エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中東の窓 : シリア情勢(ロシアの新提案)
シリア情勢(ロシアの新提案) 2016年02月10日 10:55 シリアロシア 米国がクルド問題をめぐり、域内で最... シリア情勢(ロシアの新提案) 2016年02月10日 10:55 シリアロシア 米国がクルド問題をめぐり、域内で最重要な同盟国トルコと大っぴらに論争していることは先に報告しましたが、ロシアはその空爆による大戦果を背景に、外交面でも攻勢をかけている模様です。 アラビア語メディアはいずれも、ロシア外相がロシアは米国に対して、アサドの退陣を含まない新たな和平提案をして、目下米国がそれを検討中であると語ったと報じています。 ロシアの新提案なるものの中味は全く不明で、シリア政府と打ち合わせたのか否かも不明ですが、アサドの顧問はテロリストが活動している限り、外交的解決の余地はないと語った((もっとも彼女は前からシリア政府でも最強硬派だったと思うが)とのことで、ロシアとシリア政府は、とにかく現在の有利な軍事情勢を背景に、彼らの立場を押し付けようとしていることは間違いないと思います。 他方ケリー長官は、ロ