記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bunoum
    bunoum 作家のような商売だとネットで一目に触れるところで評価されたり作品評価と人格評価の距離が近かったり評価が全部自分ひとりに返ってきたりと確かに大変だろうな。

    2008/01/07 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 無菌空間だからこそ生まれる純度もあるというのはわかる。素人がネット見て偉人にすぐぶつかって挫折するみたいなものも似た構造にあるのか

    2008/01/07 リンク

    その他
    I11
    I11 メンタルがやたらと強すぎて自意識過剰で普通の評価では飽き足らずに政治家になってしまうカンチガイ作家もいるのでダメな作品にははっきりとダメと容赦なく叩くことを私は決してやめはしない

    2008/01/07 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi それを言われちゃうと「見ないでください(見せないでください)」としか言いようがないなあ。別に作者のために感想書いてるわけじゃないので・・・

    2008/01/06 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller (知り合い含め)センシティヴな所が作品の機微に繋がってたりするからこれには同意。 id:daichan330 そのスタンスでは突き抜けた作品を作れないから面白くならないと思う。ユーザーを気にしたりしちゃ駄目。

    2008/01/06 リンク

    その他
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet ずぶといだけの三流←ノシ(※アマ)/でも本当に「弱くて、いい才能」な人もいて、そういう人が折れる所も見て、でもそこで「叩くな」って訳には行かず、やはり当人に「構えてろ」って言う他なくて……

    2008/01/06 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 誰のことかは分からないけど、そういう批評意見も組み入れて自分の作品に生かせる度量の広さがある程度無いと「作家」として真に大成しないんじゃないかなと思った今日この頃。

    2008/01/06 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH まーね。

    2008/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メンタル弱い作家もいるんだからさあ、とか思った。 - 2008-01-06 - NaokiTakahashiの日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ブックマークしたユーザー

    • taitoku2008/01/11 taitoku
    • bunoum2008/01/07 bunoum
    • kkbt22008/01/07 kkbt2
    • sikii_j2008/01/07 sikii_j
    • maangie2008/01/07 maangie
    • cubed-l2008/01/07 cubed-l
    • zu22008/01/07 zu2
    • SZKAKTK2008/01/07 SZKAKTK
    • I112008/01/07 I11
    • zonia2008/01/07 zonia
    • kkobayashi2008/01/06 kkobayashi
    • nasuhiko2008/01/06 nasuhiko
    • toronei2008/01/06 toronei
    • mgkiller2008/01/06 mgkiller
    • baisemoi_bullet2008/01/06 baisemoi_bullet
    • daichan3302008/01/06 daichan330
    • mizunotori2008/01/06 mizunotori
    • FTTH2008/01/06 FTTH
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事