2013年5月31日のブックマーク (23件)

  • 米の大学生が地引き網体験 - NHK宮城県のニュース

    アメリカの大学生たちが31日、国際交流事業の一環で気仙沼市の大島を訪れ、地引き網漁を体験しました。 大島を訪れたのは、仙台市の姉妹都市となっているアメリカ・カリフォルニア州のリバサイド市の大学生たち20人あまりです。 大学生たちは国際交流事業の一環で来日していて、6月3日まで県内に滞在し、仙台市や気仙沼市などを訪れる予定です。 31日は、気仙沼市の大島で地引き網漁を体験し、全員でロープを引っ張って地元の漁師が仕掛けた網を海から引き上げました。 大学生たちは、網の中に50センチほどのスズキやタナゴなどが入っているのを見ると、歓声を上げて喜び、魚といっしょに写真を撮ったりしていました。 20歳の女子学生は「網を引くのは大変だったけど、とても楽しかったです」と話していました。 19歳の男子学生は「日のことはで読んで知っていましたが、実際に来て、もっと知ることができました」と話して

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (NHK宮城)アメリカの大学生たちが31日、国際交流事業の一環で気仙沼市の大島を訪れ、地引き網漁を体験しました。
  • サンマ:燃料高騰で組合加盟150隻の出漁延期- 毎日jp(毎日新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (毎日)サンマ:燃料高騰で組合加盟150隻の出漁延期 近年は8月初旬の水揚げが少ないことから、不漁による採算悪化を避けるため8月初旬の操漁を自粛することにした。
  • 燃料高騰でさんま漁解禁を延期 NHKニュース

    円安で燃料価格が高騰していることなどを受けて、さんま漁の業界団体は、ことしの太平洋沖のさんま棒受け網漁の解禁日を例年より1週間余り遅らせることを決めました。 太平洋沖のさんま漁は、毎年、8月初旬から始まる棒受け網漁から格化します。 しかし、さんま漁の漁業者らでつくる「全国さんま棒受網漁業協同組合」では、去年は解禁当初、遠い漁場で水揚げも振るわず、燃料代がかさんで採算が合わなかったことに加え、ことしは円安でさらに燃料価格が高騰していることから、漁の採算悪化を防ぐため、解禁日を遅らせる緊急の措置を取ることにしました。 具体的には、▽20トン未満の小型船の解禁が8月10日、▽20トン以上100トン未満の中型船が8月15日、そして、▽主力となる100トン以上の大型船は8月20日からとし、31日、組合は全国の漁協を通じて対象となるおよそ150隻に通知しました。 太平洋沖のさんま漁の期間の終わりは例

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (NHK)燃料高騰でさんま漁解禁を延期 太平洋沖のさんま漁は、毎年、8月初旬から始まる棒受け網漁から本格化します。(それでいいよ…サンマは9月以降に食べれば…)
  • 大粒夏カキ販売へ 江田島 - 中国新聞

    粒の大きさが特長の夏カキ「ひとつぶくん」の販売が1日、江田島市江田島町江南の海辺の新鮮市場で始まる。市内の若手カキ業者たちでつくる市水産物等販売協議会が10月末ごろまで取り扱う。 生殖機能を抑えて夏場の産卵期に栄養分を蓄えるため、身が大きくなる。市内の3業者が養殖に取り組んでいる。稚貝を1個ずつ籠に入れて育てるため形もそろうという。 130グラム以上の加熱用殻付きを1粒300円で販売。タマネギやレモン、トマトなどで作った冷製ドレッシングをかけた蒸しがきも市場の堂で1粒350円で味わえる。 【写真説明】海辺の新鮮市場で販売する「ひとつぶくん」

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (中国新聞)粒の大きさが特長の夏カキ「ひとつぶくん」130グラム以上の加熱用殻付きを1粒300円で販売。タマネギやレモン、トマトなどで作った冷製ドレッシングをかけた蒸しがき…
  • うなぎのたれ使ったパン 歌手の中村あゆみさんら試食/さいたま

    市は7月23日から、市民とカーシェアリングするための電気自動車(EV)を1台導入する。平日は市役所の業務に使用し、土曜、日曜日など休日は登録市民が自由に使用できる共同利用。同市は「県内初の試み。車にラッピングするなど外観も考慮し、走行を目にした市民の環境意識も高めていけたら」と意気込んでいる。 EVは二酸化炭素を排出しない環境に優しい車。カーシェアリングは、1台の車を複数の会員が管理団体から借り受け、共同使用すること。北市の場合、市と市民が同じ会員として1台の電気自動車を共同利用する。 市が年間約180万円でリース会社から借り受けるのは、富士重工業の軽自動車「プラグインステラ」(定員4人)。充電設備のある市役所駐車場で管理する。市民は、入会金3千円とカードキー発行料2千円を最初に支払えば会員登録され、土日祝日の午前8時から午後8時までの間、15分250円の時間料金でEVを使用すること

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (埼玉新聞)うなぎのたれ使ったパン 歌手の中村あゆみさんら試食 うなぎのたれにつけた鶏つくねに、白ねぎと黒こしょうを交ぜたタルタルソースを乗せ焼き上げた。
  • 「ニホンウナギ」明記を、水産庁方針 外来種と区別 - 日本経済新聞

    水産庁は30日、ニホンウナギを原料に使ったかば焼き製品に「ニホンウナギ」と明記するよう求める方針を示した。減少しているニホンウナギの相場上昇を受け、国内でも外来種の養殖が進んでいる。しかし、現行の表示法では外来種を国内で育てれば「国産ウナギ」となる。品種の表示を促し、消費者の混乱を避ける狙いだ。スーパーなどのかば焼き製品はニホンウナギのほか、ヨーロッパウナギなども原料にしている。ただ現行の表示

    「ニホンウナギ」明記を、水産庁方針 外来種と区別 - 日本経済新聞
  • 47NEWS(よんななニュース)

    だまされたふり…なんと27歳息子、電話に出ると「300万円が必要」と言われる 父のような声で話す相手…息子が父に確認、詐欺に気付く 通報し警官が急行、自宅前に来た女逮捕 24歳の女子大生だった

    47NEWS(よんななニュース)
    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (共同)政府、サメ取引規制受け入れ拒否 国際的非難招く恐れも 「資源管理は既存の漁業管理機関で行うべきだ」というのが主な理由だが、諸外国から「海洋生物の保護に後ろ向きだ」との非難を招く恐れもある。
  • 県立学校実習船新造へ 近海漁業体験可能に

    県は年度、東日大震災で被災し、解体した県立学校共同実習船・翔洋(しょうよう)(139トン)に代わる新実習船の建造を始める。震災後、県内の水産系高校は事実上、近海漁業の実習ができない状態が続いてきた。日財団(東京都港区)の支援を受けることなどで費用の県負担は実質ゼロ。2015年4月の利用開始を予定する。 新実習船は、宮古水産、高田、久慈東の3高校がサンマ棒受け網、イカ釣り、サケはえ縄、かごなど主に近海での漁業実習に利用する。稼働日数は年間200日程度。 1994年利用開始の翔洋は宮城県石巻市のドックで修繕中に被災。内陸部まで流され、現地で解体された。県の共同実習船は現在、遠洋実習向けのりあす丸(499トン)のみ。県教委によると、震災後は近海漁業の体験ができず、代替実習は主に陸地で地元漁業者の手伝いなどにとどまっているという。

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (岩手日報)県立学校実習船新造へ 近海漁業体験可能に 震災後、県内の水産系高校は事実上、近海漁業の実習ができない状態が続いてきた。日本財団の支援を受けることなどで費用の県負担は実質ゼロ。
  • 社員3人死傷の水産加工場工場長が首つり自殺か

    長崎県佐世保市の水産加工場の汚水槽で30日、硫化水素が発生して社員3人が死傷した事故で、工場長が首をつって死亡しているのが見つかりました。 事故は30日、「昌丸」佐世保営業所の地下の汚水槽の清掃をしていた社員の和田勝美さん(42)が死亡、社員2人が意識不明となったものです。佐世保署によりますと、31日午前7時ごろ、64歳の工場長の男性が近くの別の会社の敷地内で、フォークリフトで首をつって死んでいるのを社員が見つけて110番通報しました。警察は、汚水槽内で硫化水素を検知し、業務上過失致死傷や労働安全衛生法違反の疑いも視野に捜査しています。

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (テレ朝)社員3人死傷の水産加工場工場長が首つり自殺か
  • ウナギ価格高騰、定番商品を相次ぎ値上げ : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (読売)ウナギ価格高騰、定番商品を相次ぎ値上げ ミニストップは、6月10日から予約が始まるウナギ商品の品ぞろえを発表。価格が高騰していることから、値上げしたり、量を減らしたりして対応。
  • サケ・マス漁船:1カ月遅れ出漁−−根室・花咲港 /北海道- 毎日jp(毎日新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (毎日)サケ・マス漁船:1カ月遅れ出漁−−根室・花咲港 政府間交渉が難航し、約1カ月遅れとなったうえ、円安で燃料代が高騰し、厳しい操業を強いられそうだ。
  • 沖縄タイムス | 石垣島に「気仙沼」コンテナ 太平洋を一周?

    石垣島に「気仙沼」コンテナ 太平洋を一周? Tweet 「気仙沼 魚市場」と記されたコンテナ=石垣市の伊原間海岸 [画像を拡大] 社会 2013年5月31日 09時59分(1時間33分前に更新) 【石垣】市の伊原間海岸でウミガメの産卵調査をしていた石井久和さん(37)がこのほど「気仙沼 魚市場」と記されたコンテナを確認した。県内では東日大震災の津波で流された漂着物が見つかるケースもあるが、コンテナは破損はなく、見た目もきれいなことから「どこから来たのか」との声が出ている。 コンテナは縦180センチ、横120センチで高さ約1メートル。プラスチック製で、発見時は内部には海水がたまっていた。 石井さんが今月中旬ごろ、海岸を歩いている際に見つけた。これまでに同海岸に震災関連の漂着物はなかったという。 アカウミガメは茨城県沖から東向けの海流に乗って太平洋を横切り、メキシコ湾流で逆向きに移動し、フィ

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (沖縄タイムス)石垣島に「気仙沼」コンテナ 太平洋を一周? ウミガメの産卵調査をしていた石井さんがこのほど「気仙沼 魚市場」と記された… コンテナは破損はなく、見た目もきれい…
  • 太平洋で3カ月漂流の漁師、焼津の船が救助 | 静岡新聞

    焼津市の水産会社、極洋水産(村谷育雄社長)の海外巻き網船「第3わかば丸」が14日、中西部太平洋のカロリン諸島沖で、小型ボートで約3カ月間漂流していたキリバス人漁師2人を救助した。清水海上保安部(長谷川秀巳部長)は30日、同船と乗組員一同に感謝状を贈呈した。  清水海保と同社によると、第3わかば丸は14日午後、洋上で航行不能になっていた小型ボートを見つけ、救助した。2人はことし2月10日、約3千キロ離れたキリバスの港から漁に出た後、船外機の燃料が切れ、漂流していた。雨水や小魚で飢えをしのいだ。一緒にもう1人いたが、救助前に死亡したという。  第3わかば丸の平塚義仁漁労長と尾形安男船長は社と連絡を取り、極度に衰弱した2人が日で療養できる環境を整えた。2人は入港した鹿児島県枕崎市で21日から療養し、自力で歩けるまで回復した。28日に笑顔で帰路についた。  清水海保の長谷川部長は「このまま発見さ

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (@S)太平洋で3カ月漂流の漁師、焼津の船が救助 極洋水産の海外巻き網船「第3わかば丸」 約3千キロ離れたキリバスの港から漁に出た後、船外機の燃料が切れ、漂流していた。
  • 河北新報 東北のニュース/石巻・狐崎浜のカキ直送 「かき小屋」オープン 仙台

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (河北)石巻・狐崎浜のカキ直送 「かき小屋」オープン 仙台 従業員の半数は障害者で、東日本大震災で被災した漁業者の支援と障害者の雇用拡大を図る。
  • 関電、クラゲ対策に4億円 火力発電所を守れ(1/2ページ) - MSN産経west

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (産経)関電、クラゲ対策に4億円 (1)クラゲを防ぐ網の目を細かくして強度もアップ(2)網を支える重りの大型化(3)クラゲを吸い込んで捕獲するポンプ4台の新規導入。
  • 時事ドットコム:ウナギ、養殖規制へ=資源管理を強化−日中台

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (時事)ウナギ、養殖規制へ=資源管理を強化-日中台 ニホンウナギの不足を補うために別種の稚魚乱獲が行われないよう、ウナギの種類ごとに上限を設ける案が議題に上る可能性もある。
  • 水産物輸出企業24社に特別検査義務付け、残留物質に関する日本の指摘で [経済] - VIETJOベトナムニュース

    農業農村開発省農林水産物品質管理局はこのほど、日の当局より残留化学物質・抗生物質に関する品安全規定違反を警告された水産物輸出企業24社について、特別検査を義務付けることを明らかにした。30日付ジエンダンゾアンギエップが報じた。 それによると、これら企業が日に輸出する主に養殖エビなどの水産物については、地域の農林水産品質センターの特別検査を受けて品安全品質証明書を取得し、輸出時に税関機関に提出しなければならない。 また最近、カナダ品検査庁(CFIA)とオーストラリア農業・水産・森林省(DAFF)からも、ベトナムの水産物から水産物への使用が禁止されているフルオロキノロン系抗菌剤の検出例が増えていることが指摘されている。 [DDDN, 30/05/2013 - 09:34].  © Viet-jo.com 2002-2018 All Rights Reserved. ※VIETJOベト

    水産物輸出企業24社に特別検査義務付け、残留物質に関する日本の指摘で [経済] - VIETJOベトナムニュース
    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (VIET JO)水産物輸出企業24社に特別検査義務付け、残留物質に関する日本の指摘で また最近、カナダ食品検査庁(CFIA)とオーストラリア農業・水産・森林省(DAFF)からも
  • 久慈浜しらす事業協同組合、日立に水産加工で新工場  :日本経済新聞

    茨城県の水産事業者で作る久慈浜しらす事業協同組合(日立市、小松伸克代表理事)は、茨城産にこだわった付加価値の高い水産加工品の生産を始める。日立市内に加工工場を新設し、6月をメドに稼働させる。独自の加工・冷凍技術で鮮度を保ったシラスや干物、つくだ煮などを開発。原発事故による風評被害の払拭とブランド化を目指し、海外輸出も進める考えだ。 久慈浜漁港にほど近い日立市内に新工場を建設、このほど完成した。工…

    久慈浜しらす事業協同組合、日立に水産加工で新工場  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (日経)久慈浜しらす事業協同組合、日立に水産加工で新工場 独自の加工・冷凍技術で鮮度を保ったシラスや干物、つくだ煮などを開発。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    ことしのコメは「平年作」 三次の鷺神社で「世量り神事」 (1/1) 前年の元日に境内の地中に埋めた「御神水(ごしんすい)」の出来栄えで一年の吉凶を推し量る「世量(よは...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (中国新聞)豪華客船ふじ丸(2万3235トン)が29日、三原市糸崎南の尾道糸崎港に寄港した。ふじ丸は6月末で引退するため、同港では最後の姿となった。
  • 東京都・渋谷区で鯨料理を堪能できる「恵比寿鯨祭」開催 | マイナビニュース

    東京都渋谷区恵比寿で、地域の飲店が「鯨(クジラ)」をテーマに自慢の料理を提供する「恵比寿鯨祭(えびすげいさい)」が開催される。開催日時は6月1日(土)~9月4日(水)まで、会場は参加各店舗。 同イベントでは、恵比寿で人気の飲店が「鯨」を使ったオリジナル料理を開発し、期間中店のグランドメニューに入れて提供する。参加店舗は、和、フレンチ、イタリアン、ネパール料理など計21店舗。 また、イベント最終日には、料理研究家の園山真希絵さんを審査員に迎え、参加21店舗の中からオリジナルメニューの中から最優秀賞を決定する「GEI-1 GP(ゲイワングランプリ)」を開催する。 「恵比寿」と「鯨」の関係 恵比寿はイベントの開催場所の「地名」であるが、元来は七福神の一人「恵比寿様」のこと。海の神、漁業の神として全国で信仰されている。一方、鯨は「一頭で七つの漁村の暮らしが潤う」と言われていたほど漁業関係者に

    東京都・渋谷区で鯨料理を堪能できる「恵比寿鯨祭」開催 | マイナビニュース
    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (マイナビ)東京都・渋谷区恵比寿で鯨料理を堪能できる「恵比寿鯨祭」開催 最終日には、「GEI-1 GP(ゲイワングランプリ)」 (写真)EBITEIのメニュー、イカスミ風味の鯨の欧風黒カレー
  • ウナギ:今年も高値続く 稚魚の国内養殖量25%減- 毎日jp(毎日新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (毎日)ウナギ:今年も高値続く 稚魚の国内養殖量25%減
  • 朝日新聞デジタル:ウナギ、今年はさらに高く? 稚魚価格、9年で10倍に - 経済・マネー

    【貞国聖子】ウナギの価格が今年はさらに高くなりそうだ。水産庁は30日、輸入と国内漁獲で確保できた養殖用稚魚(シラスウナギ)が昨年より25%減の約12トンだったと発表した。例年は20トン台で推移していたが、2010年から不漁が続き、親ウナギの高騰につながっている。  同庁によると、養殖業者が仕入れる稚魚1キロあたりの価格は、昨年が215万円で、一昨年の2・5倍に急騰。今年は260万〜270万円でさらに高値だった。04年に比べると約10倍に跳ね上がっている。  総務省の家計調査(1万世帯対象)によると、「土用の丑(うし)の日」がある7月にウナギのかば焼きを買った家庭は、03年は55%だったが、昨年は30%。スーパーや専門店での値上げが相次いだ影響もあり、過去10年間で最低だった。今年も買い控えがあるとみられる。  東京・神田のウナギ専門店「うな正(しょう)」は昨年3月、840円のうな丼を950

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (朝日)ウナギ、今年はさらに高く? 稚魚価格、9年で10倍に 、「土用の丑の日」がある7月にウナギのかば焼きを買った家庭は、03年は55%だったが、昨年は30%。
  • 朝日新聞デジタル:ロシアのマンモス遺骸から血液採取 零下17度で凍らず - 国際

    ロシア極東サハ共和国で見つかったマンモスの遺骸から採取した血液=ロシア北東連邦大学マンモス博物館提供サハ共和国北部の島で発見されたマンモスの遺骸=北東連邦大学マンモス博物館提供  【ウラジオストク=西村大輔】ロシア極東サハ共和国で見つかったマンモスの遺骸から、ロシア北東連邦大学の研究者らが、凍っていない状態の血液を採取した。同大マンモス博物館によると、マンモスの血液採取は史上初。厳寒でも凍らない血液の特殊な性質を解明する方針だ。  同博物館によると、マンモスは雌。1万〜1万5千年前に死んだとみられ、歯の分析から50〜60歳と推定される。胴体に鼻が付いた状態で発見され、保存状態がきわめて良く、筋肉の一部はまだ赤みを帯びている。遺骸の調査を始めてまもなく、皮膚から血が流れ出した。  これまで、乾いて粉末状になったマンモスの血の成分が検出されたことはあるが、液体で見つかったことはなかったという。

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/31
    (朝日)ロシアのマンモス死骸から血液採取 零下17度で凍らず