2011年3月24日のブックマーク (43件)

  • 畠山重篤エッセイブログ&水山養殖場Topix 「リアスの海辺から 〜カキじいさんのつぶやき〜」 

    大変お待たせいたしました! 2017年シーズン 『水山牡蠣』(殻付、生用) 発送開始です! ご注文はホームページより! mizuyama-oyster-farm.com 畠山重篤 新著と、発刊記念イベントのご案内です。 『牡蠣とトランク』 (ワック) (1500円+税) 畠山重篤 著、パトリック‐ルイ・ヴィトン 挿絵 《紹介》 畠山重篤(はたけやま しげあつ) 1943年上海生まれ。宮城県気仙沼湾でカキ・ホタテの養殖業を営む。1989年に「森は海の恋人」運動を始め、この漁民による植林活動は各方面で高く評価される。2012年に国連より世界で5組の「フォレストヒーローズ」に選出。 パトリック‐ルイ・ヴィトン(PATRICK-LOUIS VUITTON) 1951年生まれ。創業者ルイ・ヴィトンの直系5代目にあたる。1973年、一般人としてパリ郊外のアニエールにある工房に入社。ヴィトン家の伝統を

    畠山重篤エッセイブログ&水山養殖場Topix 「リアスの海辺から 〜カキじいさんのつぶやき〜」 
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    津波から三日目、船で沖に向かったまま安否が確認できなかった三男が、生きて家に帰ってきました。唐桑瀬戸まで出たものの、第一波に遭遇して大島瀬戸へと押し流さ、木の葉のように潮に飲まれる船を捨てて海に飛び込
  • 「湾口防波堤」に大きな被害 NHKニュース

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (NHK)久慈、釜石、大船渡「湾口防波堤」に大きな被害 国土交通省は、被害の実態を調査するとともに放置すれば危険だとして復旧を急ぐことにしています。
  • FNNニュース: 東日本大震災 岩手・大船渡市の赤崎地区は津波に乗って襲ってきた油で町が黒色に

    アパートのベランダに干してあった10代女性の下着を盗んだとして23歳の警察官を逮捕…容疑認める 千葉県警 警察官の男が2024年2月千葉県内のアパートで女性の下着を盗んだとして逮捕されました。千葉県警 柏警察署刑事1課の巡査石川皓大容疑者(23)は2024年2月、千葉県内のアパートのベランダに干してあった10代の…

    FNNニュース: 東日本大震災 岩手・大船渡市の赤崎地区は津波に乗って襲ってきた油で町が黒色に
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (FNN)大船渡市の赤崎地区では、津波に乗って襲ってきた油によって、町の景色が黒く塗り替えられてしまった。赤崎地区は、本来はのどかな漁村風景が広がっているが、現在は焼け野原のように、黒くその姿を変えている
  • 海産物注文、アジアなどへ 日本の生産減少補完 需要増の可能性 - SankeiBiz(サンケイビズ)

    東京電力福島第1原発からの放射性物質漏れで、日の海産物生産が減少する見通しが強まるなか、日からの注文がアジアやノルウェーの漁業各社に押し寄せそうだ。 香港の太平洋恩利やノルウェーのマリンハーベストなどに対する需要は、日の海産物生産の落ち込みを補うため拡大するとみられている。枝野幸男官房長官は、海産物の放射能汚染に対する調査を強化していることを明らかにしている。 太平洋恩利の投資家向け情報提供(IR)責任者、ケイティ・ツィ氏は「日の漁業は震災と原発事故で実際にひどい打撃を受けている。長期的には日からの海産物需要が増える可能性がある」と述べた。 国連糧農業機関(FAO)によれば、ノルウェーは中国に次ぐ世界2位の海産物輸出国。ABGサンダル・コリアー・ホールディング(オスロ)のアナリスト、ダグ・スレトモ氏は「日の海産物生産が減少し、ノルウェーの漁業はプラスの恩恵を受ける可能性が大き

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (SankeiBiz)東京電力福島第1原発からの放射性物質漏れで、日本の海産物生産が減少する見通しが強まるなか、日本からの注文がアジアやノルウェーの漁業各社に押し寄せそうだ。
  • 守った衛星電話、命と引き換えに 高田病院事務局長

    Tweet 退職したら還暦と退職祝いをしようね―。東日大震災の大津波が県立高田病院の事務局長だった横沢茂さん(60)や家族の願いを奪い去った。単身赴任生活も今月末の定年退職で終わるはずだった。横沢さんは、命を懸けて衛星電話を取りに戻った。火葬、葬儀は24日に自宅のある紫波町内で営まれ、患者の命のために使命を全うした横沢さんを悼む。 同病院関係者によると、横沢さんは1階にあった1台の衛星電話を取りに戻った。大津波が迫る中、固定されていた電話を必死に取り外し、近くにいたスタッフに手渡したという。受け取ったスタッフは間一髪で逃げて助かったが、横沢さんは行方不明になった。 衛星電話は外部との唯一の連絡手段として、同病院の医師らが陸前高田市の米崎コミュニティーセンターに開設した診療所で使われた。関係者は「事務局長の命が、被災者や自分たちの命を守り、つないでくれている」と感謝しているという。 県立中

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (岩手日報)守った衛星電話、命と引き換えに 高田病院事務局長
  • SBの電波基地局がネットで話題 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング

    SBの電波基地局がネットで話題 - ライブドアニュース
  • 津波肺…一命取り留めた人を悩ます : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で被災し医療機関に運ばれた患者で目立ったのが、野外の寒い環境に長時間さらされて起きる「低体温症」だ。 国立病院機構仙台医療センターで地震発生翌日の12日朝から救命治療にあたった東京医科歯科大の大友康裕教授(救急災害医学)によると、1日100人弱の患者が運ばれてきたが、頸椎(けいつい)損傷や、車中で眠ったことから足にできた血栓(血の塊)が肺の血管に詰まる肺塞栓を起こして心肺停止状態になったなどの重症患者は7〜8人程度。残りのほとんどは低体温症だった。「阪神大震災の時は倒壊した建物の下敷きになり重傷を負った人が多かったが、今回、津波にさらわれた人の多くは亡くなってしまった」と話す。 津波から一命を取り留めても「津波肺」という重い肺炎を起こす人もいた。おぼれた時に肺に入った海水に含まれる汚染物質で炎症を起こしたのだ。福島県内で救急治療にあたった日医大の横田裕行・高度救命救急センタ

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (読売)津波肺…一命取り留めた人を悩ます おぼれた時に肺に入った海水に含まれる汚染物質で炎症を起こしたのだ。
  • “陸の孤島”で奮闘続く | ニュース | 公明党

    概要 綱領 沿革 政策 実績 国会議員や地方議員を50音順、議会名、氏名、都道府県から探すことができ、プロフィールを見ることができます。 また、現在の所属議員数を知ることもできます。 選挙スケジュール 選挙結果 公明党の機関紙・公明新聞に掲載された、主なニュースを紹介しています。 リアルタイム 公明党の今を解説 議員の胸の内 国会議員のTwitter(ツイッター) テレビ・ラジオ出演情報 早耳プレス 時代の今を解説 行って見ました デジカメ片手に社会科見学 話題のコトバ 公明党ニュース ウィークリー版 公明党ニュース 速報版 出版物 メールマガジン グッズ販売 サイト内検索 明治三陸地震津波(1896年)、昭和三陸地震津波(1933年)、チリ地震津波(1960年)と幾度となく大津波に見舞われ、その度に乗り越えてきた東北の三陸沿岸―。東日大震災による大津波に襲われた同地域では、いまだに全

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (公明党)現地ルポ 三陸沿岸からの報告(岩手、宮城県) 大津波、すべてのみ込む 燃油不足が救援を妨げ 被災者の心のケア急務
  • Web東奥

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (東奥日報)東日本大震災で津波被害を受けたおいらせ町の百石漁港で24日、ホッキガイ漁が13日ぶりに再開。被災を免れた2隻が約700キロを水揚げし、復興へ第一歩を踏み出した。
  • 東京新聞:船失っても「漁しかない」 再起めざす 宮古の漁師:社会(TOKYO Web)

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (東京新聞)津波は、岩手県宮古市や釜石市、宮城県気仙沼市など日本有数の港町を壊滅させた。漁船や港湾施設を流され、生活の糧を失った漁師たちは途方に暮れている。
  • 東日本大震災:客船、大島救う 孤立危機を回避 気仙沼 - 毎日jp(毎日新聞)

    宮城県気仙沼市の対岸に浮かぶ大島は、津波で900人乗りのフェリーが壊れるなどして孤立する恐れに直面していた。危機を救ったのは島で唯一船体の損傷を免れた42人乗りの古い客船「ひまわり」だ。船長の菅原進さん(69)は自身も避難所生活を送る被災者だが、地震2日後から毎日、島と気仙沼港を愛船で往復し、人と物資を運び続けている。 菅原さんは中学卒業後、遠洋漁船に乗り込んで世界各地に漁に出た。その後家庭を持ったのを機に、70年ごろ漁業をやめた。だが、大島で生活し始めると、気仙沼港とを結ぶ定期便が1日数しかなく不便さを痛感した。そこで帰宅の遅い人たち向けに、夜間の臨時便としてひまわりの運航を始めた。島の人たちに欠かせない交通手段として、40年以上利用されてきた。 自宅で地震に遭った菅原さんは、津波から守ろうとひまわりに乗り込み、あえて沖に向かった。すぐに高さ数メートルの津波がやってきた。「逃げたら転覆

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (毎日)客船、大島救う 孤立危機を回避 気仙沼 津波から守ろうとひまわりに乗り込み、あえて沖に向かった。すぐに高さ数メートルの津波がやってきた。「逃げたら転覆する。前に進むしかない」。
  • オホーツク沿岸「海明け」 紋別は統計史上最速 - 47NEWS(よんななニュース)

    オホーツク海沿岸の北海道紋別市は24日、流氷が遠ざかり、船の航行が可能になる「海明け」が1956年の統計開始以来、最も早い2月8日だったと発表した。 同市によると、今年は平年より36日早く、昨年より11日早い。海明けは流氷の再接岸の可能性が低いと判断した後に発表。これまでの記録は92年の2月9日だった。 網走地方気象台も24日、網走の海明けが2月21日だったと発表した。統計開始以来3番目に早い記録。同気象台は「平年より流氷の量が少なかった」としている。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 |

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (47NEWS)オホーツク沿岸「海明け」 紋別は統計史上最速
  • 地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震を引き起こした地殻の破壊が茨城県沖で止まったのは、フィリピン海プレート(岩板)によるものであることが、海洋研究開発機構の調査でわかった。 地殻の破壊は、宮城県沖から北と南へそれぞれ進んでいったが、南下していった破壊は、茨城県沖と房総沖の境にある同プレートの北東端でちょうど止まったとしている。 一般に、余震の発生領域は、地震を引き起こした地殻の破壊が起きた領域とほぼ同じであると考えられている。同機構がこれまでの探査で分かっていた茨城県沖の地下構造と、余震の発生領域を比較した結果、余震の発生領域の南限がフィリピン海プレートの北東端に一致していることが判明。同プレートの北東端が、地殻破壊の房総半島沖への南下をい止めたとみている。 日列島の太平洋沖合では、東日をのせた北米プレートに太平洋プレートが沈み込む一方、西日をのせたユーラシアプレートにフィリピン海プレートが沈み込んでい

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (読売)地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は?
  • 東日本大震災:東京湾ノリ大打撃 木更津6漁協、今季養殖断念 /千葉 - 毎日jp(毎日新聞)

    コスモ石油千葉製油所のタンクが爆発・炎上した影響で、東京湾の養殖ノリが大打撃を受けている。製油所で製造されたアスファルト原料が海に漏れ出し、ノリに付着したためで、木更津市内の6漁協は今季の養殖を断念した。県産ノリの生産量は例年の7割程度になる見込みという。 木更津市中島の金田漁協。金綱一衛(かねつな・かずえ)組合長(66)は「震災だからどうしようもないが、海で生活している我々には大変な影響だ」とうなだれた。昨夏の猛暑で秋の収穫開始が遅れた。冬の収穫期には雨が降らず、ノリに色が付かない「色落ち」で価格が低迷。3月は日射量が増え、ノリの成長がよくなる。4月中旬の漁期終了までが最後の頑張り時と励まし合っていた。ところが、地震後の津波で船が座礁し、施設の損傷も相次いだ。応急措置を急いだ。金綱組合長は「ようやく復旧が進み『よし、これから』と思っていたら、ノリが壊滅状態になった。残念で情けない」とうち

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (毎日)製油所で製造されたアスファルト原料が海に漏れ出し、ノリに付着したためで、木更津市内の6漁協は今季の養殖を断念した。県産ノリの生産量は例年の7割程度になる見込。
  • 救援へ脈打つ海運 大船渡港と宮古港藤原埠頭

    Tweet 東日大震災で被災した県内の港湾が徐々に復旧し、救援物資を積んだ船が入港し始めている。医薬品や水、重油などが各避難所や企業などに次々と運ばれ、被災地救援の一つの拠点になっている。 周辺地域への基点に 宮古 宮古市の宮古港藤原埠頭(ふとう)は復旧後、救援物資などを積んだ艦船が次々接岸し、海路による周辺地域への救援の基点となっている。 同埠頭は津波で倉庫や防波堤、灯台も損壊したが岸壁の損傷は接岸可能な程度で済んだ。倒壊した家屋の漂流物などを海上自衛隊の艦艇などが撤去し復旧。17日から救援物資を積んだ支援船など計8隻が接岸した。23日は接岸している水産庁の調査船「開洋丸」(2630トン)が県内の乳製品工場などで使われるA重油をタンクローリーに積み替えた。 県沿岸広域振興局土木部宮古土木センターの川村俊通所長は「藤原埠頭の岸壁や野積み場などは従来通り使える。復興のために使ってほしい」と

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (岩手日報)救援へ脈打つ海運 大船渡港と宮古港藤原埠頭
  • 河北新報 東北のニュース/立ち往生、路線バスの無線 孤立集落の声届ける 宮古

    立ち往生、路線バスの無線 孤立集落の声届ける 宮古 一時孤立した重茂半島で地元消防団の災害対策部となった路線バス=宮古市重茂 東日大震災で2日間孤立した宮古市重茂(おもえ)半島。地元の消防団は、立ち往生した路線バスを現地災害対策部に使用し、備え付けの無線で外部と連絡を取り合った。  11日の津波で半島の太平洋側の集落から北に通じる橋が崩落。山田町へ抜ける南側の道路も決壊し、姉吉、千鶏(ちけい)、石浜、川代の4集落は孤立状態となった。無線機を積んだ消防のポンプ車も津波をかぶって使用不能になり、外部への連絡手段を完全に失った。  この時、宮古市消防団第25分団の目に留まったのが、宮古駅前発川代行きの路線バス。千鶏から石浜にさしかかったところで地震に遭い、避難してきた住民を乗せて高台の定置網置き場へ避難し、津波の被害を免れた。  分団は「バスの無線を外部への連絡に使わせてほしい」とバスの運

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (河北)立ち往生、路線バスの無線 孤立集落の声届ける 宮古市重茂半島
  • 河北新報 東北のニュース/女川原発 事故時対策拠点が壊滅 発電所で監視継続

    女川原発 事故時対策拠点が壊滅 発電所で監視継続 津波で大きな被害を受けた宮城県原子力防災対策センター=23日 東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)の事故時などに対策拠点(オフサイトセンター)となる同町の県原子力防災対策センターが、東日大震災による津波の直撃で使用不能となっていることが23日、分かった。放射線の監視などを行う隣接の県原子力センターも壊滅的な被害で、環境放射線などを監視できない状態。いずれも機能回復のめどは立っていない。  経済産業省原子力安全・保安院によると、自動停止後の女川原発の監視は、仮のオフサイトセンターを仙台市内の仙台第2合同庁舎に置いた上で、国の保安検査官2人が女川原発内に常駐して継続している。  原子力センターの石川陽一所長によると、津波は2階建ての対策センター屋上をのみ込んだ。屋上には石川さんら関係者や住民ら約20人が避難していた。このうち対策センター内

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (河北)女川原発 事故時対策拠点が壊滅 発電所で監視継続
  • 毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト

    東日大震災の津波被害を受けた宮城県亘理町で、県漁業協同組合支所が仮事務所で業務を再開した。水産加工業を営む菊地伸悦(しんえつ)運営委員長(65)は「県内の被災漁港で一番に魚を揚げて、東北全体を元気づけたい」と話す。 阿武隈川河口に位置する同町はサケの定置網が盛んで、サケの煮汁で米を炊きイクラを乗せた「はらこ飯」が名物だ。続きを読む

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (毎日)東日本大震災:「元気づけたい」被害の漁協再開 宮城県亘理町
  • 東日本大震災:がれき撤去 国、ほぼ全額負担 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は23日、東日大震災で被災した市町村ががれきを撤去する費用について、国の補助率を通常の5割からほぼ全額へ引き上げる方針を決めた。がれきと化した家屋や自動車を所有者の財産権にかかわらず処分できるよう新法の制定も検討したが、「無価値」とみなす指針を地方自治体に示し、現行法の運用で対応する方針も決定した。 廃棄物処理法では、地震などの災害によって生じるがれきやごみなど「災害廃棄物」の処理は市町村が行うこととされ、国から受けられる補助は同法施行令で処理費用の5割以内と定められている。しかし、東日大震災では家屋や漁船、車などが根こそぎ大津波にのまれるなど膨大な災害廃棄物が発生。このままでは撤去費用が市町村の財政を圧迫するのは必至とみられる。 そのため、政府の被災者生活支援特別対策部長を務める松龍防災担当相と野田佳彦財務相らが23日、首相官邸で協議し、ほぼ全額を補助する方針を決めた。95年

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    東日本大震災で被災した市町村ががれきを撤去する費用について、国の補助率を通常の5割からほぼ全額へ引き上げる方針を決めた。、「無価値」とみなす指針を地方自治体に示し、現行法の運用で対応する方針も
  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 あのピークシフトを、もう一度

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (PC Watch)あのピークシフトを、もう一度 都内のオフィスで使われるノートPCすべてが、内蔵バッテリーをうまく使うことができれば、ピーク時電力をかなり減らすことができるのではないか。
  • 【東日本大震災】「計画停電で使用できない」 太陽光発電、操作周知にメーカー躍起 - MSN産経ニュース

    東日大震災で被災地の電力供給が途絶え、東京電力が計画停電を実施する中で、太陽光発電システムの存在感が高まっている。東北~関東を中心に、太陽光発電を設置した家庭から、「太陽光発電を付けているのに、停電時に使えない」との問い合わせがメーカーや設置・販売業者に殺到。停電時には特別な操作が必要だが、周知が不十分だったとして、メーカー各社は一斉に啓発に乗り出した。 「屋根に設置している太陽電池が停電で動かなくなって宝の持ち腐れだ。どうしらいいのか」。大震災発生の翌12日以降、ある太陽光発電装置メーカーには、通常の約10倍近い電話問い合わせが相次いだ。 家庭用の太陽光発電装置は、パワーコンディショナー(パワコン)という装置を使い、太陽電池で発電した直流電流を、家庭で使用できる交流電流に変換している。ただ、パワコンを動かすための電気は、通常、電力会社から送られる系統電力に依存しており、そのままでは日中

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (産経)「計画停電で使用できない」 太陽光発電、操作周知にメーカー躍起
  • 三陸の産地壊滅で、鳴門わかめ注文急増 増産困難対応苦慮 - 徳島新聞社

    東日大震災で三陸地方のワカメ生産者が被災した影響で、徳島県特産の「鳴門わかめ」への注文が急増している。全国1、2位の生産量を誇る岩手、宮城の両県産「三陸わかめ」が流通しなくなったため、シェア3位の鳴門わかめへ目が向けられた格好だ。しかし生産量が限られているため、急な注文増には対応しきれず、収穫最盛期を迎えたワカメ生産者や漁協は困惑している。 農林水産省の2009年農林水産統計によると、三陸地方のワカメ類の収穫量は岩手2万7千トン、宮城2万1千トンで、両県で国産ワカメの約8割を占める一大産地だ。今回の東日大震災で、収穫前のワカメや養殖棚などが流出・破壊されるなど、壊滅的な被害を受けた。 このため、徳島県漁業協同組合連合会(県漁連)、鳴門市内の各漁協、生産・養殖業者などで年間6千トンの収穫量を誇る「鳴門わかめ」への代替需要が高まったものとみられる。 県漁連によると、今月11日の地震発

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (徳島新聞)三陸の産地壊滅で、鳴門わかめ注文急増 増産困難対応苦慮 、「余っている分は提供できるが、新規の方に回すことは難しく、お断りしている」
  • ウニ半値、マダイ3割安…高級魚値崩れ築地悲鳴 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ホテルや料亭、居酒屋などの需要が減り、一部の高級魚介の価格も下落し、仲卸業者からは、「この状態が続くと商売にならない」との声があがっている。 午前7時すぎの築地市場水産部。普段なら飲店からの買い出し人や出荷作業で活気あふれる時間だが、店先で雑談をしたり、たばこを吸ったり、手持ちぶさたの様子の仲卸業者やその従業員の姿が目立った。関西方面からの入荷もあるため、店頭には通常と同程度の種類、量の魚介が並ぶ。仲卸業者の大野正さんは、「築地に魚はある。でも買いに来る人がいないんですよ」とため息をつく。 東村山市の「玉乃鮨(たまのずし)」では、入学祝い、歓迎会などの予約がすべてキャンセルに。客は半減し、「常連さんがちらほら来てくれるぐらい」という。22日は計画停電で、開店準備を始めたのは午後7時前。ほとんど商売にならなかった。鮮魚は保存がきかないため、仕入れも客にあわせて減らさざるをえないそうだ。 市

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (読売)ウニ半値、マダイ3割安…高級魚値崩れ築地悲鳴
  • “新兵器”提供申し出も東電“拒否”/芸能・社会/デイリースポーツonline

    “新兵器”提供申し出も東電“拒否” 東日大震災の影響で、冷却機能を失い大量の放射性物質の流出危機にある福島第1原発への放水のため、三重県四日市市の建設会社「中央建設」が国内に3台しかないという“新兵器”の提供を国に申し入れたが、政府および東京電力の了承を得られず、“待機”を余儀なくされていることが20日、わかった。旧ソ連のチェルノブイリ原発事故の際にも活躍したポンプ車で、被ばくを覚悟の上で、名乗りを上げた同社は、反応の遅さにいらだちを隠せないでいる。  ◇  ◇ 「中央建設」が提供を決意したのは、同社が保有するドイツ・プツマイスター社製のポンプ車「M52 Multi‐Z」。トレーラータイプで、折りたたみ式の車載アームは最長52メートルにもなる。国内にあるポンプ車の中では最長のもので、国内には3台しかなく、そのうち2台を同社が保有している。 旧ソ連のチェルノブイリ原発事故封鎖の際にも使用さ

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (デイリースポーツ)国内に3台しかないという“新兵器”提供申し出も東電“拒否”
  • [ 湘南:気仙沼市へ緊急支援物資を輸送 10tトラックが湘南から気仙沼へ ]|J's GOAL | フォトニュース |

    [ 湘南:気仙沼市へ緊急支援物資を輸送 10tトラックが湘南から気仙沼へ ] 湘南ベルマーレでは、東日大震災の被災地に向け必要とされる緊急支援物資の輸送を始めました。 今回は、湘南ベルマーレが2005年より提携しています、NGO団体「ピースウィンズ・ジャパン」が支援活動を行っている宮城県気仙沼市への物資提供となります。 湘南ベルマーレが、日頃よりお世話になっておりますオフィシャルクラブパートナーの皆様へお声掛けし、水や料、衛生用品、衣類等10tトラック1台分をご提供いただきました。輸送には同じくオフィシャルクラブパートナーの横浜低温流通株式会社様にご協力をいただきました。被災地ではピースウィンズ・ジャパンを中心に配給を行います。 長期間の継続的な支援が必要となりますので、今後も引き続き連携をとり進めていきたいと考えています。 今後は一般の皆様への物資提供の呼び掛けも行う予定です。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    湘南ベルマーレでは、緊急支援物資の輸送を始めました。今回は、湘南ベルマーレが2005年より提携していますNGO団体「ピースウィンズ・ジャパン」が支援活動を行っている気仙沼市への物資提供
  • 放射性物質、漁業関係者に動揺「廃業するかも」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    トラブルが続く東京電力福島第一原子力発電所で、放水口近くの海水から放射性物質が検出されたことがわかった。 ホウレンソウなどの葉菜類と原乳の出荷制限に続く新たな懸念が浮上し、漁業関係者に大きな動揺が広がった。 「もう福島県沖の魚は誰も買わなくなる」。 福島県いわき市久之浜町久之浜の漁師加谷明さん(54)は消え入るような声で話した。第一原発のある大熊町の沖合で、約40年間にわたってイカやヒラメなどの底引き網漁を続けてきた。津波と火災で家を失い、小名浜港に停泊した自分の船で暮らす。「津波の被害だけだったら立て直せたかもしれないが。一生、漁師として生きていくと決めていたが、駄目かもしれない」 いわき市四倉町の漁師猪狩孝二さん(44)は「地元の人でも魚を買ってくれなくなる。廃業するかもしれない。国や東電には絶対に責任を取ってほしい」と憤る。 県漁連(いわき市)は各地の漁港、漁船の被害が甚大で、現状を

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (読売)イカやヒラメなどの底引き網漁を続けてきた。津波と火災で家を失い、小名浜港に停泊した自分の船で暮らす。「津波の被害だけだったら立て直せたかもしれないが、駄目かもしれない」
  • おなかに赤ちゃん…凍る海「絶対に生きる」 6月に出産予定+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    凍るような水の中を懸命に泳いだ。「絶対に生きる」。宮城県名取市の主婦、佐藤弘子さん(31)は、小さな命が息づくおなかを丁寧にさすりながら語り始めた。孫の誕生を楽しみにしていた父の行方は分からない。「助けられた命。大切にしたい」。涙をこらえ、前を向く。避難の車に津波が 11日午後3時すぎ。余震を恐れ、自宅を車で出発した。目的地は阿武隈川を越えた亘(わた)理(り)町の実家。弟夫婦の片岡拓郎さん(28)、千春さん(27)、その長男の謙介君(4)、長女の彩乃ちゃん(2)も一緒だった。 普段通る道は大きくゆがみ、通れない。仕方なく海岸沿いの道を進んだ。防災無線は聞こえなかった。「津波」は頭の隅にもなかった。 橋に差しかかったときだった。「津波だ」。遅かった。5人を乗せた車は、浮かんだまま流された。 足元に冷たい水がゆっくりと入り込む。「怖いよ」「嫌だよ」。幼い2人が泣き叫ぶ。「このままでは死ぬ」。サ

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (産経)おなかに赤ちゃん…凍る海「絶対に生きる」 6月に出産予定
  • asahi.com(朝日新聞社):迫る津波は想定以上 「危ない」リーダー機転60人救う - 社会

    「鈴木さんの機転がみんなを救った」と話す東北学院大の宮城教授。来の避難場所の寺は津波が襲い、がれきの山になっていた=宮城県七ケ浜町機転を利かせて60人を救った鈴木さん(右)と防災活動を指導した東北学院大の宮城さんは再会を喜んだ=18日、宮城県七ケ浜町  東日大震災で津波に襲われた宮城県七ケ浜町で、自主防災組織のリーダーの機転が60人の命を救った。県の想定を超す大津波の到来をラジオで知り、指定の避難場所から住民をさらに高所に避難させ、危機を脱した。  「先生、当に先生のおかげだぁ」  七ケ浜町花渕浜地区の自主防災組織リーダー、鈴木享さん(57)は、震災後に再会した東北学院大の宮城豊彦教授を抱きしめた。  鈴木さんら住民は、町内に住む宮城さんの指導で避難場所を決めるなど、防災に取り組んできた。宮城さんは津波防災の研究で知られる。  高齢者の多い集落では、地震後の長い移動が難しい。だから、

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    迫る津波は想定以上 「危ない」リーダー機転60人救う 七ケ浜町花渕浜地区
  • 河北新報 東北のニュース/生活関連/通信・放送  

    生活関連/通信・放送   ◎気仙沼のケーブルTV、復旧めど立たず  NTT東日は23日、交換機などを置く通信ビルのうち、津波被害などで機能が回復していないビルが同日午後1時現在、岩手、宮城、福島の3県で93棟に上ると発表した。  過半数は甚大な被害を受け、復旧まで相当の時間を要するという。残りは数週間の見通し。通話不能は20日現在から約3万回線減って11万5900回線となった。  NTTドコモは基地局の被災によるサービス中断を解消するため、新たに石巻市の大須小と宮城県南三陸町の入谷小の周辺に移動基地局を配備した。  KDDIは自治体やライフラインに関わる企業を対象に、インターネットによるファクス送受信サービスと、メールや簡易ホームページを構築できるサーバー利用のサービスを6月末まで無償提供すると発表した。 ◇  気仙沼市のケーブルテレビ「K―NET(ケーネット)」によると、加入する約70

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    気仙沼市のケーブルテレビ「K―NET」によると、加入する約7000世帯で視聴できない状態になっている。同市松崎浦田の同社社屋が津波で流失したため電波を送れないためで、復旧のめどは立っていないという。
  • 建物2階に109トン観光船 大槌、津波で流され

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    建物2階に109トン観光船 大槌、津波で流され
  • 機転きかせて避難、全校無事 大船渡小と越喜来小

    Tweet 津波襲来時、大船渡市の大船渡小(柏崎正明校長、児童268人)と越喜来小(今野義雄校長、同73人)は状況に応じた対応で、児童全員が生き延びた。事前の想定を大きく上回る津波を前にマニュアルにとらわれない学校の判断が、児童の命を救った形だ。 越喜来小は第1避難所に三陸駅、第2避難所に南区公民館を設定。通常は揺れが収まってから避難するが、今回はあまりにも揺れる時間が長すぎた。細心の注意を払いながら、揺れている間に避難を開始した。 大津希梨さん(4年)は「大きな揺れのときにしゃがみ、小さい揺れのときに急ぎ足で逃げた。揺れが止まるのを待っていたら波にのまれたかもしれない」と振り返る。 大きな揺れに泣きだす子もいたが、昨年整備した県道との連絡通路などを使って避難。校舎を破壊する津波の猛威に危険を感じ、南区公民館からさらに背後の山に登らせた。 遠藤耕生副校長は「津波到達まで30分ないと想定する

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    機転きかせて避難、全校無事 大船渡小と越喜来小 「津波到達まで30分ないと想定すると、揺れが収まってからでは間に合わないと思った。校舎が壊れることも考えた」。
  • 【東日本震災】地震波が地球5周 精密観測室が検知「規模の大きさ示す」 - MSN産経ニュース

    マグニチュード(M)9・0の東日大震災で、地表に沿って伝わる長周期の地震波「表面波」が、少なくとも地球を5周していたことが24日までに、気象庁精密地震観測室(長野市)の観測で分かった。 昨年2月のチリ地震(M8・8)や2004年12月のスマトラ沖地震(M9・1)でも同様の現象が観測された。三上直也室長は「M8クラス以上の大地震でないとみられない現象。大震災の規模の大きさを示している」と説明する。 観測室によると、表面波は太平洋回りとユーラシア大陸回りで、秒速4・3キロ程度で約2時間半かけて地球を1周。周を重ねるうちに弱まったが、大震災発生から半日ほどの間に少なくとも5回観測された。 また巨大地震により、地球全体が振動する「地球自由振動」と呼ばれる体に感じない微小な揺れが現在も続いている。三上室長は「過去にあった同レベルの大地震では1カ月ほど続いており、今回も同じ程度続くとみられる」と話す

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    地震波が地球5周 精密観測室が検知「規模の大きさ示す」
  • 【東日本大震災】漁業、農業の復興計画策定へ 農水省 - MSN産経ニュース

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    漁業、農業の復興計画策定へ 農水省 筒井副大臣は「今までの災害対策の延長ではダメで、再生のための全体計画の検討を始めている」
  • 【東日本大震災パノラマ Vol.22】 釜石市 Japan-Earthquake, Kamaishi, Panorama - パノラマ写真館 - MSN産経フォト

    大きな貨物船が護岸にい込むように乗り上げ、住宅を破壊する寸前で止まっていた。しかし住宅も2階まで津波に襲われ室内は足の踏み場もない状態だった。(植村光貴撮影) Kamaishi, Iwate Prefecture Japan, Panorama

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    【東日本大震災パノラマ Vol.22】 釜石市 Japan-Earthquake, Kamaishi, Panorama
  • asahi.com : 県内漁業に大打撃 「修理費、見当もつかない」 - マイタウン青森

    東日大震災後、11日目にして八戸港からトロール船団が出港したが、八戸を中心に全国有数規模の県内漁業が受けた大打撃は計り知れない。400隻以上の漁船が傷つき、港も水産工場も傷ついた。 多くのイカ釣り漁船などでにぎわっているはずの八戸漁港。だが、震災から7日目の17日になっても、岸壁では大小の漁船が乗り上げたり、横倒しになったりしたまま、赤い船底をさらしていた。 定置網でサケ漁をしている八戸市鮫町の深川修一さん(54)の「第38日の出丸」(19トン)も岸壁上にあった。 震災直後、船を止めていた港に急いだが、津波を避けるために沖に出ようにも、メンテナンス中で動かなかった。仕方なく避難した近くのビルから、かつて見たことがない激しい引き潮の後に押し寄せた津波に愛船がのみこまれるのを見ているしかなかった。 船に近づけたのは津波の警報・注意報が解除された後の14日。1998年に購入した際、数千万円した

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (青森)県内漁業に大打撃 「修理費、見当もつかない」
  • 原発作業員、震災後初の温かい食事-小名浜港停泊の「海王丸」で

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    福島第一原子力発電所で復旧作業にあたっている数十人の技術者が、航海練習帆船「海王丸」の船上で、震災後初めて温かい食事を口にし、ベッドで睡眠をとった。海王丸は21日、津波の被害を受けた小名浜港に入港
  • 【東日本大震災】「網も燃料もない」 三陸の漁港、壊滅的被害+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (産経)「網も燃料もない」 三陸の漁港、壊滅的被害 太平洋から約10キロ内陸に入り込んだ山田湾ではかつて、一面にカキなどの養殖イカダが広がっていた。だが、今はバラバラになったイカダが油にまみれて漂流
  • 47NEWS(よんななニュース)

    軍事施設だった甲子園、貴重写真で明らかになった「空白期」の姿 「野球の聖地」の別の顔、アメリカ人写真家が神戸市文書館に寄贈

    47NEWS(よんななニュース)
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    大船渡の津波23・6メートル 昭和三陸地震に匹敵 大船渡市の綾里で23・6メートルのほか▽女川町14・8メートル▽久慈市13・4メートル▽釜石市9・0メートル▽八戸市8・4メートル―に達したと判定。
  • 【from Editor】3.11大地震 産業力は揺るがない - MSN産経ニュース

    「或る婦人の体験談に、津波に追われながら振り向いたとき、二階家の屋根の上にそそり立った波がのっと突き出ていたという話が出ていた。深夜のことなので波は黒々としていたが、その頂は歯列をむき出したように水しぶきが白く見えたという。私は、その話に触発されて津波を調べ始めた」 吉村昭の「三陸海岸大津波」は、明治29年と昭和8年の三陸沖地震津波、昭和35年のチリ地震津波を題材にしており、まえがきで執筆の動機をこうつづっている。 明治29年の地震は約2万2千人、昭和8年の地震も約3千人の死者を出した。三陸沿岸ではこうした経験や教訓が語り継がれ、防波堤建設や高台への施設移設など津波対策が行われてきた。だが、マグニチュード(M)9・0による超弩級(どきゅう)の大津波は想定をはるかに上回った。 テレビが映し出す大津波は、「歯列をむき出す」というより、褐色の巨大な軟体動物が音もなくゆっくりと家や車をさらっていく

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    吉村昭の「三陸海岸大津波」は、明治29年と昭和8年の三陸沖地震津波、昭和35年のチリ地震津波を題材にしており、まえがきで執筆の動機をこうつづっている。
  • EICネット[国内環境ニュース - 水産庁 インド洋まぐろ類委員会(IOTC)第15回年次会合の結果公表]

    Issued: 2018.12.13 気候変動への適応に向けた国立環境研究所の取組 日では、年平均気温が100年当たり約1.2℃の割合で上昇していて、温室効果ガスの削減を厳しく進めなければ、今後もさらなる上昇が見込まれます。今年は夏に多数の地域で40℃を超えるなど記録的な猛暑となったり、また、豪雨による甚大な被害が出たりするなど、異常な気象を肌で感じる機会が多かったのではないでしょうか。今の調子で気候変動(温暖化)が進んでいくと、稲作をはじめとする農作物への悪影響や洪水や高潮といった災害の増加、熱中症患者の増加など、その影響はますます深刻化することが予想されています。... EICピックアップへ

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    水産庁 インド洋まぐろ類委員会(IOTC)第15回年次会合の結果公表
  • 実習船の宮古水産高生ら帰郷 がれきの街に驚き

    Tweet 県の共同実習船「りあす丸」に乗り込み、ハワイ沖でマグロはえ縄漁実習を行っていた宮古水産高の生徒らは22日、宮古市などに帰郷した。家族との再会を喜びつつも、津波で姿を変えた古里の姿に驚きを受けていた。 りあす丸には宮古水産高専攻科8人、同校海洋技術科2年の13人、久慈東高総合学科の2年生4人の計25人が乗船。地震当日の11日は、日から東方1400〜1500キロの公海上を航行中だった。津波を受けて宮古港帰港を断念し、静岡県の焼津港に14日入港した。以来、同港で船内待機し、メールなどで家族と安否に関する連絡を取り合っていた。 生徒は空路と陸路で県入り。宮古水産高では、保護者らが出迎えた。同校海洋技術科の宮将臣君は母親の奈美さん、祖母畠山良子さん(62)と約2カ月ぶりに再会。畠山さんは「会えてとてもうれしい。皆さんにお世話になって大きくなって帰ってきた」と喜んだ。 震災後、初めて

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    (岩手日報)実習船の宮古水産高生ら帰郷 がれきの街に驚き
  • 東京新聞:ロが中国に北方領土での養殖提案 企業への投資説明会で:国際(TOKYO Web)

    【北京共同】北方領土を事実上管轄するロシア極東サハリン州は23日、中国企業の同州への投資を誘致するため北京で開催した説明会で、北方領土でのナマコやホタテガイの養殖事業のほか、サケ・マスのふ化養殖、温泉を中心とした保養施設の建設などの計画を提示し、事業参画を求めた。いずれも今年中に着手したいとしている。 領土返還を求める日政府は、ロシアの管轄権の下で外国企業が北方領土で経済活動を行うことは「受け入れられない」としており、中国企業の投資が実現すれば日側の反発は必至だ。 同州のストロガノフ第1副知事は記者会見で「良い提案があれば全て検討する」と述べ、北方領土を含む同州への外国企業の投資を歓迎する姿勢を示した。しかし既に中国韓国の企業が検討しているとされる北方領土での事業の詳細は明らかにしなかった。 説明会に参加した中国の企業関係者は「北方領土が日絡みで敏感な土地というのはみんな知っている

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    ロが中国に北方領土での養殖提案 企業への投資説明会で
  • 福島の捜索活動難航【全国・海外ニュース/ 主要】- 大分合同新聞

    福島の捜索活動難航 [2011年03月24日 05:21] メールで記事を紹介する 印刷する 東日大震災で、福島県内の被災地の捜索活動が原発事故の影響で難航している。24日までに判明した福島県内の死者数は全体の8%ほどだが、自衛隊関係者からは「多くの遺体が未発見のまま放置されている可能性がある」との指摘が出ている。 福島第1原発の事故で、避難区域の20キロ圏内だけでなく、屋内退避の20~30キロ圏内も捜索活動が困難となっていることが背景にあるとみられる。 自衛隊関係者によると、地震発生後、他県と同様に福島にも部隊が向かったが、原発事故が判明し、政府から一定区域の避難指示が出ると住民の避難支援の活動が中心に。20キロ圏内の病院などから寝たきりの患者ら計128人を救助するなど対応に追われたという。 自衛隊関係者は「どうしても行方不明者の捜索が後回しになり、さらに立ち入り禁止区域も拡大し

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/24
    福島県内の被災地の捜索活動が原発事故の影響で難航している。24日までに判明した福島県内の死者数は全体の8%ほどだが、自衛隊関係者からは「多くの遺体が未発見のまま放置されている可能性がある」