エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「同情はするが、共感はしない」と。 - むろかつんトコ(仮)
雑談ま、「意見には個人差はあります」ので(byさだまさし(をい))・Togetter - 「「弱者を勝手に代弁する... 雑談ま、「意見には個人差はあります」ので(byさだまさし(をい))・Togetter - 「「弱者を勝手に代弁する人々」について、佐々木俊尚@sasakitoshinao氏のツイート 2011/5/3」 ・「弱者を勝手に代弁する人々」と「『論理』を振りか - 琥珀色の戯言 よくある「××というが、それを亡くなった親御さんに言えるのか?」的な話についての記事。結構読んでて「なるほどなー」と唸らされた。もう15年ぐらい前か、小林よしのり氏の「脱・正義論」という、薬害エイズ事件に絡む一連の話、そして小林氏がその運動から離れた流れの出来事などを一冊にまとめていた本を弟から借りて読んだ際に、たびたび出てきた言葉が、「同情はするが、共感はしない」。まあ考えてみれば当然で、幾ら側面支援したとしても、被害者の立場には「立てない」わけで、共感などできるわけもないし、しようとする時点でそれは失礼にもあたるかも
2011/05/09 リンク