記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    alice_alias
    alice_alias 自称情弱の私でもFlash Playerのバージョンアップで炎上するってはっそうは無かったわ……

    2011/03/07 リンク

    その他
    iida_k
    iida_k 俺の中の連想ゲーム(あるいは、しりとり)では、アメーバ→バカ

    2011/03/07 リンク

    その他
    kousei-papa
    kousei-papa 運営「Flash PlayerをVer10.1以上に変更してね」→ユーザー「flash playerって何?」→運営「ぐぬぬ」

    2011/03/06 リンク

    その他
    nagabow
    nagabow FlashPlayerを知らないってどうよ?よくそれで、ネットで遊んでるな。ピグのユーザー層って、あまりにも酷いわ。

    2011/03/06 リンク

    その他
    yatmsu
    yatmsu そうそう。こんな感じのユーザーを考えてやらないと駄目だよマジで。 / 運営「Flash PlayerをVer10.1以上に変更してね」→ユーザー「flash playerって何?」→運営「ぐぬぬ」

    2011/03/06 リンク

    その他
    rin51
    rin51 リピートアフターミー「バカでも使えるインターフェース」

    2011/03/05 リンク

    その他
    narita_seiki
    narita_seiki これはひどい。お馬鹿ホイホイだなwww

    2011/03/05 リンク

    その他
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa flashはアップデートできなくてもcabosはインストールできるのが一般人。連中の相手するなら技術の合理性なぞ捨てるべき……と、知人PCのメンテしてると思う。

    2011/03/05 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 古いFlashでWebに出てくるのは、性病持ちがコンドームしないのと大して変わらんw

    2011/03/05 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「アメーバーピクで障害」ってこういう事がおきてたのかぁ。あの客層じゃさもなりなん

    2011/03/05 リンク

    その他
    a2de
    a2de 特になにもせんでもFlashってアップデートしろって出てくるでしょ

    2011/03/05 リンク

    その他
    S0R5
    S0R5 説明が書かれてるわけだから、最低限それを読もうとするっていうリテラシーぐらいあってもいいんじゃないかなぁ。

    2011/03/05 リンク

    その他
    eiji8pou
    eiji8pou これは情弱って言っていいよね……。それともジョブスの陰謀か?

    2011/03/05 リンク

    その他
    AnonyPre
    AnonyPre ついついターゲットユーザーを忘れがちになる。PCなんて一週間に2,3回起動する人の方が健康的。情報産業に携わってる人間は少数なんだから、普通の人の目線を常に意識しないとね。

    2011/03/05 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 実際、アレは十分な告知なんて出来ていなかったと思うね。これを見て情弱情弱と笑ってる人は商売には向いてないんだろうねぇ。

    2011/03/05 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada マネージャ居ないの?

    2011/03/05 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (この程度のVerUPくらいできるようにしておけと

    2011/03/05 リンク

    その他
    gamil
    gamil これは素直に考慮すべき問題で、アメーバ側も理解しておくべき事だったと思う。それで飯を食っているのにターゲットを理解していなかったのはどうかと。

    2011/03/05 リンク

    その他
    toraba
    toraba かわゆすな~w

    2011/03/05 リンク

    その他
    mashori
    mashori GoogleChromeでアクセスしてね!でIE6ユーザ減らしも出来るからそうすれば良いのに

    2011/03/05 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 この人達、多分PCを買い換えろといったら買い換えると思う。

    2011/03/05 リンク

    その他
    de_large
    de_large なんとまあ

    2011/03/05 リンク

    その他
    BURN
    BURN rss

    2011/03/05 リンク

    その他
    miharuco
    miharuco アメーバピグがどういうものかよく知らないけど、こういうクレームつけちゃう類の人が、むしろいっぱいお金払ってるんだろうなー。/だがしかしAdobeFlashPlayerのアップデートがめんどくさい件には同意

    2011/03/05 リンク

    その他
    wata300
    wata300 スレタイに笑ってしまったのでブクマ。

    2011/03/04 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx Adobeのインストーラのこなれてなさ、バグの尻拭いの適当さもこの一因だよなぁ。Adobeもそれなりに反省するように。つーかChrome使えよ。/ やっぱPCがISPへ自動的に「セキュ穴診断書」を提出しなきゃいけないんだろうなぁ

    2011/03/04 リンク

    その他
    ttskch
    ttskch こういうのって、情弱乙で終わる話じゃないよな。情弱がネットユーザの大半を占める時代に入りつつある。ネットの在り方も変わっていく必要があるんやろな。

    2011/03/04 リンク

    その他
    rhosoi
    rhosoi 人事ってオモロイなー(´∀`)

    2011/03/04 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown こういう人たちが世界的なDDoS攻撃に参加してらっしゃるのだろうなぁ。

    2011/03/04 リンク

    その他
    rotemeister
    rotemeister 圧倒的に初心者が多い中、ユーザーサポートは大変だよねえ

    2011/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    運営「Flash PlayerをVer10.1以上に変更してね」→ユーザー「flash playerって何?」→運営「ぐぬぬ」

    ■編集元:ニュース速報板より「運営「Flash PlayerをVer10.1以上に変更してね」→ユーザー「flash player...

    ブックマークしたユーザー

    • yuu-same2011/03/07 yuu-same
    • y_t_tsuo2011/03/07 y_t_tsuo
    • alice_alias2011/03/07 alice_alias
    • iida_k2011/03/07 iida_k
    • ruedap2011/03/06 ruedap
    • kousei-papa2011/03/06 kousei-papa
    • nagabow2011/03/06 nagabow
    • yatmsu2011/03/06 yatmsu
    • Syunrou2011/03/05 Syunrou
    • rin512011/03/05 rin51
    • narita_seiki2011/03/05 narita_seiki
    • deep-sound2011/03/05 deep-sound
    • eye_at_5000m2011/03/05 eye_at_5000m
    • mitsuki_engawa2011/03/05 mitsuki_engawa
    • FFF2011/03/05 FFF
    • daruyanagi2011/03/05 daruyanagi
    • John_Kawanishi2011/03/05 John_Kawanishi
    • sobataro2011/03/05 sobataro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事