タグ

elvasのブックマーク (390)

  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅの誤警報、検出器の不具合原因か 保安院が見解 - 社会

    運転再開直後の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で6、7の両日、原子炉内の放射能漏れ検出器の警報が鳴った問題について、安全管理を監督する経済産業省原子力安全・保安院は7日午後、検出器の不具合が誤警報につながった可能性が高いとの見解を示した。事業主体の日原子力研究開発機構は同日の会見で、事実関係の公表が遅れたことについて「速やかに情報を出さず、反省している」と謝罪した。  保安院などによると、警報が鳴ったのは計3台ある検出器のうち1台。放射性物質の漏れについて異常は認められず、この1台の不具合が原因とみられる。機構は今後、残りの2台で監視するという。  機構と保安院は運転再開を控えた4月、軽微なトラブルでも速やかに公表すると取り決めていた。2度目の警報が鳴った直後の7日午前10時すぎ、保安院は機構に対し「速やかに公表すべきだ」と指摘。しかし、機構が地元自治体や報道各社に公表したのは

    elvas
    elvas 2010/05/08
    情報公開が早かったことなんて、これまでに1度でもあったっけか。毎回同じようなコメントを見る気が…。
  • 地域の問題をみんなで報告、解決『SeeClickFix』 | 100SHIKI

    これ、わりといいアイデアではないでしょうかね。 SeeClickFixはみんなで街の小さな問題を投稿できるコミュニティだ。 「ここに落書きがあった」「ここが汚い」といった街への不満をここに投稿すると、自治体やメディア、地域の人に届く、といった仕組みだ。 よく考えると「街そのもの」に関するクチコミサイトはないような気がする。 ビジネスモデルをどうするか、という課題はあるが、みんなで街を快適なものにしていこう、という仕組みの一つとしてアリなのではないだろうか。

    地域の問題をみんなで報告、解決『SeeClickFix』 | 100SHIKI
  • asahi.com(朝日新聞社):地方縛らぬ「教育一括交付金」 文科省、分権へ創設検討 - 社会

    義務教育にかかる予算をめぐり、文部科学省は、地方に対して細かく使途を縛って交付していたのを改め、「教育一括交付金(仮称)」として自由に使えるようにする方向で検討を始めた。自治体の状況に合わせて効果的に使えるようにするためだといい、今年度、制度の具体化を格的に進める方針だ。  民主党はこれまで、国が使い方を縛る地方向け補助金について「官僚の地方支配の根源」と批判し、自由に使い道を決められるように改める方針を打ち出している。今回の動きは、教育の分野で先行的に「地方分権」の流れをつくるのがねらいだという。導入時期や額、受け皿を都道府県にするか市町村にするかも含めて検討する。  文科省が地方に支出しているのは年間約2兆円。このうち約1.6兆円を教職員の人件費が占めており、文科省は当面、教育現場で子どもたちと直接関係がある残りの分について一括交付を検討する。  地方に渡っている主なものは、▽楽器や

  • asahi.com(朝日新聞社):太陽光発電、トラブル回避へ「施工士」創設へ - 住まいニュース - 住まい

  • asahi.com(朝日新聞社):海賊版ゲーム、被害数兆円規模 マジコン出回り深刻化 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    08年に京都府警が押収したマジコン。ゲームを保存したメモリーカードを差し込んで使う=京都市南区    海賊版ゲームソフトの被害が深刻化している。インターネット経由でゲームを違法ダウンロードして遊べる「マジコン」と呼ばれる器具が出回り、欧州では任天堂のソフト販売が1年で半減。年間の被害額は少なくとも数兆円規模に達している。事態を重く見た経済産業省は新たな法規制に向け動き出した。  「普通に買うとお金がかかるから。みんな持ってるし、悪いことをしている意識はない」。米ロサンゼルスに留学中の日人女性(32)は昨年夏、ニンテンドーDS用のゲーム十数が入った「マジコン」を友人から80ドルで買った。中身は「脳を鍛える大人のDSトレーニング」など人気作ばかりで、通常ならソフトだけで数万円分にあたる。  マジコンはDSのゲームソフトと同サイズの体と、パソコンを使って違法ダウンロードしたゲームを保存する

  • asahi.com(朝日新聞社):教科書調査官、検定意見に強い影響力 89%がそのまま - 社会

    今回、初めて公開された教科書検定の調査意見書。大学の准教授や高校教員らから採用された文科省の常勤職員、教科書調査官が作成するものだ。教科書検定では、これを踏まえて教科用図書検定調査審議会が教科書会社に検定意見を示す仕組みだが、今回検定審が出した検定意見のうち、89%までが調査意見書と同じだった。  調査意見書は事実関係の間違いの指摘が大半を占めるものの、見解が分かれる問題も含まれている。たとえば6年社会では、第1次世界大戦前の日の大陸進出の理由について「日も植民地になることをおそれ」と書いた社に「誤解するおそれがある」という意見が付き、教科書会社側は「日が植民地になることをおそれるとともに、自らも欧米諸国にならって」と記述を追加した。また、基的人権の中の「新しい人権」を紹介した部分で「日に住む外国人の権利」を挙げた社にも「誤解するおそれがある」という意見が付き、教科書会社はこの部

  • asahi.com(朝日新聞社):島根原発、検査漏れ123件 点検・交換記録ないものも - 社会

    島根原発1号機(奥左)と2号機=2006年11月、松江市鹿島町沖で  中国電力は30日、島根原発1号機と2号機(松江市鹿島町)で、定期検査で実施したことになっていた機器の交換や点検について、実際には実施されていなかったものが計123件あったと発表した。1号機では、大事故の際に炉心に水を注入する緊急炉心冷却システムにかかわる機器も含まれていた。同社は31日に1号機を停止する。経済産業省原子力安全・保安院は「保守管理と定期検査が適切に実施されていないことは遺憾」として、同社に対し定期検査中の2号機と合わせて再点検を指示した。  同社によると、機器の中には1974年の1号機の運転開始以来、点検・交換記録がまったく残っていないものもあった。同社は「意図的なものとは考えておらず、原子炉の安全性にも問題はないことを確認した」としている。  同社が開いた今年1月の問題事案の検討会で、1号機の原子炉格納容

    elvas
    elvas 2010/03/31
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

  • asahi.com(朝日新聞社):エコカー減税継続や企業支援 温室ガス25%削減行程表 - 社会

  • 月間売り上げ10万円だが……添削SNS「Lang-8」で世界を狙う25歳社長

    資金繰りに頭を悩ませているベンチャー企業経営者は多いかもしれない。世界のユーザー同士で母語を教え合うSNS「Lang-8」を運営するランゲート(京都市)の喜洋洋社長(25)もそんな1人だ。1カ月の売り上げは10万円ほどで、経費の9%しかまかなえていないため、ユーザーから寄付を募ったり、黒字化達成に必要な有料会員数をサイトの目立つ位置に掲載するなど、あの手この手で収益拡大に努めている。 この状況だけを聞くと、Lang-8がよっぽど人気のないサイトなのかと思われそうだが、そんなことはない。世界190カ国以上の会員に利用され、会員数は9万人。日発のサイトにもかかわらず、約7割のユーザーが日語以外の母語を使用している。ネットメディア関係者などが革新的なネットサービスを表彰する「WISH2009」で2位に選ばれるなど、注目を集めている。 大赤字でも、喜社長は前向きだ。「世界中でスタンダードに使わ

    月間売り上げ10万円だが……添削SNS「Lang-8」で世界を狙う25歳社長
  • asahi.com(朝日新聞社):バイオ燃料、ガソリンよりCO2多い場合も 経産省調査 - ビジネス・経済

    植物などからつくるバイオ燃料は、ガソリンに比べ必ずしも二酸化炭素(CO2)の排出量が少ないとはいえない――。経済産業省の検討会がこんな調査をまとめた。燃焼の際だけでなく、育成や製造の過程まで含め比較した結果という。  国内で利用されているブラジル産や国産のバイオ燃料を対象に調査した。  ブラジル産のサトウキビを原料にした製品の場合、多くのCO2を吸収していた森林を畑に変え、栽培したものがある。森林が吸収していた分を考慮すると、増えるCO2は同じ量のガソリンの2.3倍に達するという。畑だった場所を利用した製品は、ガソリンよりCO2排出量が60%少なかった。  国産の場合、コメからつくる製品の一部に、ガソリンより12%排出量が多いものがあった。栽培時に使う機械の燃料がCO2を多く出すことなどが理由だ。原料がテンサイの製品は52%、建築廃材の製品は90%それぞれ排出量が少なかった。  昨年成立し

  • asahi.com(朝日新聞社):べったり原子力村 もんじゅ機構、天下りと業務「交換」 - 社会

    高速増殖炉「もんじゅ」などの原子力関連施設が立地する福井県内の首長や国会議員側などに対し、もんじゅを運営する「日原子力研究開発機構」(茨城県東海村)の業務の請負企業3社が長期間にわたりパーティー券1千万円超を購入してきた実態が明らかになった。同機構OBを役員に迎えた請負企業群が業務を受注。外からは見えにくい「原子力村」を築いてきた。  堂の管理や送迎バスの運転、清掃業務、機器の保守・管理の補助――。福井県敦賀市にあるもんじゅなどの施設では、出入りする作業員の多くは、一部の請負企業に固定されているという。  同機構の2008年の調査によると、パーティー券を購入していた「高速炉技術サービス」(FTEC、敦賀市)は約24億円の売上高の85%が機構からの受注だった。機構による出資はないが、主に随意契約で業務を請け負う。旧核燃機構は財務諸表でFTECを実質的な「子会社」と記載していた。また、「N

  • asahi.com(朝日新聞社):地熱発電の規制緩和へ 経産省、コスト削減し普及狙う - サイエンス

    経済産業省原子力安全・保安院は、導入が停滞している地熱発電に対する規制見直しを検討する。温泉を使った小型地熱発電が研究される中、規制を緩和し、利用しやすくする。  地熱発電は、地中のマグマだまりで暖められた水蒸気を利用したり、沸点の低いブタンやアンモニアを地中の熱水(100〜200度)で沸騰させたりしてタービンを回して電気を作る。近年は未利用の温泉水などを使った数十〜数百キロワットの中小規模の地熱発電開発も検討されている。  地熱発電で使う蒸気や熱水は、低温、低圧だが、電気事業法上、高温、高圧の蒸気を使う火力発電設備と同様に区分され、規制がかかっている。現状では、ボイラー・タービン主任技術者の選任などが必要とされており、それがコスト増加や電気事業者以外の参入を妨げているとの指摘が出されているため、選任を外すことを検討する。  国内の地熱発電は1966年の松川発電所(岩手県)が最初で現在は1

  • マピオン地図に登山道やけもの道まで

    地図サイト「マピオン」に、登山道やけもの道など未舗装道路が追加された。登山の下調べに使うユーザーなどからの要望に応えた。 山間部を中心に、登山道や、林道、けもの道と呼ばれる自動車での通行が難しい細く狭い道を表示。一部の農道やあぜ道も掲載した。8000分の1と2万1000分の1表示のみで対応し、徒歩ルート検索には対応していない。 登山やハイキングの下調べに使うユーザーなどから山間部の地図表現を充実してほしいという要望が多かったという。マピオンの地図は住宅地図をもとにした市街図をベースに作成されているため、人があまり住んでいないエリアの表現力に課題があったという。 あわせて一部エリアでバスルートを追加。バス停検索に利用するユーザーからの要望に対応した。今後も、ユーザーの意見を聞きながら機能を改善していく。 関連記事 ぶらりお散歩300キロ、「酷道」走破もみんなでウォッチ 「車載動画」がひそかな

    マピオン地図に登山道やけもの道まで
  • asahi.com(朝日新聞社):研究費の無駄、けっこうありました 仕分け受け若手調査 - 社会

    裕福な研究室では高額顕微鏡を1〜2年ごとに買い替え、型落ちになった機器は使われずに放置――。こんな研究室での無駄の実態が若手研究者らのまとめで分かった。行政刷新会議の事業仕分けでの厳しい指摘を受けて実態を反省、科学技術研究の強化をめざした提言をまとめた。  まとめたのは約1500人が参加する神経科学者組織の有志。約170人が回答したアンケートでは、9割が研究費の仕組みや使い方に無駄があると指摘した。  問題点として、年度末には「研究費を全部使い切るように事務から強い指導がくる」「不要な物品や高額機器を購入することも多々ある」。「輸入機器は中間マージンで現地価格の2〜3倍、場合によっては4倍近い値段」などがあった。  解決策として、実際に研究をする若手も加わった研究者組織を作り、開かれた議論によって無駄の排除と効率化を進める一方、重要な研究予算は削らないしくみが必要と指摘。複数年度にまたがっ

  • 記者の目:アイヌであることを悩む若者たち=中川紗矢子 - 毎日jp(毎日新聞)

    北海道に赴任して1年。先住民であるアイヌ民族への取材を通して、彼らが受けてきた差別を初めて目の当たりにした。1月には政府のアイヌ政策推進会議(座長・平野博文官房長官)が発足し、アイヌを取り巻く環境は歴史的転換期を迎えようとしている。これを機に、アイヌ差別について改めて考えてみたい。 アイヌ差別の深刻さは、私自身も経験した。アイヌの男性から「アイヌは日人の底辺層と似ているから、一緒に底上げしなくては。それが共生社会だから」と聞き、地域面のコラムに書いたところ、アイヌを「土人」と差別的表現で書いた攻撃的なはがきが届いた。海外の少数民族問題に関心が高い学識経験者が、アイヌがいまだ貧困に苦しんでいるのは自己責任だと非難したのを聞いたこともある。 推進会議設置の根拠となった「アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会」は昨夏、政府に提出した報告書で「同化政策が進められる中で、アイヌの人々は差別や偏見に

  • asahi.com(朝日新聞社):15知事「沖縄の負担減を」 米軍基地巡り朝日新聞調査 - 政治

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関連し、在日米軍専用施設の約75%が沖縄県に集中する現状をどう考えるか、朝日新聞社は沖縄を除く46都道府県知事にアンケートした。6割以上の29人が「外交防衛は国の専管事項」などと具体的な回答をしなかったが、残りの17人中15人は、沖縄の負担を軽減すべきだとした。米軍基地を新たに受け入れてもいいと答えた知事はいなかった。  アンケートは、沖縄県名護市長選で、普天間飛行場の移設反対を掲げた稲嶺進氏が当選した後の2月1日に始め、8日までに回答(回答できない、も含め)を得た。  飯泉嘉門・徳島県知事は、沖縄県の負担を軽減すべきかとの問いに「その他」を選んだが、「沖縄県の皆さんに過剰な負担を負っていただいており、国策として少しでも軽減できる工夫をこらしてもらいたい」とした。石井隆一・富山県知事は、この設問に「回答を差し控えたい」とした。回答は控えたものの

    elvas
    elvas 2010/02/12
  • @nifty:デイリーポータルZ:あの「うまいトリ肉」は作れるらしい

    あのー中華で、プリプリの蒸し鶏肉べたこと、ありませんか? アジアの屋台でべられるようなやつ。肉がジューシーで、やわらかくて、ウマウマの。 家庭で鳥肉を煮ても、絶対こんなんならないよなあ、鶏肉自体が違うのか? そもそも鶏じゃなくてなんか別の鳥の肉? 調理法が特別なの? とかズーっと考えてたのですが、先日、スゴク簡単な方法でソレが作れるレシピを知り、作ってみたら……いやほんとに再現できたんですよ!!!! で、この感激を伝えたくて、皆様にもご紹介。 まずは肉。胸肉でもモモ肉でもなんでもいいです、近所のスーパーの安い鶏肉を用意。 ↑今回は「ぜったい得!!」ってシールが迫力あったので、コレ購入。 あとは炊飯器を用意。 ウチのは、一人暮らしをはじめたとき電気屋さんで買った、安いやつです。 あとは塩と水だけ。 水を小鍋に沸騰させて、塩をてきとーにぶちこみます。 で、鶏肉を炊飯器に入れて、 そこに、

    elvas
    elvas 2010/02/11
  • asahi.com(朝日新聞社):スーパーマリオ違法公開 豪男性が任天堂に1億円賠償へ - ビジネス・経済

    任天堂のオーストラリア現地法人は9日、人気ソフトを発売前に違法コピーし、インターネット上でダウンロードできるようにした男との間で、男が任天堂側に150万豪ドル(約1億1700万円)の賠償金を支払うことで和解したと発表した。  同社によると、男は昨年11月、「NewスーパーマリオブラザーズWii」(日では税込み5800円)を、何らかの方法で発売前に入手し、ネット上で公開した。任天堂は同国の連邦裁判所に著作権法違反で訴えていた。

  • 10秒で覚えられて計算がバツグンに速くなる方法 読書猿Classic: between / beyond readers

    ■補数って? 10、100,1000……から、ある数を引いた残りの数のことを(基数の)補数というが、今回の主役は、 それよりも1少ない、いわゆる減基数の補数(注)である。 10進数だと、ぶっちゃけ足して(各桁が)9になる数(の組)だ。 具体例を出すと「9-1=8」だから、8は1の補数である。いうまでもないが、1は8の補数である。 ■まずは「おつり算」 日常生活で最も多い計算は「おつりを計算すること」だろう。 これは補数を使った計算の第一歩にちょうどいい。 速算に 10000-3452=? を計算することは、3452の基数の補数をもとめることだけれど、 まず減基数の補数を求めちゃえばいい。そしてこれは次の方法で反射的にできる。 減基数の補数は基数の補数よりも1だけ少ないということを心に留めておくと、 次の表を覚えておく(というより反射的に出るようにしておく)だけで、 「繰り下がり」なんかに希

    10秒で覚えられて計算がバツグンに速くなる方法 読書猿Classic: between / beyond readers