2011年11月8日のブックマーク (18件)

  • 40~50代に聞く、健康に良さそうな寿司ネタは?

    また健康に良いと思う寿司ネタは「アジ」(64.6%)がトップ。以下「イワシ」(59.5%)、「サバ」(45.9%)、「サンマ」(43.9%)、「マグロ(赤身)」(38.0%)と青魚が上位5項目中4位までを占めた。 タバコの価格、平均962円なら禁煙 現在、どのくらいの頻度でお酒(アルコール飲料)を飲んでいますか? この質問に対し「ほぼ毎日」という人は22.9%、「週に4~5日程度」が8.3%、「週に2~3日程度」が10.8%、「週に1日程度」が9.2%という結果に。一方「それ以下の頻度」という人は26.0%、「全く飲まない」は22.8%だった。 過去10年間を振り返ってもらい、お酒を飲む頻度を聞いたところ「頻度が増えた」という人は7.9%、「変わらない」が76.8%、「頻度が減った」が15.3%。この10年間で、1割半の人はお酒を飲む頻度が減っているようだ。 現在、吸っているタバコの数を

    40~50代に聞く、健康に良さそうな寿司ネタは?
    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (Business Media 誠)40~50代に聞く、健康に良さそうな寿司ネタは? タバコの価格、平均962円なら禁煙 マルハニチロホールディングスの調査
  • 築地魚市場【8039】、今期業績を下方修正 | 株探 決算速報

     築地魚 <8039> [東証2] が11月8日大引け後(15:00)に決算を発表。12年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は5100万円の黒字(前年同期は1億6400万円の赤字)に浮上したが、併せて通期の同損益を従来予想の2億8000万円の黒字→2億円の黒字(前期は1億1300万円の赤字)に28.6%下方修正した。 - 築地魚市場 の【最新】業績推移表を 通期 半期 四半期 別に掲載。今後の業績予想に役立つ経常利益の進捗率、売上営業利益率も併記しています。築地魚市場、今期業績を下方修正 [東証2] 2011年11月08日15時00分 築地魚 <8039> [東証2] が11月8日大引け後(15:00)に決算を発表。12年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は5100万円の黒字(前年同期は1億6400万円の赤字)に浮上したが、併せて通期の同損益を従来予想の2億8000

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (Kabutan)築地魚市場、今期業績を下方修正 [東証2]
  • 宮城のアワビ漁、稚貝不足で見合わせも  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -

    宮城県では、今月1日からアワビ漁が解禁となりました。しかし、震災による稚貝=子供の貝が不足することへの懸念から、アワビ漁を見合わせる所も出ています。 高級材として知られるアワビ。そのアワビにも震災の影響が出ていると言います。  「アワビは漁師たちのボーナス。収入に結構影響しますね」(アワビ漁師)  南三陸町の歌津漁港では、当面はアワビ漁を見合わせることにしています。津波で7割の船が流されたことに加え、稚貝不足の懸念があるからです。この漁港では、毎年14万個の稚貝を放流していましたが、今年は1個も手に入りません。その理由は・・・  「(アワビの稚貝は)福島第一原発から南、いわき寄りに1~2キロ行った地点。そこから持ってきています」(アワビの稚貝を放流している高橋才次郎さん)  購入していたアワビの稚貝は福島第一原発から出た温排水を利用して養殖されていたもの。温排水は年間を通じて18度の一

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (MBS)宮城のアワビ漁、稚貝不足で見合わせも 「アワビは漁師たちのボーナス。収入に結構影響しますね」
  • 立冬 佐渡市で冬の味覚・カキの水揚げ | NNNニュース

    8日は二十四節気のひとつ「立冬」、暦の上では冬になった。佐渡市の加茂湖では、冬の味覚・カキの水揚げが番を迎えている。  加茂湖のカキは、夏の猛暑の影響で、例年より遅れて水揚げが始まった。海水と真水が混ざる「汽水」で育ち、1年で出荷できるようになるが、いまはまだ身が小ぶりだ。おととしは赤潮、去年はホヤが大発生する被害が出たが、ことしの出来はまずまずということで、生産者は胸をなでおろしていた。水揚げされたカキはすぐむき身にされ、主に県内を中心に出荷される。カキの水揚げは、鍋料理の需要が増える年末にピークを迎える。

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (日テレ)佐渡市の加茂湖のカキは、夏の猛暑の影響で、例年より遅れて水揚げが始まった。海水と真水が混ざる「汽水」で育ち、1年で出荷できるようになるが、いまはまだ身が小ぶり
  • 料理人には消費者と産地を守る責任がある - 我思う - 日経レストラン ONLINE

    奥田政行 アル・ケッチァーノ オーナーシェフ 1969年生まれ。鶴岡ワシントンホテル、農家レストラン「穂波街道」で料理長を務めた後、鶴岡市にイタリア料理店「アル・ケッチァーノ(2000年)」、「ヤマガタサンダンデロ(2009年)」をオープン。スローフード協会イタリア部主催の「テッラ・マードレ2006」が世界の料理人1000人に選出。2010年に「第一回農林水産省料理人顕彰制度」「第一回辻静雄文化賞」を受賞 3月11日の東日大震災の発生以降、日文化は大きな転換点を迎えたと思っています。 一番の問題は被災地だけでなく、日全体に降りかかっている原発事故の風評被害です。西日の人は東京以北で生産される材を敬遠しますし、海外では日産というだけで拒否されることが増えました。海外での仕事が多いので、世界から「日全体が汚染されている」と誤解されていることを痛感します。しかし、材の一部か

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (日経レストラン)料理人には消費者と産地を守る責任がある アル・ケッチァーノ オーナーシェフ 「紫外線滅菌装置」と「食材用の放射線測定器」
  • KDDIとRetailigence、Online to Offline (O2O) プラットフォーム構築で業務提携 | 2011年 | KDDI株式会社

    KDDIとRetailigence、Online to Offline (O2O) プラットフォーム構築で業務提携 ~日での実証実験に合意~ KDDI株式会社 (社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 田中孝司、以下KDDI) とRetailigence Corporation. (社: アメリカCEO: ジェレミー・ガイガー、以下Retailigence) は、2011年10月下旬から、Online to Offline (以下、O2O) プラットフォーム (注) 構築に関する実証実験を行うことに合意しました。 近年、多様化するネットワーク環境やスマートデバイスの普及により、ソーシャルメディアやウェブサイト内の評価および口コミを確認してから店舗で購入するなど、ネット上の情報が実店舗での購買活動に影響を及ぼすといった、お客さまの新しい消費行動が拡大しています。KDDIとRetail

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    KDDIとRetailigence、Online to Offline (O2O) プラットフォーム構築で業務提携 ~日本での実証実験に合意~
  • KDDIがO2O事業を検討、無印良品やファミマが参加し実証実験 

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (INTERNET Watch)KDDIがO2O事業を検討、無印良品やファミマが参加し実証実験 (被災地の復興に使えないかな…)
  • 発酵鮎のうまみ凝縮「石窯焼き鮎ピザ」 : グルメが何でぃ : フード&スイーツ : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鵜飼シーズン(5月11日~10月15日)は遊覧船の乗船客でにぎわう岐阜市の長良川河畔、通称「川原町」は格子戸の家並みが続き風情漂う町だ。その一画に鮎(あゆ)の塩焼きで名高い「川原町泉屋」がある。この店にあえて鵜飼シーズンを外して訪ねた。実はオフシーズンのみ提供される「石窯焼き鮎ピザ」があるからだ。 鮎が丸ごとのっかっていたり、その身がまぶされたりしているわけではない。杉だるに1年間、子持ち鮎とご飯をつけ込んで、じっくりと発酵させ、なれずしをつくる。鮎のエキスをたっぷり吸い込んだご飯をベースに、生クリーム、サワークリームを混ぜペースト状にしたのが、同店独自の「白熟(しろじゅく)クリーム」。このクリームを、モッツァレラチーズやミニトマト、あるいは肉入り飛騨みそなどとともにトッピングするのが鮎ピザだ。昨年秋から、同店オーナーで泉屋5代目の泉善七さんがピザづくりに挑戦し、今春の鵜飼シーズン前にメニ

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (読売 グルメが何でぃ)発酵鮎のうまみ凝縮「石窯焼き鮎ピザ」 鮎の塩焼きで名高い「川原町泉屋」がある。この店にあえて鵜飼シーズンを外して訪ねた。
  • 冷凍「ノドグロの麹漬け焼き」「マダイのみそ漬け焼」、金沢・四十萬谷本舗が発売 - 金沢経済新聞

    「かぶら寿し」で知られる漬物・みそ・しょうゆ製造販売を手掛ける「四十萬谷舗」(金沢市弥生1、TEL 076-241-4173)が、日海で捕れる高級魚ノドグロの麹(こうじ)漬け焼きと、能登の漁港などに水揚げされるマダイのみそ漬け焼きを冷凍品にして売り出した。 四十萬谷店 同社では、魚をさばけない若者や、子どもの独立後、夫婦2人の事を手軽に済まそうと考える熟年世帯、火事を心配して火を使わない高齢者世帯が増えていることに着目。日海のおいしい魚を家庭で手軽に楽しんでもらうため、冷凍焼き魚の製造・販売に乗り出した。 ノドグロの麹漬け焼きには「かぶら寿し」と同じ麹菌を使い、ほんのりとした甘さで素材来の味を引き立てた。マダイのみそ漬け焼きはブレンドしたみそに数日間、切り身を漬け込んだ。どちらもふっくらと焼いた後、真空パックに詰め、昨年11月に導入した最新の凍結機で冷凍したもの。各家庭で

    冷凍「ノドグロの麹漬け焼き」「マダイのみそ漬け焼」、金沢・四十萬谷本舗が発売 - 金沢経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (金沢経済新聞)冷凍「ノドグロの麹漬け焼き」「マダイのみそ漬け焼」 「かぶら寿し」で知られる金沢・四十萬谷本舗が発売
  • 女の気持ち:漁師のハンモック 川崎市麻生区・市塚照子(ホームヘルパー・54歳) - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の津波で船や漁具を失った宮城県気仙沼市の漁師さんたちが、再び漁に戻る資金を稼ぐため、ハンモックを作っていることを、9月8日の「希望新聞」で知りました。 ちょうど欲しかったので、早速申し込みました。その後、テレビでも放映されて、大忙しとのことでしたが、1カ月程して宅配便で届きました。 配達員も漁師のハンモックのニュースを知っていて、笑顔で「いいですね」と言って手渡してくれました。 刺し網漁用のロープを使い、ガラスの浮き球に網を巻く技術を応用したとか。それはそれは頑丈なハンモックです。 夫が山梨県にある山小屋の木にくくりつけ、その寝心地に大満足。ずっと探していた理想のハンモックに出合えました。 一日も早く、漁に出られることを願っています。そしてまた、以前気仙沼を訪ねた時のように、おいしい魚をべに行きたいと思っています。 ◇投稿規定 文約600字。添削することがあります。住所・氏

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (毎日)漁師のハンモック 気仙沼市の漁師さんたちが、再び漁に戻る資金を稼ぐため、ハンモックを作っていることを、9月8日の「希望新聞」で知りました。
  • アラスカ湾に吹き付ける氷のダスト、NASA

    米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「テラ(Terra)」に搭載された「中分解能撮像分光放射計(MODIS)」がとらえたアラスカ湾(Gulf of Alaska)に吹き付けるダストの画像(2011年11月2日撮影)。(c)AFP/NASA 【11月8日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は4日、地球観測衛星「テラ(Terra)」に搭載された「中分解能撮像分光放射計(MODIS)」がとらえたアラスカ湾(Gulf of Alaska)にダストが吹き付ける画像を公開した。 アラスカ中南のカッパーリバー・バレー(Copper River Valley)で発生したダストは、氷河にとんだチュガッチ山脈(Chugach Mountains)を通り抜け、南・南西方向に吹き付ける。 氷河が岩盤上を緩やかに移動する際、氷が岩肌で削られ氷の微細なちりとなる。これが堆積したものが巻き上げられ、ダストとなって風に乗

    アラスカ湾に吹き付ける氷のダスト、NASA
    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (AFP)アラスカ湾に吹き付ける氷のダスト、NASA
  • 地域・写真ニュース | 中国新聞アルファ

    米臨界前核実験に抗議の署名 (10/14) ヨット「ハンザ」世界大会開会式 (10/14) 「ブリヂストン美術館展」始まる (10/14) 「恋のしずく」監督がロケ地に感謝 (10/14) 防災国民大会 呉市長が被災説明 (10/14) ため池安全対策 農水相に要望 (10/14) JR山陽線、99日ぶり全線開通 (10/14) 「子供議会」広島知事に施策問う (10/14) 神辺高生、住民に防災「伝授」 (10/14) 地上イージスで住民に現地説明会 (10/14) 岩国市議選、33人「最後のお願い」 (10/14) 山口市長、小郡地区で車座トーク (10/14) ゆめタウン下松、格オープン (10/14) 江の川鉄道、トロッコ車両試運転 (10/14)

    地域・写真ニュース | 中国新聞アルファ
    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (中国新聞)広島県内産のカキを味わえるオイスターロードの3号店「焼きガキ呉ポー」が5日、呉市天応大浜の呉ポートピアパークで今季の営業を開始した。
  • 女川町 銀ザケの稚魚を生けすに NHKニュース

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (NHK)銀ザケの養殖では全国一の女川町で、稚魚を生けすに移す作業が、7日から始まりました。重さが1キロから3.5キロほどになるまで養殖され、来年4月から7月ごろ水揚
  • 水産研屋島など、水替え不要の魚養殖システム開発  :日本経済新聞

    独立行政法人水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所屋島庁舎(高松市)は陸上で魚を養殖できるシステムを開発した。水を循環させながら浄化、殺菌するため、排水する必要がないのが特徴。実証実験では疫病の発生防止や生産性向上などの成果が出ており、幅広い分野からの陸上養殖への参入を期待している。 開発には廃液処理剤開発のアクト(徳島県吉野川市)、香川高等専門学校(高松市)、阿南工業高等専門学校(徳島県阿南市)、徳島県立工業技術センター(徳島市)、徳島大学なども協力。2010年11月、研究会を立ち上げた。 開発した「閉鎖型循環飼育システム」は飼育水槽と、水を浄化するための泡沫(ほうまつ)分離装置、生物ろ過装置で構成する。 泡沫分離装置で、水面に気泡をつくり、浮遊する小さなゴミを除去する。海で「波の花」と呼ばれる波打ち際に立つ気泡がゴミを吸着する作用を再現した。 生物ろ過装置で、セラミックに付着したバク

    水産研屋島など、水替え不要の魚養殖システム開発  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (日経)水産研屋島など、水替え不要の魚養殖システム開発 水面に気泡をつくり、浮遊する小さなゴミを除去する。海で「波の花」と呼ばれる波打ち際に立つ気泡がゴミを吸着する作用を再現
  • 東日本大震災:塩釜・浦戸、養殖業復活の兆し ノリ・カキの質、味とも良好 /宮城 - 毎日jp(毎日新聞)

    塩釜市・浦戸諸島でノリやカキなどの養殖漁業が復活の兆しを見せている。震災で養殖施設や資材が損壊、流失したため、収量に限りはあるが、質は良好という。カキは今月から出荷を開始し、ノリも21日に予定されている初入札に向け、摘み取りと加工作業が格化している。 同市の養殖漁業の8割を占める浦戸地区は震災で被害を受けたが、内外からの支援もあっていち早く養殖を再開できた。6日は、ノリ養殖の竹材などを大量に寄付した国際ロータリークラブのメンバーら約20人が漁場を視察した後、新鮮なノリ、カキに舌鼓を打った。 県漁業協同組合塩釜市浦戸支所によると、ノリは海上の養殖施設全てを失い、加工・乾燥機も計13台あったうち9台が損壊した。養殖継続を決めた10人が、稼働する4台を共同で利用している。今季は乾ノリで例年の半分程度の約2000万枚の生産が見込まれ、味も色つやも上々という。 一方、同支所のカキ養殖は、漁業者の交

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (毎日)塩釜・浦戸、養殖業復活の兆し ノリ・カキの質、味とも良好 震災後は気象条件が良く、台風も海中の栄養面からみると養殖にはプラスになったらしく、島民は「海はむごいこともするが恵みも与えてくれる」
  • asahi.com(朝日新聞社):うなぎ問屋の直営店 有楽町「炙一徹」 - おやじの昼めし - 食と料理

    うなぎ問屋の直営店 有楽町「炙一徹」 2011年11月8日 印刷 Check ランチは売り切れ うなぎ問屋直営のうなぎ屋が有楽町にある。JR有楽町駅の日比谷口を出て、ガードに沿って4〜5分、名前は「炙一徹」(あぶりいってつ)。説明によれば、頑固に焼きにこだわるというほどの意味で命名したそうだ。 昼は1500円のうな丼と2800円のWうな丼のランチがある。1500円のそれを目指して行ったのだが、この日はすでにランチは売りきれていた。うな重の並1780円を注文する。 さほど待つ間もなく運ばれてきた。気でうなぎをそうと思った時にあまり早く出てくると興ざめだが、昼はすぐ出てくるのはありがたい。 タレも身もあっさり目 この日のうなぎは入口に看板があるように鹿児島産。ちなみに同県はうなぎの生産量は日一だ。静岡もそうだが、火山のあるところは水が良くてうなぎの生産に適しているらしい。 出てきたうなぎ

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (朝日 おやじの昼めし)うなぎ問屋の直営店 有楽町「炙一徹」 売り物は「坂東太郎」と呼ばれる養殖うなぎ。3150円からというので、サラリーマンの普段ランチにはちょっと難しい価格。
  • 休耕田を「ホンモロコ」養殖池に転用 那珂川 : 栃木 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    田んぼでとれた魚を名物に――。転作が難しい休耕田を高級淡水魚「ホンモロコ」の養殖池として利用し、地域の新たな特産品に育てようという試みが那珂川町で進んでいる。地元高校や農家などが協力して今春から養殖を始め、10月末には約2万3000匹が初めて水揚げされた。町は農家にホンモロコ養殖を呼び掛け、加工品も開発していきたい考えで、「新たな地域活性化の力に」と大きな期待をかけている。 「大漁だ!」。10月25日、那珂川町大内の養殖池に歓声が響いた。広さ約270平方メートル、深さ約1メートルの池は、かつては利用されない休耕田だった。捕れた養殖ホンモロコは約114キロで、参加した農家や地元・馬頭高校の生徒ら約30人から笑みがこぼれた。 中山間地域に休耕田約42ヘクタールを抱える那珂川町は、排水路が整備されていないなどの理由で湿田が多く、麦や大豆などへの転作が難しいことが悩みのタネだった。 そこで目をつけ

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (読売)休耕田を「ホンモロコ」養殖池に転用 那珂川 春に卵を放ち、秋に収穫するなど、生産サイクルが米と同じで、エサやりや新たな環境整備にほとんど手間がかからない。
  • 河北新報 東北のニュース/マグロ水揚げ 小名浜に活気 いわき海星高の実習船が帰港

    マグロ水揚げ 小名浜に活気 いわき海星高の実習船が帰港 小名浜港に水揚げされたマグロ。沿岸漁業以外は水揚げが回復し始めている いわき海星高(福島県いわき市)の実習船「福島丸」(499トン)が7日、ハワイ沖でのマグロはえ縄漁を終えていわき市の小名浜港に帰港し、メバチマグロなど8.1トンを水揚げした。福島丸は9月8日に出港。生徒42人は漁や操船、エンジン整備などを学んだ。マグロは市内の仲買業者が全て買い上げる。生徒は販売実習も行う予定。  いわき海星高は津波の被害で校舎が使えず、小名浜高を間借りして授業を行っている。海洋工学科2年の猪狩祐太郎さん(16)は「学校を取り巻く状況は厳しいが、今回の実習の経験を生かしたい」と話した。  小名浜港では福島第1原発事故で水揚げがない状態が続いたが、7月に福島丸がマグロを持ち込んだのに続いて、8月にはカツオも水揚げされた。10月からはサンマも揚がり始めてい

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/08
    (河北)マグロ水揚げ 小名浜に活気 いわき海星高の実習船が帰港 メバチマグロなど8.1トンを水揚げした。