記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsumoyun
    tsumoyun “私たちの「高度情報社会」は「ありもの」情報の処理速度の向上には無限の投資を惜しまないが、「生もの」を情報化するプロセスの充実のための投資にはきわめて吝嗇である。”

    2009/02/05 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp blog

    2008/07/13 リンク

    その他
    psk0008
    psk0008 [][社会56][*考察89]

    2008/05/23 リンク

    その他
    subarukun
    subarukun 「情報化」を完璧に(=リアルな状態から情報量を落とさずに)行なうのは不可能、ということ。だから、「情報化」プロセスにも関心を払うことが重要。

    2008/02/13 リンク

    その他
    xmx3
    xmx3 情報化操作は「身体」が担当する。 バカの壁でよくわからなかった体 過程の問題なのかな

    2008/02/06 リンク

    その他
    graph
    graph ノイズの肌理というのも生の現実をみないとわからないのですよね

    2008/02/06 リンク

    その他
    yanok
    yanok 「小役人が「小」役人であるのは、彼らは「すでに情報化されたもの」だけしか取り扱うことが許されず、「生の現実が情報化されるプロセス」には参入することが許されないからである」

    2008/02/06 リンク

    その他
    gitanez
    gitanez これはいいヒントをもらえた。

    2008/02/05 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「情報と情報の差は「空間的に」表象され、情報と情報化の差は「時間的に」表象される。/情報と情報化の階層差について、行政はまことに鈍感/情報と情報化の階層差の重大さ」

    2008/02/05 リンク

    その他
    sst
    sst 「情報」を手際よく処理するシステムの開発に熱中する人は、その「情報」が「生の現実」からどうやって抽出されたのかという「情報化」プロセスには関心を寄せない。

    2008/02/05 リンク

    その他
    gav
    gav 「生もの」を加工する作業である「情報化」、その生産物である「情報」。「情報」を扱う者による「生もの」に対する蔑視。無くせない「情報化」の作業と無時間モデル社会の間に来たす齟齬

    2008/02/05 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki [!GTD::資料(いつか読む)]情報と情報化 (内田樹の研究室)

    2008/02/05 リンク

    その他
    t-kawase
    t-kawase 小役人の「小」役人たる所以

    2008/02/05 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 小役人が「小」役人であるのは、彼らは「すでに情報化されたもの」だけしか取り扱うことが許されず、「生の現実が情報化されるプロセス」には参入することが許されないからである。

    2008/02/05 リンク

    その他
    sharia
    sharia あ、そうか、という感じだ・・・。

    2008/02/05 リンク

    その他
    julajp
    julajp 情報の扱いのみならず、情報化もしっかり管理制御できればいいのですけどね。って、RAMやらCPUやらの生産、生産管理手法をその辺にうまく援用する事ができないものでしょうか。トヨタの改善なんて持って来たら?

    2008/02/05 リンク

    その他
    sean97
    sean97 やっぱり人と人との繋がりが大事、でFA?

    2008/02/05 リンク

    その他
    swtnb
    swtnb この「生もの」に対する軽視・蔑視(というよりはむしろ積極的な嫌悪)は「情報」を扱う人間の特徴である。

    2008/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    情報と情報化 - 内田樹の研究室

    前にラジオでおしゃべりしているときに養老孟司先生から「情報」と「情報化」というのはまるで違うこと...

    ブックマークしたユーザー

    • nstrkd2014/02/09 nstrkd
    • tsumoyun2009/02/05 tsumoyun
    • nkoz2008/08/24 nkoz
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • psk00082008/05/23 psk0008
    • o_nira2008/03/06 o_nira
    • toryu_rin2008/02/23 toryu_rin
    • bittras2008/02/21 bittras
    • toru-kanimiso2008/02/19 toru-kanimiso
    • subarukun2008/02/13 subarukun
    • kuden2008/02/11 kuden
    • peo32008/02/08 peo3
    • f-nyoro2008/02/07 f-nyoro
    • i2k2008/02/07 i2k
    • freedomcat2008/02/06 freedomcat
    • youranus2008/02/06 youranus
    • xmx32008/02/06 xmx3
    • graph2008/02/06 graph
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事