2012年1月16日のブックマーク (18件)

  • 1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~を見て | 3.11東日本大震災後の日本

    つくば市および東京より発信しています。原発事故関係のニュース満載のブログです。 このブログでは、公表されたデータを元に自分なりの解釈を加えています。 元になったデータは全てリンクで示しますので、ご自分で確認して判断してください。 ←左の写真は2011年の北海道旅行の時の写真です。 今夜のNHKスペシャル、「知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~」は非常にいいものでした。見逃した方は、ぜひ再放送か、NHKオンデマンドなどで見てください。 1/16追記:再放送の予定があるそうです。見逃した方は是非今度は予約するか見てください。教えてくれた方々、ありがとうございました。 2012年1月19日(木)  午前0時15分~1時04分 総合 (18日深夜) シリーズ原発危機 知られざる放射能汚染 ~海からの緊急報告~ 初回放送 2012年1月15日(日) 今回の話は、11月のETV特集(「11/28 

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (3.11東日本大震災後の日本)1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~を見て
  • 花粉症患者の「天国に一番近い島」…長崎 : 住宅・不動産ニュース : ホームガイド : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (読売)花粉症患者の「天国に一番近い島」…長崎 スギやヒノキがほとんど生えていない長崎県平戸市の的山大島が、花粉症に悩む人たちの“避粉地”として注目されている。
  • 東日本大震災:復興バブルに困惑 工事費上昇1.5倍 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の被災地で建設工事費が高騰し、復興の足かせになっている。建設バブルで人件費や資材費が上昇、複数の建設業界関係者が「工事費は震災前の水準の1.5倍になった」と話す。被災した中小企業が、工場再建を図ろうとして計画以上に膨らんだ自己負担に苦しむ一方で、公共工事は震災前と同水準の価格で推移しているため、建設業者が敬遠している。被災地では「これでは復興が進まない」と危惧する声が強まっている。 宮城県南三陸町で水産加工業を営む会社社長は津波で工場を失い、鉄骨2階建ての新工場建設を決めた。設計会社と相談し、建築費を2億9000万円と見込み、昨年6月、うち75%の補助を受けられる県の制度に申請して認められた。 ところが、同10月に建設業者3社に見積もりを頼んだところ、全社から4億円以上を提示された。業者からは「震災で人件費や資材価格が高騰している」と説明された。建材節約などで3億3000万円に

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (毎日)復興バブルに困惑 工事費上昇1.5倍 公共工事は震災前と同水準の価格で推移しているため、建設業者が敬遠している。
  • 気仙沼復興商店街 再スタート1ケ月…「脱仮設」へ一歩 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    気仙沼復興商店街 再スタート1ケ月…「脱仮設」へ一歩 「南町紫市場」プレハブ再スタート1ケ月 2階建てのプレハブで再スタートを切った気仙沼復興商店街 Photo By スポニチ 東日大震災の津波で大きな被害を受けた宮城県気仙沼市南町に仮設の「気仙沼復興商店街 南町紫市場」が営業を始めて、まもなく1カ月を迎える。あす17日で17年となる阪神・淡路大震災で被災した神戸の商店主らから「仮設は仮設。お金をかけない」のアドバイスを受けてオープンさせた施設。営業再開だけで満足せず、商店街幹部は早くも“設商店街”の青写真を描いている。 気仙沼湾の一番奥まった場所にある南町地区。桟橋が浸水した状態で残る港から徒歩2分ほどの場所に「気仙沼復興商店街」はある。プレハブ2階建て7棟に、生鮮料品、飲、サービス業など全51店。震災前の南町商店街の約3分の1が入居し、昨年12月24日から営業している。  「

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (スポニチ)気仙沼復興商店街 再スタート1ケ月…「脱仮設」へ一歩
  • 情報交差点-とやま : 経済・情報 : 北陸発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「かき街道」旗印 共通のHPと地図 県内でカキの2大産地とされる七尾市と穴水町の観光関係者が今月、「能登かき街道」の旗印を掲げ、初めて共通のホームページ(HP)と案内地図を作る。これまではカキにちなんだ催しを別々に開いてきたライバルだが、世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」のブランド力で特産物をPRしようと手を取り合った。 七尾市の能登鹿北商工会(村田正志会長)などは2007年1月から、「七尾湾能登かき祭」を主催。今年は1月8日~3月4日に協賛20店でカキ料理が販売されるほか、2月25、26日に能登演劇堂前広場(七尾市中島町)で開く特別イベントでは、殻付きカキを格安で購入し炭火焼きにして味わえる。特別イベントには昨年、過去最多の1万3000人が来場した。 一方、穴水町観光物産協会(坂谷吉春会長)による「穴水まいもんまつり 冬の陣・かきまつり」が始まったのは1988年で、24年の歴史

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (読売)ライバル七尾と穴水 カキPRへ連携 世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」のブランド力で特産物をPRしようと手を取り合った。
  • asahi.com:漁協破綻(上)津波で「能力不足」露呈-マイタウン岩手

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (朝日)漁協破綻(上)津波で「能力不足」露呈 「なぜ、復興に向けて重要なこの時期に」と激しく抗議したが、急がざるを得ない理由があった。
  • 戻れの説得聞かず…乗客救助中に逃げていた船長 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ローマ支局】イタリア中部ジリオ島の沖合で大型クルーズ船「コスタ・コンコルディア号」(乗員乗客約4200人)が座礁した事故で、13日の事故発生直後、船長が乗客の救助作業が続く中、船から先に逃げ出していたことがわかった。 AP通信などによると、沿岸警備隊員が船を離れたフランチェスコ・スケッティーノ船長(52)を陸上で発見。「乗客全員が無事に避難するまで船にとどまるのが、船長の義務ではないか」と再三にわたって船に戻るよう促したが、従わなかったという。 船長はすでに過失致死容疑で検察当局に身柄を拘束されており、最大で12年の禁錮刑を科される可能性がある。当の船長は地元テレビの取材に対しては、「最後まで船にいた」と主張している。

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (読売)戻れの説得聞かず…乗客救助中に逃げていた船長
  • 【中国時報】チャーハン大賞に基隆の「漁品軒」 台北でコンテスト - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    最高のチャーハンを決めるコンテストが8日、台北で開催され、基隆市の「漁品軒」の創作海鮮チャーハンが優勝の栄誉に輝いた。2位はレストランの洋葱肉排(オニオンステーキ)、3位はタイ料理店の泰Yummiが獲得した。 このコンテストは、粥や白玉団子など、家庭でおなじみの料理にプロが腕を振るうというもの。 チャーハン部門決勝はトリを飾る注目のイベントで、審査員のほか、会場に集まった100人の観客も審査に参加した。 決勝は予想通り名店同士の激戦となったが、「漁品軒」はサメの肉の薫製やイカの卵、トビコなど、ユニークな具材と米のうまみを十分に引き出した調理技術で他をリード。高い評価を受けた。 「漁品軒」には副賞として、10万元(約25万円)が贈られた。

    【中国時報】チャーハン大賞に基隆の「漁品軒」 台北でコンテスト - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (琉球新報)チャーハン大賞に基隆の「漁品軒」 台北でコンテスト 「漁品軒」はサメの肉の薫製やイカの卵、トビコなど、ユニークな具材と米のうまみを十分に引き出した調理技術で他をリード。
  • 漁船  被災地へ提供 続ける : 和歌山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で被災した漁師を支援するため、和歌山市から届けられた漁船(昨年11月、宮城県女川町で)=花さん提供 東日大震災の津波で漁船を流された東北の漁師らを助けようと、和歌山市の漁師らがボランティアグループを結成し、被災地に船を届ける活動を続けている。釣り具店主や釣り好きの会社員らに支援の輪が広がり、これまでに、中古船8隻を送った。メンバーは「船は漁師の宝。海を愛する仲間として放っておけない」と話し、今後も活動を続けていく。(虎走亮介) 代々続く漁師の家に生まれ、しらす漁などを行っている和歌山市湊の花正明さん(53)は、津波被害を伝えるニュースに「漁師が船を奪われるつらさは、どれほどのものか」と心を痛め、処分せずにおいてあった2隻の古い船を送ろうと決めた。話を聞いた渡船業を営む友人の橋保さん(53)も、1隻を提供すると申し出てくれた。 知人の紹介で宮城県石巻市のボランティアに連絡

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (読売)漁船 被災地へ提供 続ける 和歌山市の漁師らがボランティアグループを結成し、被災地に船を届ける活動を続けている。
  • 【フィリピン】空から大量の魚!ミ島で住民が歓喜[社会]/NNA.ASIA

    フィリピン  2012年1月16日(月曜日) 空から大量の魚!ミ島で住民が歓喜[社会] 天の恵み?――ミンダナオ地方のアグサンデルスール州ロレト町で13日、空から雨とともに大量の魚が降るという怪奇現象が発生した。町民は土砂降りの中、天からの思わぬ「夕のおかず……

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (NNA ASIA)フィリピン ミンダナオ地方のアグサンデルスール州ロレト町で、空から雨とともに大量の魚が降るという怪奇現象が発生した。町民は土砂降りの中、天からの思わぬ「夕食のおかず…
  • 河北新報ニュース 住宅再建、間伐材活用を/カキ養殖業(気仙沼市唐桑町)・畠山重篤さん

    飛騨高山で木工家具と住宅を造りながら植林や間伐に取り組んでいる会社の社長が昨年秋、間伐材を材料にした家を貸してくれました。くぎを使っておらず、いったん解体しても比較的容易に組み立てられます。  気仙沼市唐桑町に材料を運び、10日間ほどで組み上げました。浄化槽を整え、トイレやシャワー室も使える状態にして、知人やボランティアの宿泊場所にしています。  合掌造りをイメージした構造で、地震にも強いそうです。被災者が入居している仮設住宅はいずれ取り壊すということですが、こうした家なら何度でも再利用できます。  被災者の住宅再建に間伐材を活用することを提唱してきました。この家がモデルになるのではないでしょうか。モデルがあると具体的にイメージしやすい。価格も低く抑えられるようです。  唐桑町舞根地区の住民が希望する高台への集団移転も、土地が確保できたら次は家ということになります。皆、できるだけ安く建てた

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (河北)住宅再建、間伐材活用を/カキ養殖業(唐桑町)・畠山重篤さん 住宅再建に間伐材を活用することを提唱してきました。モデルがあると具体的にイメージしやすい。価格も低く抑えられるようです。
  • 河北新報 東北のニュース/震災乗り越え、各地で小正月行事

    震災乗り越え、各地で小正月行事 「悪い子はいねえが」と子どもに迫るスネカ 降り積もった雪の上であでやかに舞う女性たち ◎いい子にします/大船渡「スネカ」  岩手県大船渡市三陸町吉浜地区で15日夜、伝統の小正月行事「スネカ」が行われた。スネカは来、子どもの無病息災を願う行事だが、昨年は東日大震災が発生しただけに、吉浜スネカ保存会は「今回は地元全体が元気になってほしいという願いも込めた」と話した。  一関市から孫3人が遊びに来ていた農業木川田敏郎さん(71)方には、午後6時前に登場した。鬼のような面とみのを身に着けたスネカは、玄関の戸をガタガタ揺らし、叫び声を上げて居間に上がり込んだ。  「悪い子はいねえが」と荒々しい声を上げて迫るスネカに、孫の小学1年石川波輝君(7)は「いい子にします」と泣きながら訴えた。  スネカは江戸時代から伝わる奇習で、秋田県のなまはげに似た行事。2004年に国の

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (河北)震災乗り越え、各地で小正月行事 三陸町吉浜地区で15日夜、伝統の小正月行事「スネカ」が行われた。江戸時代から伝わる奇習で、秋田県のなまはげに似た行事。
  • 河北新報 東北のニュース/気仙沼・大島架橋整備 県道、集団移転と連動 宮城県方針

    気仙沼・大島架橋整備 県道、集団移転と連動 宮城県方針 宮城県が2018年度完成を目指す気仙沼市の大島架橋整備事業で、東日大震災の被害を受けた県道の見直し計画についての地元説明会が15日、市内4カ所であった。盛り土などで十分な道路高を確保することになるが、県は「周辺地域の集団移転計画と調整したい」と説明。沿線地域の復興に配慮しながら計画を進める方針を示した。  架橋体に通じる県道大島浪板線が壊滅的被害を受けたことから、県は同事業の現道利用区間(3.3キロ)を全面的に見直した。現道より山側に数十~100メートル程度移動させ、10メートル以上高い新たな防災道路(幅10メートル)を整備する。  今回示した詳細ルート案は、最高で高さ25メートル程度になる盛り土と、山を崩す切り土部分を交互に配置し効率的に整備する。従来の生活道路や居住環境を分断するため、交差する取り付け道路や、下をくぐる「横断ボ

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (河北)気仙沼・大島架橋整備 県道、集団移転と連動 宮城県方針 最高で高さ25メートル程度になる盛り土と、山を崩す切り土部分を交互に配置し効率的に整備する。
  • 河北新報 東北のニュース/漁業民間参入に9割反対 岩手24漁協アンケート

    漁業民間参入に9割反対 岩手24漁協アンケート 岩手県の24漁協を対象に河北新報社が実施したアンケートでは、漁業への民間参入への賛否や漁港の集約についても尋ねた。現状の漁業形態の維持と漁港の完全復旧を求める意見が大勢を占めた。  民間企業の参入の是非はグラフの通り。「反対」「どちらかと言えば反対」は合計87.5%に上った。「民間企業は資源管理ができず、すぐ撤退する」(重茂漁協)「復旧が先」(広田湾漁協)といった意見がほとんどだった。  「賛成」の回答はゼロ。「どちらかと言えば賛成」と答えたのは債務超過に陥り、近く新組合を設立する大槌町漁協だけで「後継者不足や高齢化が進んでおり、将来的には民間参入も必要」との考えを示した。  県内111漁港のうち、被災した108漁港の復旧に際して集約化が必要かどうかについては「必要」「どちらかと言えば必要」が合わせて20.9%。「利用の少ない漁港を整理する最

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (河北)漁業民間参入に9割反対 岩手24漁協アンケート 「どちらかと言えば賛成」と答えたのは債務超過に陥り、近く新組合を設立する大槌町漁協だけ
  • asahi.com:鹿島港で3時間 タンカーが座礁-マイタウン茨城

    15日午後1時20分ごろ、鹿嶋市の鹿島港北公共埠頭(ふ・とう)で、ケミカルタンカー「第5菱化丸」(699トン)が砂地に乗り上げた。けが人や油の流出はなく、約3時間後に自力で離礁した。 鹿島海上保安署によると、タンカーは化学原料を積み込むため北九州市の門司港を出港し15日に鹿島港内を航行中、発電機が停止してエンジンが止まり、舵も効かなくなった。止まることもできなくなり、船長の判断で意図的に砂地に船首を乗り上げたという。

  • 今春の養殖ワカメ生産量50~70%に回復 本県沿岸部

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (岩手日報)今春の養殖ワカメ生産量50~70%に回復 本県沿岸部 「がれき撤去から始まった復旧だが、漁業者たちの頑張りでここまで来た。今春の収穫を今後の復興の足がかりとしたい」
  • 河北新報 東北のニュース/漁船確保、震災前の3割弱 養殖ワカメ4割減 漁協調査

    漁船確保、震災前の3割弱 養殖ワカメ4割減 漁協調査 東日大震災で甚大な被害を受けた岩手県内の漁船は、国や県などの支援にもかかわらず震災前の3割弱の約3800隻しか確保できていないことが、河北新報社が全24漁協を対象に昨年末からことし初めにかけて実施したアンケートで分かった。国内生産量の半分近くを占める養殖ワカメの2012年産も、例年の6割程度にとどまる見込みで、県の主力産業である漁業復興の道のりの険しさが浮き彫りになっている。  アンケートによると、岩手県内の漁船数は震災前に1万4100隻前後あったが9割が被災し、現在確保できている漁船は3800隻前後。震災前に対し、まだ4分の1にすぎない。  漁船は震災復興に伴う国、県などの補助事業を活用すれば9分の1の負担で購入できる。約5800隻の補助申請に対し漁協に届いたのは約1100隻と、わずか2割程度。「(2月に格化する)養殖ワカメの収穫

    el-pescador
    el-pescador 2012/01/16
    (河北)漁船確保、震災前の3割弱 養殖ワカメ4割減 岩手 調査は昨年12月中旬からことし1月上旬、調査票を基に漁協から聞き取りし、全24漁協から回答を得た。
  • 国内初捕獲の魚を公開 : 鹿児島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)