エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[miRA]bipedBuilderについて - HIROSHI MIYAMOTO BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[miRA]bipedBuilderについて - HIROSHI MIYAMOTO BLOG
(クリックで拡大↓) 先日ポストしたmiRAについて、個別の機能をご紹介していきます。 今回は「bipedBuild... (クリックで拡大↓) 先日ポストしたmiRAについて、個別の機能をご紹介していきます。 今回は「bipedBuilder」というツールの紹介です。 miRAは独自の「miRAコマンド」というパイソンモジュールを多数備え、その組み合わせでモジュラーリギングを行います。 基本的にGUI上からのビルドが可能ですが、よく使うものについはテンプレート化を行っているというお話も以前紹介しました。 その中でもbiped(二足歩行)やfacial(表情)のコントローは本当によく使うため、短時間でセットアップが行えるよう関節位置やスキンウエイトも含め短時間でセットアップが可能なデータを用意しています。 そもそもmiRAはキャラクタ専用のリグではなく、プロップやヴィークル、背景などあらゆる要素をセットアップできるように想定してあるトータルリグシステムですが、それを使った上で特化したツールも開発可能・・・という