記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta そもそも移民ではなく、840万の拉致(狭義、ないし広義の強制連行)被害者(北朝鮮談話)なグループを、移民議論の「原点」にするのが間違い。いま、地方では、外国人向け住民サービスがボランティア頼みになってるんだが

    2009/11/30 リンク

    その他
    taka21st
    taka21st アメリカは失業率10%越えてるんだけど。数回の軽犯罪なら日本国籍をとれる様に帰化の基準を緩和するのが先決だと思う。日本生まれの新生児に日本国籍を与えても良いのでは。22歳になったら国籍を選択させる。

    2009/11/30 リンク

    その他
    orzie
    orzie 移民NO「美しい衰退への道」/移民YES「活力ある社会を維持する道」という二項対立で思考が硬直化してしまっているような気がする。

    2009/11/29 リンク

    その他
    kwsmhideki
    kwsmhideki 「外国人労働者」ではなく、未来の日本人となることも前提とした「移民」政策を今こそ――。

    2009/11/29 リンク

    その他
    Hang
    Hang 「今後の出入国管理行政のあり方について」、いわゆる「坂中論文」を執筆。在日韓国人・朝鮮人の法的地位の安定性を唱えた。34年間入国管理行政に携わった役人。

    2009/11/28 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "ただ、34年間入国管理行政に携わってきた中で、日本もほかの先進国と同じように、「移民」政策ということを正面から考える時期に来ている、そして日本に時間の猶予はない、ということにたどり着きました。 "

    2009/11/28 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta  まず、領土が広大な中国で移民を1億人くらい受け入れてください。

    2009/11/27 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 頭のいい人間をアジアやアフリカからかき集めてgoogleみたいな会社を日本で作ってもらって日本人の職を作って欲しい。アメリカは世界中の天才を独占している気がする。

    2009/11/27 リンク

    その他
    munyuu
    munyuu 日本人と同等の高収入・文明的な移民のみ受け入れろ。だいたい世界的に高齢化が進んでいるのにどこから1000万人も移民を連れてくるか。移民に与える仕事も無い。現在の人口減少率で日本衰退とか言っているのはアホだ

    2009/11/27 リンク

    その他
    albertus
    albertus どんどん来てほしいですね!移民にも来てもらえないような国だなんて、最悪ですよ。

    2009/11/27 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld つい百年前は4千万人だったんだが。人口数だけはどうしても維持しなければならないという妄念に取り付かれた老害が税金で雇われていたという恐るべき事実。技術立国日本は老人介護もロボットで対応余裕ですが?

    2009/11/27 リンク

    その他
    Francamente_Pinocchio
    Francamente_Pinocchio お前誰だよ、おい。ったく法曹界は何でこんな有様なんだ。

    2009/11/27 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 年収500万円以上の中高所得者や資産3000万円以上の中高資産家が1000万人来てくれるなら大歓迎だが、年収200万円の低賃金単純労働者や貯金ゼロの人はいらない。単純労働者は不足していない。逆に雇用の方が不足している。

    2009/11/27 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 「提案したいのは育成型の移民政策/例えば、日本の高等教育機関や職業訓練期間を活用して、日本の技能などを教える。就職を支援し、段階を経て、永住や国籍を認めていく」↑↓移民が嫌いな人が多いらしい。

    2009/11/27 リンク

    その他
    shiishik
    shiishik 東京で暮らしている人間としては、既に外国人労働者はかなり多いと感じるし、既に東京は人口過多。人口は減った方がちょうどいいんじゃ?40年後、人口4000万の日本に1000万人て。日本中が六本木のようになったら・・・

    2009/11/27 リンク

    その他
    yuigon_info
    yuigon_info 元入国管理局長による提言、というのが新鮮。

    2009/11/27 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 移民を受け入れる前に労働環境の改善とか、やるべきがあるはず。やるべきことをやらずに安易に移民を受け入れるのは賢いとは思えない。

    2009/11/27 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 移民問題は二世問題、と思ってるけどこの人はどう考えているのだろうね。 欧米とはいえ上手くいってるのは移民が国是の米国くらいだしね。(っていうか米国は全員が移民だから移民を排他すれば自己否定になるし)

    2009/11/27 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov >id:uporeke 就労/非就労人口がバランスよく減ってけばいいけど,今は人口ピラミッドの下半分に巨大なえぐれがあり,少子化対策だけでは修復不能です。人口自然減を放置→生産/消費人口比が崩壊,なので衰退も必然かと

    2009/11/27 リンク

    その他
    windish
    windish ひとつの意見として参考になる。特定民族の嫌悪については、韓国人についてだけはあると思うので課題とすべき。

    2009/11/27 リンク

    その他
    mujige
    mujige この人の脳内では、在日朝鮮人の存在と日本の朝鮮侵略の歴史は無関係らしい。「日本列島の中で1200年以上、同じ文化を共有する者同士で暮らしてきた日本人」という認識もひどい。

    2009/11/27 リンク

    その他
    b0101
    b0101 つまり移民は美しくないと。そういうことですか。

    2009/11/27 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 移民政策は今くらいで調度良いんじゃないのかな。今でも年間1万人が帰化し、永住許可を認められる人は、それ以上なのだから。

    2009/11/27 リンク

    その他
    uporeke
    uporeke 人口少なくなったら少なくなったなりの政治なり経済なりがあると思うんだが、なんで今の数をキープしたがるのかわからない

    2009/11/27 リンク

    その他
    API
    API 移民政策には賛成だが同化政策には賛成できないなぁ。

    2009/11/27 リンク

    その他
    suzukyu
    suzukyu 移民YESとかタイトルからして酷い。朝鮮に生まれた人に聞くってのも偏ってるわ

    2009/11/27 リンク

    その他
    footballfreak
    footballfreak 移民ネタも右と左の対立軸 / 日本は「美しい衰退の道」を選ぶだろうな

    2009/11/27 リンク

    その他
    manbennaku
    manbennaku なんで最後の段落が「みんな日本に同化しちゃいなYo!」的な内容になってるんだろう? / あと、日本は単一民族国家だったとかほざくのやめれ

    2009/11/27 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog 「提案したいのは育成型の移民政策|高等教育機関や職業訓練期間を活用して日本の技能などを教える。就職を支援し段階を経て永住や国籍を認めていく|外国人技能実習生を含む「外国人労働者」の受け入れには反対」

    2009/11/27 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 実際のところ移民受け入れの必要性は福祉(特に高齢者)をどうするかによるんじゃないかな、と思う。福祉を切り捨てられないなら移民してでも若年層を取り込まないとだめなんじゃないかなあ

    2009/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    在日韓国・朝鮮人との出会いが「移民1000万人政策」の原点になった:日経ビジネスオンライン

    国際移住機構(IOM)の報告によれば、2000年、世界人口の3%に相当する1億7000万人が母国を離れて暮らす...

    ブックマークしたユーザー

    • s01010ta2009/12/19 s01010ta
    • setamise2009/12/10 setamise
    • riku_mio2009/12/01 riku_mio
    • fujiyoshisyouta2009/11/30 fujiyoshisyouta
    • taka21st2009/11/30 taka21st
    • TDA2009/11/29 TDA
    • ptj2009/11/29 ptj
    • orzie2009/11/29 orzie
    • kwsmhideki2009/11/29 kwsmhideki
    • bsmuhyule_cx882009/11/28 bsmuhyule_cx88
    • Hang2009/11/28 Hang
    • kodaif2009/11/28 kodaif
    • bumble_crawl2009/11/28 bumble_crawl
    • kanimaster2009/11/27 kanimaster
    • hamasta2009/11/27 hamasta
    • gettoblaster2009/11/27 gettoblaster
    • munyuu2009/11/27 munyuu
    • albertus2009/11/27 albertus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事