2012年6月1日のブックマーク (19件)

  • 河北新報 内外のニュース/和歌山・有田川でウ飼いが開幕 室町から伝わる伝統漁法

    和歌山・有田川でウ飼いが開幕 室町から伝わる伝統漁法 和歌山県有田市の有田川で始まった「徒歩漁法」によるウ飼い=1日夜 和歌山県有田市の有田川で1日、鵜匠が舟を使わずにウと一緒に川の中を歩きながらアユを捕る、伝統的な「徒歩漁法」のウ飼いが開幕した。600年以上前の室町時代から伝わるとされ、当時の手法がそのまま受け継がれる有田川のウ飼いは全国的にも珍しい。  昨年9月の紀伊半島豪雨の影響で、所々で川の形態が変化し、例年より上流での開催となったが、有田川鵜飼協同組合の花田優組合長(66)は「アユの遡上自体に問題はないので、ことしも十分楽しんでもらえる」と自信を見せた。  夏の風物詩として、ウ飼いは9月中旬まで続く。問い合わせは同組合事務局、電話0737(88)5151。

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (河北)和歌山・有田川でウ飼いが開幕 室町から伝わる伝統漁法(これは日本だけの漁法なのかな?発明した人って凄いな!)
  • 頑者ラー博店、2周年記念し限界濃度のつけ麺-魚粉に煮干し - 港北経済新聞

    横浜ラーメン博物館内「頑者」(横浜市港北区新横浜2、TEL 045-471-0503)が6月2日、期間限定のつけ麺「ネクストレベル-限界濃度-2012」の提供を始める。 同館での開店2周年を機に提供する同メニュー。手間のかかる製法から毎日作ることが難しく、埼玉県川越市にある店でも提供していない。同館では昨年の頑者開店1周年の際に、期間限定で提供し好評だった。 つけだれには、煮干し、サバ節、かつお節を使用し、えぐみや魚臭さが出るギリギリまでうま味を抽出。豚骨、鶏ガラ、野菜と共に2日間煮込むことで、通常の約2倍の濃度のたれを作る。今年はつけだれにかける魚粉を煮干しに変更したほか、あぶりチャーシューをトッピングした。価格は950円。 同館広報の佐藤亮介さんは「この時期にしか発売しない幻のつけ麺。名前通りとにかく濃厚だが、一度べたらヤミツキ間違いなし」と話す。 同館の入場料は、中学生以上=3

    頑者ラー博店、2周年記念し限界濃度のつけ麺-魚粉に煮干し - 港北経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (港北経済新聞)頑者ラー博店、2周年記念し限界濃度のつけ麺 つけだれには、煮干し、サバ節、かつお節を使用し、えぐみや魚臭さが出るギリギリまでうま味を抽出。
  • 中日スポーツ:お待たせ常磐大洗沖のマコガレイ 今から本番!!肉厚の50センチ級が続出:釣り(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 釣り > 紙面から<東京中日スポーツ>一覧 > 記事 【釣り】 お待たせ常磐大洗沖のマコガレイ 今から番!!肉厚の50センチ級が続出 2012年6月1日 紙面から 取材当日最大の46センチ。すでに幅5センチ近くの肉厚の1尾にニッコリ 連日大漁、常磐大洗沖のマコガレイ!! 紆余(うよ)曲折のセシウム騒ぎで同沖の初夏の看板・マコガレイは出ばなをくじかれたが、ようやく基準値を下回り、5月15日に自粛解除。遅れを取り戻せとばかりに好況が続いている。茨城県大洗港の紙推薦「福重丸」では17日から乗合船を出し、連日50センチ前後の特大交じりでトップが二ケタ超え。早速、取材に訪れると予想通り“座布団級”のお出迎えだ。超高値のブランド魚だけに、釣りファンなら一度はチャレンジしなけりゃいけませんゾ! (猪股健三) 詳細は1日の東京中日スポーツ紙面をご覧ください。 この記事を印

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (中日スポーツ)お待たせ常磐大洗沖のマコガレイ 今から本番!!肉厚の50センチ級が続出 (スポーツ紙はどこ吹く風なのかな…)
  • 【ニュースの核心】ナマズの里に冷や水 吉川の天然ナマズからセシウム検出 市民は「天然は食べないのに」と困惑+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (産経)吉川の天然ナマズからセシウム 捕獲が難しい「天然食べないのに」と市民困惑 ナマズは市のマスコットのモチーフにもなっているだけに、イメージダウンへの懸念も広がっている。
  • | Joongang Ilbo | 中央日報

    中央日報 latest news [] comment 0 Tweet 【今日の感想】この記事を読んで・・・ 興味深い 悲しい すっきり 腹立つ 役に立つ 今日のイチオシ記事 この記事を共有する

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (中央日報)日本政府 麗水万博に幹部派遣せず=展示物に抗議 展示物の一部に独島領有権や「東海」表記問題で日本政府の見解と相容れない内容のものがあるためと説明
  • IBC NEWS|浜に活気 天然ワカメ漁解禁

    宮古市重茂地区できょう、天然ワカメの漁が解禁となり浜は活気づきました。 午前5時、解禁を告げるサイレンとともに、重茂地区の今年の天然ワカメ漁が始まりました。地区では震災により800あった漁船のほとんどを失いましたがその後、船の確保が進み初日のきょうは、100余りの船が海へと繰り出しました。歯ごたえ、品質とも最高級と言われる重茂の「天然ワカメ」。漁家たちは岩場周辺の漁場でカギのついた竿を上手に操り、ワカメを次々と船の上に引き上げていました。今年は海水温が高めに推移したことで生育が遅れ、大漁とはいきませんでしたが、それでも1年ぶりの天然ワカメ漁に浜は活気づいていました。 ニュースエコー(月~金)の動画を公開します。 マークがついている画像をクリックすると動画が再生されます。 動画を再生するには、Adobe Flash Playerが必要です。Adobe Flash Playerは無料でダウン

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (岩手放送)解禁を告げるサイレンとともに、重茂地区の今年の天然ワカメ漁が始まりました。
  • 魚市場 競り前に水産物の検査 NHKニュース

    生鮮カツオの水揚げ量が日一の宮城県の気仙沼漁港の魚市場で、1日から競りの前に水揚げされた水産物の放射性物質を調べる簡易検査が始まりました。 気仙沼市の気仙沼漁港の魚市場では、これまで、競りが行われたあとに水産物の放射性セシウムの検査を行ってきました。 しかし、カツオ漁がまもなく始まるのを前に、消費者により安心してもらおうと、1日から、競りを始める前に簡易検査を行うことにしたもので、初日は午前5時から沿岸でとれたマコガレイやミズダコなどが検査にかけられました。検査は15分ほどかかり、いずれも気仙沼市が独自に精密検査が必要と定める1キログラム当たりの放射性セシウムが50ベクレルを下回っていることが確認され、そのあとで競りが行われていきました。 仲買人の1人は「入札前に結果が分かるので、自信を持ってお客さんに勧めることができます。これから始まるカツオのシーズンに向けて、きっちりと検査してほしい

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (NHK)生鮮カツオの水揚げ量が日本一の気仙沼漁港の魚市場で、1日から競りの前に水揚げされた水産物の放射性物質を調べる簡易検査が始まりました。
  • 朝日新聞デジタル:東北復興を応援して貸切新幹線で行く漁業支援ボランティアツアーを企画! [株式会社 日本旅行] =PR TIMES - 企業リリース - ビジネス・経済

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (朝日)東北復興を応援して貸切新幹線で行く漁業支援ボランティアツアーを企画! [株式会社 日本旅行] ツアーでは唐桑創生村での牡蠣・ホタテ・ワカメなどの養殖作業のボランティア活動を行うほか…
  • 朝日新聞デジタル:八峰でアワビ本格養殖-マイタウン秋田

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (朝日)八峰でアワビ本格養殖 校庭部分に512基の飼育水槽を並べ、体育館はアワビの加工場として使う予定だ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    既婚者であることを隠しうその結婚話で40代女性から150万円だまし取る、詐欺容疑で新潟村上市の無職男を再逮捕

    47NEWS(よんななニュース)
    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (共同)利根川のウナギ基準値超え 放射性セシウム検出 利根川では、6漁協の約20人が天然ウナギ漁に従事。漁獲のピークは9月で、2009年の漁獲高は約8トン。
  • 朝日新聞デジタル:気仙沼の救急船 建造3カ月遅れ-マイタウン宮城

    気仙沼市・大島の救急患者搬送用の船の建造が、市側のミスで3カ月以上遅れることがわかった。住民の命にかかわるサービスの提供が遅れただけでなく、建造費も当初の計画の2倍にふくれあがることになり、市長は31日、謝罪した。 同市と南三陸町で作る気仙沼・吉地域広域行政事務組合が、31日の臨時議会で明らかにした。 2市町の消防業務などを担当する組合によると、東日大震災の津波で消防救急船が使えなくなった。現在は無償で借りた民間船を改造して救急業務に使っているが、より高速で安全な専用船が必要だ。 組合は昨年12月、新しい救急船建造費の補正予算約6千万円を計上。今年2月に開いた入札には1社が参加したが、入札額が予定価格を大きく上回ったため落札しなかった。3月28日の2度目の入札も同様だったため、30日に関連予算を撤回する事態に陥った。 原因について組合は「入札前に1業者から見積もりを取って金額を

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (朝日)気仙沼市・大島の救急患者搬送用の船の建造が、市側のミスで3カ月以上遅れることがわかった。建造費も当初の計画の2倍にふくれあがることになり、市長は31日、謝罪。
  • 貝殻島でコンブ漁解禁 262隻が出漁  :日本経済新聞

    北方領土・歯舞群島の貝殻島周辺で1日、コンブ漁が解禁され、北海道根室市の歯舞漁協などの漁船262隻が早朝から一斉に出漁した。この時期のコンブは成長途中で柔らかく、サラダや昆布巻きに適している。漁期は9月末まで。 霧のない晴天となり、納沙布岬灯台には漁業者の家族ら約200人が見送りに詰め掛けた。午前6時に合図の花火の音が響くと、漁船団は約3.7キロ先の漁場まで一斉に出発。2時間半後に船が港へ戻ると、茶褐色のコンブが引き上げられ、干場へと運ばれていった。 歯舞漁協の志和昭則昆布漁業部部会長(58)は「生育はやや遅れているが、色合いはよい」と話した。 コンブ漁は貝殻島周辺の好漁場で旧ソ連に拿捕(だほ)される漁業者が絶えなかったため、1963年に民間協定を結び、入漁料を支払うようになったのが始まり。今年の入漁料は9028万円、漁獲枠は4144トン。〔共同〕

    貝殻島でコンブ漁解禁 262隻が出漁  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (日経)北方領土・歯舞群島の貝殻島周辺で1日、コンブ漁が解禁され、北海道根室市の歯舞漁協などの漁船262隻が早朝から一斉に出漁。入漁料は9028万円、漁獲枠は4144トン。
  • 瀬谷丸募金3000万円達成 被災地の大槌に漁船贈る活動実る+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災で被災して漁船を失った岩手県大槌町の漁師に漁船を贈るため、購入資金を募る活動をしていた横浜市瀬谷区の市民グループが目標としていた寄付金3千万円を達成した。グループは31日、感謝の意を表明するイベントを開催、全ての活動を終了した。リーダーの露木晴雄さん(32)は「寄付してくれた皆さんに感謝したい」と話している。 露木さんのグループは昨年3月の震災発生以降、大槌町に炊き出しなどのボランティアに定期的に通っていたほか、被災者を横浜に招くうちに交流が深まり、「ター坊」の愛称で呼ばれている大槌町の漁師、佐藤正さん(55)の「漁師だから漁をしたい。漁船がほしい」との要望に応えようと募金活動を始めた。 今年3月には、「三陸に瀬谷丸を!」実行委員会を設立。横浜市瀬谷区内の駅前での募金活動をはじめ、医療機関や飲店など約250カ所に募金箱を設置して寄付を募ってきた。4月下旬からは、同区内に物流拠

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (産経)瀬谷丸募金3000万円達成 被災地の大槌に漁船贈る活動実る
  • 一触即発のアジア領海問題 引き金を引くのはウロチョロする中国漁民

    ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。 著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹のの里親。 China Report 中国は今 90年代より20年超、中国最新事情と日中ビジネス最前線について上海を中心に

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (DIAMOND ONL)一触即発のアジア領海問題 引き金を引くのはウロチョロする中国漁民 漁には中国政府からの補助金も その意図するところは?
  • 福島・小名浜港に水揚げされた初ガツオ築地市場で値段がつかない風評被害の深刻

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 震災前には国内有数のカツオの水揚げ港であった福島・小名浜漁港で、5月21日、今年初めてのカツオの水揚げが行われた。水揚げされたカツオは翌日、一部が東京の築地市場に卸された。 ものによっては最高値でカツオ1キログラム当たり2100円の値が付いたこの日、小名浜で水揚げされたものは同105円という“捨て値”しかつかなかった。 このカツオは、汚染が心配される福島沖で漁獲されたものではない。福島県から500キロ以上離れた八丈島沖で取れたものだ。静岡や千葉など他の漁港で水揚げされた、同じ水域で漁獲された同じカツオは、通常の価格で取引されている。まったくいわれのない、まさに風評による被害だ。 そもそも、小名浜機船底曳網漁業協同組合では、これらの遠く

    福島・小名浜港に水揚げされた初ガツオ築地市場で値段がつかない風評被害の深刻
    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (週刊ダイヤモンド)福島・小名浜港に水揚げされた初ガツオ 築地市場で値段がつかない風評被害の深刻
  • 河北新報 東北のニュース/明治三陸大津波を特集 惨状伝えた画報復刻

    明治三陸大津波を特集 惨状伝えた画報復刻 復刻された「風俗画報」臨時増刊。明治三陸大津波の惨状を、絵図ならではの臨場感で伝える 岩手県遠野市の遠野文化研究センターが、明治三陸大津波を特集した雑誌「風俗画報」の復刻版を発行した。人々が津波にのまれる場面など、写真とは違った臨場感ある絵図が、死者2万人以上とされる大津波の恐ろしさを伝えている。  風俗画報は、東京の出版社「東陽堂」が1889年に創刊し、各地の風俗文化を紹介した。96年6月に起きた明治三陸大津波では、直後の7~8月にかけて、臨時増刊号を計3冊連続で発行した。  被災各地の出来事や被害見聞録に加え、絵図約70枚をカラーも交えて掲載。なすすべもなく波に流される場面、救助や漁網で海中の遺体を引き揚げる様子など、惨状を克明に表現している。絵師が被災者の体験談などを基に描いたとみられる。  遠野文化研究センターによると、一連の絵図は津波を初

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (河北)明治三陸大津波を特集 惨状伝えた画報復刻  被災各地の出来事や被害見聞録に加え、絵図約70枚をカラーも交えて掲載。
  • 耐震岸壁:高松港に完成 大型船舶着岸、救援物資輸送可能に /香川- 毎日jp(毎日新聞)

    大地震発生などを想定した耐震強化岸壁(全長240メートル)が、高松港(高松市朝日新町)に完成した。県内では丸亀港や土庄港に次いで3番目で、南海トラフを震源とする地震などが起こった際には、救援物資の積み下ろしなどで活躍することが期待される。 完成した耐震強化岸壁は、3万トン級の大型船舶が着岸可能で、総事業費約80億円。在来型の岸壁と比べ、太くした基礎の中に金属製の粒を詰めて、揺れで動かないようにしたほか、大きさを不ぞろいにした埋め立て材を使用し、液状化による沈下や崩壊を防ぐ。 南海・東南海地震による揺れや津波で、陸路による物資輸送が困難になった場合、海上輸送が可能なら、被災直後でも救援物資や救護資機材が搬入できる。阪神大震災(95年)では、神戸港の岸壁が沈下するなどの被害を受け、緊急物資を海上輸送できなかった他、復旧の遅れから95年の入港船舶総重量が前年比57%に落ち込むなど経済損失も生じた

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (毎日)耐震岸壁:高松港に完成 大型船舶着岸、救援物資輸送可能に 太くした基礎の中に金属製の粒を詰めて、揺れで動かないようにしたほか、不ぞろいにした埋め立て材を使用し、液状化による沈下や崩壊を防ぐ
  • 米、海洋法条約の手続き開始 「資源開発、企業に危機感」  :日本経済新聞

    【ワシントン=中山真】海洋ルールの国際的な枠組みである国連海洋法条約に先進国で唯一、未加盟だった米国が承認手続きに動き始めた。1982年に同条約を採択した第3次国連海洋法会議で米政府副代表を務めたケイトリン・アントリム海洋法委員会事務局長に米国の条約加盟の意義や今後の承認手続きの見通しを聞いた。 ――米国が動き出した背景は何か。 「政府だけでなく、産業界の強い意向がある。5月23日の上院外交委員…

    米、海洋法条約の手続き開始 「資源開発、企業に危機感」  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (日経)米、海洋法条約の手続き開始 「資源開発、企業に危機感」 海洋法委員会事務局長に米国の条約加盟の意義や今後の承認手続きの見通しを聞いた。
  • 東京新聞:防潮林、堤防以上の効果も 千葉大が旭市の津波調査:社会(TOKYO Web)

    東日大震災の津波で死者・行方不明者15人の被害が出た千葉県旭市では、防潮林の方が堤防より内陸への津波の浸水を抑える効果が高かったとの調査結果を、千葉大の丸山喜久准教授(地震防災学)がまとめた。 大震災では、岩手県陸前高田市のように巨大津波で防潮林がなぎ倒されたケースがある一方、宮城県石巻市では防潮林の背後で家屋が壊れず残った例もある。 丸山准教授は「防潮林だけで全てを守るのは難しいが、効果はある。津波に対しては、ソフト面も含めさまざまな対策を組み合わせることが大切」としている。

    el-pescador
    el-pescador 2012/06/01
    (東京新聞)防潮林、堤防以上の効果も 千葉大が旭市の津波調査 「防潮林だけで全てを守るのは難しいが、効果はある。津波に対しては、ソフト面も含めさまざまな対策を組み合わせることが大切」