エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
図書館雑記&日記兼用:困ったときはお互い様 - livedoor Blog(ブログ)
日々の日記の他、図書館のニュース・イベント情報、図書館について思っていること、出版情報などを書い... 日々の日記の他、図書館のニュース・イベント情報、図書館について思っていること、出版情報などを書いていきます。 2つのサイトの日記を兼用しているので、話題に節操がありません。そしてこれは2代目。 かたつむりさんのところで、大学図書館間における複写件数の考察を見て、さてうちはと思った次第。 公共図書館においては、複写してやりとりするよりも現物貸借の方が圧倒的に多い、というようり複写でのやりとりのルートもないし。現物貸借は千葉県の場合県立図書館が物流を整備してくれているので、割と気楽に利用できるし。この仕組みは、県立図書館を評価しても良い点だと思う。 で、手元に日図協提出用の統計からの抜き書きがあったり。ただ、単館のデータだけ見てもそれが多いんだか少ないんだかさっぱり。そういうもんだとばかり思っていたんだけど。 比較対象が欲しいということで、どっかに県内全図書館の相互貸借量が分かる資料は転がって
2008/06/03 リンク