記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 「テストエンジニアは派遣会社から連れてこられた素人じゃなくて、テストの理論を把握していて自分でテスト計画を立てたりなんかできる人が普通にいた」

    2013/03/10 リンク

    その他
    calpo
    calpo なんだこの夢のような現場は・・・

    2011/10/07 リンク

    その他
    lucifer_af
    lucifer_af 「数百人規模のエンジニアが一つのプロダクトを開発しているのに、見通しのいいコードを書こうとする文化が存在していて、プログラマの見積もりがそれなりに当たるようになる魔法のメソッドが存在した現場の話」

    2010/08/19 リンク

    その他
    se-mi
    se-mi これはいい話。QAとはこういうもの

    2010/08/18 リンク

    その他
    mikage014
    mikage014 「プログラマをぎりぎり締め上げてスケジュールを短縮しても、... 最終的にできあがるペースは案外変わらないのかも。」

    2010/08/18 リンク

    その他
    raitu
    raitu 大規模ソフト開発プロジェクトの理想郷的な。数千人規模、ブランチがプログラマの人数×数倍存在、スケジュール緩めで無理がなく破綻もない、プログラマと同数のテストエンジニア、バグ0という考え方がない、など。

    2010/08/17 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro "ここまでは普通。" 普通じゃねえよ黙れ小僧(失礼、取り乱した

    2010/08/17 リンク

    その他
    louis8917
    louis8917 RT @sakamotz: 「バグを0にするという考え方が存在しなかった」興味深い。1パーセントのQC保障は1パーセ… QT @t_wada これはすごい。 "ラピュタは本当にあったんだ!" / 派遣プログラマ時代の思い出 - もぎゃろぐ

    2010/08/16 リンク

    その他
    ryopeko
    ryopeko ソフトウェアを開発する姿勢 何を選択するべきか。その為に何をするべきか。

    2010/08/16 リンク

    その他
    nilab
    nilab 派遣プログラマ時代の思い出 - もぎゃろぐ

    2010/08/16 リンク

    その他
    studio-m
    studio-m やはりQAエンジニアの存在は偉大

    2010/08/16 リンク

    その他
    imai78
    imai78 ここまでやってもまだ「閉塞感」はぬぐい去れないのか。罪深いな。

    2010/08/16 リンク

    その他
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma なにこのラピュタ。これでまわる企業はすごい。

    2010/08/16 リンク

    その他
    t-wada
    t-wada これはすごい。 "ラピュタは本当にあったんだ!"

    2010/08/16 リンク

    その他
    holypp
    holypp おもしろい。外資にもいろいろあるよね。

    2010/08/16 リンク

    その他
    s-kic
    s-kic やっぱりテストエンジニアに素人を投入しているような現場はダメだよね…某社とかさ。

    2010/08/16 リンク

    その他
    hmabu
    hmabu > プログラマが見積もりを出す時は、「90%の確率で実現可能な納期」と「60%の確率で実現可能な納期」というのを見積もる。

    2010/08/16 リンク

    その他
    monjudoh
    monjudoh なるほど、高品質の大規模開発というのはこうやるのだな。興味深い。

    2010/08/16 リンク

    その他
    yasuho
    yasuho それOOP使わなくていいからw 「メソッドを作ると処理が上下に飛んで可読性が落ちるので、出来る限り一つにまとめてください」

    2010/08/16 リンク

    その他
    zorio
    zorio へー。

    2010/08/15 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy 非常に興味深い。経験してみたい。

    2010/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    派遣プログラマ時代の思い出 - もぎゃろぐ

    派遣PGとしてひどい目にあった人がいて盛り上がっている。 某N社で「メソッドを作ると処理が上下に飛ん...

    ブックマークしたユーザー

    • mhkohei2015/06/23 mhkohei
    • northlight2013/09/29 northlight
    • kiyo_hiko2013/03/10 kiyo_hiko
    • kamayan2012/02/09 kamayan
    • uokada2011/11/01 uokada
    • calpo2011/10/07 calpo
    • sakapon_jp2011/05/06 sakapon_jp
    • sobataro2010/08/23 sobataro
    • envryo2010/08/19 envryo
    • hanjuku02010/08/19 hanjuku0
    • lucifer_af2010/08/19 lucifer_af
    • m_pixy2010/08/19 m_pixy
    • se-mi2010/08/18 se-mi
    • camelmasa2010/08/18 camelmasa
    • mikage0142010/08/18 mikage014
    • nacamula2010/08/18 nacamula
    • t_ashula2010/08/18 t_ashula
    • raitu2010/08/17 raitu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事