不明著作物関連の大きな動きが相次ぐ|ガジェット通信 GetNews
    egamiday2009
    egamiday2009 2014/09/13
    権利者を探す「相当な努力」が、「複数の方法をすべて」から「可能な任意の方法を選んで実行」へ
  • 電子出版に再販適用を=中小出版、公取に要望 – ガジェット通信

    中小出版社が参加する日出版者協議会(高須次郎会長)は13日、来年1月に施行される改正著作権法により、紙の出版物と同様の出版権が認められる電子出版物についても再販制度を適用するよう、公正取引委員会に要望したと発表した。 要望書によると、公取委は電子出版物について、コンテンツをCD―ROMなどに収めたパッケージ系、インターネット配信するオンライン系を問わず、紙の出版物と異なる非再販商品との見解を示している。その場合、出版社側が販売価格の決定権を持たない電子出版物は値引き圧力にさらされ、出版経営が成り立たなくなる可能性があると懸念を表明している。  [時事通信社]

    電子出版に再販適用を=中小出版、公取に要望 – ガジェット通信
    egamiday2009
    egamiday2009 2014/08/15
    紙とは何か電子とは何かという根深い問題が解決というか同意されてない。
  • 手塚治虫が描いた「在日」 | ガジェット通信 GetNews

    「ながい窖」(サンデー毎日1970年11月6日増刊号掲載)。大企業の重役を勤める在日朝鮮人(作中では帰化朝鮮人という設定で、帰化朝鮮人と在日朝鮮人は厳密には違うが、便宜上、在日朝鮮人としておく)の苦悩を描いた作品だ。 私はこんな作品を手塚が描いていたことをまったく知らなかった。というのも作は手塚治虫漫画全集や無数にある文庫には収録されていない。サンミリオンコミックス『空気の底』下巻(1972年刊)にのみ収録されているが、絶版である。但し古屋では比較的安価で買える。私も1500円程度で購入した。 手塚プロダクションのwebサイトでも、名前は載っていても作品解説はない。インターネット上でも少数のサイトしか触れていないし、世に数多ある手塚研究書でも作が大きく扱われたことはないようである。 以下はあらすじである。ネタバレ注意。 大企業・長浜軽金属の専務取締役である森山尚平(トップ画像の男)

    手塚治虫が描いた「在日」 | ガジェット通信 GetNews
    egamiday2009
    egamiday2009 2014/06/07
    「「ながい窖」(サンデー毎日1970年11月6日増刊号掲載)」「サンミリオンコミックス『空気の底』下巻(1972年刊)にのみ収録」 さっそくAmazonで出品なし。
  • 身近にある権利状態不明著作物(3) 文献で手がかりを探す|ガジェット通信 GetNews

    前回に引き続き、日音楽著作権協会(JASRAC)などの管理団体に権利の信託を行っていない状態で公表から50年以上が経過した作詞・作曲者の権利状態を確定する際に必要な没年を調べる方法について解説します。 前回はインターネットを使用して検索エンジンで手がかりを探す際のポイントについて解説しましたが、今回はネット上に情報が無い場合の手がかりとなる可能性がある書籍や新聞・雑誌などの文献の調べ方について解説します。 身近にある権利状態不明著作物 – ガジェット通信 (1)  校歌や市町村歌の「権利状態不明」 https://getnews.jp/archives/507560 [リンク] (2) まずはネットで基礎情報を集める https://getnews.jp/archives/508255 [リンク] 人名事典 まずは図書館で人名事典を調べてみましょう。「亡くなっているらしいが没年はわからな

    身近にある権利状態不明著作物(3) 文献で手がかりを探す|ガジェット通信 GetNews
  • 今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥その1【文学編】|ガジェット通信 GetNews

    2013年も残すところ1か月を切りました。つまり、今年は作者が亡くなってからもしくは法人名義で公表されてから50年目に当たり、来月から新たに『青空文庫』他のアーカイブで公開されるパブリックドメインの作品が出て来るということです。 そこで、今回から複数回に分けて生前の作品が来年からパブリックドメインになる主な人物を紹介して行きます。 野村胡堂(1882-1963、代表作『銭形平次捕物控』) 1882年(明治15年)、岩手県生まれ。東京帝国大学法学部を卒業後、報知新聞記者を経て1931年(昭和6年)、文藝春秋『オール読物』創刊号で発表した『金色の処女』が以後26年間で長編・短編を合わせて383編に及ぶ『銭形平次捕物控』シリーズ第1作となった。 代表作の『銭形平次捕物控』は何度も映画テレビ時代劇化されており、東京都千代田区の神田明神には日作家クラブが寄贈した顕彰碑『銭形平次碑』が建てられてい

    今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥その1【文学編】|ガジェット通信 GetNews
    egamiday2009
    egamiday2009 2013/12/04
     年の瀬だなあ。
  • 国会図書館・近代デジタルライブラリー収録図書が「刊行中」を理由に公開中止 法的根拠に疑問の声も|ガジェット通信 GetNews

    出版者協議会(旧・出版流通対策協議会)は、会員企業の大蔵出版が現在も刊行している『大正新脩大蔵経』全88巻と『南伝大蔵経』全70巻中21巻の合計101点が国立国会図書館・近代デジタルライブラリーで無償公開されていることに対して抗議し、中止を求めたところ国会図書館側より「国会図書館でどう対処するかという結論が出るまでは、館内閲覧に限定する。上記の結論がでるには、それなりに時間がかかる」との回答を受け、当面は近代デジタルライブラリーでの公開が中止されることになった旨を6月7日(協議会のサイト掲載は14日)付で発表しました。 問題の書籍『大正新脩大蔵経』全88巻は1924年から1934年にかけて大蔵出版より刊行された日国内の漢語訳仏教経典の集大成として知られる大作で、また『南伝大蔵経』全70巻は1930年から1935年にかけて同じく大蔵出版より刊行された東南アジアやスリランカに伝わるパーリ

    国会図書館・近代デジタルライブラリー収録図書が「刊行中」を理由に公開中止 法的根拠に疑問の声も|ガジェット通信 GetNews
  • 「Tカード利用」武雄市図書館がオープン 個人情報保護に問題はないか – ガジェット通信

    CDやDVDのレンタルショップ「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は2013年4月1日、佐賀県にある武雄市図書館の運営をスタートした。これは、武雄市から委託を受けたもので、図書館にはTSUTAYAが設けられ、利用者はを借りる以外にも、購入したり、CD・DVDの有料レンタルができる。 武雄市にとっては、図書館の運営費削減などが見込まれているというが、一方で、専門家から個人情報保護に関して懸念する声が上がっている。その理由は、武雄市図書館では、CCCのポイントカード「Tカード」を図書館利用カードに導入するからだ。  Tカードは、加盟店で精算の際にカードを提示すると、利用額に応じてポイントが付与される。同時に、レンタルしたCDや購入したなどの情報は、Tカードに加盟する複数の企業によって共有される仕組みとなっている。Tカードを希望しない人には、従来のカードも

  • 世界的な出版社Penguinの“図書館向け電子書籍レンタル”サービス、新刊の利用も可能に|ガジェット通信 GetNews

    図書館は、小説を読んだり、調べ物をする人にとっては、身近で便利な存在。ただ、を借りるためにわざわざ図書館を訪問したり、ましてや返却をしに行くのは面倒なことでもある。 世界的な出版社Penguinでは、図書館に自社の電子書籍として貸し出すレンタルサービスを導入している。これまで電子書籍図書館貸し出しサービスは、の売上が落ち込む可能性や、著作権侵害の危険を含む、デリケートな問題を抱えているため、なかなか実現されなかった。しかしPenguin社では昨年より、Amazonとの連携による“図書館向け電子書籍レンタル”サービス開始に踏み切った。ただ、このときは新刊はサービスの対象外となっていた。 このほどPenguin社は、3MやBaker & Taylorと提携し、4月2日より自社新刊の電子書籍貸し出しサービスをスタート。利用者は、書店で新刊が並ぶのと同じ日に、ハードカバーの電子書籍新刊を

    世界的な出版社Penguinの“図書館向け電子書籍レンタル”サービス、新刊の利用も可能に|ガジェット通信 GetNews