タグ

2018年6月13日のブックマーク (32件)

  • 「費用負担」と「採算性」が最大の課題 JR日田彦山線 ”鉄道再建”が前提 九州運輸局 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース

    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    せやかて完全民営化してもうたしなあ。私企業に営利追求以外の何求めてるんや。
  • やはり安倍官邸と”隠ぺい”謀議していた財務省「官房長官への対応が基本」破棄された“昭恵語録” | AERA dot. (アエラドット)

    やはり肝心な記録は破棄されていた。森友学園への国有地売却問題で4000ページに及ぶ文書を公表した財務省がなぜか、森友側が安倍昭恵夫人の言葉を説明したとされる2014年4月の交渉記… 続きを読む

    やはり安倍官邸と”隠ぺい”謀議していた財務省「官房長官への対応が基本」破棄された“昭恵語録” | AERA dot. (アエラドット)
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    そりゃそう。書類改竄などという大それたことを内閣の承認なしに官僚が独断でやるわけない。先進国だったら一発アウトだよ普通は。アメリカなら与党も速攻で特別検察官の指名に賛成するやつ
  • 高プロのニーズ調査5社のみ 野党「ものすごく手抜き」:朝日新聞デジタル

    働き方改革関連法案に盛り込まれた高度プロフェッショナル制度(高プロ)について、政府は12日の参院厚生労働委員会で、当事者12人に行ったヒアリングの対象企業がわずか5社だったことを明らかにした。導入理由に挙げた「働き手のニーズ」をめぐって苦しい説明を続ける政府に、野党からは「まともな審議ができない」との声があがる。 高プロは、高年収の一部専門職を労働時間規制から外す制度で、野党は「過労死を助長する」と批判して法案からの削除を求めている。政府は「成果で評価される働き方を希望する方のニーズに応える」制度などと強調。ヒアリングの存在などを根拠に挙げ、高プロの制度設計前に聞き取りをしたと説明していた。 ところが今月に入り、実際のヒアリングは高プロの制度案が固まった後の2015年3月(3人)と、野党が今国会で「働き手のニーズ」を追及した翌日の18年2月1日(9人)だったと説明を改めた。 さらに厚労省は

    高プロのニーズ調査5社のみ 野党「ものすごく手抜き」:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    とりあえずこの5社の内訳は知りたいよね。政府の諮問会議その他に人を出してる会社中心だったりしてお手盛り感たっぷりなんだろうね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    結局この件、虚偽答弁に虚偽答弁重ねてますからねえ。普通の先進国なら厚労相はこの件だけで10回はやめてないと行けないし首相は任命責任を問われてる。まあ中世ジャップランドだとなあ
  • 「ゆるキャンブームが落ち着いてきたからチャンス」未使用品が溢れる状況を喜ぶキャンパーたち

    リンク TVアニメ「ゆるキャン△」公式サイト TVアニメ「ゆるキャン△」公式サイト TVアニメ「ゆるキャン△」公式サイト 2018年1月4日(木)より毎週木曜、AT-X、TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11にて放送開始 26 users 1554

    「ゆるキャンブームが落ち着いてきたからチャンス」未使用品が溢れる状況を喜ぶキャンパーたち
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    まあ生き物じゃなくてよかったとはホント思うよね
  • 少子化問題の解決には「中途半端な大卒」を減らすのが有効、という仮説 - 敏感の彼方に

    仕事で外国企業(自動車部品メーカなど)の動きを見ていると、以前は特許を日にも必ず出願していたのに、今は日に出願せず、中国やインド、インドネシアなどの新興国に優先的に出願しているケースを見掛けることが多くなりました。 これらの新興国は、もともと人口が多い上に、分厚い中産階級が育ってきており、市場としてかなり魅力的になっている一方、日は人口減少や車離れが進み、市場としての魅力が低下して、特許も後回しにされつつあるのかなと感じます。 一方、1年ほど前に流行ったこのによれば、 人口減少をそれほど悲観する必要はなく、人口減は生産性の向上でカバーできれば問題ないのかな、とも思います。実際、北欧などの人口が少ない国は、国内市場に頼るわけにもいかないため、積極的に海外市場を開拓することで、国力を維持できていますね。 とはいえ、大規模な国内市場があれば、それだけ経済は活性化され、海外まではなかなか踏

    少子化問題の解決には「中途半端な大卒」を減らすのが有効、という仮説 - 敏感の彼方に
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    典型的なアレ。そもそも「中途半端な大卒」が確たるプライドを持てている思ってるとか「高学歴」が「何となく」生きてないと思ってるとか/あとプライベートブクマの比率(現時点で12/15)も気にかかりますなあ
  • 強制わいせつ:疑いで小川参院議員の22歳長男を再逮捕 - 毎日新聞

    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    まあ成人した息子だからなあ。お父上は、捜査妨害などの権力濫用がなければ辞任せんでもええんちゃう?息子さんは適切な法的手続と社会復帰支援を受けられることを祈ります
  • 臨!兵!闘!者!皆!陳!烈!在!前!

    みんなこの呪文どこで覚えたの?

    臨!兵!闘!者!皆!陳!烈!在!前!
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    学研「忍術・手品のひみつ」
  • 東京五輪前後に「祝日を移動」する改正法成立、地方から怒りの声「われわれ無関係」

    東京オリンピックによる交通機関の混雑緩和を図るため、2020年に限り、開会式当日・閉会式翌日などを休日にする改正五輪特別措置法が6月13日の参議院会議で可決、成立した。これにより、開会式の前後は4連休、閉会式の前後は3連休となる。 ただ、無条件に休みが増えるわけではない。この法律では、「海の日」(7月第3月曜)、「山の日」(8月11日)、「体育の日」(10月第2月曜)――の3つの祝日を“移動させる”ことで大会前後を連休にすると定められている。 具体的には、「海の日」を7月23日(開会式前日)、「体育の日」を7月24日(開会式)、「山の日」を8月10日(閉会式翌日)に持ってくるとしている。 「地方は関係ないのでは?」との声も この措置により、東京では大会前後の混雑緩和を見込んでいる。だが、東京・地方在住を問わず、全ての国民が、来は休みだったはずの日に学校や会社に行かねばならないのだ。 そ

    東京五輪前後に「祝日を移動」する改正法成立、地方から怒りの声「われわれ無関係」
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    開催期間中全部臨時の法定休日にするならまだオリンピック開催を支持できるのに。実にこの政権、庶民のためだけになる政策は意地でもやらない庶民からの支持も投票以外不要という断固たる意思を感じる。
  • 【悲報】尾田栄一郎さん、いじっちゃいけない人をいじってしまい大炎上 : IT速報

    ツイッターで検索かけたら「横井軍曹よく分からなかったから調べた」って意見多くて ガチで子供達は知らないんやあってショックうけたわ

    【悲報】尾田栄一郎さん、いじっちゃいけない人をいじってしまい大炎上 : IT速報
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    「よっこいしょういち」ネタは流石に今の若い人にはわからんか。何にせよ然程問題に値するネタとは思わんがなあ
  • 森友が国有地に絡み10億円借り入れ | 共同通信

    森友学園が大阪府豊中市の国有地の売買契約を結んだ後、代金返還請求権を担保に金融機関から10億円を借り入れる契約を結んでいたことが12日、分かった。土地所有者の国土交通省大阪航空局も承認していた。共産党が関連資料を公表した。

    森友が国有地に絡み10億円借り入れ | 共同通信
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    これは不思議なスキーム。こういうのを構築するのとても特殊なノウハウがいるし、関与した公務員にとってもリスキーなはず。特別なコネとか圧力の発動がありそぅな
  • 産総研:セミの共生菌は冬虫夏草由来

    多くのセミ類で来の共生細菌が共生真菌に置換していることを発見 これらの共生真菌はセミ寄生性冬虫夏草を起源として繰り返し進化してきたことを解明 寄生と相利共生の間の生態的・進化的な連続性を実証 国立研究開発法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】(産総研)生物プロセス研究部門【研究部門長 田村 具博】深津 武馬 首席研究員、同部門 生物共生進化機構研究グループ 森山 実 主任研究員と、国立大学法人 琉球大学【学長 大城 肇】 熱帯生物圏研究センター 松浦 優 助教(元産総研技術研修員)は共同で、米国モンタナ大学と協力して、日産セミ類24種を調査し、うち15種が、冬虫夏草のセミタケ類にごく近縁の細胞内共生真菌と共生していることを明らかにした。 従来、セミ類には2種の細胞内共生細菌サルシアとホジキニアが共生していることが知られていたが、今回、日産セミ類ではホジキニアが失われて冬虫夏草

    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    寄生→共生の移行が複数回起こったということか。不思議な話だ。
  • [国会ウォッチャー]1億ちょいの売買代金返還請求権に10億の質権設定する銀行って・・

    国会ウォッチャーです。 来週には働き方改革関連法案が参院採決されると思うけど、そっちはもう上西先生にはかなわないからお任せ。 昨日の宮岳志議員の衆院国交委員会。 これ宮議員も質権について完全に理解してなさそうなのと、蝦名航空局長の言い訳もひどいのとで理解が難しかった。当該部分は短いので是非見て欲しい。(前半部分では、会計検査院の事務総長と次官級折衝が行われたことをほのめかしていたり、何らかの弾をまだ持ってるな、という感じはあるので明日以降も国交、財金は見逃せないですぜ。) 追記:宮議員が自身のFacebookに資料を掲載してくれたので、大体の概要はわかりました。トラバに。 宮岳志議員質疑宮 「略)資料2を見ていただきたい。これは国土交通省から提出を受けた資料であります。質権設定承認通知書と、質権設定契約証書であります。質権設定承認通知書には、”上記の通り質権の設定を承認します”と

    [国会ウォッチャー]1億ちょいの売買代金返還請求権に10億の質権設定する銀行って・・
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    おおっとこれ航空局が弁済義務を負う案件になるのか。異例だしリスキー過ぎる契約だよなあ。役人の一存でやるわけないよね。これをやらないことに余程大きなリスクがあったとしか思われませんなあ
  • 働き方改革関連法案:高プロ「望む企業ほぼ無い」 コンサル社長陳述 参院委 | 毎日新聞

    働き方改革関連法案を審議している参院厚生労働委員会は12日、参考人5人の意見陳述と質疑を行った。高収入の一部専門職を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)について、企業に働き方の見直しを提案する「ワーク・ライフバランス」の小室淑恵社長は「導入したいという企業はほとんどない」と現状を伝えた。 小室氏は「導入する企業は極めてマネジメント能力が問われることになる」と制度運用が難しいとの認識を示した。その上で「今、私たちがコンサルティングしている企業で、高プロを導入したいと言っている企業はほとんどない」と述べた。

    働き方改革関連法案:高プロ「望む企業ほぼ無い」 コンサル社長陳述 参院委 | 毎日新聞
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    なるほどこれは面白い。小室氏にコンサルティングを依頼している企業というのは「働き方(≠働かせ方)改革」に本気に取り組んでいると考えてよく、そういうところが真剣に考えると無理という話なんだろうな。
  • 千葉市長にブロックされた方々とその反応をまとめました。

    きゃろる @carolitoh この質問で市長にブロックされたっぽいですww @yodaka_sh僕も知りたい RT @carolitoh: @kumagai_chiba 横から失礼します。1mSv/yを下回っているのならよかったです。どのような計算で1mSvになったのか、ご説明をよろしくお願いします。 2012-04-03 22:28:25 夜鷹@Shanghai @yodaka_sh 答えに窮すると、ふける。いつもそうだ。正面から向き合わないから、信用されない。人も分かっているが、虚栄心が、素直になるのを阻んでいる。もう少しとしを取ればわかるが、わからないやつもいる。 RT @carolitoh: この質問で市長にブロックされたっぽいですww @yodak 2012-04-03 22:33:39

    千葉市長にブロックされた方々とその反応をまとめました。
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    そもそも国務大臣とか自治体首長のTwitterアカウントのブロックって妥当なもんなのかね。アメリカで大統領はブロックしちゃあかんって決定あったよね。
  • モバイルエンジニアが H.265/HEVC 使った方がいい理由(わけ) - スタディサプリ Product Team Blog

    こんにちは。モバイルエンジニアの@daisukefujiです。 少し前になりますが、WWDC 2017 にてH.265/high-efficiency video coding(HEVC) のサポートが発表されました。 iOS デベロッパーの方はご存知だと思いますが App Store審査ガイドライン に以下のビデオストリーミングコンテンツについての規定があります。 2.5.7 携帯電話ネットワークを介した10分以上のビデオストリーミングコンテンツにはHTTP Live Streamingを使用し、ベースラインの192 kbpsのHTTPライブストリーミングを含める必要があります。 ここで唐突に「ベースライン」という用語が使われていますが、これは「H.264 Baseline profile」もしくは「MPEG-4 Part 10 Advanced Video Coding の Basel

    モバイルエンジニアが H.265/HEVC 使った方がいい理由(わけ) - スタディサプリ Product Team Blog
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    業界特性ってあるよねー
  • 大阪からベテランの優秀な教員が逃げ出した理由 | AERA dot. (アエラドット)

    教育費無償化を公約に掲げて実行するなど成果を上げる一方で、厳しい管理で教育現場の疲弊を招いた維新の「教育改革」とは──。 続きを読む

    大阪からベテランの優秀な教員が逃げ出した理由 | AERA dot. (アエラドット)
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    維新の「カイカク」の素晴らしい成果である。これ洋ちゃんあたりはどうアクロバティック擁護するのかな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    ホント、お前らそれで「保守」名乗る気なのかよ、と思って、保守勢力の劣化に他人事ながら心配になるよね。保守って歴史踏まえるのが重要なんとちゃうの?
  • 安倍陣営が選挙妨害? ポスト加計になりうる「安倍首相自宅放火事件」の深い闇=山岡俊介 | マネーボイス

    2000年に起きた安倍首相自宅放火未遂事件の裏に、安倍陣営側の選挙妨害依頼があった――大手メディアが報じない真実に迫る『アクセスジャーナル』よりご紹介。 ※記事は有料メルマガ『アクセスジャーナル・メルマガ版』2018年6月18日号(配信予定)の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:山岡俊介(やまおか しゅんすけ) 1959年生まれ、愛媛県出身。神奈川大学法学部卒。零細編集プロダクションに2年半在籍し、29歳で独立。91年『週刊大衆』の専属記者を務めながら『噂の真相』『財界展望』などを中心に記事執筆。主な著書に『誰も書かなかったアムウェイ』『アムウェイ商法を告発する』(以上、あっぷる出版社)、『銀バエ実録武富士盗聴事件』(創出版)、『福島第一原発潜入記 高濃度汚染現場と作業員の真実』(双葉社)など。 アクセス

    安倍陣営が選挙妨害? ポスト加計になりうる「安倍首相自宅放火事件」の深い闇=山岡俊介 | マネーボイス
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    この問題はこの問題できちんと掘り起こしてほしい。
  • 栗原裕一郎 on Twitter: "『君の名は。』のときちょろっと聴いたくらいで何か言えた筋じゃないんだけど、あのときRADWIMPSって歌詞適当だよなーと思ったのを思い出した。「前前前世」にしても「何億何光年分の物語を語りにきたんだよ」<いや、光年って距離だし、みたいな。"

    『君の名は。』のときちょろっと聴いたくらいで何か言えた筋じゃないんだけど、あのときRADWIMPSって歌詞適当だよなーと思ったのを思い出した。「前前前世」にしても「何億何光年分の物語を語りにきたんだよ」<いや、光年って距離だし、みたいな。

    栗原裕一郎 on Twitter: "『君の名は。』のときちょろっと聴いたくらいで何か言えた筋じゃないんだけど、あのときRADWIMPSって歌詞適当だよなーと思ったのを思い出した。「前前前世」にしても「何億何光年分の物語を語りにきたんだよ」<いや、光年って距離だし、みたいな。"
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    まあ、彼ら根本的に「軽い」んだと思いますよ。どちらかというと、その軽さの延長であの歌詞が出てきたことに驚愕とか戦慄とかしてるわけでね
  • Apple、macOS 10.14 MojaveにもPython v2.7.10を同梱?

    ApplemacOS 10.14 Mojave betaにPython v2.7.10を同梱しているそうです。詳細は以下から。 Appleは現地時間2018年06月04日、米カリフォルニア州サンノゼのマッケナリー・コンベンションセンターで「WWDC 2018」の基調講演を行い、次期macOS 10.14 Mojaveの1st Betaを開発者向けに公開しましたが、同バージョンでもデフォルトで同梱されているPythonのバージョンがv2.7.10のままアップデートされていないそうです。 Default ruby installed on Mojave is 2.3.6: pic.twitter.com/Zg4RkjW3ck — Amir Rajan (@amirrajan) 2018年6月11日 So far #macOS Mojave ships with Python 2.7.10.

    Apple、macOS 10.14 MojaveにもPython v2.7.10を同梱?
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    Python界の事情はよく知らないので識者的にこれどうなのか聞いてみたい
  • 日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    政府は12日、科学技術について日の基盤的な力が急激に弱まってきているとする、2018年版の科学技術白書を閣議決定した。引用数が多く影響力の大きい学術論文数の減少などを指摘している。 白書によると、日の研究者による論文数は、04年の6万8千をピークに減り、15年は6万2千になった。主要国で減少しているのは日だけだという。同期間に中国は約5倍に増えて24万7千に、米国も23%増の27万2千になった。 また、研究の影響力を示す論文の引用回数で見ると、上位1割に入る論文数で、日は03~05年の5・5%(世界4位)から、13~15年は3・1%(9位)に下がった。 海外の研究者と共同で書いた論文ほど注目を集めやすいが、日の研究者は海外との交流が減っている。00年度に海外に派遣された研究者の数は7674人だったが、15年度は4415人に。海外から受け入れた研究者の数も、00年度以降は1

    日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    親学議連会長が首座の政権だから然もありなん/「危機感」→「文科省から統制を強めて研究者をもっとシバきます」になるのがオチなので、予算だけつけて口出さない方にならないかな。現政権じゃ無理か。
  • 任天堂、Switch版「スマブラ」は12月発売 過去作キャラが「全員参戦」

    スマブラは、任天堂の人気キャラクターが集結する格闘ゲームで、1999年に第1作(NINTENDO64向け)を発売。その後、4作品を展開してきた。2014年発売の「for Wii U」は全世界で約534万、「for Nintendo 3DS」は約924万を売り上げている。 同社は19年3月期(18年4月~19年3月)で、Switchの販売台数として、前年を約500万台上回る2000万台を見込む。スマブラの新作の他、「スーパー マリオパーティ」(18年10月発売)など人気タイトルを相次いで投入し、プラットフォームの活性化を狙う。 関連記事 Switch向け「スマブラ」2018年発売 任天堂は、Nintendo Switch向けに「大乱闘スマッシュブラザーズ」(仮称)を発売すると発表した。 Nintendo Switch「2台目用セット」 通常より5000円安く登場 任天堂は5月23日、家庭

    任天堂、Switch版「スマブラ」は12月発売 過去作キャラが「全員参戦」
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    いい加減プレイアブルキャラクタとしてリン出してくれないかしらん
  • 「右でも左でもなく」って言葉あまりサヨクは言わないよね。

    サヨクの不寛容性が現れてるよな 追記 anond:20180612010837 俺自分を左翼だと思ってるから、右でも左でもなくと主張する理由がない。 逆に、どう見ても右翼なのに右でも左でもなく、と言ってる人はなんでそう言うの? 右翼でいるのは恥ずかしいことなの? ↑ なんか勘違いしてるサヨクがいるので、以下補足 anond:20180612210830 ウヨの発言が"すべて"保守主義に基づいた発言って考えてない?そうじゃないだろ 例えば経済問題 私は「右でも左でもなく」安倍政権の金融緩和政策には賛成して、消費税増税には反対すべきだと思ってる。 (今では少なくなったけど)金融緩和政策は安倍がやってるから反対だってサヨクが多かった。 「右でも左でもなく」日全体の事を考えて同意できる沢山ある。 なのに無闇矢鱈にウヨクが言ってる事だから反対ってサヨクがほんとに多い。 それが野党の支持率が上がらな

    「右でも左でもなく」って言葉あまりサヨクは言わないよね。
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    そりゃ、ちゃんと勉強すると「右でも左でもない」があり得ないものだということがわかるからな。右でもちゃんと勉強して自分の立ち位置がわかってる人は言わないよ。ネトウヨは好んで使うけどね。
  • 「野党は批判ばかり」「野党は経済を語らない」と言っている間に、書類は隠蔽されデータは改ざんされた ー 新潟県知事選から見える日本の風景 - 読む国会

    新潟県知事選挙と日 知事選挙は、日の縮図である。元霞が関の官僚が自民党の推薦で出馬し、中央とのパイプを語って当選し、東京からおこぼれをもらうために腐心する。 自民党と官僚と地方の財界の強固なピラミッドは極めて効率的に機能しているわけだ。 新潟県知事選でも、経産官僚出身である泉田県政で副知事を務めた、国土交通省出身の花角氏が当選した。 同じ北陸の石川県など、1963年からこの方、知事は全員内務省・自治省出身である(まあ、二人しかいないのだが)。 新潟県知事選で与党系の候補が勝利した途端、ネット上には野党への揶揄で溢れた。 いわく、野党は批判ばかりだ、野党は経済政策を語らない、野党はプロモーションが下手だ。 (野党は経済政策を語れ、とは「物価上昇率2%を達成する、達成しなければ副総裁が辞める」といえ、という意味だろうか、という話はおいておくとして) 別にそれらが間違っているとは言わない。今

    「野党は批判ばかり」「野党は経済を語らない」と言っている間に、書類は隠蔽されデータは改ざんされた ー 新潟県知事選から見える日本の風景 - 読む国会
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    "その風車が、今にも崩壊しそうな危険な状態であったとしたら…解体すべきなのだ"げに。今国会を機能させるために必要なのは出す情報が信頼に値する政府の回復。故にその毀損を続けてきた連中はまず排除せねばならん
  • 東京五輪の開会式前後が4連休に|NHK 首都圏のニュース

    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    いっそ東京オリンピック開催期間は全て休日にしてくれてもええんやで
  • Linuxのloadavgが約7時間ごとに上昇する現象の原因 - Mackerel お知らせ #mackerelio

    Mackerelチームのエンジニアのid:itchynyです。 「mackerel-agentを入れるとloadavgが7時間ごとに上昇する」 先日、このような問い合わせを複数のお客さまから受けました。私も実験してみたところ、確かに再現しました。EC2 t2.microにmackerel-agentを入れて簡単なログ監視とプロセス監視を設定し、数日放置しました。 確かに、約7時間ごとにloadavgが上昇しています。この周期のcronの設定はしておらず、またmackerel-agent内部でも7時間ごとに行う処理はありません。しかし、プラグインを多く入れるほどloadavgのピーク値も上がります。 エントリーでは、この現象の原因について説明します。 loadavgが上昇する原因を調べるには、まずloadavg自体がどう計算されているかを知る必要があります。 まずは、Linuxがloada

    Linuxのloadavgが約7時間ごとに上昇する現象の原因 - Mackerel お知らせ #mackerelio
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    なるほど興味深い。ここまでカーネルのソースコードを追うんだねえ。いい仕事してますねえ。
  • 家族に遺体引き渡すも… 特徴が似ている別人と判明

    東京・葛飾区で去年6月に死亡した男性の遺体を警視庁が別の家族に引き渡していたことが分かりました。 葛飾区の江戸川で去年6月に溺れて死亡した男性について、千葉県で行方不明届が出ていた40代の男性と特徴が似ていたため、警視庁が家族に遺体を確認させたところ、「主人で間違いない」と話し、遺体を引き渡しました。ところが先週、家族から「亡くなったと思った亭主が帰ってきた」と連絡があり、遺体が別人だったことが判明しました。遺体は都内の30代の男性と分かり、それぞれの家族に経緯などを説明しました。警視庁は「身元を誤認したまま、ご遺体を引き渡していたことは誠に遺憾」としています。

    家族に遺体引き渡すも… 特徴が似ている別人と判明
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    所持品がない状態での遺体の身元特定って難しいんだろうねえ。DNA鑑定とか難しいのかなあ(それでも血縁者がいない場合の特定困難は残る)
  • 卒業スピーチで、性的暴行の被害を語ろうとした高校生。学校が突然マイクを切る

    アメリカ・カリフォルニア州のペタルマ高校を、6月2日に卒業した17歳のルラブル・サイツさん。優秀な成績を収めた彼女は、卒業生代表のスピーカーに選ばれた。 サイツさんはスピーチでどうしても話したいことがあった。それは、自身が学校のキャンパスで受けた性的暴行だった。しかし、暴行に触れようとした途端、学校側にマイクを切られてしまった。

    卒業スピーチで、性的暴行の被害を語ろうとした高校生。学校が突然マイクを切る
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    よく頑張った。万が一カリフォルニアに移住することがあってもこの高校にだけは子供を通わせないようにしよう。
  • 身代金ウィルスで逮捕された中学生は無罪、神奈川県警による冤罪だ - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き

    追記(2018/06/14) あの神奈川県警サイバー対策課がマイニング案件で、またしても やらかした のは既報の通りですが、被疑者のパソコン内のデータを無断で全削除するなど、裁判を進める場合に必要となる重要な物証の 証拠隠滅 を行っていたようです。 あの神奈川県警サイバー対策課がマイニング事件で証拠隠滅を行っていた! というエントリーで記事にしましたので併せてご覧下さいませ。 他人のパソコンをロックして金銭などを要求する身代金要求型ウイルス「ランサムウエア」を作成したとして、神奈川県警サイバー犯罪対策課などは5日、大阪府在住の中学3年の男子生徒(14)を不正指令電磁的記録(ウイルス)作成容疑などで逮捕した。男子生徒は任意の調べに「自分の知名度を上げたくてやった」と話し、容疑を認めているという。ランサムウエア作成容疑での摘発は全国で初めて。 https://mainichi.jp/artic

    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    この件把握してなかった。流石、能力と遵法意識の不足で名高い神奈川県警である。ホント、少なくとも神奈川県警は一度解体した方が良いのでは
  • 日韓が北朝鮮への経済支援の用意と米大統領 | 共同通信

    【シンガポール共同】トランプ米大統領は12日、日韓両国が北朝鮮への経済支援の用意があり、米国が支援する必要はないだろうと述べた。

    日韓が北朝鮮への経済支援の用意と米大統領 | 共同通信
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    これ、拠出額の決定に日本政府関与できるのかな。米政府から一方的に拠出額通告されて終わりになる気がするね。それにしても北朝鮮との断交を説いて回ったあの外交は何だったのか。総括してほしい(極左用語でも可)
  • マケドニア、国名変更でギリシャと合意 「北マケドニア」に

    マケドニアの首都スコピエ中心部の広場で、同国国旗を掲げ、国名をめぐるギリシャとの妥協の可能性に抗議する人々(2018年3月4日撮影)。(c)AFP PHOTO / Robert ATANASOVSKI 【6月13日 AFP】(更新、写真追加)ギリシャとマケドニアは12日、マケドニアの国名を「北マケドニア共和国」に変更することで合意した。マケドニアのゾラン・ザエフ(Zoran Zaev)首相は、両国間で27年にわたり続く国名論争の「歴史的な解決策」とたたえている。 ザエフ首相は、首都スコピエで開いた記者会見で、両国がマケドニアの国名変更で合意に達したことを発表。ギリシャのアレクシス・チプラス(Alexis Tsipras)首相もテレビ演説で合意達成を発表し、「ギリシャが設定した条件をすべて網羅する優れた協定だ」と述べた。 ギリシャは同国北部と国境を接するマケドニアの国名について、自国の北部に

    マケドニア、国名変更でギリシャと合意 「北マケドニア」に
    el-condor
    el-condor 2018/06/13
    妥当ではないかな/大宮市三橋が大宮区三橋と西区三橋に別れたようなものといえばわかりやすいのだろうか