2012年2月10日のブックマーク (32件)

  • アサヒ、サントリーは最高益 ビール大手の12月期-北海道新聞[経済]

    アサヒ、サントリーは最高益 ビール大手の12月期 (02/10 21:28) 大手ビール4社の2011年12月期連結決算が10日、出そろった。原材料の見直しや広告宣伝費の抑制などのコスト削減が寄与し、アサヒグループホールディングスとサントリーホールディングスの2社が最高益。両社は東日大震災で商品の供給が一時滞った影響をカバーした。 アサヒの売上高は前期比で1・8%減だったが、純利益は3・8%増の550億円と11年連続で最高益を更新した。サントリーは震災で飲料水の需要増が貢献し、主力商品「天然水」の販売が押し上げられたことなどから売上高、純利益ともに過去最高だった。 <  前の記事 | 次の記事 >

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (道新)アサヒ、サントリーは最高益 ビール大手の12月期 サントリーは震災で飲料水の需要増が貢献し、主力商品「天然水」の販売が押し上げられたことなどから売上高、純利益ともに過去最高だった。
  • http://firstpost.com/topic/product/ipod-2012-2-6-video-iMklhL5-jxU-51405-4.html

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (FIRSTPOST)雄勝に唐桑という地名があるのを震災後に知った。(実際行ってもみた)特段交流があるとも聞いた事がない。「唐桑」なんて名前は普遍的じゃないから何かいわれあるんだと思うが「謎」です。
  • 朝日新聞デジタル:ヒルトン・イン・ザ・コミュニティ財団がNPO法人ピープルズ・ホープ・ジャパンを通じ復興支援活動に10,000英ポンドを寄付 [ヒルトン・ワールドワイド] - 企業リリース -

    印刷 (News2u) - リリース日:2012年02月09日 リリース発行企業:ヒルトン・ワールドワイド ヒルトン・ワールドワイドの慈善団体であるヒルトン・イン・ザ・コミュニティ財団(以下HCF)は、NPO法人ピープルズ・ホープ・ジャパン(事務局:東京都武蔵野市、代表:木村敏雄、以下PHJ)を通じ、宮城県気仙沼市の佐々木小児科医院に10,000英ポンド(1,148,000円)を寄付したと発表しました。寄付は、昨年3月の東日大震災で被災した佐々木小児科医院内の備品や書籍の購入に充てられ、通院する子どもの医療に役立てられます。 宮城県気仙沼市は、3月11日の震災の被害が甚大であった地域の一つです。佐々木小児科医院は気仙沼市内で2つしかない小児科病院のうちの1つで、損傷が非常に激しく、医療に必要な備品の多くが地震と津波の影響で失われ、子ども達への診療が十分に行えない状況をももたらしました。気

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (朝日)ヒルトン・イン・ザ・コミュニティ財団は、NPO法人ピープルズ・ホープ・ジャパンを通じ、宮城県気仙沼市の佐々木小児科医院に10,000英ポンド(1,148,000円)を寄付したと発表しました。
  • 「大人の修学旅行in気仙沼」のお知らせ:nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    日経ウーマンオンラインでは、過去6回にわたり、被災地での女性限定ボランティアツアーを行ってきました(参考記事:女子38人で行った被災地ボランティア)。 10代から60代の計250名に参加していただいたボランティアツアーは、震災から1年を経つ今も募集をしています。(女性限定ボランティアツアー募集のお知らせ)。 東日大震災から1年が経とうとしている今、改めて私達が「次に」できることは何かと考えた結果が、被災地に出向き、人に出会い、その場所を好きになること、でした。今回、ボランティアツアーに続いて東北復興プロジェクト第2弾として「大人の修学旅行 in 気仙沼」を実施できる運びとなりました。気仙沼は女性限定ボランティアツアーで大変お世話になり、また勇気と希望をもらった場所でもあります。 現地に出向き、被災した現場を見て、そこで働いている方に会い、お話をし、その方達のお仕事を少しだけ経験し、伝統料

    「大人の修学旅行in気仙沼」のお知らせ:nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (復興ニッポン)「大人の修学旅行in気仙沼」のお知らせ 東北復興プロジェクト第2弾、始動します
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    さようなら、「太平洋ゴミベルト」? 学者たちの革命により、サッカー場ほどの広さのゴミ集積地から5秒ごとに海洋プラスチックごみが除去される

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (VOR)日本の水産庁 水産加工品の輸入制限撤廃を求める こうした要請は、伝統的にロシア市場に輸出されてきたサンマ漁開始に関連したもので、サンマ漁を行う港や水産加工工場は主として、被災した12の県にある。
  • 「北朝鮮」という言葉で暗に「中国」を意味する: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    「北朝鮮」という言葉で暗に「中国」を意味する: The Voice of Russia
    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (VOR)地球は第6次大量絶滅へと突入 国際自然保護連合のアショク・コースラ会長はまた漁業部門についても水産資源は2050年までに完全に枯渇するという非常に悲観的な観測を明らかにしている。
  • 【東日本大震災】不明者いまだ3300人 震災から11カ月 - MSN産経ニュース

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (産経)不明者いまだ3300人 震災から11カ月 遺体が見つかった犠牲者は1万5848人。この中で身元の分からない遺体も500人以上だ。
  • 河北新報 東北のニュース/新鮮な魚うまい!仮設にお届け 仙台と石巻で移動販売

    新鮮な魚うまい!仮設にお届け 仙台と石巻で移動販売 魚の移動販売に取り組む阿部さん(左)=仙台市若林区の七郷中央公園仮設住宅 仮設住宅の入居者に新鮮な魚を届けようと、仙台市若林区の阿部泰治さん(53)が、仙台と石巻を往復して移動販売を行っている。買い物が不便な仮設住宅もあって、住民たちに好評だ。「助かる」「新鮮な商品が手に入る」と常連客も増え始めた。  阿部さんの移動販売は、童謡「かわいい魚屋さん」が流れる軽トラックが目印。毎週火、金曜は仙台市、月、木曜は石巻市の仮設住宅を回る。  週2回は訪れるという仙台市若林区の七郷中央公園仮設住宅では、阿部さんの車が到着すると集会所前に住民が集まる。「今日はイカないの」「ごめん、次持って来るから」。ケースに並ぶのは刺し身や総菜など約20種。阿部さんは要望を受けた商品を、覚えた住民の名前とともにメモしていく。  「すぐ忘れちゃうから」と阿部さんは笑うが

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (河北)新鮮な魚うまい!仮設にお届け 仙台と石巻で移動販売 童謡「かわいい魚屋さん」が流れる軽トラックが目印。
  • FNNニュース: 国連が森林保護に取り...

    国連が森林の保護に取り組む人に贈る「森の英雄(フォレスト・ヒーローズ)」に、東日大震災の被災地、宮城・気仙沼市で植林を続けている畠山重篤さん(68)が選ばれた。 畠山さんは「(震災後)1カ月たったら、魚たちが戻ってきた。海に流れ込む川と背景の森林がしっかりしていたからです」と話した。 畠山さんは、宮城・気仙沼市でカキの養殖業を営むかたわら、森の養分が海を豊かにすることに注目し、20年にわたり、植林活動を続けてきた。 東日大震災では、津波で母親を亡くし、養殖施設も失ったが、震災から数カ月で海が再生する姿を見て、2011年5月ごろから植林を再開した。 こうした復興への取り組みも評価された。 (02/10 12:59 仙台放送)

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (FNN)国連が森林保護に取り組む人に贈る「森の英雄」に宮城・気仙沼市の畠山重篤さんを選出
  • 森のヒーロー:「人々の心に木を」表彰式で畠山さん - 毎日jp(毎日新聞)

    【ニューヨーク山科武司】森林保護に貢献したとして国連機関から「フォレストヒーロー」に選ばれた東日大震災の被災地、宮城県気仙沼市のカキ養殖業、畠山重篤さん(68)らの表彰が9日、ニューヨークの国連部で行われた。 畠山さんはあいさつで各国代表らを前に、「20年間かけて海をよみがえらせたが、東日大震災の大津波でカキも何もかも失った。だが1カ月ほどで海に魚が戻って来た。背景の森林がしっかり保全されていたからだ」と、震災を経た海の姿を説明。「木を植えることも大切だが、流域に住む人々の心に(自然保護の)木を植えることが大切」と訴えた。 式後、畠山さんは「まもなく震災から1年。私の受賞が少しは(被災地の)力になればうれしい」と語った。

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (毎日)森のヒーロー:「人々の心に木を」表彰式で畠山さん 「木を植えることも大切だが、流域に住む人々の心に(自然保護の)木を植えることが大切」と訴えた。
  • 冬の味覚収穫ピーク、風物詩のワカメ天日干し/横須賀:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横須賀市内の漁港で、冬の味覚、ワカメの収穫作業が格化している。浜辺には、風物詩の天日干しの風景が広がっている。 横須賀市鴨居では1月末ごろから収穫が盛んとなり、海岸沿いのあちこちでワカメを丁寧にのばしながら干す姿が見られる。同地域では昨年11月、海に設置したいかだにワカメの種付けをし、今シーズンの養殖が始まった。 小柴薫さん(60)、たかさん(62)夫も晴れた日はワカメの収穫作業にあたる。採取したワカメを二晩つるし、さらにもう二晩、ござに置いて寝かせる。たかさんは「空気が乾燥し、冷たい北風が吹くと乾きも早い」と話していた。

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (カナロコ) 横須賀市内の漁港で、冬の味覚、ワカメの収穫作業が本格化している。浜辺には、風物詩の天日干しの風景が広がっている。
  • ウナギの稚魚高騰 対応に苦慮 NHKニュース

    ウナギの稚魚の漁獲高が激減するなか、ことしは稚魚1キログラム当たりの価格が去年の2倍以上の200万円程度に高騰し、養殖業者や販売業者などが対応に苦慮しています。 これは10日、ウナギの養殖業者や販売業者などが東京で開いた会合で報告されました。 ウナギの稚魚のシラスウナギは3年連続で極端な不漁が続き、養殖業者の団体によりますと、平成16年に1キログラム25万円だった取引価格が、ことしは去年の2倍以上の200万円ほどにまで高騰しているということです。 これに対し販売業者は、このままでは値上げをせざるをえず、消費者のウナギ離れを招いて死活問題になりかねないと訴えました。 このあとウナギの研究者が、シラスウナギの人工養殖技術の研究などについて説明し、業界関係者から研究を支援することが大切だなどの意見が出されました。 全国鰻蒲焼商組合連合会の湧井恭行理事長は「安くておいしいウナギをべてもらおうとい

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (NHK)ウナギの稚魚高騰 対応に苦慮 ウナギの養殖業者や販売業者などが東京で開いた会合で報告されました。
  • プレスリリース : 日経電子版

    日経新聞電子版のプレスリリースページ。各企業・団体の新製品、新サービスのプレスリリース(報道機関向け発表資料)など最新情報をまとめて掲載します。個別の企業名や業種での検索も可能で、原則、発表当日に掲載。

    プレスリリース : 日経電子版
    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (プレスリリース)高級魚マハタの養殖生産に朗報 水産総合研究センターなど、高級魚マハタのウイルス病ワクチンを製造販売
  • ウギャル、復興支援キャンペーンでカキチャウダーを無料配布 - モデルプレス

    雑誌「EDGE STYLE」の人気モデルで「ウギャル」として若者への魚推進活動を行うLieが5日、イオン品川シーサイド店にて「三陸水産復興応援!『がんばろう東北』全国カキキャンペーン」を行った。 「三陸水産復興応援!『がんばろう東北』全国カキキャンペーン」を行ったLie同キャンペーンは、昨年より続くウギャルプロジェクトによるカキ応援企画の一環で、今後イオン各店で順次発売されていく「ウギャルカキパック」のお披露目会。 ウギャルプロジェクトの発起人でもあるLieは、「引き続きウギャルとしてできることを、お世話になった東北の水産関係者のみんなのためにしていきたいです」と挨拶。その後、広島県産カキを使用したカキチャウダーを消費者に笑顔で振る舞った。 また会場には、岩手県釜石市カキ養殖業者の佐々木健一が応援に駆けつけ、「三陸のカキが市場に流れない今、カキのおいしさや魅力を忘れないためにも今年は広島

    ウギャル、復興支援キャンペーンでカキチャウダーを無料配布 - モデルプレス
    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (modelpress)雑誌「EDGE STYLE」の人気モデルで「ウギャル」として若者への魚食推進活動を行うLieが5日、イオン品川シーサイド店にて「三陸水産復興応援!『がんばろう東北』全国カキキャンペーン」を行った。
  • 直径40cm・カキ6粒…せんべい1枚680円 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県赤穂市坂越の坂越湾でとれた養殖カキをぜいたくに使ったせんべい「朝の匠(たくみ)のかき かき兵衛」が人気だ。 冬ならではの味を一年を通じて楽しんでもらおうと、カキ養殖業の「矢竹水産」とIT関連会社「グローバルメディアグループ」(姫路市佃町)が開発したもので、「気軽にべられるせんべいで、坂越湾のカキを全国に広めたい」と意気込んでいる。 坂越湾のカキは、千種川から流れこむ栄養分の豊かな水で育てられ、風味や歯応えの良さが特長。しかし、地元にはカキを使った加工品がほとんどないため、シーズンオフには養殖業者の収益が落ち込むのが常だった。 矢竹水産代表の矢竹義友さん(42)から悩みを聞いた、坂越出身の旧友でグローバルメディアグループ社長の城尾武彦さん(42)は、「カキをせんべいにすれば、保存が利いて土産物店でも販売しやすいのでは」と提案。明石市の製菓会社の協力を得て、2011年4月に開発を始めた

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (読売)直径40cm・カキ6粒…せんべい1枚680円 赤穂市坂越の坂越湾でとれた養殖カキをぜいたくに使ったせんべい「朝の匠のかき かき兵衛」が人気だ。
  • 東京新聞:「津波に強い浮く車」 自身も被災 メカニズム研究:社会(TOKYO Web)

    被災した自動車が山積みになった仮置き場の前で、「津波に強い自動車」づくりについて語る山さん=宮城県石巻市で 東日大震災で車ごと津波に流された経験を持つ、元トヨタ技術者で石巻専修大学(宮城県石巻市)理工学部教授山憲一さん(62)=愛知県岡崎市=が「津波に強い自動車」づくりに取り組んでいる。自動車の水中浮力に着目した珍しい研究で、自らのキャリアと被災体験を生かそうと意気込んでいる。 (中山高志) 山さんは昨年三月十一日午後三時ごろ、宮城県多賀城市の国道で乗用車を運転中、津波にのみ込まれた。車は回転しながら押し流された。開かなくなった窓ガラスを手で割って脱出。木にしがみつき、泳いで近くの店に逃れた。 かつてトヨタで、三十年近くエンジン開発などに従事した。「津波時にもっと人を救える車はできないのか」。四月に大学に戻り、同僚教員と研究に取り組むことを決めた。 石巻市と共同で八月から、自動車ご

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (東京新聞)「津波に強い浮く車」 自身も被災 メカニズム研究 かつてトヨタで、三十年近くエンジン開発などに従事した。「津波時にもっと人を救える車はできないのか」
  • 被災4市にがれき発電施設 年20万トン燃やして処理 -北海道新聞[政治]

    被災4市にがれき発電施設 年20万トン燃やして処理  (02/07 19:47) 林野庁は7日、東日大震災で発生したがれきを燃料に使うバイオマス発電の支援対象として、製材業者など民間事業者が岩手県宮古市と宮城県の気仙沼、石巻、多賀城の3市に建設する計4施設を決定した。計画では、4施設の合計で年間20万トンを燃やし、1万6千キロワット(一般家庭約3万戸分に相当)を発電する。 復興の妨げとなるがれきの処理の加速と再生可能エネルギーの普及が狙い。施設整備費の最大半額を補助するため、2011年度第3次補正予算に95億円を計上した。 <  前の記事 | 次の記事 >

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (道新)被災4市にがれき発電施設 年20万トン燃やして処理 岩手県宮古市と宮城県の気仙沼、石巻、多賀城の3市に建設する計4施設を決定した。がれきの処理の加速と再生可能エネルギーの普及が狙い。
  • 大洗水族館長が怒髪天…値上げ説明の東電社員に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が4月から大口契約者の電気料金を大幅に値上げする問題で、アクアワールド茨城県大洗水族館(大洗町)の河原井忠男館長は9日、説明に訪れた同社の担当者に「原発事故の風評被害や電力不足に加え、二重、三重の苦しみ。節電に協力してきたのに、値上げを突きつけてくるとは到底理解できない」と怒りをぶつけた。 同館は大小65の水槽があり、水を循環させるポンプや水温を維持するためのヒーターを24時間稼働させている。電気代は年間約1億3000万円に上り、その大半が展示している生き物の生命維持に使われている。東電側の説明では、同館は昨年1年間の利用実績などを基に計算すると20・3%のコスト高となり、料金の値上げ幅は年間約2700万円になる見込み。 一方、福島第一原発事故の風評被害で、年間100万人に上る来館者は6割程度に落ち込んでいる。河原井館長は「このままでは赤字が続き、経営への影響が大きい。東電は人件費

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (読売)大洗水族館長が怒髪天…値上げ説明の東電社員に 電気代は年間約1億3000万円に上り、その大半が展示している生き物の生命維持に使われている。(水族館好きだけど電気使い過ぎだなあ…)
  • http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=226100

    http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=226100
    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (紀伊民報)今シーズンも漁できず 古座川河口のアオノリ 座川から水道水として取水する量が増えたことから河口付近の塩分が強くなり、近年は色が悪くなっているのではないかと推測。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (京都新聞)被災大漁旗 「子の手」で命 南丹・富本小が再生 津波で流された大漁旗の回収、再生に取り組む気仙沼市の男性が、大漁旗2枚を託していた京都府南丹市八木町の富本小を訪れた
  • えひめ丸事故から11年 宇和島水産高校で慰霊祭 愛媛のニュース

    えひめ丸事故から11年 宇和島水産高校で慰霊祭 2001年2月に宇和島水産高校の実習船えひめ丸が米ハワイ州ホノルル沖で米原潜に衝突されて沈没し、実習生ら9人が亡くなった事故から11年を迎える10日、宇和島市明倫町1丁目の同校で「えひめ丸事故追想の日式典」があった。在校生や遺族、事故生存者ら約270人が参列し、事故再発防止と犠牲者の冥福を祈った。  事故のあった午前8時43分、えひめ丸から引き揚げた鐘を9回鳴らし、全員で黙とうした。  野上完治校長が「憤りや悲しみが癒えることはなく、事故を風化させてはならないという思いを強くしている。校から、海の安全と平和を発信していきたい」と述べた後、生徒会役員が事故の状況や全国からの支援の様子をスライドで発表した。  式典後、参列者全員が校内の慰霊碑に白菊を手向け、9人の犠牲者に祈りをささげた。

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (愛媛新聞)えひめ丸事故から11年 宇和島水産高校で慰霊祭
  • 中日新聞:“ふぐの日”大漁願う 内宮に奉納:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 2月10日の記事一覧 > 記事 【三重】 “ふぐの日”大漁願う 内宮に奉納 Tweet mixiチェック 2012年2月10日 大物のあのりふぐが入ったおけを運ぶ関係者=伊勢市の伊勢神宮内宮で 志摩市の三重外湾漁協志摩支所安乗事業所と、地元の経済や観光団体などでつくる「あのりふぐ協議会」は9日、伊勢市の伊勢神宮内宮に県認定ブランドの天然トラフグ「あのりふぐ」13匹、計26キロを奉納した。 大漁と操業の安全を祈り、語呂合わせで「ふぐの日」と決めた2月9日に毎年実施している。 安乗事業所によると、奉納品は浜値で35万円相当で、刺し身にすると100分以上。関係者約30人が参列し、あふれんばかりのフグが入ったおけを担いで神楽殿に納めた。 漁は昨年10月から始まり、これまでの水揚げ量は、低調だった昨季と同水準の15トン。今季も天候不順による出漁日の減少が響いた。単価は、例年

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (中日)“ふぐの日”大漁願う 内宮に奉納 県認定ブランドの天然トラフグ「あのりふぐ」13匹、計26キロを奉納した。
  • 玉島川でシロウオ漁やなかけ : 佐賀 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    春の訪れを告げるシロウオ漁のやなかけが9日、唐津市浜玉町の玉島川で行われた。厳しい寒さが続くだけに、シロウオがとれ始めるのは、20日すぎ頃からになるという。 シロウオはハゼ科の小魚。体長5センチ前後で、細身の透き通った体が特徴。産卵のため満潮に乗って唐津湾から遡上(そじょう)してくるのをやなで捕獲する。やなは河口から上流0・3~1キロに8か所設置する。 9日は、組合員10人が川岸寄りの浅瀬にクイを打ち、魚を誘導するソデ(1辺の長さ約3メートル、高さ約0・9メートル)を上流に向かってハの字形にし、真ん中に戻らずの網を据えた。 漁期は4月15日までで、漁獲量は300キロを見込んでいる。漁協の中村邦彦組合長(65)は「昨年が不漁だったので、今年は期待している」と話していた。

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (読売)玉島川でシロウオ漁やなかけ シロウオはハゼ科の小魚。体長5センチ前後で、細身の透き通った体が特徴。産卵のため満潮に乗って唐津湾から遡上してくるのをやなで捕獲する。
  • 震災2遺体発見 大船渡と釜石で

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (岩手日報)震災2遺体発見 大船渡と釜石で 車は大船渡魚市場の北約140メートルの、水深約2メートルの海底に沈んでいた。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (日経)ワインといえば肉は赤、魚は白と考える人が少なくないが、料理の色と合わせるといいケースが多い。刺し身でもマグロやカツオならピノ・ノワール、白身魚ならソーヴィニヨン・ブランが合うことが多い
  • 気仙沼「カキじいさん」国連の“森林ヒーロー”に

    「カキじいさん」の愛称で知られる宮城県気仙沼市のカキ養殖業の男性が、森林の保護に貢献したとして国連の「森林ヒーロー」に選ばれました。  「カキじいさん」こと畠山重篤さん(68):「海の復活が早いということは、川と森は津波では壊れなかった」  畠山さんは養殖業の傍ら、海の環境を良くするために、流れ込む川の水に大きな影響を与える森林の保護に取り組んできました。20年以上の実績と東日大震災を乗り越えての取り組みが評価され、国連が選ぶ国際森林ヒーローに選ばれました。国連部での表彰式では「森と海との間には人間の生活が横たわっている。これが一番難しい」と話し、海、川、森を一体にした環境保全を訴えました。

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (テレ朝)気仙沼「カキじいさん」国連の“森林ヒーロー”に 国連本部での表彰式では「森と海との間には人間の生活が横たわっている。これが一番難しい」と話し、海、川、森を一体にした環境保全を訴えました。
  • 緑鮮やか 香り豊か 白子で青ノリ収穫 : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    白子町特産「南白亀(なばき)川の青海苔(のり)」の収穫が最盛期を迎えている。例年は12月下旬に収穫されるが、今冬は昨年10~11月の水温が高くて生育が遅く、収穫が1か月遅れた。 鮮やかな緑色と豊かな香りで評判の白子町の青ノリは、海水と淡水が混じる同川河口の汽水域で、ノリ網を張って育てる。船から手作業で収穫し、水洗いした後、細かく刻んで型枠に入れ、紙状に成形して天日干しにする。 青ノリ漁を行う南白亀川漁業協同組合の酒井良信さん(60)方では、前日に収穫した青ノリの成形作業に早朝から追われている。冬晴れの日差しと乾燥した風に恵まれれば、朝からの作業で夕方には出来上がる。酒井さんは「作業は1か月遅れたが、色が鮮やかで出来はいい」と話していた。

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (読売)緑鮮やか 香り豊か 白子で青ノリ収穫 例年は12月下旬に収穫されるが、今冬は昨年10~11月の水温が高くて生育が遅く、収穫が1か月遅れた。
  • メジカの漁獲量増へ意見交換 遊佐|山形新聞

    メジカの漁獲量増へ意見交換 遊佐 2012年02月09日 21:35 北海道のサケ漁業関係者が町内のふ化場を視察し、サケの加工品を試した=遊佐町 サケのふ化事業拡大や貴重なメジカの漁獲量増などを目的とした「めじか広域連携交流会」が9日、遊佐町の鳥海温泉・遊楽里で開かれた。ふ化・放流に力を入れる同町と、サケ漁が盛んな北海道北東部の北見地区の漁業関係者らが意見交換した。 メジカは、遊佐町の月光川水系などから放流されたサケの稚魚が、北の海を回遊して再び“故郷”に遡上(そじょう)する前にオホーツク海で水揚げされる一部のサケ。数千匹に1匹とされる高級魚で、脂乗りが良いという。通常のサケと比べ、目と鼻が近いことからメジカと呼ばれている。 交流会は、ふ化事業に取り組む同町側とメジカを捕る北見地区側が連携し「相互利益」を築こうという狙い。町内の各鮭(さけ)漁業生産組合、県、町、北見管内さけ・ます増殖

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (山形新聞)メジカの漁獲量増へ意見交換 遊佐 交流会は、ふ化事業に取り組む同町側とメジカを捕る北海道北見地区側が連携し「相互利益」を築こうという狙い。
  • 熱帯魚のしま模様、色素細胞の反発で形成 阪大院チームが解明 - MSN産経ニュース

    熱帯魚のしま模様は黒色と黄色の色素細胞が互いに反発して遠ざかることでできていることを、大阪大大学院生命機能研究科の近藤滋教授らの研究チームが明らかにし、10日付の米科学誌「サイエンス」に掲載された。 シマウマのしま模様やキリンの網目模様など、動物の体にはさまざまな模様が見られるが、その形成メカニズムはこれまでよく分かっていなかった。近藤教授は「他の動物の模様でも、同じ現象が起きている可能性がある」としている。 研究チームは黒色と黄色のしま模様を持つ小型の熱帯魚「ゼブラフィッシュ」の黒色と黄色それぞれの色素細胞を採取し、シャーレ上で観察した。 その結果、互いの色素細胞が触れた瞬間に、刺激を受けた黒色の細胞が反発するように黄色の細胞の反対側へ移動した。これに対し、同じ色の細胞同士はくっつきやすく、色ごとに細胞が集まることで模様ができていた。 一方、突然変異のため模様がうまく作れない魚の細胞では

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (産経)熱帯魚のしま模様、色素細胞の反発で形成 阪大院チームが解明 同じ色の細胞同士はくっつきやすく、色ごとに細胞が集まることで模様ができていた。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (京都新聞)海洋高の実習船「みずなぎ」4代目新造へ 実習船えひめ丸が米原子力潜水艦に衝突された事故では、船底に船室があったため逃げにくかったとみられたことから、新実習船は生徒の居室を海面より上に配置
  • 沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (日経)堀場製作所、スマホと連動可能な放射線測定器 作業現場ではこれまで、放射線量の測定とは別に、日時や場所などを記録しなければいけなかった。
  • 北國新聞社 | ふるさと不足に読んで効く

    北陸の代表紙。ニュース速報、石川と富山のニュース、コラム「時鐘」を掲載。

    el-pescador
    el-pescador 2012/02/10
    (富山新聞)「こんかぶり」漬け込み 氷見の水産加工会社、長官賞で昨年の3倍 「こんかぶり」は伝統的な保存食である「こんかいわし」の製法を全国ブランドの氷見のブリに応用した。高級ハムのような味覚で…