記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hyodo2000
    hyodo2000 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/29(月) 19:58:47.05 ID:zs8pW6GkO 続きを読む

    2013/05/03 リンク

    その他
    ibisyouta
    ibisyouta おいおいモスバーガー気取りか

    2013/05/03 リンク

    その他
    maturi
    maturi 日銀法改正がおそすぎたんや

    2013/05/02 リンク

    その他
    sayuming
    sayuming フォントがかわいかった。

    2013/05/02 リンク

    その他
    naoyamandayo
    naoyamandayo この頃からマックのメニューの根幹が揺らいでないのは素晴らしい。

    2013/05/01 リンク

    その他
    tirol28
    tirol28 隣町に買い物行った時にしか連れてってもらえなかったな

    2013/05/01 リンク

    その他
    wataru2010
    wataru2010 1971年銀座に1号店出した当時のハンバーガーは80円だったと思う

    2013/05/01 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko ハンバーガーの値段が230円高すぎるw

    2013/05/01 リンク

    その他
    toya
    toya フォントがなつかしい。小さい頃(まさにこの年)ごちそうだったなー

    2013/05/01 リンク

    その他
    h5y1m141
    h5y1m141 そうそう、高かったよなぁ。基本的にこういうジャンクフード系のものをうちの親は買ってくれなかったから、たまに十条駅の方に出かけた時にマックやケンタとか買ってくれたのが凄い嬉しかった記憶がある。

    2013/05/01 リンク

    その他
    unamu_s
    unamu_s 子供の頃、親が街に行っておみやげ(おやつ)にマックでハンバーガー買ってきてくれたときは「へー奮発したなー」って思ったもんなぁ。

    2013/05/01 リンク

    その他
    world_standard
    world_standard そうそう。高かったんだよ。ご馳走だった。わざわざ電車で40分かけて、松本駅前のお店まで食べに行っていた

    2013/05/01 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 一号店は銀座だったしね…。というか外食全般30年前より安い…

    2013/05/01 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa 意外と高い

    2013/05/01 リンク

    その他
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna ビックマックセット 800円也。フィレオフィッシュセット 630円也。タッケー(;゚Д゚)! ちなみに2013年現在(東京・大阪地区)、ビックマックセット 650円也。 フィレオフィッシュセット 590円也。

    2013/05/01 リンク

    その他
    godmother
    godmother 価格の比較をすれば、そりゃー高価な食べものって感じ。それが、飛ぶように売れた時代を思い出す。東京の地下街でマックシェークをもっている姿が多く見かけられた時代でもあったナ。

    2013/05/01 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama そうそう。こんな高くて腹も膨れないものは食わんかった。自分で炊いた白ご飯か生協の安いカレーでとにかく腹を満たすことを優先していた日々。

    2013/05/01 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 店頭に飾ったら客単価あがったりして?

    2013/05/01 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don フォントが泣かせる。舶来と言う言葉がまだ残っていた頃。

    2013/05/01 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke まっ、クソ高いわね

    2013/05/01 リンク

    その他
    vnf
    vnf ビックマック指数でみる購買力評価は、長期的には成り立ってるね。

    2013/05/01 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l アルファルファモザイク : 【画像】1984年のマックのメニューwwwwwwwwwwwww

    2013/05/01 リンク

    その他
    tonkap
    tonkap 価格がどうのこうのっていうより、フォントに味があっていいな。

    2013/05/01 リンク

    その他
    filinion
    filinion 値段とかフォント以前に「1984年」のインパクトがすごいんだけど、なんでその年を選んだのか。豊富省。

    2013/05/01 リンク

    その他
    Kellogg
    Kellogg マックがおしゃれだった時代だったんでしょうか?

    2013/05/01 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 何と無くお高いイメージだな

    2013/04/30 リンク

    その他
    gui1
    gui1 当時はコスパを考えてポテトのLとシェイクを頼んでたな(´・ω・`)

    2013/04/30 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 昭和と平成では断然印象が変わるね。今やどこの街やショッピングモール行っても見かけるが、入りたいとは思わない。

    2013/04/30 リンク

    その他
    santo
    santo デフレという現象がよくわかる。

    2013/04/30 リンク

    その他
    barlog
    barlog awa

    2013/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【画像】1984年のマックのメニューwwwwwwwwwwwww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/29(月) 19:58:47.05 ID:zs8pW6GkO 3 NULLP●N ...

    ブックマークしたユーザー

    • sanko04082013/05/11 sanko0408
    • amanoiwato2013/05/07 amanoiwato
    • sc-d2013/05/05 sc-d
    • rodori2013/05/05 rodori
    • kalmalogy2013/05/04 kalmalogy
    • tuya2013/05/04 tuya
    • hyodo20002013/05/03 hyodo2000
    • ibisyouta2013/05/03 ibisyouta
    • maturi2013/05/02 maturi
    • tacke2013/05/02 tacke
    • sayuming2013/05/02 sayuming
    • bojovs2013/05/01 bojovs
    • naoyamandayo2013/05/01 naoyamandayo
    • tirol282013/05/01 tirol28
    • ybmelon2013/05/01 ybmelon
    • wataru20102013/05/01 wataru2010
    • ashigaru2013/05/01 ashigaru
    • bizbiz19942013/05/01 bizbiz1994
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事