記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kulurel
    kulurel きれいごとをきれいに言えない人間は、そもそもものを創る資格を持っていないのだ。

    2009/10/18 リンク

    その他
    xoinu
    xoinu 2ページ目から面白くなる

    2009/06/21 リンク

    その他
    ita-wasa
    ita-wasa テレビ東京が社運を賭けてプッシュしていた「世界卓球」は、あんまり盛り上がらなかった。残念。個人的には、面白く観戦していたのだが。  放送を見ていて思い出したことがある。私には、卓球部員だった過去があっ

    2009/05/16 リンク

    その他
    y_r
    y_r 1点だけ指摘. メーカー(AVに限んないPCのHDDもそう)は私的複製補償金でずっと著作権側ともめてるよ. > ”ついに、AV機器メーカーが反旗を翻しはじめた、と、そのように解釈してよろしいのであろうか”

    2009/05/13 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 2次利用を許さない著作物は「なにかモノを乗せると落ちる棚」 すばらしいたとえ。

    2009/05/13 リンク

    その他
    inoatsu
    inoatsu 著作権は、何のため?

    2009/05/13 リンク

    その他
    takuno
    takuno 。素振りは、初心者の部員に基礎技術をもたらすための試練である以上に、こらえ性の無いタイプの人間をいぶり出すための、一種のリトマス試験紙として機能していた。

    2009/05/13 リンク

    その他
    nekotekikaku
    nekotekikaku このサイト自体も会員制&著作権ガチムチなのも、自己パロディーなんでしょうね。

    2009/05/12 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin 「鹿をイジるが禁止なら、オレらのオリジナルのキャラを作ろうぜ」という認識が発生するまでの経緯が纏められている。納得だわー。

    2009/05/12 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 「馬脚を出した鹿に食いつく熊の尻馬に乗るロバ」w

    2009/05/12 リンク

    その他
    RED-8_4
    RED-8_4 「根性の無い部員を退部に追い込める」

    2009/05/11 リンク

    その他
    hakkatabaco
    hakkatabaco というよりも、批評性を欠いた悪ふざけは、長続きしないものなのだ。

    2009/05/11 リンク

    その他
    buty4649
    buty4649 おもしろい。まさに正論。

    2009/05/11 リンク

    その他
    roosh
    roosh 読者に感銘を与えるテキストを書いている書き手は、自分の作品が無料であれ有料であれ、多数の人々の目に触れれば触れるだけ、自分のファンが増えるはずだ、というふうに考える。

    2009/05/11 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy "馬脚を出した鹿に食いつく熊の尻馬に乗るロバ"ややこしい…

    2009/05/11 リンク

    その他
    asonas
    asonas (EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE)

    2009/05/11 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 経緯は分かりやすい、途中の文章が村上春樹チックでなんか

    2009/05/11 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper テレビ 小田嶋隆 コラム

    2009/05/11 リンク

    その他
    goldias
    goldias おもしろいおもしろい。

    2009/05/11 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a マスコミはメディアというインフラを押さえてうまくやってきたがネットという新しいメディアができたとき従来のメディアはネットのコンテンツになってしまい管理能力を失った。この動きは不可逆である。

    2009/05/11 リンク

    その他
    kiaran
    kiaran 「著作権は、海賊版を売って儲けようとする業者を取り締まるために発明された概念であって、著作物を買ってくださったお客様の利用を制限するためのものではない。 」どっかの悪徳団体に聞かせてやりたいわ!!!!

    2009/05/11 リンク

    その他
    sanbo-n
    sanbo-n オールドスタイルのメディアが現在のメディアスタイルを認知、理解、対応出来る能力がないことを思い切り露呈した一例。これでもきっと彼らは変われない。

    2009/05/11 リンク

    その他
    aegis09
    aegis09 アナロ熊誕生の経緯のまとめ/"言葉とメディアについての専門家であり、社会に向けて有形無形の情報を提供することで半世紀を食いつないできた専門家集団であるはずの組織だ。"

    2009/05/11 リンク

    その他
    tinkoji
    tinkoji こんなことが起こっていたのか。2chはやっぱり面白いね。

    2009/05/11 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン

    2009/05/11 リンク

    その他
    wekapo
    wekapo アナログマのまとめ

    2009/05/11 リンク

    その他
    take-it
    take-it いい考察。小粋だね。

    2009/05/11 リンク

    その他
    penalty
    penalty こんな話腐るほどありそうだな

    2009/05/11 リンク

    その他
    takaosue
    takaosue 情けない。この話題どうしても食いついてしまう。手段の目的化という愚があからさまに出ているからだろうか。

    2009/05/11 リンク

    その他
    Nean
    Nean 「なにかモノを乗せると落ちる棚」

    2009/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン

    テレビ東京が社運を賭けてプッシュしていた「世界卓球」は、あんまり盛り上がらなかった。残念。個人的...

    ブックマークしたユーザー

    • kanjicho32011/07/25 kanjicho3
    • rz1h931f4c2009/10/27 rz1h931f4c
    • kulurel2009/10/18 kulurel
    • xoinu2009/06/21 xoinu
    • jnntkk32009/06/20 jnntkk3
    • iR32009/06/19 iR3
    • retlet2009/06/09 retlet
    • tropico_sam2009/06/05 tropico_sam
    • h_kadowaki2009/06/05 h_kadowaki
    • mooth2009/06/02 mooth
    • ProjectK2009/06/01 ProjectK
    • toy2done2009/05/16 toy2done
    • ita-wasa2009/05/16 ita-wasa
    • yasutogadd92009/05/15 yasutogadd9
    • jdg2009/05/14 jdg
    • bulldra2009/05/13 bulldra
    • isaisstillalive2009/05/13 isaisstillalive
    • y_r2009/05/13 y_r
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事