記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fluoride
    fluoride 自分の技術を過信なんてとてもとても。常におっかなびっくり

    2008/09/04 リンク

    その他
    Southend
    Southend 中の人などいない。飛影はそんなこと言わない。/「手を抜く」技術者は結構いるんじゃないかと思ったんですけど(それも一種のコスト問題か?)、そんなやつは森氏定義では「技術者とは呼ばない」のかも。

    2008/09/04 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark 激しく同意。

    2008/09/04 リンク

    その他
    ucho
    ucho 想定の範囲外です

    2008/09/04 リンク

    その他
    setamise
    setamise タイトルが良い。「ドイツ軍人はうろたえない」みたいで

    2008/09/03 リンク

    その他
    murakami_tak
    murakami_tak 科学・技術の話ではなく費用対効果の話ですね。

    2008/09/03 リンク

    その他
    chutaku0731
    chutaku0731 これって当然の認識だろうと思いつつ、たぶん一般の人にはわかってもらえないと言う諦めをもっているのもまた技術者

    2008/09/03 リンク

    その他
    tot-main
    tot-main 結局はコスト問題だよなぁ

    2008/09/03 リンク

    その他
    shigekixs
    shigekixs もちろんです

    2008/09/03 リンク

    その他
    byoubu
    byoubu 技術者が過信するとしたら、技術じゃなくて「自分」と「ユーザー」じゃね? でも結果がすべてであるとも思うのよ

    2008/09/03 リンク

    その他
    dododod
    dododod 過信でなく

    2008/09/03 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu もしそんな「過信」をしている人がいるとしたら、それは「技術」の意味、「科学」の意味を知らない人たちである。

    2008/09/03 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 これが注目エントリに入る事からも,いかに技術者が虐げられているかが分かる.

    2008/09/03 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 全くその通り。これは押さえておくべき所。

    2008/09/03 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 技術者は過信しない/過信しがちなのは依頼したり利用したりする非技術者のほう/なんで想定しなかった!!欠陥だ!!手抜きだ!!

    2008/09/03 リンク

    その他
    NickQ
    NickQ 自然の力に対する自惚れですかね…。過信もしなければ一切信じないのもまた科学・技術を知らないのと同意かと。

    2008/09/03 リンク

    その他
    castle
    castle 「想定をどのレベルに置くのか、という点が問題」「技術者が信じているのは、「このレベルまでなら安全だ」という計算であって、それは多くの場合、裏切られない。計算どおりであり、予想外のことはまず起こらない」

    2008/09/03 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 医療技術もそうですけどリスクについては義務教育で教えて欲しいですよね。

    2008/09/03 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori なにかあったときに「自然の力を甘く見てはいけない」っていう人は今まで自然の力を知らなかった人・甘く見てた人だと思う。

    2008/09/03 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang メガネ君「僕のコンピュータがはじき出した勝率は…カタカタカタ…100%だ!」

    2008/09/03 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki MORI LOG ACADEMY: 技術者は過信などしない

    2008/09/03 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 『もしそんな「過信」をしている人がいるとしたら、それは「技術」の意味、「科学」の意味を知らない人たちである。』だからYウリを始め新聞社の科学・技術記事は(そこまで言ってない)。

    2008/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP c...

    ブックマークしたユーザー

    • gabari2008/09/15 gabari
    • HeavyFeather2008/09/11 HeavyFeather
    • moftpit2008/09/09 moftpit
    • tyru2008/09/07 tyru
    • agw2008/09/07 agw
    • toy2done2008/09/05 toy2done
    • swtnb2008/09/05 swtnb
    • mimimu82008/09/05 mimimu8
    • fluoride2008/09/04 fluoride
    • Southend2008/09/04 Southend
    • hiromark2008/09/04 hiromark
    • elim2008/09/04 elim
    • advblog2008/09/04 advblog
    • hejihogu2008/09/04 hejihogu
    • ym084532008/09/04 ym08453
    • th_62952008/09/04 th_6295
    • asip2008/09/04 asip
    • yhm966252008/09/04 yhm96625
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事