記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    style_blue
    style_blue ちょこちょこ吹奏楽が紛れ込んでるけどw あれこれ聴いてなかなか楽しめるまとめ。最初に出てきたカプースチンとフォーレが気に入りました。山下達郎だったかクラシック初心者にはガーシュウィン薦めてたな。

    2012/04/04 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 交響曲とか組曲とかは、小説みたいなもので、部分部分だけ聞くのは推理小説で犯人の自供部分だけ読むようなもの。最初から最後まで聞いた方がいいと思う。小説みたいに複線がある。

    2012/04/04 リンク

    その他
    mecarauroco
    mecarauroco 懐かしいのも色々出てきた。昔やったなーみたいな。

    2012/04/04 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 図書館で片っ端からCDを借りて、理解できない曲は聞き流す感じでいろいろ聞いていけばいいと思う。そうすると好きな作曲家・好きな指揮者・好きなオケができると思うから。

    2012/04/03 リンク

    その他
    sander
    sander 何聞いてもいいけど、おいしいトコ取りのつもりでブツ切りで収録してるオムニバスはあんまりおすすめしない。せめて1楽章分は丸々入っててほしいな

    2012/04/03 リンク

    その他
    zakiyamato
    zakiyamato これで通勤時の音楽はばっちし。

    2012/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クラシック興味あるけど何聞いたらいいのかわからん : はれぞう

    ブックマークしたユーザー

    • ruinous2015/11/05 ruinous
    • pershy-test2012/04/29 pershy-test
    • lovemeateat2012/04/28 lovemeateat
    • saki0220hiro2012/04/15 saki0220hiro
    • euphantasia2012/04/09 euphantasia
    • lEDfm4UE2012/04/08 lEDfm4UE
    • alphamsk2012/04/06 alphamsk
    • sho-ta122012/04/06 sho-ta12
    • Rnirodha2012/04/05 Rnirodha
    • bii08222012/04/05 bii0822
    • style_blue2012/04/04 style_blue
    • dasukemaine2012/04/04 dasukemaine
    • tunakichi2012/04/04 tunakichi
    • azuiyu2012/04/04 azuiyu
    • techonair2012/04/04 techonair
    • frkw20042012/04/04 frkw2004
    • mecarauroco2012/04/04 mecarauroco
    • redcopper2012/04/04 redcopper
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事