2017年5月20日のブックマーク (25件)

  • 映画メッセージはとにかくむかつく!ネタバレと感想

    物語は、突如地球に現れた宇宙人たちと言語学者がコミュニケーションを図り、人間と宇宙人がメッセージを交換し合う様子を映していきます。邦題の「メッセージ」は、原題の「Arrival 到着」とは意味が違いますが、あながち内容とは遠くないです。 遠いのは現実と、この映画で描かれているアメリカ人のほうです。散々テロには屈しないとか、敵とは交渉しないなどと豪語しているアメリカ軍が、問答無用に自分たちのテリトリー内に進入してきた宇宙人に対しては、ホワイトボードに文字を書いて丁寧にコミュニケーションを取ろうとするシュールさがやばいです。 黒人が丸腰で地面に伏せていても容赦なく発砲する奴らが、宇宙人とは冷静に話し合うっていうね。演出は終始もったいぶっていて、登場人物と宇宙人のそうした一連のやり取りを見ているとイライラしてきます。 挙句の果てには「HUMAN(私たちは人間です)」とかペンで書いたりしてるからね

    映画メッセージはとにかくむかつく!ネタバレと感想
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    blogの内容はともあれ、邦題が原題とまるで違うのは良くない日本の慣習。以前から気になっていたが映画製作者に失礼だと思う。(ただ文句が言いたくて)メッセージ(原題ARRIVAL)
  • 人気「傾いたラーメン店」移転へ…愛され35年 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ラーメン激戦区といわれる和歌山市で、「店が傾いている」と話題となって人気の店がある。 地盤沈下の影響で建物全体が傾いたため、カウンターにも傾斜がついており、「ツツツ……と、ビール瓶が隣の席から滑ってきた」という冗談のような話も。来月、別の場所に移転すると聞き、創業35年の「まる豊」(和歌山市有)を訪ねてみた。 繁華街から車で5分ほどの県道沿い。木造平屋の店舗正面に立つと、明らかに左が下がっている。8畳にも満たない店内に入ると斜めになったカウンターが目に飛び込んできて、一瞬、平衡感覚を失ってしまう。 30年来の常連という男性会社員(57)が「丼を手でずっと押さえているので、最初はスープを飲むのに苦労した」と楽しそうに笑った。 同店は三重県出身の豊田二郎さん(79)が「脱サラ」して和歌山に移住して、1982年に開店した。元々は戦後間もなく建てられた小屋。傷みもあったが、競輪場の近くで集客が見

    人気「傾いたラーメン店」移転へ…愛され35年 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (読売)河川敷に近く、地盤が緩いこともあって建物がジワジワと傾きだし、カウンターに置いた丼が勝手に滑り出すように。改修も考えたが、常連たちから「この味のある店構えが好きやから来るんや。直したら来やんで
  • (続・元気のひけつ)弁当の食中毒予防 生野菜や水分が多い物を避けて:朝日新聞デジタル

    日差しがきつく、汗ばむ日が増えてきました。お弁当の中毒を防ぐにはどうしたらいいでしょうか。 女子栄養大の斉藤守弘教授(品衛生学)によると、中毒の原因は細菌、ウイルス、フグなどの自然毒、化学物質、寄生虫がある。いずれも年間を通じて発生するが、気温や湿度が高くなる時期は特に細菌による中毒が起きやすい。 「中毒予防の基は菌をつけない、増やさない、やっつけること」と斉藤さん。まず菌をつけないために、調理前にしっかりと手を洗い、調理器具や弁当箱はこまめに熱湯や漂白剤で消毒する。 斉藤さんは「細菌は20度を超… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みい

    (続・元気のひけつ)弁当の食中毒予防 生野菜や水分が多い物を避けて:朝日新聞デジタル
  • おもち文鳥のふかふかミニポーチ│YOU+MORE!(フェリシモ)

    「おもち文鳥」を知っていますか? 文鳥がおなかを地面につけて、丸くなっている状態が まるで大福のようにみえるので、そう呼ばれています。 実際の大福と比べてみてもこの通り! まんまるコロンっとしていてそっくりです^^ ぽってりボディーのおもち文鳥は全部で3種類! うしろ姿もリアルに再現。 ちょこんっとついている尻尾にもご注目^^ 〈白文鳥〉 赤いくちばしがイチゴ大福にそっくり!? 〈桜文鳥〉 うっすらグレーの黒ゴマ大福!? 〈シナモン文鳥〉 変わり種、コーヒー大福!? 中にキャンディーを2~3粒入れると物の文鳥とほぼ同じ重さに。 手のひらにのせて楽しんでも。 バッグの中に忍ばせて、一緒におでかけしてもかわいい! おもち文鳥ポーチの商品ページはこちら↓^^ YOU+MORE! おもち文鳥の ふかふかミニポーチの会 月1個 ¥1,700(+8% ¥1,836) ※1個だけ(1ヵ月だけ)の購入も

    おもち文鳥のふかふかミニポーチ│YOU+MORE!(フェリシモ)
  • 【健康最前線】「激痛すぎて病院で泣きました」と渡辺直美さんが145万人に訴えたアニサキス症 「生食はリスク」と認識せよ(1/5ページ) - 産経ニュース

    タレントの渡辺直美さん(29)やお笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春さん(41)、「南海キャンディーズ」の山里亮太さん(40)ら芸能人が相次いで被害に遭って注目を集める「アニサキス」による中毒(アニサキス症)。これから旬を迎えるアジやスルメイカが原因で発症する懸念もある。アニサキス症とは何か。そして対策方法は-。 一寸法師にやられた鬼の気持ち アニサキスは寄生虫(線虫)の一種で、幼虫のうちはサバやサケ、アジ、サンマ、イカなどに寄生。寄生相手が生きているうちは内臓にいるが、水揚げされた後は筋肉すなわち身の部分に移動する。 そして、この身を刺し身など生すると、人間の胃や腸にまで入り込んでくる。寄生虫感染症に詳しい東京医科大学病院渡航者医療センターの浜田篤郎教授が言う。 「生きたまま人間の体内に入った幼虫は、歯で胃の粘膜を突き破ったりする。おなかが痛くなるのはこのためです」 その痛さを、山里さ

    【健康最前線】「激痛すぎて病院で泣きました」と渡辺直美さんが145万人に訴えたアニサキス症 「生食はリスク」と認識せよ(1/5ページ) - 産経ニュース
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (産経)寄生虫感染症に詳しい東京医科大学病院渡航者医療センターの浜田篤郎教授が言う。 「生きたまま人間の体内に入った幼虫は、歯で胃の粘膜を突き破ったりする。おなかが痛くなるのはこのためです」
  • サバ・アジ・イワシ…寄生虫アニサキスの食中毒にご注意:朝日新聞デジタル

    魚介類に付いている寄生虫「アニサキス」による中毒の報告件数が、急増している。生の魚をおいしく、安全にべる方法とは――。 体長2~3センチの糸のような幼虫は魚の内臓に寄生し、水揚げされて時間が経つほど、内臓から筋肉(身)に移動しやすい。専門家によると、その身を生でべると幼虫が胃の中の壁を傷つける。異物を除去しようとする反応が胃の中で起き、平均6~8時間でみぞおちの激痛や嘔吐(おうと)などの症状がでる。内視鏡で幼虫を取り除くと症状が和らぐという。 厚生労働省によると、2016年1年間で、10年前の20倍を超す124件、126人の患者が確認された。13年からアニサキスによる中毒が届け出対象に明示されたのが急増の一因という。原因の魚を特定できた49件のうち、27件はサバで、他にアジやサンマ、イワシなどだった。 実際の患者はもっと多いという推計がある。国立感染症研究所寄生動物部第二室の杉山広

    サバ・アジ・イワシ…寄生虫アニサキスの食中毒にご注意:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (朝日)その身を生で食べると幼虫が胃の中の壁を傷つける。異物を除去しようとする反応が胃の中で起き、平均6~8時間でみぞおちの激痛や嘔吐などの症状がでる。内視鏡で幼虫を取り除くと症状が和らぐという。
  • ワカメ「出来良い」 三国・安島の海岸で漁開始:ふくい地域ニュース:日刊県民福井から:中日新聞(CHUNICHI Web)

    坂井市三国町安島の海岸で十八日、今季のワカメ漁が始まった。海女たちは限られた時間に何度も潜り、木おけを海の恵みでいっぱいにした。 初日の漁は五十分間。午前七時に合図の旗が揚がると、雄島漁港からは船が一斉に漁場向かった。ウエットスーツの海女たちが鎌で刈り、木おけに入れた。ワカメは陸揚げ後、すぐ天日干しし、名物の粉ワカメとして県内に出荷される。

    ワカメ「出来良い」 三国・安島の海岸で漁開始:ふくい地域ニュース:日刊県民福井から:中日新聞(CHUNICHI Web)
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (中日)坂井市三国町安島の海岸で十八日、今季のワカメ漁が始まった。海女たちは限られた時間に何度も潜り、木おけを海の恵みでいっぱいにした。「天日干しが一番おいしいが、時間との勝負」
  • ヤリイカ豊漁、ハマ活気/中泊・小泊漁港|農林水産|青森ニュース|Web東奥

    ヤリイカ豊漁、ハマ活気/中泊・小泊漁港|農林水産|青森ニュース|Web東奥
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (東奥日報)中泊町の小泊漁港で、ヤリイカの水揚げが好調だ。小泊漁協関係者によると、19日までの漁獲量は昨年の34トンの約2.7倍。例年は5月上旬で漁が終了するが、同日も早朝から漁業者が次々と水揚げ
  • 色丹島,国後島及び択捉島からの患者の受入れ | 外務省

    1 5月22日から,外務省は,北方四島住民支援事業の一環として,人道上の見地から,色丹島,国後島及び択捉島の患者4名を,町立中標津病院,市立釧路総合病院及び北海道立子ども総合医療・療育センターにおいて受け入れることを決定しました。 2 今回の患者4名については,島側からの受入要請及び患者の病状等を踏まえ,受入れを決定したものです。 3 北方四島からの患者受入れは,平成10年度から実施しており,平成28年末までに延べ232名の患者を受け入れています。

    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (外務省)北方四島住民支援事業の一環として,人道上の見地から,色丹島,国後島及び択捉島の患者4名を,町立中標津病院,市立釧路総合病院及び北海道立子ども総合医療・療育センターにおいて受け入れることを決定
  • 相馬双葉漁協もウニ・アワビ漁 承認後、6月から試験操業:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    相馬双葉漁協は19日に相馬市で開いた試験操業検討委員会で、試験操業として新たにキタムラサキウニ・アワビ漁とコタマガイ漁を実施することを決めた。 24日の県地域漁業復興協議会、30日の県漁連組合長会議で承認されればウニ・アワビは6~9月に、コタマガイは6~8月に、いずれも東日大震災から7季ぶりに漁が行われる。 ウニ・アワビについては現在、いわき市漁協が試験操業を行っている。相馬双葉漁協の漁業者からも声が上がり、実施の方向性が固まった。ウニ・アワビは潜水漁業、コタマガイは網で海底を引っかき、貝を網で集める貝桁網漁業となる。ウニ、アワビは20隻、コタマガイは6隻が操業を予定している。 また検討委はホッキ貝について、6月から来年1月までの漁期に2年目の試験操業を行う方針を決めた。

    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (福島民友)6月から試験操業 ウニ・アワビは潜水漁業、コタマガイは網で海底を引っかき、貝を網で集める貝桁網漁業となる。ウニ、アワビは20隻、コタマガイは6隻が操業を予定している。
  • 中田有紀アナ、牡蠣にあたって2日間苦しむ「しんどかったー!」 : スポーツ報知

    中田有紀アナ、牡蠣にあたって2日間苦しむ「しんどかったー!」 2017年5月19日13時27分  スポーツ報知 中田有紀アナ フリーアナウンサーの中田有紀(44)が19日、自身のブログを更新し、牡蠣にあたって2日間苦しんだことを明かした。 中田は「私、人生初めてあたりました!!あたっちゃいました!!…牡蠣に」とコメント。ここ数日の旅行中、通りかかった店で生牡蠣と焼き牡蠣をべたという。 すると、その2日後に「朝からお腹が痛い…べ過ぎ飲み過ぎかな~と軽く考えていたら どんどん調子が悪くなり お腹を下し 嘔吐し 寒気がして 熱が出て朝はもちろん一口もべられませんでした」と体調が悪化。旅行を中止して帰途についたが、さらに具合が悪くなったため、途中下車して病院に飛び込んだという。 「頑張って東京に帰りましたが 病院で言われたとおり丸2日間、苦しんで3日目、ようやく回復の兆しです あーーー、し

    中田有紀アナ、牡蠣にあたって2日間苦しむ「しんどかったー!」 : スポーツ報知
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (スポ報知)フリーアナウンサーの中田有紀が19日、自身のブログを更新し、牡蠣にあたって2日間苦しんだことを明かした。ここ数日の旅行中、通りかかった店で生牡蠣と焼き牡蠣を食べたという。
  • クロマグロ:初水揚げ 大漁、競りに活気 塩釜港 /宮城 - 毎日新聞

    有数のマグロ基地・塩釜市魚市場(同市新浜町1)に18日、クロマグロ(ホンマグロ)の巻き網漁船が今季初入港した。漁獲量は約110トンで、近年では珍しい大漁となった。 水揚げと競りは2日間に分けて行われ、この日は約40トンが水揚げされた。震災後に再建された水揚げ場には、140キロのクロマグロを筆頭… この記事は有料記事です。 残り183文字(全文333文字)

    クロマグロ:初水揚げ 大漁、競りに活気 塩釜港 /宮城 - 毎日新聞
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (毎日)塩釜市魚市場に18日、クロマグロの巻き網漁船が今季初入港した。漁獲量は約110トンで、近年では珍しい大漁となった。水揚げと競りは2日間に分けて行われ、この日は約40トンが水揚げされた。
  • 五大物産、夏季商談会開催 巻き寿司提案強化 – 日本食糧新聞電子版

    【関西】五大物産は14日、大阪市中央卸売市場内の「まいどプラザ」で、17年夏季商談会を開催した。  今回は巻き寿司提案を強化。「加工品だけでなく惣菜にも力を入れていく中、今回は原点に立ち返って海苔を強化する。海苔は高騰しているが、反対にチャンスと捉えている。徹底的に寿司材料を売り込んでいきたい」(角田勇吉社長)との考えだ。そのほか五大推奨企画ではパクチー商材やメーカーとコラボした「健活」コーナー、推奨商品など、多彩な企画で来場者の注目を浴びた。出展メーカーは75社。関西地

    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (日本食糧新聞)五大物産、夏季商談会 今回は原点に立ち返って海苔を強化する。海苔は高騰しているが、反対にチャンスと捉えている。徹底的に寿司材料を売り込んでいきたい
  • https://nihombashi.keizai.biz/column/5/

    https://nihombashi.keizai.biz/column/5/
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (日本橋経済新聞)【コラム】日本橋食い道楽入門 「日本橋だし場 はなれ」かつぶしめし グルメな街日本橋をイラストレーター・タイゾー、デザイナー・カトゥー、日本橋経済新聞記者・エンリーがめぐります。
  • 海に転落、漁家の男性死亡 | NNNニュース

    大船渡市の漁港で18日、ワカメの養殖施設の清掃作業に出かけていた男性が海に転落し死亡した。18日午後6時半ごろ、大船渡市三陸町綾里の小路(こじ)漁港の岸壁で、近くにすむ漁業、熊谷文弘さん59歳が海に沈んでいるのを近所の人が発見した。熊谷さんは、すぐに引き上げられたが、心配停止の状態で搬送先の病院で死亡が確認された。死因は溺死だった。熊谷さんはワカメの養殖施設の清掃作業のため、朝から1人で出かけていたという。岸壁には熊谷さんの軽トラックと船があったことから、警察では熊谷さんが船から岸壁に移る際に転落した可能性が高いとみて調べている。

    海に転落、漁家の男性死亡 | NNNニュース
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    復旧した岸壁が高過ぎたとか…?(日テレ)大船渡市三陸町綾里の小路漁港の岸壁で、近くにすむ漁業、熊谷文弘さん59歳が海に沈んでいるのを近所の人が発見した。船から岸壁に移る際に転落した可能性が高い
  • るるぶ.com-観光・旅行情報・宿泊予約

    1日8組限定!日初・日酒テーマのホテル「NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち」【すみずみ宿泊ルポ】 「NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち(にっぽにあ ほてる なら ならまち)」は、日初の日酒をテーマにした “SAKE HOTEL” です。明治時代創業の蔵元、「豊澤酒造」の伝統的な日家 ...

    るるぶ.com-観光・旅行情報・宿泊予約
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (るるぶ)1987年に石川県能登半島にある旧・鹿西町の「杉谷チャノバタケ遺跡」で“日本最古のおにぎり”なる化石が発見されました。炭化した米の塊は学術的に「チマキ状炭化米塊」と呼ばれて
  • 【震災真論・深論】おばちゃんの技は「宝物」 何としても雇用守る マルハニチロ石巻・工場長の奔走(1/3ページ)

    現地再建されたマルハニチロ新石巻工場。今年4月に操業を始めた。設備は最新鋭に変わってもおばちゃん従業員は変わらない=15日、宮城県石巻市 (川村寧撮影) 「三度目の正直」も実らなかったと聞き、マルハニチロ石巻工場(宮城県石巻市)の工場長(当時)、山口龍一(59)はがっくりきていた。 平成25年冬。 同社は東日大震災で被災した工場の現地再建に向け、国庫補助金の交付を申請していた。申請は3回目。国は1、2回目に続き、首を縦に振らなかった。 補助金交付には再建を目指す被災地の各企業から申し込みが殺到していた。国は資金力の乏しい中小企業を優先させ、大手企業を後回しにした。補助率は3分の1。水産業界最大手とはいえ、公的資金に頼らない自力再建は難しい。 撤退。 石巻市に進出して70年近く。地元で「ニチロさん」と親しまれた歴史に終止符を打つ漢字2文字が山口の脳裏をかすめた。 社も閉鎖に傾いていた。補

    【震災真論・深論】おばちゃんの技は「宝物」 何としても雇用守る マルハニチロ石巻・工場長の奔走(1/3ページ)
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (産経)折しも、同様に被災した業界大手の日本水産が女川工場(同県女川町)を畳む決定をしていた。ニチレイも気仙沼工場(同県気仙沼市)の閉鎖を発表。マルハニチロが追随してもおかしくない情勢だった。
  • 播磨灘の幸 食卓への道…姫路市漁業PR動画 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    県内有数の漁獲量を誇る姫路市沖の播磨灘の漁業をPRする動画「これが姫路の漁業です」を同市が製作した。イカナゴ、サワラなど姫路を代表する四季の水産物が水揚げされてから卓に並ぶまでを紹介する内容。動画投稿サイト・ユーチューブで公開している。(田村創) 播磨灘では、早春のイカナゴ、初夏のサワラ、秋のガザミ(ワタリガニ)、冬のカキなど様々な魚介類が取れる。しかし、店頭でパック詰めされたものか、飲店で出される調理された姿しか見たことがない消費者も多いという。 そこで、坊勢漁協(家島町)などの協力を得て動画を製作した。「さわらのはなつぎ網漁」「ボラのまき網漁と珍味カラスミ」「ぼうぜ 鯖 ( さば ) 」「いかなご漁」の4編で、いずれも3分程度。 「さわら~」は、2隻の漁船が一つの円を描くように網を引き、最後に「鼻っつら」(船首)を付けるようにする「はなつぎ網漁」を撮影。傷みやすいサワラを船上で生け

    播磨灘の幸 食卓への道…姫路市漁業PR動画 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (読売)姫路市沖の播磨灘の漁業をPRする動画「これが姫路の漁業です」を同市が製作した。イカナゴ、サワラなど姫路を代表する四季の水産物が水揚げされてから食卓に並ぶまでを紹介する内容。ユーチューブで公開
  • 港川人より大柄、165センチも 沖縄・石垣の白保遺跡人骨 研究者も興奮、旧石器の「風葬」明らかに - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    「あおむけて膝を胸の方に折り曲げた姿勢(屈葬)で葬られた」-。19日に沖縄県西原町の県立埋蔵文化財センターで開かれた同県石垣市の白保竿根田原(さおねたばる)洞穴遺跡に関する記者会見。日で初めて旧石器時代の墓地と確認された同遺跡で見つかった「4号人骨」の葬られた際の姿勢について、土肥直美元琉球大准教授はこう説明した。琉球弧に広く分布する風葬は、2万7千年前には始まっていたことになる。研究者らは「旧石器時代の葬法の状況が分かるのは国内で初めて」と興奮気味に語った。 遺跡からは1千を超える人骨片が出土し、それらを分析した結果、少なくとも19人がそこに葬られていることが分かった。5カ所にまとまって人骨が集中しており、墓地である可能性は早くから指摘されていた。しかし、人工物が全く見つからず文化的活動の証拠を見いだせず、墓地と打ち出せるかどうか慎重に検討されてきた。 決め手になったのが「4号人骨」で

    港川人より大柄、165センチも 沖縄・石垣の白保遺跡人骨 研究者も興奮、旧石器の「風葬」明らかに - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (琉球新報)食生活からは考えにくい。特殊な歯の使い方をしていた可能性があると指摘した。この男性の頭骨からは日常的な冷水刺激によるとされる外耳道骨腫が確認できた。長年、潜り漁をしていたのではないかと想像
  • 魚のおいしさ 伝えたい 業者懇話会 食べ比べ、食育談議も:石川:中日新聞(CHUNICHI Web)

    金沢市内で漁業や流通業、飲業などに携わる人らによる「金沢の魚のおいしさを熱く語る懇話会」の初会合が19日、同市石引の千取寿し店であった。委員は刺し身を試した上で、海産物の流通や市場での販売、育などについて議論した。(山内晴信) この日は同店店主の吉田勝昭委員がタイや、ヒラメ、サルエビ、ガスエビをさばいた。締めたばかりの素材はこりこりした感が楽しめる一方、多くの素材は時間がたつと味に深みが出ることなどを解説。他の委員はそれぞれ天然ものと養殖もの、締めてからすぐに調理したものと一日寝かせたものなどをべ比べ、違いを楽しんだ。 この後の懇談では、石川中央魚市常務の辰村剛委員が「お客さんには鮮度をアピールしている」と普段の仕事ぶりを説明。ただ寝かせた素材の味の良さは認めており「消費者に(良さを)どう伝えたらいいのか」と意見を求めた。対策として子どものころからの育や、若手卸売業者への知識

    魚のおいしさ 伝えたい 業者懇話会 食べ比べ、食育談議も:石川:中日新聞(CHUNICHI Web)
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (中日)魚のおいしさ 伝えたい 業者懇話会 食べ比べ、食育談議も 市場での商品の並べ方や、魚を運ぶ際の氷の扱い方などについても意見交換した。今後も各業者が情報共有を進めることを確認した。
  • 山形)加茂水産と遊佐が県外に門戸 定員割れ防止で:朝日新聞デジタル

    定員割れが続く公立高校の入学者を確保するため、加茂水産と遊佐の2高校が来年度から県外の受験者を受け入れる。県教育長が18日の教育委員会に報告した。 加茂水産(定員80人)は県内唯一の水産科があり、「水族館学概論」などの教育が特徴。遊佐(定員40人)は1学年1学級規模ながら珍しい総合学科で、地元企業で長期のインターンシップをする「デュアル実践」で知られる。いずれも最近5年間の倍率が1倍未満だった。 県教委によると、応募が定員内であれば制限を設けずに入学者選抜を行うが、定員を超える応募があった場合は県内外のバランスを取る基準を設ける方針だ。

    山形)加茂水産と遊佐が県外に門戸 定員割れ防止で:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (朝日)定員割れが続く公立高校の入学者を確保するため、加茂水産と遊佐の2高校が来年度から県外の受験者を受け入れる。 加茂水産(定員80人)は県内唯一の水産科があり、「水族館学概論」などの教育が特徴。
  • 小型無人機の回収断念=マリアナ海溝で海洋機構:時事ドットコム

    小型無人機の回収断念=マリアナ海溝で海洋機構 海洋研究開発機構の小型無人機(長さ1.7メートル、幅1.2メートル、高さ1.4メートル)。マリアナ海溝での試験後に浮上せず、回収を断念した(海洋研究開発機構提供) 海洋研究開発機構は19日、米グアム島近くのマリアナ海溝(水深約1万900メートル)で小型無人機(重さ約1.5トン)が航走・光通信試験の終了後に浮上せず、回収を断念したと発表した。バラストを切り離せなかった可能性がある。  試験は大型無人探査機「かいこう」を改造し、潜航可能な水深を約7000メートルから約1万900メートルにするための技術開発・評価が目的。試験自体は目的を達成し、今年度からの改造に影響はないという。(2017/05/19-21:36) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    小型無人機の回収断念=マリアナ海溝で海洋機構:時事ドットコム
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (時事)海洋研究開発機構は19日、米グアム島近くのマリアナ海溝(水深約1万900メートル)で小型無人機(重さ約1.5トン)が航走・光通信試験の終了後に浮上せず、回収を断念したと発表した。
  • IBC NEWS | IBC岩手放送

    小学生がバドミントン全国大会目指し熱戦 4年ぶり声出し応援も解禁 岩手・花巻市 岩手県花巻市で13日、小学生のバドミントン大会が開かれていて、全国大会出場を懸けた熱戦が繰り広げられ…

    IBC NEWS | IBC岩手放送
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (岩手放送)陸前高田市で19日、中学生が特産のカキの種付けの仕事を体験しました。 カキの種付けを体験したのは、高田東中学校の1年生60人です。学校では地域の産業を知り、働くことの大切さを学ぼうと、21年前
  • IBC NEWS | IBC岩手放送

    小学生がバドミントン全国大会目指し熱戦 4年ぶり声出し応援も解禁 岩手・花巻市 岩手県花巻市で13日、小学生のバドミントン大会が開かれていて、全国大会出場を懸けた熱戦が繰り広げられ…

    IBC NEWS | IBC岩手放送
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (岩手放送)アワビの稚貝の出荷を行ったのは、大船渡市にある県栽培漁業協会です。19日は午前8時から職員らが、2.5センチほどに育ったアワビの稚貝16万個を水槽から取り出し、箱詰め作業を行いました。
  • なぜ?大きな貝が砂に潜るだけの動画が1900万回以上再生される - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    「貝が砂に潜り込む」ただそれだけを撮影した36秒ほどの動画が、人々の心をつかんでいる。それがこちらだ。沿岸でうごめく大きな貝が、手足もないのに器用に全身を動かして砂に潜り込み、ある程度潜ったところで動きを止めたかと思うと、勢いよく砂を吐き出した。オレゴン州で撮影されたものこの動画を公開したのは、米オレゴン州でフライフィッシィングのガイドとして活躍しているケイト・テイラーさん。この動画は4月28日(現地時間)に、オレゴン州のノース・コーストで撮影されたものだという。テイラーさんはこの貝を“マテガイ”と表現しているが、コメント欄には“ナミガイ(白ミル)”ではないかとの声もあがっている。2,000万回近く再生される撮影したこの動画をFacebook上で公開すると、2週間経たないうちに600万再生を突破。The Weather ChannelのFacebook上でも、「奇妙な貝が砂を掘る動画が話題

    なぜ?大きな貝が砂に潜るだけの動画が1900万回以上再生される - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/20
    (IRORIO)なぜ?大きな貝が砂に潜るだけの動画が1900万回以上再生される 「奇妙な貝が砂を掘る動画が話題」とのコメントと共に5月11日に紹介され、そちらは3日も経たないうちに1,300万回近く再生されている。