エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
floatで崩れた?コレでなおせ!
CSS(スタイルシート)の色々なテクニックや知識を紹介していく「CSS 3分コーディング」のコーナーです... CSS(スタイルシート)の色々なテクニックや知識を紹介していく「CSS 3分コーディング」のコーナーです。 はじまりはじまり。 floatでレイアウトが崩れたときの対処 前回の続きを書くつもりでしたが、 「あんまりニーズなくない!?」 と思ってしまったので、もーちょいと基本にもどって、アリガチなトラブルへの対処方法をまとめておきます。 floatをキワめましょう。 CSS講座でもややこしい部分ですね。一度受けていただいた方も是非もう一度整理しておきましょう。 まず、floatのおさらいです。 floatとは floatプロパティは、対象の要素を左または右に寄せることができます。そして、floatが設定された要素の後続の要素は、その反対側に回り込みます。これをつかって、段組レイアウトをすることが多いですね。まずこれが超基本です。 で、非っ常に重要なのが、次の特徴。 要素がブロックレベルの子供