記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    no45
    no45 “残念ながらネットの議論を見ている限り、科学の普及に興味を持っている人たちの多くは、自分たちでものを売る、読者を大量に集めることがいかに大変か、まるで分かっていないように見える”

    2012/01/09 リンク

    その他
    Sabarya
    Sabarya 「しかし、それを大勢に読んでもらうことは、それほど簡単ではない。それがどうして分からないのか。科学の啓発ということを考えると、一番重要なところがここであることは自明なのに。」

    2012/01/07 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 「サイエンスウォーカー」への評価に対して

    2012/01/06 リンク

    その他
    horikawad
    horikawad 例のサイエンスウォーカーをめぐる文科省のやり方とそれを批判する人達についての、森山和道さん @kmoriyama の論評。あれがネット上だけでなくて実際に配布されていたのは知らなかった。

    2012/01/06 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 『なかには「PDFにしてネットにおけばいい」という意見も見受けられた。私は聞きたい。「じゃあ、あなたのウェブサイトのアクセスはどのくらいなのか」と』同時にサーバに置くくらいはしてもいいと思うよ。タダだし

    2012/01/06 リンク

    その他
    mohri
    mohri 「文部科学省は、角川書店の販路やネットワークを買ったのである。つまり、110万部配布されることに対してコストを支払っているのであって、制作費用のみに7000万円を投じているわけではない」なるほど

    2012/01/06 リンク

    その他
    takahashim
    takahashim 「サイエンスウォーカー」について、森山さんが5年以上前に書いてた批判が今でも的確なのは素晴らしいけど失望はより深そう

    2012/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    森山和道「カテゴリーの壁を超えて」 - ビジスタニュース

    森山和道「カテゴリーの壁を超えて」 2011年12月10日15:00 担当者より:サイエンスライター・森山和道さ...

    ブックマークしたユーザー

    • zu22012/12/10 zu2
    • no452012/01/09 no45
    • funaki_naoto2012/01/08 funaki_naoto
    • amazedkoumei2012/01/07 amazedkoumei
    • rikuo2012/01/07 rikuo
    • elephant092012/01/07 elephant09
    • Sabarya2012/01/07 Sabarya
    • as365n22012/01/06 as365n2
    • horikawad2012/01/06 horikawad
    • mangakoji2012/01/06 mangakoji
    • yoyoprofane2012/01/06 yoyoprofane
    • mohri2012/01/06 mohri
    • takahashim2012/01/06 takahashim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事