エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ConfluenceのHTML→PDF変換ライブラリを利用する
JIRA Advent Calendar 2011、15日目です。 ってすみません、ConfluenceネタですがまあJIRA使ってる人は... JIRA Advent Calendar 2011、15日目です。 ってすみません、ConfluenceネタですがまあJIRA使ってる人は連携して使ったりしますよねとか、そんな感じで。 GradleのユーザーガイドをPDFに変換するときにお世話になったので、紹介してみます。 Confluenceは、バンドルされているプラグインでページをPDFに変換して出力できるのですが、この機能に使われているライブラリを使って、XHTMLをPDFに変換しようという話です。 ConfluenceのXHTML→PDF処理にはFlying SaucerというJavaのライブラリが使われています。 Flying Saucerを使うと、XMLやXHTMLファイルを、PDFやSWT、Swingのスクリーンに出力させることができます。デザインはCSSで指定できます。 ただ、このFlying Saucer、PDFに変換し
2015/11/29 リンク