はてなブックマークアプリ

アプリなら、
コメントが見やすい!

アプリで開く

アプリなら、コメントが見やすい!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • 国内
    • 国際
    • 経済・金融
    • IT
    • 社会
    • 文化
    • 事件・事故
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 今日の出来事
    • 生活
    • グルメ
    • 新型コロナウイルス
    • 今後の「働き方」
    • 夏の風物詩
    • ビジネス・経営
    • 雑学
    • 将棋・囲碁
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • 恋愛
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 英語
    • ビジネス・経営
    • デザイン
    • 法律
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • サッカー
    • 将棋・囲碁
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    暑さ対策

『note.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 『閃光のハサウェイ』が神なのでそれはそれとして見栄を切ってかっこいいガンダムの話をする|マシーナリーとも子|note

    62 users

    note.com/mahinari_tomoko

    ◆閃光のハサウェイはめちゃめちゃおもしろいので見ろ 君ら『閃光のハサウェイ』見た? めちゃめちゃおもしろいので見たほうがいい。なんかいま映画館でやってる映画全部おもしろいんじゃないかってくらいオタクたちがみんな「○○はおもしろいから見たほうがいい」って叫んでる気がしませんか? 閃光のハサウェイ、モータルコンバット、レビュースタァライト、モータルコンバット、ポンポさん、るろうに剣心、シドニアの騎士、モータルコンバットなどだ。 とくに『閃光のハサウェイ』はめちゃめちゃおもしろく、ガンダム知らないお前たちも見るべきです。なぜ『閃光のハサウェイ』がおもしろいのかは以前書いたのでこっちも読め。 ◆閃光のハサウェイのMSはカッコつけてなくてカッコいい 閃光のハサウェイのMSどもはめちゃめちゃカッコいいのだが、これについてよく「見得を切ってなくてカッコいい」と形容される。 「見得を切る」とはなにか? な

    • アニメとゲーム
    • 2021/06/23 18:44
    • ガンダム
    • 映画
    • アニメ
    • anime
    • おすすめ
    • あとで読む
    • cinema
    • 池袋晶葉ちゃんのアイプロがすごいのでみんなやりなさい|マシーナリーとも子|note

      23 users

      note.com/mahinari_tomoko

      池袋晶葉ちゃんのアイプロがすごいんだって 2回言うほどにすごい。すごいのだ。パワーとインフォメーションがすごい。インターネットテクニック! とにかく力がある。だからみんなやりなさい。時間は僅かしか残されていない! 池袋晶葉ちゃんアイプロとは? モバゲー版アイドルマスターシンデレラガールズにて4月30日15時〜5月9日22時59分まで開催されている期間限定イベントでこれは何かというと池袋晶葉ちゃんのテキストがめちゃめちゃ読める。ふだんの100倍読める。でも5月10日になったらやれない。だから触っておきましょうという話をする。わかったか。 池袋晶葉ちゃんがイチャついてくる! 助けてまず前提として池袋晶葉ちゃんはプロデューサーが大好きで普段からイチャついてくる。 デビュー時からこうだし その後もこうなわけで池袋晶葉ちゃんは基本デレデレデレデレデレッデレ(シンデレラじゃん?)で、我々も!「池袋晶葉

      • アニメとゲーム
      • 2021/05/06 13:16
      • シンデレラガールズ
      • アイドルマスター
      • あとで消す
      • お前のTwitterに虚無性を取り戻せ|マシーナリーとも子|note

        474 users

        note.com/mahinari_tomoko

        Twitterがよくない。Twitterはもうダメだと言われるようになってもう何年も経つがTwitterがよくなる気配はまったくない。 いまのTwitterは何がダメのでしょうか。それは意味がありすぎることです。Twitterを使っている人類たちは、みんな言葉を尽くして意味を出していこうと奮闘しています。しかしそれではよくない。Twitterは意味が無ければないほどいいのです。 前置きが長くなりましたが今回はみなさんのタイムラインに無意味を伝える珠玉のbotを紹介します。フォローしてあなたのタイムラインをニヒリズムにしていこう。 アイアンかなしみマン

        • おもしろ
        • 2020/09/03 21:10
        • ネット
        • twitter
        • あとで読む
        • ネタ
        • note
        • SNS
        • インターネット
        • bot
        • neta
        • チャンネル登録数5000未満VTuberだけどフリーランスになって1年死ななかった日記|マシーナリーとも子|note

          52 users

          note.com/mahinari_tomoko

          グーテンターク。マシーナリーとも子よ。『アイドルマスターシンデレラガールズ』の池袋晶葉ちゃんを応援するためにVTuberやってます。 これが池袋晶葉ちゃんです。かわいいね。 表題の通り、去年の3月に「あ〜〜もう会社員やめちゃお!!!」って思い立ち、とくにバズったりしてないのに流しのVTuberになってしまったんですがなんとか1年死なずに済みました。あ、VTuber自体は会社員時代からやってて、今度の4月下旬で2周年になるかな。流れとしては 前々職→VTuberデビュー→転職→辞めてフリーのVTuberに…… って感じ。 いま、一応年収的には前々職の雑誌編集やってた頃の手取りを上回るくらいになっててちょっとホッとした。いやフリーランスって会社員より保険料とか税金とか経費とか色々かかるからホントはもっと稼がなきゃいけないんだけどさ。まあ一応食えてて良かった〜! ってことで。 まあそういう節目な

          • アニメとゲーム
          • 2020/03/09 21:32
          • マシーナリーとも子
          • VTuber
          • フリーランス
          • note
          • アレ
          • memo
          • 仕事
          • 経済
          • あとで読む
          • Live2DがダブついてるのでVTuberのパパママ仕事募集します|マシーナリーとも子|note

            25 users

            note.com/mahinari_tomoko

            このnoteは「Live2Dが安売りセールをしていたのでどうせ仕事で使うしな~と年間契約したけど、いろいろあってしばらくダブついちゃってもったいないのでお仕事ください」という主旨のnoteです。 仕事ください。→mashinaritomoko@gmail.com *** これまでのおはなし へーいどうも。バーチャルYouTuberのマシーナリーとも子よ。バーチャルYouTuberをやりつつライティングやイラスト、グッズ制作、Live2Dデザイナーなどをして暮らしています。くわしくはここに書いてあるけどとりあえず見るのは後でいいよ。 私はバーチャルYouTuberとしてはいわゆる個人勢ってヤツで、「よっしゃバーチャルYouTuberなったるぞ」と思ってから速攻でLive2Dとfacerigを買って2日で仕込んだのをはてなブログにまとめたところそこそこ反響があり、その後How To本を書いたり

            • アニメとゲーム
            • 2019/11/01 21:00
            • VTuber
            • # |ω・)……
            • 仕事
            • あとで読む
            • タピオカがなくても君にはクリームフルーツあんみつがあるじゃないか|マシーナリーとも子|note

              45 users

              note.com/mahinari_tomoko

              #来年タピオカ屋なくなる らしい。ホントかよって思ったけど確かに最近私の周りのタピオカ屋の様子を見てもそんな感じがする。 まず、駅のすぐ近くの繁華街にはすでにタピオカ屋が溢れすぎて飽和状態なため、最近どんどん駅から離れた住宅街側にタピオカ屋出店の手が伸びてきた。 「マジでこんなところにタピオカ屋作んのか?」 ってところにいきなりタピオカ屋があったりする。 で、賑わってるかっていうとそうでもない。そういう駅から離れた新手のタピオカ屋に、人が並んでるところを見たことがない。 んで、無限にいろんなところにタピオカ屋ができた結果、人がバラけて街の真ん中のタピオカ屋も割と空いてたりする。食い合ってんじゃん! そらそうだよな。 んで、私は最近どうしてるかって言うと、以前あんな記事を書いておいてナンなんですがあんまりタピオカ飲んでない。 マシーナリーとも子トークショーではマシーナリースープとトルーテンイ

              • 暮らし
              • 2019/09/02 12:06
              • マシーナリーとも子
              • 食
              • Tokyo
              • note
              • food
              • あとで読む
              • タピオカミルクティーについて強く納得を得た日記|マシーナリーとも子|note

                496 users

                note.com/mahinari_tomoko

                タピオカを試してみたいと思った。 タピオカ、流行ってるよな。御多分に洩れず「前からあったじゃねえか」という想いもありつつ、こんだけ流行るには何か理由があるはずだという気持ちも強かった。 周囲にこんな話を漏らしたところ「理由なんてない。ヤツらはタピオカを飲んでいるという情報をインスタグラムに流したいだけなんだ」とラーメンハゲのようなことを言われたこともあったが、私はそこまで事は単純では無いと思った。何か、何か理由があるはずだ……。 それまでタピオカミルクティーというとパールレディのやつくらいしか飲んだ事がないので何件か飲んでみた。 1.新宿の適当なカフェで頼んだヤツ 新宿をブラブラしていたら適当なカフェでタピオカミルクティーを出しているのを見つけた。 「そういや流行ってるし飲んでみるか久し振りに」と注文する。 だがこれがひどいものだった。タピオカがフニャフニャでまったくイキイキとしておらず、

                • 暮らし
                • 2019/06/18 16:50
                • タピオカ
                • マシーナリーとも子
                • 食
                • あとで読む
                • 食レポ
                • 流行
                • ラーメン
                • food
                • 食べ物
                • マシーナリーとも子ZEROを書く過程について|マシーナリーとも子|note

                  4 users

                  note.com/mahinari_tomoko

                  SPIDER SENSE TINGLING! マシーナリーとも子よ。 先日、インターネットでこんなお便りが来ました。 Vtuberなる本とは12月に発売されるマシーナリーとも子が書いた本です(宣伝)。 この本は基本的にVtuberのガワを作る本なのでお話の作り方は載っていません。っていうかマシーナリーとも子にプロットの作り方とか聞くか? ふつう。適当に作ってるのが染み出しまくってるじゃねーか。なので話したくありません。あと周りにお話書いて食ってるマンが複数いるのでマシーナリーとも子ごときが知ったクチ聞くのは恥ずかしい。なので言いません。 と言いたいところだが「note向けの話かもしれねーな」と思ったのでここで書く。なぜか。noteで書けば小銭が稼げる可能性があるからだ。このように「お金が儲かるかもしれないな」と考えることは何かを始めるにあたって重要な原動力となりえるのでみなさんもお金のこと

                  • 暮らし
                  • 2018/11/18 21:51

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『note.com』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ
                  • 公式Twitter
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005–2022 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx