記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    navecin
    navecin 全面的に同意

    2007/11/26 リンク

    その他
    umeten
    umeten

    2007/11/25 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 食糧自給率を上げるこれムリ、日本には向かない産業だからもっと国土が広くて、人件費安い国に(たとえばアフリカとか)まかせろよ

    2007/11/05 リンク

    その他
    microtesto
    microtesto 食料安全保障がクソであるという認識の一致に感動。僻地住民にかけている無駄なコストが削減できれば環境問題対策の予算も捻り出せるんじゃない?この問題の本質は一票の格差の是正なんだよね。

    2007/10/31 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 比較優位の原則から導かれる撤退論/「保護」は論外。個人的には企業参入等でコクサイキョウソウリョクとか言ってる人の描く絵も同程度に陳腐と思ってる。/エントリ内で見られる認識と方向性はもっと評価されて良い。

    2007/10/26 リンク

    その他
    udy
    udy 総論賛成。ただ、全面撤退する必要はなくて高付加価値の農作物に注力し(あわよくば)国際競争力をつけたい&国土保全のための取り組みが必要(現在の制度では市場の失敗として皆が損する方向に)

    2007/10/25 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill 基本的に同意。ただ、国産の方がいいという意見が消費者の間で根強いから政治的にそういうことが可能かと言えば微妙に難しいような

    2007/10/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    暴論・「食えない農業」ならやめたらどうよ? - すなふきんの雑感日記

    Munchener Brucke〜農業問題を農民の問題にする消費者エゴMunchener Brucke〜農業問題のエントリーの反...

    ブックマークしたユーザー

    • navecin2007/11/26 navecin
    • bhikkhu2007/11/25 bhikkhu
    • umeten2007/11/25 umeten
    • hiro55bs2007/11/05 hiro55bs
    • ko_chan2007/11/05 ko_chan
    • zu22007/10/31 zu2
    • microtesto2007/10/31 microtesto
    • PuHa2007/10/28 PuHa
    • onigiri_srv2007/10/26 onigiri_srv
    • mike_baka2007/10/26 mike_baka
    • udy2007/10/25 udy
    • qt_fb2007/10/25 qt_fb
    • blackdragon2007/10/25 blackdragon
    • came82442007/10/25 came8244
    • lakehill2007/10/25 lakehill
    • m_yanagisawa2007/10/25 m_yanagisawa
    • zyugem2007/10/25 zyugem
    • rajendra2007/10/24 rajendra
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事