2010年11月29日のブックマーク (14件)

  • http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/101127_1.htm

    沿岸の主力ホタテ漁、きょう最終〜3万3000トン突破で終幕 (11月27日付け) 紋別沖のホタテ漁が27日の最終操業で切揚げとなる。秋サケ定置網漁も11月末で終わることになり、主力沿岸漁が次々にフィナーレを告げるが、秋サケに続いてスルメイカの豊漁が続いているのがホタテ漁民にとっても朗報となりそうだ。紋別漁業協同組合(阿部滋組合長)の事業計画では3万2000トンの漁獲目標としたが、既に3万3000トン以上の水揚げに達している。貝柱部分が小粒で歩留りが悪いのが悩みだが、軽く目標をクリアーし、「まずまずの内容」で終漁することになりそうだ。

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    紋別沖のホタテ漁が27日の最終操業で切揚げとなる。秋サケ定置網漁も11月末で終わることになり、主力沿岸漁が次々にフィナーレを告げるが、秋サケに続いてスルメイカの豊漁が続いているのがホタテ漁民にとっても朗報
  • クロマグロ 乱獲防止へ重要な日本の役割 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    (読売社説)クロマグロ 乱獲防止へ重要な日本の役割 欧米主導の行き過ぎた漁獲制限を阻止するためにも、日本は、マグロ資源を持続的に利用できる体制作りに、主導的な役割を果たさねばならない。
  • サケとタラの不漁で輸出コンテナ苦戦:苫小牧民報社

    苫小牧東港の国際コンテナターミナルで扱う輸出冷凍コンテナが苦戦している。道内の秋サケ定置網が不漁のため。8~10月の冷凍魚介類は前年比4割減だ。 冷凍魚介類の輸出は8月ごろから荷物が動きだし、9~10月にピークを迎える秋サケ定置網漁、冬季のタラ漁を経て翌年3月上旬まで続く。 海外向け魚介類の大半は、農水産品の冷凍輸送が可能な「リーファーコンテナ」で苫小牧港から輸出する。近年、秋サケは中国、タラは韓国富裕層を中心に人気で、冷凍魚介類は北海道にとって貴重な輸出品目だ。 ところが、今年は輸出がさっぱり増えない。苫小牧港外貿コンテナ事業協同組合によると、8~10月の輸出リーファーコンテナ(20フィートコンテナ換算、農産品・冷凍品など除く)は、前年比41%減の1058個にとどまっている。 原因は秋サケの不漁。今季の道内の水揚げは、ピークを過ぎた11月に入っても昨年の8割程度にとどまり、前年割れは

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    苫小牧東港の国際コンテナターミナルで扱う輸出冷凍コンテナが苦戦している。道内の秋サケ定置網が不漁のため。8~10月の冷凍魚介類は前年比4割減だ。
  • 水産新聞 : ワカメでトレーサビリティー 宮城県漁協

    来季のボイル塩蔵ワカメからトレーサビリティーシステムを導入する宮城県漁協は今月、印字プリンターなどを組み込んだ装置の設置を13検査所で進めている。 導入の狙いはブランド力の向上と集荷作業の軽減、時間短縮。生産者名や入札日、検査等級などの集荷情報や入札、販売情報がホストコンピュータのサーバーに蓄積され、買受人にも開示させることから、偽装・混入の防止でも大きな効果が期待される。 ※記事の詳細は週刊水産新聞紙面をご覧ください。 (2010年11月29日付) 「東北北陸」一覧へ

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    ワカメでトレーサビリティー 宮城県漁協 偽装・混入の防止でも大きな効果が期待される。
  • クロマグロ漁穫枠、小幅の600トン削減で合意

    「大西洋まぐろ類保存国際委員会(International Commission for the Conservation of Atlantic Tunas、ICCAT)」の年次会合が開かれている仏パリ(Paris)で、セーヌ川上でクロマグロ保護を訴える環境活動家ら(2010年11月21日撮影)。(c)AFP/FRANCOIS GUILLOT 【11月29日 AFP】仏パリ(Paris)で開かれていた「大西洋まぐろ類保存国際委員会(International Commission for the Conservation of Atlantic Tunas、ICCAT)」の年次会合は27日、乱獲による個体数激減が懸念されている東大西洋のクロマグロについて、2011年の漁穫枠を今年の1万3500トンから1万2900トンに削減することで合意し、10日間の日程を終えた。 フランスのブリュノ・ル

    クロマグロ漁穫枠、小幅の600トン削減で合意
    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    クロマグロ漁穫枠、小幅の600トン削減で合意 フランスの食料・農業・漁業相は、この漁穫枠で2022年までに最大持続収量を実現する 環境保護団体は、目標が達成できない確率が30%あるというのはリスクが大きすぎると批判
  • 「北の崩壊に備え米韓協議」「中国がグーグルへの攻撃指示」ウィキリークスが機密外交公電25万点の一部公開 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=犬塚陽介】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は28日、民間の内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」から入手した米政府の機密情報を含む外交公電約25万点の一部を公開した。米韓両国が北朝鮮の内部崩壊に備えて南北統一後の情勢について協議した事実のほか、イランが北朝鮮の支援でミサイル配備を強化。中国政府が米インターネット検索大手グーグルへのハッカー攻撃を指示していたことなどが含まれており、オバマ政権の外交政策に深刻な影響を与える可能性が出ている。 外交公電のほとんどは、過去3年間に国務省と約270の在外公館との間で交わされたもの。米大使館員らと駐在国の閣僚や政府高官の会話が中心で、非公開を前提にした率直な意見交換が記されており、1万点以上が機密扱いになっている。 同紙によると、米韓両国は、北朝鮮が経済破(は)綻(たん)や権力継承の失敗から内部崩壊に至る可能性を検討。スティーブンズ駐

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    「北の崩壊に備え米韓協議」「中国がグーグルへの攻撃指示」ウィキリークスが機密外交公電25万点の一部公開
  • 散歩道:はまぐり祭り--鹿嶋 /茨城 - 毎日jp(毎日新聞)

    海の味覚を味わう「第6回鹿島灘はまぐり祭り」が28日、鹿嶋市平井の鹿島灘漁協の魚市場であった。浜のお料理コーナーやバーベキューコーナーなどに約1万3000人が訪れ、にぎわった。 昨年は資源減少のためハマグリが提供できなかったが、今年はハマグリ約1・5トンとホッキ貝約1トンが用意された。釣り船の体験乗船にも順番待ちの長い行列。家族や孫を連れて訪れた潮来市宮前2の建設業、篠塚節夫さん(65)は「初めてだが、岸壁でおいしい焼きハマグリがべられて最高です」と話した。【岩直紀】

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    散歩道:はまぐり祭り 鹿嶋/茨城
  • asahi.com : カツオ入り「食うラー油」絶好調 船上食ヒントに手作り - マイタウン高知

    中土佐町久礼の「企画・ど久礼もん企業組合」が7月から製造販売を始めた「漁師のかつお入りうラー油」の売り上げが4万個を超え、絶好調だ。カツオ一釣りの元漁師がさおをフライパンに持ち替えて、一つ一つ手作り。フル回転で「ヒット商品を生んで地元に仕事場をつくりたい」という夢をぐいぐい引き寄せている。 ラー油はガーリック油やゴマ油などをベースに、カツオの焼き身がふんだんに入っている。揚げたガーリック、ショウガ、タマネギの香ばしい風味とコク、唐辛子の甘辛さがピリリと効き、白いご飯と相性抜群だ。「漁師のラー油」として商標登録した。 同組合の代表理事川島昭代司(あきよし)さん(63)が、フライパンを手にほぼ毎日一つ一つ手作りしている。 川島さんは、中学校を卒業後13年間、中型のカツオ一釣り漁船に乗り、北海道沖から沖縄沖まで太平洋を駆け回ってきた。船の上では一日3カツオをべる生活。「何か違うものを

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    (中土佐町久礼)カツオ入り「食うラー油」絶好調 船上食ヒント 船の上では一日3食カツオを食べる生活。「何か違うものを食べたい」と、焼いたカツオにみそや唐辛子などを混ぜ、飽きないように工夫していた。
  • asahi.com:カツオの回遊減少は「外国漁船増加が原因」-マイタウン宮城

    カツオ漁業を考える「かつおフォーラム」が28日、気仙沼市の中央公民館で開かれた。基調講演した水産庁遠洋課の花房克磨課長は「日付近へのカツオの回遊が減っているのは熱帯水域での大型外国漁船が原因」として、ホノルルで来月開かれる中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)で、初めて大型漁船の規制を提案すると明らかにした。 花房課長は、巻き網漁船の隻数が1999年の69隻から現在は221隻に増えたとし、外国船の増加が顕著であると説明。カツオの生態に詳しい茨城大学地域総合研究所の二平章客員研究員も「最近は台湾、沖縄近海など黒潮源流域でカツオが減り、気仙沼沖まで北上せずに房総沖で産卵のためUターンするカツオが増加している」と指摘した。 約200人が集まった会場では、三重県などのカツオ一釣り漁船の漁労長らが「話だけでひとつも前に進まない。今は六十数隻ある漁船も近いうち半減するのでは」と危機感を募らせ

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    カツオの回遊減少は「外国漁船増加が原因」として、ホノルルで来月開かれる中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)で、初めて大型漁船の規制を提案すると明らかにした。
  • asahi.com : 海底ケーブル増設で地元漁協に補償金 Jパワー - マイタウン青森

    北海道州間で電力をやりとりする「北連系線」の海底ケーブルの増設をめぐり、敷設する電源開発(Jパワー)と地元漁協との間で漁業補償交渉が進められ、このうち、佐井村漁協(田中勝年組合長、組合員243人)へは3億5千万円が支払われていたことが明らかになった。また大間町の奥戸(おこっぺ)漁協(宮野昭一組合長、同359人)は28日に臨時総会を開き、3億円の補償金を組合員に配分することなどを決めた。 北連系線は水深300メートルの津軽海峡を横断する国内初の格的な直流送電システム。1979年に運用を開始した。電力の安定的な相互融通へ設備の拡充が求められ、Jパワーは現在3ある海底ケーブルに加え、新たに1の敷設を計画している。 佐井村原田と函館市を結ぶ約42キロで、岸に近い水深の浅い所では海底の岩盤を掘削するか砂中へ埋設する。 各漁協ではケーブルの敷設が刺し網やはえ縄漁の支障になるとして補償を求

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    海底ケーブル増設で地元漁協に補償金 Jパワー 北海道と本州間で電力をやりとりする「北本連系線」の海底ケーブルの増設をめぐり
  • 外国のカツオ巻き網漁船規制を…気仙沼宣言 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    近海で減少するカツオを議論する「かつおフォーラムin気仙沼」が28日、宮城県気仙沼市の気仙沼中央公民館で開かれた。 水産庁職員と三陸沖で操業する漁師が意見を交換し、カツオの資源保全を訴える「気仙沼宣言」を採択した。 気仙沼港では昨年の水揚げ量が前年比で半分に落ち込んだことを受け、市や気仙沼漁協などが初めて企画、約420人が参加した。気仙沼宣言は、国や関係機関に、カツオの減少の原因とされる外国の巻き網漁船を規制するよう求めた。 また、フォーラムでは、三陸沖でカツオ漁をする三重県の橋康一漁労長が、「回遊するカツオが少なくなっている。高速エンジンを搭載しない船では、漁獲量を維持できない」と訴えた。宮崎県の上牧英雄漁労長は、「経営難で外国人労働者に頼らざるを得ない。かつての港町の活気を取り戻してほしい」と力を込めた。水産庁の花房克磨遠洋課長は、「漁業者の生の声を施策に反映させたい」と話した。

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    日本近海で減少するカツオを議論する「かつおフォーラムin気仙沼」が28日開かれた。水産庁職員と三陸沖で操業する漁師が意見を交換し、カツオの資源保全を訴える「気仙沼宣言」を採択した。
  • 気仙沼の地名「五駄鱈」由来 絵本で紹介 : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    塾経営者が自費出版 気仙沼市内で学習塾を経営する柳希嘉子さん(61)(筆名=眉綾子)が、絵「気仙沼の松岩ごんだらものがたり」を自費出版した。気仙沼に伝わる鱈(たら)と人間の娘との悲恋物語を子供向けに書き直し、同市松岩地区にある地名「五駄鱈(ごだんたら)」の隠れた由来を紹介している。 柳さんは、「児童に気仙沼伝承の昔話を知ってほしい」と、市内に残る歴史、文学資料を基に、鱈が若い男性に変身し、気仙沼に住む娘に恋をする悲恋物語を児童向けに書き上げた。 鱈の恋は実らず、小舟ほどもある巨大な鱈の死体となって浜に現れた。男たちが切り分けると、馬5頭分にもなったことから、周辺は「五駄鱈」と名付けられた地名のいわれも紹介している。挿絵は柳さんの娘と一緒に描いた。 柳さんは、「地域に伝わる話を知らない子供が多いが、昔話を楽しみ、地元の地理や歴史を知るきっかけになってほしい」と話している。54ページ、980

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    気仙沼の地名「五駄鱈」由来 絵本で紹介 鱈の恋は実らず、小舟ほどもある巨大な鱈の死体となって浜に現れた。男たちが切り分けると、馬5頭分にもなったことから、周辺は「五駄鱈」と名付けられた
  • ホタテ養殖小4が挑戦 宮古地元産業理解へ 漁協ら支援(岩手) : 総合的学習 : 地域ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    ホタテ養殖小4が挑戦 宮古地元産業理解へ 漁協ら支援(岩手)
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    el-pescador
    el-pescador 2010/11/29
    サンマ大型漁船 42航海目(源栄丸) 22時過ぎ、小名浜の南東沖で連続操業‥やや纏まった漁獲も、その後は回数操業…