記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    orzie
    orzie 「18 バブル時代に国を挙げて遊びほうけて土台を築かなかったからに尽きる 24 >>18 IT需要が伸びた頃に就職氷河期だったのも痛い 業界成長時に奴隷が手に入り放題だったせいで 奴隷前提、使い捨て前提の業界体質に」

    2009/12/14 リンク

    その他
    ikeike443
    ikeike443 はやくみんな潰れないかな

    2009/05/23 リンク

    その他
    raitu
    raitu IT業界っつか、SI業界の話。組込系の俺は要件定義から設計実装テストまで全部一人でやってたりするしよくわからん。

    2009/05/19 リンク

    その他
    tzt
    tzt そもそも客のレベルが低い。だから何時まで経っても糞SIerの淘汰が進まず、非効率な産業構造が温存され続ける。

    2009/05/16 リンク

    その他
    kuronama2404
    kuronama2404 「トレンドマイクロは本社東京」、通りで…。

    2009/05/15 リンク

    その他
    s00516
    s00516 >>87 / あのマーク…たしかにそんな意味にも取れるw

    2009/05/15 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan プログラム書いたことないやつがSEできるのは、客もプログラム書いたことなくて簡単にだませるから。

    2009/05/15 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 日本のIT企業には不思議な会社があってな。 エンジニアが一人もいないんだ。全員が営業。 で、何をやっているのかというと、自分とこより大きいSIや同等規模の会社からくる 「案件票」っていう紙を他の会社に回すのが

    2009/05/15 リンク

    その他
    cknbstr
    cknbstr SI系は文化、言葉の壁、物理的な距離のため、国内産業の枠に留まるのは止むを得ないとして、世界的に普及してる日本製のOS、ミドルウェア等ってなんかある?/ゲームや組み込みの分野では結構健闘してそう。

    2009/05/15 リンク

    その他
    jamg
    jamg 個人的には、「君の代わりはいくらでも居るんだよ」と言い続けた結果、悪貨が良貨を駆逐した感じがする。現在はその過程か、あるいは末路という印象がある。あとパトロンいなさ杉。

    2009/05/15 リンク

    その他
    ezil
    ezil 日本のIT企業には不思議な会社があってな。 エンジニアが一人もいないんだ。全員が営業。 で、何をやっているのかというと、自分とこより大きいSIや同等規模の会社からくる 「案件票」っていう紙を他の会社に回すのが

    2009/05/14 リンク

    その他
    todogzm
    todogzm 色々思うところはあるが、俺はパッケージ開発に携わることができて幸せだよ。/あわせてよみたい http://local.joelonsoftware.com/wiki/5つの世界

    2009/05/14 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki なぜ日本のIT企業は雑魚なのか:アルファルファモザイク

    2009/05/14 リンク

    その他
    sett-4
    sett-4 日本のIT企業の9割は、ホームページ製作会社

    2009/05/14 リンク

    その他
    te2u
    te2u タイトルの意味がわからん。

    2009/05/14 リンク

    その他
    i_ogi
    i_ogi >>47 今は実力主義の名の下に無能な歳よりは低級なままで給料も低く 若い奴も給料が低く、とにかく誰もが給料が低い状態なんだよ。

    2009/05/14 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama データ名指しされすぎ。

    2009/05/14 リンク

    その他
    psychedesire
    psychedesire なにこの掃き溜めスレ

    2009/05/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ日本のIT企業は雑魚なのか:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「なぜ日IT企業は雑魚なのか」 1 プリムラ・マルギナータ(catv?) :2009/...

    ブックマークしたユーザー

    • kumasanpvc2017/01/15 kumasanpvc
    • nobyuki2011/11/13 nobyuki
    • SiroKuro2011/11/08 SiroKuro
    • toronei2011/11/06 toronei
    • orzie2009/12/14 orzie
    • intelswimmer2009/06/23 intelswimmer
    • katharsis17212009/06/08 katharsis1721
    • ikeike4432009/05/23 ikeike443
    • kurihara992009/05/22 kurihara99
    • yzx2009/05/21 yzx
    • elwoodblues2009/05/20 elwoodblues
    • sorshi2009/05/19 sorshi
    • raitu2009/05/19 raitu
    • PSV2009/05/17 PSV
    • flakwing2009/05/17 flakwing
    • honeybe2009/05/16 honeybe
    • sasaplus12009/05/16 sasaplus1
    • tzt2009/05/16 tzt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事