エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「食糧自給率」より「稼ぐ農業」! (4ページ目):日経ビジネスオンライン
とても参考になり目から鱗でした。次回はなぜエリート官僚の集団である農水省がこういったことを出来な... とても参考になり目から鱗でした。次回はなぜエリート官僚の集団である農水省がこういったことを出来ないのかの構造説明をお願いします。いや官僚は答えを持っているが、票田でもある農家が政治に及ぼす影響の方がでかいからなのでしょうが。経済も税制もそうですが結局は選挙制度に全ての元凶が行き着くのではないでしょうか。例えばネット投票にすれば65歳の65%が投票に行き25歳の25%しか投票に行かないなんて事は完全逆転します。ただしこれを実行するためには国民背番号制が必要となります。私は情報管理のために腐った司法よりも独立した機関があるのなら、賛成します。最高裁でさえ1:4の格差が合憲とか民主主義に反した判決出したりするのですから、もう一度国民が飢えるぐらいを経験しないとダメなのかも知れません。とりあえず一票の重さに20%以上の差が出たら有無を言わさず、選挙区の定員の自動削除、重みが自動修正されるような旨を
2011/06/01 リンク