疲れきった表情で帰宅し、実際に相当疲れている様子で行動する飼い主。 大喜びで出迎えたものの、飼い主の危なっかしさにこっそり行動する、賢い犬を描いたアニメーション作品。 アホの子に見えて相当賢くて、それに気づかれないようにこっそり手助けする犬が可愛い。
疲れきった表情で帰宅し、実際に相当疲れている様子で行動する飼い主。 大喜びで出迎えたものの、飼い主の危なっかしさにこっそり行動する、賢い犬を描いたアニメーション作品。 アホの子に見えて相当賢くて、それに気づかれないようにこっそり手助けする犬が可愛い。
消費税率が現行5%から8%に引き上げられる来年4月まで1年を切った。政府は26日までに、スーパーなどの「消費税還元セール」の広告表示について消費税との関連を明示しなければ、規制対象としない方針を固めた。政府は流通業界の声も受け入れて「3%値下げ」「応援セール」などの表示は認める方向。税負担が増える消費者にとっては、増税される分を相殺してくれるような文言は歓迎されているのだが…。 祝日の29日、都内の大手スーパーには家族連れの買い物客が目立った。「消費増税還元セール」と銘打った宣伝を政府が禁止することに異論の声が上がった。 「どうしても物価を上げたいという政府の魂胆が見え見え。庶民の財布はそんなに緩んでいない」(東京・目黒区内に住む年金生活の70代夫婦)。「政府が企業努力を規制するのは行き過ぎ」(東京・世田谷区の57歳主婦)など批判の声がほとんどだった。 政府は、消費税率を来年4月に8%、1
かつて日本にもゾンビがいた。 今回、国史跡に指定するよう答申された、国富中村古墳(くにどみなかむらこふん)は、西暦600年ごろの出雲(島根県出雲市)の円墳です。関連記事「画期的!液状化現象、津波石が「天然記念物」に指定。縄文発祥の地、西南戦争も史跡に」-歴史ニュースウォーカー =内部。写真は出雲弥生の森通信(出雲弥生の森博物館公式ブログ)から なにがすごいかというと、未盗掘の状態で見つかったからです。 古墳は、天皇陵を含めて、基本的にほぼすべてが盗掘されています。古墳は、高いですから目立ちますから、時代がたてば、死んだ人のことなんて、みな気にしなくなるのです、それがたとえ天皇陵であろうと。 この国富中村古墳は、偶然、埋葬されて、入り口に石の「扉」(閉塞石)で封印されたままだったのです。 で、開けてみると異様な状況でした。 手前のスペース(前室)には、上蓋のない箱形をした石の棺(A)があり、
香港出身の写真家 ピエール・ラム氏写真展「マルコ・ポーロ - シルク・ロードの軌跡」 プレスリリース発表元企業:クロアチア政府観光局 配信日時: 2013-04-30 09:30:00 クロアチア政府観光局(所在地:港区赤坂、日本代表:エドワード トゥリプコヴィッチ 片山)は、今年が日本・クロアチア国交樹立20周年になることと、7月より28番目のEU加盟が決まったことを記念として、写真展「マルコ・ポーロ - シルク・ロードの軌跡」を2013年5月1日(水)~5月6日(月)まで、東京都庁南展望室(東京都新宿区 第一本庁舎南塔45階)にて開催いたします。 EU加盟国入りすることが決定したが、まだ良く知られていないクロアチアの歴史や風土・・・。この写真展を通じてみなさまにクロアチアのすばらしさを知っていただけたらと思っております。 ゴールデンウィークの楽しみの1つとして是非、お越しくださいませ。
Service サービス EC事業の戦略立案・事業設計から、マーケティング、物流代行、コンサルティ ング、オペレーション支援や人材育成まで、クライアント企業の事業成功のた めに最適なサービスを提供いたします。 EC事業戦略・マーケティング EC・通販の物流代⾏における豊富な実績と経験を活かしながら、ECの事業戦略‧設計から、モール店舗の運営、ECサイト構築‧運営、各種プロモーションまで、クライアント企業のビジネス成⻑と成功を⽬指して、ベストソリューションを提案します。
三井物産は30日、連結子会社のPortek International Pte. Ltdを通じ、東欧バルト三国の中央に位置するラトビアのリガ市で多目的港湾ターミナルを運営するRigas Universalais Terminals SIA(以下RUT社)の株式80%を、約2,100万ユーロ(約27億円)で取得したと発表した。 ラトビア最大の港であるリガ港はバルト海に面した良港。同港は高成長が続くロシア、カザフスタンなどCIS諸国向けのゲートウェイ港としての機能を果たしている。 RUT社はリガ港において、バルク貨物やコンテナ貨物の荷役、冷凍・冷蔵倉庫、鉄道輸送も含めた多目的港湾ターミナルの運営を行っている。国土の約半分が森林であるラトビア最大の産業は木材関連製品(ウッドペレット、ウッドチップ、製材、家具等)の輸出だが、その内リガ港を経由するものは約7割に上る。RUT社は、これら木材関連のバル
3Dプリンターで個人がこんなん造れる時代か 無題 Name としあき 13/05/01(水)14:29:01 No.605633 del 3Dプリンターで個人がこんなん造れる時代か 無題 Name としあき 13/05/01(水)14:29:35 No.605638 del そのうちネットに3Dデータがでまわって フィギュアを割る時代がくるだろうなあ・・・ 無題 Name としあき 13/05/01(水)14:32:13 No.605643 del 3Dデータを販売しなければ大丈夫だろうけど 絵を元に3Dを作って配布する職人が登場すれば原型師の価値は暴落するだろうな 無題 Name としあき 13/05/01(水)14:32:16 No.605646 del すごいな というか3Dプリンターって個人で所有できたんだ 無題 Name としあき 13/05/01(水)14:34:09
ラトビアで先日、増水した川の岸辺に渦が発生し、その様子を撮影した動画がYouTubeに投稿された。そこに映されている渦が巻かれていく一部始終や、次々と浮遊物を飲み込んでいく様は、多くの閲覧者の関心を集めているようだ。 話題の動画は、4月21日付で投稿された「Amazing monstrous whirlpool」(//www.youtube.com/watch?v=eqROBTVgL6A)。投稿者が撮影したのは、ラトビア南東部の街ドヴィエテを流れるダウガワ川の岸辺だという。今の時期、辺りでは雪解けによる氾濫が多く発生する場所で、4月18日、投稿者の男性らは目の前でこの現象に出くわすことになった。 それが8分近く撮影された今回の動画。増水により岸辺で発生した渦は、まるでお風呂の栓を抜いたときのような勢いだ。当初は渦の周りには何もなかったが、次第にそこに引き寄せられるように、浮いていた氷や草木
私は、Macユーザーなので、 MMDのモデルさん達をいじるのに、「MMDAI2」というツールを使っています。 (本家MMDはMacでは使うことができないため…) (Macで本家MMDを使う方法は、全くないわけではありません。 ブートキャンプや仮想ディスクを使って、WinOSをMacに入れて使う方法…だそうです。 この場合、WinOSを買わないといけないし、他にも外付けHDを買わないといけないとか ネットで調べてみるといろいろと書いてありました。 でも、ちょっとこれは、コスト的な問題で、今の私にはできない方法です… それに…私にはなにがなんだか全然わけがわかりません(滝汗)) もしかして、自分と同じように「できない」とあきらめていらっしゃる方に、 少しでも手助けになることができれば…とこの記事を書くことにしました。 だいぶ長くなっていますので、「そこは知ってる」と思われる部分は飛ばしていって
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/29(月) 19:58:47.05 ID:zs8pW6GkO 3 NULLP●N ◆NULLPO/3eM :2013/04/29(月) 20:00:15.54 ID:UKrXajCd0 フィレオフィッソュ 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/29(月) 20:00:20.16 ID:YIcDeUjU0 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/29(月) 20:00:29.35 ID:kDPzYBxd0 ビッグマックってこの頃からあったんただな 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/29(月) 20:00:43.44 ID:yaWazVOg0 たっかwwwwww 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013年04月27日19:39 森永卓郎氏 「多くのエコノミストたちの主張が間違っていたにもかかわらず、誰も過ちについて反省も謝罪もしていない」 カテゴリ政治・経済 muchio68 Comment(1)Trackback(0) by 不動産 ブログ [PR]杉並区の不動産 1: 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/04/27(土) 15:25:05.44 ID:???0 4月4日、黒田東彦日銀新総裁が初めての金融政策決定会合で「異次元の金融緩和」を決定した。 今後2年間で長期国債の保有額を2倍に拡大し、資金供給も2倍に増やすとしたのだ。 これまで多くのエコノミストがこうした大胆な金融緩和に反対してきた。 しかし、今回の黒田金融緩和は、彼らの主張を根底から覆してしまった。 エコノミストたちの反対理由は主に五つあった。第一は、金融緩和には何の効果もないというものだ。 それは明確に否定された。
函館は全く雪がありません。メチャメチャ寒いんだけどねw 灯油代がエライこっちゃ。。。 さて、今回はブレンデッドスコッチを紹介したいと思います。 《John Begg Blue Cap/ジョンベッグ ブルー... ドリンク 2024-02-29 23:07
まとめちゃんねるでは2ちゃんねる系記事やWEBニュースのまとめサイト様の新着情報を掲載できます。 サイト情報を入力するだけで登録できますので、お気軽にご登録下さい。
2013年04月28日03:30 カテゴリももクロ ももいろクローバーZの衣装が丸パクリだった件【Neo STARGATE】 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1367067518/ 1:名無し募集中。。。:2013/04/27(土) 21:58:38.35 0 元ネタ http://iimuahii.com/collections/autumn-winter-2012/ ももクロ アルバム「5th DIMENSION」 http://www.5thdimension.jp/gallery.html デザインをパクられたElena Slivnyakさんのクローゼット訪問 0:48に問題の5Dスーツが登場 ■本名Elena Slivnyakブランド名IIMUAHII ウクライナ出身サンフランシスコ在住の新進女性デザイナー
「今ロリコンが最も注目しているエロマンガ家であるクジラックス先生の『ろりとぼくらの。』が発売されましたけど、どうですかね」 「昔、『俺はもっと幼女が泣き叫んで嫌がってるのを有無を言わさず問答無用で犯すゲームがやりたいんだ!』みたいなこと言ってたけど、何かこれ読んだらちょっと引いたね。歳かねオレも」 「それは年齢の問題なのかという気はするけどな」 「いや、毎日毎日鉄板の上で焼かれる鯛焼きのように、オナニーを欠かさない生活を送ってるとね、年齢で性的嗜好って結構変わってくるからね。昔は絶対無理だと思ってた実母モノとか今めっちゃ抜けるからね」 「さすがにそれは変わりすぎだろう」 「いや、本当マジで、マジで、マージーで。みやびつづるとか甚六とか全然いけるようになったからね。『悪くない! けっして悪くないぞ! そうだ これは子供の頃キライだった味だ』みたいな感じで」 「そんな『孤独のグルメ』っぽく言わ
スウェーデンのAIKソルナに所属していたクロアチア人GKイバン・トゥリナが、2日に亡くなっている状態で発見された。32歳だった。 報道によれば、ストックホルム市内の自宅で倒れているトゥリナを2日朝に隣人が発見したとのことだ。現時点で明確な死因は不明だが、睡眠中の心臓発作によるものではないかと見られている。 トゥリナはディナモ・ザグレブでデビューし、ギリシャやポーランドのクラブなどを経て2010年からAIKに所属。レギュラーとしてプレーし、リーグ屈指のGKとして高く評価されていた。今シーズンのヨーロッパリーグではナポリ、PSV、ドニプロとグループリーグで対戦し、トゥリナは全6試合にフル出場していた。 クロアチア代表では1試合に出場。2006年2月に行われたカールスバーグカップの香港戦で後半の45分間プレーした。
1828年に動物の科学的研究を目的として世界初の科学動物園として開設され、1847年に一般公開されたロンドン動物園は、学術団体であるロンドン動物学会によって経営されており、ただ動物を観察するだけではなく、動物を学ぶことにも力を入れているとのこと。見せ物的な動物園とはひと味違うようなので実際に見に行ってきました。 ロンドン動物園はロンドン中心部に位置するリージェンツ・パークの北側に位置。 ロンドン動物園の周囲には、ロンドン動物学会の施設もあります。 入口に到着。 早速大人1枚22.72ポンド(約3400円)のチケットを購入して入場します。ちなみに、子どものチケットは1枚16.36ポンド(約2800円) 動物園に入場すると、大きなマップを発見。ロンドン動物園は36エーカー(約14万5700平方メートル)の敷地に755種類の動物が飼育されており、かなり広め。 園内には日本でも見かけるメリーゴーラ
わかり易過ぎる文体は、センセらしいのか、それとも、英語を第二言語とする人達が沢山読むことを期待してなのか…いずれにせよ、ちょっと前の記事ですが、どぞーしたくなりました。 The Story of Our Time (僕らの時代の物語) By PAUL KRUGMAN NYT:April 28, 2013Those of us who have spent years arguing against premature fiscal austerity have just had a good two weeks. Academic studies that supposedly justified austerity have lost credibility; hard-liners in the European Commission and elsewhere have soften
アメリカ南部のケンタッキー州で、5歳の男の子が2歳の妹に向けて誤って銃を発砲して妹が死亡し、地元では幼い子どもが銃の犠牲になったことに衝撃が広がっています。 ケンタッキー州のカンバーランド郡で、先月30日の午後、自宅で遊んでいた5歳の男の子が誤って2歳の妹の胸に向けて銃を発砲し、妹は病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。 男の子が発砲したとき、母親が家にいましたが、掃除をしていて男の子が銃を触っていたことに気付かなかったと話しています。 銃は、「私の初めてのライフル」という宣伝文句で、地元で子ども向けに販売されているもので、男の子には去年の誕生日にプレゼントされましたが、家族は、銃に弾が込められていたことは知らなかったとしています。 地元の捜査関係者は「この地域では、子どもたちは猟などのために幼いころから銃の使い方を学ぶが、今回の事態に地域社会全体が衝撃を受けている」と話していました
よくきてけさった! 北三陸市 海と山に囲まれた北三陸市で、「北の海女」「北三陸鉄道」「南部ダイバー」「ウニ」 「まめぶ汁」そして、四季折々の風景をご堪能ください。
法隆寺が所蔵する「玉虫厨子」に描かれた「捨身飼虎図」。 今日はニュースではなく、ちょっとした考察コラム。 焼身は仏教教義に反するのか? 中国当局は度々「焼身自殺は生命を軽んじる行為であり、仏教教義に反する」と言い、「ダライ一味はチベット人に自殺を勧めている」と宣伝する。最近はチベットの焼身に関するプロパガンダビデオを何本も製作し、その中にチベットの高僧と思われる僧侶たちを登場させ「焼身自殺は仏教の教義と戒律に反する」と言わせている。また、日本人の中にも「焼身自殺は仏教の教義に反するのではないか。だのに何故チベットの僧侶は焼身するのか?」と問う人が大勢いる。では果して「焼身(自殺)」は仏教の教義に本当に反するのであろうか? これについてダライ・ラマ法王は「全ては焼身者の動機による」と答えている。つまり、その焼身者の動機が利他的なものであり、かつ焼身の行為を行うときに、その人の心が怒り等の否定
ユニクロ、社名でいえばファーストリテイリングは240時間以上時間外労働をすると処罰(しかもかなり凄まじい)の対象になるので、それ以上はみな申告せずにサービス残業状態である。 しかし、逆に言えば、240時間まではしっかり残業代が出るということである。 240時間ということはだ、例えば基本給が21万とすれば、21日出勤8時間労働を基本とすると、時給1250円。 割増で1.2倍でるとすると36万もの残業代が支給されている計算になる。 基本給と合わせれば総額で57万である。 明らかに、あと一人雇ったほうが安い。 これが繁忙期の1ヶ月だけ240時間残業が必要だけど、残り11ヶ月は暇で暇で定時帰りってなら、雇い入れない理由としてわかるが、ファーストリテイリングはこの殺人的な時間外労働が定常化している。 あるいは、残業代は240時間出すけれども、実際は+200時間ほどサビ残してもらっているので元は取れて
趣味の関係で、女が圧倒的多数という大所帯のグループに、かれこれ10年近く所属しているおっさんの一人語りです。 自分は元々アニメが好きなキモヲタでコミュ障のぼっちだったが、人間は環境によって強く左右されるというか、意外と馴染んでしまうもので。 もちろんコミュ障なのは相変わらずで、個人的に連絡取るほど親しい女の知り合いは未だに一人もいないが、女性に嫌がられない態度は否応なく身に付いた。 さっぱりした身なりごく軽い、世間話程度の談笑虚勢ではない、地に足がついた範囲で自信ある態度趣味の集まりならではの、心底楽しんでいる雰囲気同じ高さの目線に立った、感情ベースのやり取り(アドバイスという名の論破ダメゼッタイ)要するに「節度ある大人の紳士」としての嗜みを学習したといったところ(でなきゃ追い出されるし)。 後述する男同士の付き合いとともに、満更でもない経験だったと思うし、女性が強い集団特有の柔らかくクリ
文革時代かと見紛うチベット人弾圧写真。 以下の写真に2日付けブログでウーセルさんが短い解説を書かれている。 原文:http://p.tl/tKHQ 翻訳:雲南太郎(@yuntaitai)さん -------------------------------------- ◎写真記録:「安定維持」されるチベット人 中国のウェブサイト「超級大本営軍事論壇」(http://lt.cjdby.net/)「四月青年社区」(http://bbs.m4.cn/portal.php)などから6枚の写真をグーグル+に転載している人がいた。「四川省成都、徳陽の特殊警察が省内チベット地域の安定を維持している写真」というが、撮影場所と日時については書かれていない。 これらの写真はチベット人が弾圧されている事実をはっきりと示している。 私はとても驚き、繰り返し写真を眺めた。撮影時期は2008年3月以降だろう(「国家分
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/01(水) 18:44:43.97 ID:zBJN5a7J0 [1/11] 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/01(水) 18:47:03.42 ID:zBJN5a7J0 [2/11] http://www.youtube.com/watch?v=wKT54eaox_k チビ電かわいい 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/01(水) 18:48:24.23 ID:zBJN5a7J0 オチのないくまくまトークかわいい 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/01(水) 18:49:51.42 ID:zBJN5a7J0 すっぴんでこのレベルwww かわいすぎwww 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り
バングラデシュ・首都ダッカ(Dhaka)でメーデーのデモ行進をする人たち(2013年5月1日撮影)。(c)AFP/Munir uz ZAMAN 【5月2日 AFP】先週首都ダッカ(Dhaka)近郊の縫製工場などが入るビルの崩壊で400人を超える死者が出たバングラデシュでは、メーデーの1日もデモが続いた。この崩壊事故ではこれまでに少なくとも411人が死亡し、約140人が行方不明になっており、同国史上最悪の産業事故となっている。 シェイク・ハシナ・ワゼド(Sheikh Hasina Wajed)首相は冷静になるよう呼び掛けているが、縫製工場の労働者らが工場の経営陣の処刑を求めている中、事故をめぐって緊迫した情勢が鎮静化する兆しはほとんどみられず、縫製工場でのデモ隊の暴徒化や破壊行為激化への懸念が高まっている。 赤い旗や国旗を掲げてダッカの街頭に繰り出した数千人の労働者は、「殺人者を絞首刑に!工
少々ブラックな職場でも「寿司職人」「料理人」の世界で修行して暖簾分けしてもらっても無理やモンな。シバキアゲで我慢しても其の先の果実がないもん。
いまだにラノベの長文タイトルを叩いている情弱に最新のトレンドを解説する http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20130501/1367375827 ホ(中略)事 http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2013/05/01/154832 いや、個別データとか売上トップのタイトルとかはどうでも良いから、トレンドとか統計値だろ知りたいのは。 ということで、ここ数年分・約1.1万冊のラノベ(&多少一般文庫含む)タイトル文字数分布を見るとこんな感じ。 ・ラノベの平均タイトル文字数は8.4文字。 ・中央値は8文字。 ・以上。 もちろんだが、こんなこと細かに調査する気はないのでそこそこ適当な調査だけど。 タイトルが本当にそのタイトル通りの文字数でカウントされてるかはデータ次第。 具体的にはスペースでデータ区切りしている
左は、米バージニア(Virginia)州ジェームズタウン(Jamestown)の植民地跡から出土した頭蓋骨の一部。上部には細い4本の切り傷がある。右は、頭蓋骨を基に、ニューヨーク(New York)・ブルックリン(Brooklyn)の「StudioEIS」が復元した少女の頭部(2013年5月1日提供)。(c)AFP/Smithsonian/Donald Hurlbert 【5月2日 AFP】英国が北米大陸に初めて建設した永続的植民地のジェームズタウン(Jamestown)で、初期の植民者らが食人をしていた証拠が、14歳の少女の骨の分析により見つかった。米研究チームが1日、発表した。 米スミソニアン国立自然史博物館(Smithsonian National Museum of Natural History)の人類学者らによると、1609~10年の冬に起きた飢饉(ききん)によって人口の約8割
神楽坂・毘沙門天善國寺裏手に4月30日、イタリアンバール「Blu Foresta(ブル・フォレスタ)」(新宿区若宮町、TEL 03-6265-0182)がオープンした。 店内の様子 店舗面積は約18坪。席数はカウンター席とテーブル席を合わせた26席。グランドメニューは設けず、青森・八戸から仕入れる鮮魚と築地から仕入れる旬の食材を使った料理を日替わりで提供。小皿料理からメーンの魚料理、肉料理、パスタ、デザートまで取りそろえる。 ドリンクメニューの中心となるイタリアワインは、ボトル2,500円~、赤・白数種類ずつ用意するグラスワインは500円~。20代~60代、地域住民から神楽坂を訪れる観光客まで、幅広い層をターゲットに据え、客単価は4,000円~5,000円を見込む。 市ケ谷で5年目を迎えるビストロ「ル フルール」の姉妹店となる同店。今回、店を任されることになった店長の中野陽太郎さんは「神楽
シノドス(Synodos)というところで、レクチャーをすることになりました。 以下のような具合です。 小島寛之「経済学はニセ科学?インチキ医療?― 確率論が拓く経済学の未来」 司会 : 飯田泰之 日時 : 2009年11月29(日)15時〜17時 場所 : シノドス(東急田園都市線駒沢大学駅) 定員 : 6名 参加者募集中です! 費用 : 7,875円(税込) 申し込みは、次のページ http://synodos.jp/seminar/index.html からできます。 お題については、「Perfume以前と以降の世界」とか「マニアック・アイドル論〜市川由衣の巻」とか「スプラッター映画で登場人物の殺される順序を当てる技術」とか提案したんですが(嘘です)、上記のものになりましたです。う〜ん。ちょっと過激すぎるタイトルかなあ。 いろいろあってリフレ派には近づかないように気を付けてるんですが、
わがこと防災減災 備えの死角、ハザードマップ「想定域外」多い犠牲者 濁流となった津波が川からあふれ、家や車を押し流した 避難訓練で宮城教授から、防災マップの説明を聞く花渕浜地区の住民ら=2006年10月、宮城県七ケ浜町 洪水や土砂災害、津波などの被害を予測し、その範囲を図で示す「ハザードマップ」。東日本大震災では、自治体が各戸に配布したマップの浸水想定範囲外で、多くの住民が犠牲となった。 釜石市鵜住居地区にあった佐藤勲さん(75)の自宅は、大槌湾に臨む海岸から1.5キロほど離れていた。激しい揺れに「津波が来る」と感じたが、大したことはないだろうとも思っていた。 町内会役員として地域の防災訓練などに携わり、自宅が浸水想定範囲から1キロ近く外れていることを知っていた。 「避難しても、すぐに家に戻って来られるだろう」。妻の千佳子さん(70)と非常用のリュックを持って外に出ようとしたが、薬を
チェルノブイリ原発の現状を知りたいけど、原発の近くまで行くのはちょっと不安。そんな人は、ウクライナ国立チェルノブイリ博物館に行くといいだろう。その名称のとおり、チェルノブイリ原発の事故に関するデータや物品が展示されている。 ・観光旅行ついでに行くのは容易 ウクライナの首都キエフにあり、徒歩による観光ルートにも適しているので、観光旅行ついでに行くのは容易だ。筆者(私)はすでにチェルノブイリに出向いて現状を見てきたが、博物館でより詳しい事故の歴史を知るべく、実際に行ってみることにした。 ・装甲車や軍関係の車両が駐車 ウクライナ国立チェルノブイリ博物館は、ミュージカル劇場や外資系レストランが多く集まるコントラクトヴァ広場の近く。建物の前には装甲車や軍関係の車両が駐車されている。館内に入ると、そこはもう展示スペース。とりあえずチケットを購入しよう。見るだけなら約100円、写真を撮るなら約200円、
このたび、講談社現代新書の一冊として、『ゼロからわかる 経済学の思考法』を上梓することとなった。これは、経済学の基本的な考え方をまっこうから講義する本となっている。でも、既存の経済学の教科書とは全く異なるアプローチをとっている。それは、ぼくの経歴から来るものだと言っていい。 ここでは、ぼくと経済学との奇妙な間柄について告白したうえで、この本の意義を示したいと思う。 現在、ぼくは経済学者だ。博士号も持っているし、ちゃんと論文を学術誌に載せている。でも、普通の経済学者とは立ち位置が違うし、足場もグラグラしていて安定していない。どうしてか。それは、紆余曲折の末に経済学者になった、というぼくの経歴によるところが大きい。 ぼくは、学部では数学科に所属していた。中学生からの夢が叶った形だった。でも、そこまでだった。最前線の数学はあまりに抽象的でとてもついていけなかった。落ちこぼれたぼくだが、数学には未
飯田泰之さんが、ぼくの新著『使える!経済学の考え方』ちくま新書の書評を以下のように書いてくださった。 2009-10-24 ぼくの経済本のベストだというお褒めは、とても嬉しく、照れてしまう。飯田さんは、今をときめく経済学者で、次期の経済論壇を担うであろう人なので、そういう人に拙著を理解してもらえたのは光栄だ。 でも、後半に宣戦布告のようなことがちらっと書いてあって、警戒心が芽生える。シノドスのレクチャーでは、飯田さんは単なる司会者のはずだけど、ひょっとするとそうではなく、司会者仮面をかぶった「リフレ・虎の穴」からの刺客なのかもしれないぞ、と身震いがした。飯田さんのプロレスタイツの前のほうがもっこりしてるのは、アレのせいではなく、栓抜きを隠し持ってるのかもしれない。だとすればぼくも、投げつけるための椅子をリングの下に隠しておかねばならないだろう。これは、リフレ抜け人のぼく(いつからそうなった
小野理論・小野啓蒙の解釈、そして山形さんの小野批判の再解釈、リフレ派と小野理論の接点整理のディープな話は、懇親会で行われたのである。以下は小野先生も内容は承認。オレが細部違えてたら懇親会第1テーブル(オレ、稲葉さんほか)にいたほかの人が修正してくらはい。それと報告会自体の簡潔な要約はecon-economeさんがしてくれてるのでそれを参照のこと。 つうわけで以下、断続的に付記予定。実は一年ぶりにお酒飲んで頭痛い 小野先生の新書などの一連の著作を、例えばインフレターゲット論との関連でみれば、主に3つの局面で整理することができる。 1 小野理論のモデル自体 2 モデルを使った政策の話(vsこんにゃく問答) 3 アートとしての政策 1の局面では、小野先生は、インフレターゲット理論としてクルーグマンモデルを対象とし、このモデルの問題点を指摘(新書参照のこと)。クルーグマンモデルではインフレターゲッ
不況のメカニズム―ケインズ『一般理論』から新たな「不況動学」へ (中公新書) 作者: 小野善康出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2007/04メディア: 新書購入: 10人 クリック: 121回この商品を含むブログ (57件) を見る 08/21/07付けエントリーは本書について書いたものではないが、一部の論点は本書に対しても当てはまるように思う。本書に関して気になっている論点は以下の通り。 不況が「特殊な状況」であるとの見方をせず、不況均衡のような状況も生じ得るとする点。また、この点は、ニュー・ケインジアンとは明確に異なるとしている。その背景には、「有効需要の原理」によって、逆向きの因果関係で物価や賃金が決定されるとの見方がある。 中央銀行が量的緩和や低金利政策へのコミットメントを行っても、(流動性プレミアムは低下せず、)民間投資は拡大しないとする点。その背景には、流動性はいくら
■貨幣がもたらす、「決断の留保」という甘い毒■ その多機能性こそが「貨幣」の魅力なのであるが、その機能の使い方を一歩間違えると、社会に災いをもたらす「疫病」のような存在にもなりかねない (67頁) 優柔不断という甘美な果実を与えてくれるからこそ、貨幣を保有するのである。しかし、そんな雲をつかむような形のない誘惑こそが、資本主義を不況という地獄に導く悪魔のささやきにほかならない (135頁) 決断を留保させてくれる、先の方まで延ばしてくれる、素敵なもの、それが貨幣。 人は消費します。しかし、確率さえ計算できないような消費をせざるを得ないのです。ああ、アレを買って置けばよかった、こんなもの、買わなきゃよかった。ジュース一本から、一軒家購入まで、こんなものはたくさんあります。人は、完全な情報を持つことは出来ません。情報不足ゆえに人はためらうのです。「人々は確率のわからない環境を、わかっている環境
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323343804578453842483761294.html
柳井正「給料10万円の人を倍の給料20万円するとその人はやる気をだしてくれるでしょう。しかし、今までの労働に比べて2倍も働いてくれません。では、半額の給料5万円にするとどうでしょうか?今までの7割くらいの力でどうにか働いてくれます。つまり数学的に考えて給料を半分にする方が儲かる」
未発育都市 @mihatsuikutoshi コンパクトシティ論者はよく「除雪費を削減するために」と主張するけど、除雪費なんて年間一人当たり5000~6000円程度。たいした額ではない。その除雪費を削減するために一体、どれだけ税金を使ってコンパクトシティ化するつもりなんだろうな。トータルで考えたほうがいいですよ。ほどほどに。 未発育都市 @mihatsuikutoshi コンパクトシティ論者の特徴の一つに「数字」を出さない、ということがある。全てをストーリー(物語)にして解釈する癖があるんだな。除雪費がもったいない、だからコンパクトシティ化だ、というのはストーリー(物語)にすぎない。または、偽装された因果関係に縛られた楽園。 未発育都市 @mihatsuikutoshi 例えば札幌市は天然のコンパクトシティだ、青森市は車社会化によってスプロール化した都市だと言われているけど、年間一人当たり
現場猫教授 @Dr_crowfake ガミラスとのワーストコンタクトを回避し、属州としての生存を許された地球。2等ガミラス人として闘う地球人たち。という話は、bakaganeさんがお書きになられていたが、「蛮族だが、それゆえに剽悍だ」とデスラーから評価されたり、案外ガミラス治世下でもいい位置に付けるかもしれない。 現場猫教授 @Dr_crowfake ドメルのような良い上官に恵まれたなら、2等ガミラス人でも武勲を上げてそれなりの地位を与えられそうだし、古代兄弟がドメルの下で剽悍な指揮官として武名を上げたりする展開も、また萌えますねと。そして真田さんはガミラスのテクノロジーを積極的に吸収して兵器技術局で栄達。 現場猫教授 @Dr_crowfake ガミラス銀河方面軍は、ガミロンと祖を同じくするガルマン民族の解放のため、彼らに圧政を敷くボラー連邦と熾烈な戦いを演じていた。その指揮をとるのは、ガ
管理人からのメッセージ 五代雄介と一条刑事を いつまでも忘れないでね。 五年間応援 ありがとうございました。
昨晩の怒り新党「新三大○○」で実相寺昭雄特撮。下記以外にウルトラマンのシーボーズ回「怪獣墓場」。ほぼ有吉、マツコのコメントがないまま番組終了(さもありなん)。 セブンからは狙われた街でなければロボット長官の回か、盗まれたウルトラアイ?あとは怪奇大作戦の京都買いますあたりか? #怒り新党— Taraco-Sell-たらこせるさん (@taraco) 2013年5月1日 あと味の悪いウルトラシリーズは全部当てられたが今回は「京都買います」一点。 シルバー仮面第1回オープニング シルバー仮面についてはこのあと春日兄弟はエイリアンだけでなく、地球人(日本人)からも狙われ、差別されることがコメントされないと「単なるテンションの高まったオープニング」にされてしまっていることが非情に残念。続く「京都買います」に尺持ってかれたというのもあるだろうけれども。 そら(実相寺なら)そう(京都買います)よ #怒り
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 東海の自治体対応急ぐ ウィンドウズXPサポートあと1年 2013年4月30日 10時18分 国内のパソコンの3分の1に搭載されている米マイクロソフト社の基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」のサポート期限が来年4月9日に切れる。これ以降にセキュリティー上の欠陥が見つかった場合は修正ソフトが提供されず、情報漏れなどの危険性が高まる。自治体はパソコン買い替えなどの対策を進めるが、「費用がかさむ」「人為的ミスが心配」など現場への“負荷”もたまっているようだ。 愛知県は事務職の職員に1人1台パソコンを配備しており、8千台がXPを搭載。うち、7200台は2013度中に更新する予定。残り800台はサポート終了後も使い続けることになるが、ウイルス対策ソフトは引き続き機能する仕様になっている。 一宮市はパソコン1900台のうちXP搭載は1100台
「国家は破綻する」(This time is different)の著者、C. ラインハートとK. ロゴフ両氏の2010年の論文"Growth in a Time of Debt"(「債務を抱える国の経済成長について")は、先進諸国で国家債務がGDPの90%を超えたら急速にGDP成長率が落ち込むことを20カ国のデータを使って示したはずでした。この論旨は、とりわけ欧州危機における各国の債務削減議論のよりどころともなり、実際G20でも対GDP90%という数字をもとに議論が行われようとしてことをロイターの記事は報じています。http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93D01B20130414 また、米国での予算の議論でも登場しており、上院予算委員会での証言もされているようで、用話頭のポール・ライアン議員もそれを引用した報告書を出しているなど、大き
ただでさえ子供は注意力が低いのに、おかあさんと携帯で会話しながら横断歩道突入はアカンよなあ…。 電話しながらの運転はアカンと認知されてきてるのに、歩行者はまだまだなのかね。 しかし娘が交通事故に遭ってもなお その一因にはなってそうな携帯の扱い方について何も思ってないねこの親。
150円の激安Tシャツ 1ポンド(150円)の激安Tシャツをつくるためバングラデシュの縫製工場崩落事故で400人以上が亡くなった。イギリスではこの工場に製品を発注していた激安ブランド「プライマーク(Primark)」に批判が集まっている。 プライマークがどれだけ安いかというと、ジーンズ5ポンド(750円)、スーツ25ポンド(3750円)、ハンドバッグ8ポンド(1200円)。ちなみに、ユニクロはドライカラーTシャツ390円、ステテコ・リラコ690円、コットンブランタンクトップが1290円。 プライマークとユニクロの2社を比較しただけでも衣料ブランドの激安競争がうかがえる。欧米衣料ブランドの主な縫製発注先が中国と、今回、工場崩落事故があったバングラデシュなのだ。ユニクロを展開するファーストリテイリングも同国に進出している。 崩落現場で出産 現地からの報道によると、バングラデシュの首都ダッカ近郊
日本もアベノミクスによって漸く20年間のデフレから脱却しつつある。日本を20年にも渡る異常なデフレ停滞にさせた日銀、財務省、そして日経新聞をはじめとする日銀ポチのマスゴミの罪は万死に値する。この期間に日本からどれだけの富、可能性、命が失われたかは計り知れない。 この間の歴代の日銀総裁をはじめとするデフレの重大戦犯どもを石もて追うべきである。 アメリカがリーマンショックから立ち直れたのは、運良くバーナンキというミルトンフリードマンの後継者にあたる大恐慌の専門家がFRB議長であったからだ。バーナンキが行った政策はミルトンフリードマンの処方箋通りといってよい。 ミルトン・フリードマンとアンナ・シュワルツの共著である米国金融史(第7章)の結論は、1929-1933の大恐慌の原因は、全てFRBの金融政策の大失政に起因し、金融収縮時に金融引き締めを行ったのが原因というものだ。大恐慌というデフレ恐慌はデ
さてようやく本題に入りますが、上記日経の記事にhamachan先生から一言ないかと思って先生のブログを拝見したところこんなエントリを発見しました。「ジュリスト」の当該記事を読んでいないので的外れな話になる危険性は多々あるのですが、とりあえず先生のエントリにある範囲でコメントしてみたいと思います。まずは引用から。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/5-9922.html 『ジュリスト』5月号は「高齢者雇用の時代と実務の対応――高年齢者雇用安定法の改正」という特集です。 http://www.yuhikaku.co.jp/jurist/detail/018853 〔鼎談〕高年齢者雇用安定法改正の評価と高年齢者雇用のこれから●森戸英幸●清家 篤●水町勇一郎……12 … やはり、森戸、清家、水町という何とも言えない取り合わせの鼎談が
ということで記事についてあれこれいうのもなにかなと思ったこともあり久々に城繁幸氏のブログを見てみたところ期待を裏切らないというかなんというか(笑)ちょっと前になりますがこんなエントリがみつかりました。 http://jyoshige.livedoor.biz/archives/6420409.html なぜか65歳雇用義務化についての取材が多いので、以下に論点をまとめておこう。 一々同じこと話すのはめんどくさいので、これ読んでまとめちゃってください。 (話聞きに来る場合でも最低限読んでおいて下さい) ・65歳までの雇用が義務化される影響は何がありますか? 企業の人件費原資は一定なので、5年分の雇用が増えた分を誰かの人件費を削ることで対応しないといけません。 2011年経団連調査によると、38.4%の企業が新卒採用の削減で対応。 また、派遣社員や契約社員といった正社員以外を雇い止めし、高齢者
経済評論家から東大教授まで、「脱デフレには賃金アップ」と言うのを聞くと、実態的な経済が共有認識に至っていないのだなあと思う。多くの場合、「設備投資増→雇用増→所得増→消費増」となるのだから、いきなりの賃金アップを構想しても虚しい。さらに、その設備投資もまた、実現させるには、順序というものがある。 それは、「金融緩和→輸出増・住宅増・財政増→需要増→設備投資増」である。ポイントは、経済学の教科書にはない、金融緩和から設備投資増までの間に「はさまっているもの」である。こういう理解があると、経済の動向に対する眺望は格段に良くなる。反対に、この理解がないと、「金融緩和をしてるのに、なぜ景気は回復しない」と首を捻るばかりとなる。 ……… 例えば、米国経済で言えば、リーマンショック後は、大胆な金融緩和をしても、住宅バブルで投資が積み上がっていたから、なかなか効かなかったし、製造業が弱体化していたので、
毎日まとめブログをサーフィン(死語)してると、 定期的に男の娘うんたらっていう記事が出てくる。 で、アニメや漫画に限定してスレが盛り上がってるだけなら何とも思わないのだが、 "毎度のこと"現実の女装子や性同一のトランスジェンダーの画像が貼られて盛り上がっている。 いい加減にトランスジェンダー、性同一性障害、女装子をまとめて男の娘呼ばわりするの辞めてほしい。 全部別もの。 男の娘ってのは、服装や性別はもちろん、アイデンティティも普通の男の子なんだけど 顔立ちやスタイルがどう見ても女の子のようにしか見えないような若年男子のこと。 限りなく女性的な美少年(美男子)とでもいおうか。 そういう可愛い男の子が女装した時の女装男子も男の娘呼ばわりされることがあるが、 これはギリギリ許容範囲。 そして本人が、男に生まれたけど自分を女だと認識してるのが「性同一性障害」。 そこで実際に女の服装したりホルモンに
何もうまく行かなくて落ち込んでるんですけど、どうしたらいいですか。本当に辛いです、おじさん助けてください。 うーん、考え方を根本的に変えてみたらどうやろ。 心理学には「帰属理論」いうのがあってな。要は「成功したり失敗したときに何のせいにするかで、ポジティブかネガティブかが決まる」っていう理論なんよ。例えば、成功した時に「運が良かった」「周りの人が頑張ってくれた」と考え、失敗した時には「能力がない」「努力しなかった俺が悪いんだ」と考えてしまうネガティブな人はどうやったって落ち込んでいくわけよね。 反対に、成功したら「俺、最高! みんなありがとう!!」と考えて、失敗した時は「運が悪かっただけだから、次はうまくいく」と考えられるポジティブな人は絶対に落ち込まんわけや。なので、落ち込みがちな人ってうまく行かないから落ち込んでいるんじゃなくて、実はただ落ち込むような考え方してるだけなんよね。ポジティ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く