エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自由を擁護することの難しさ
1. 「折鶴オフ」の再現。 痛いニュース(ノ∀`):【ニコニコ】「原爆ドーム」背景にパンチラダンス→ブログ... 1. 「折鶴オフ」の再現。 痛いニュース(ノ∀`):【ニコニコ】「原爆ドーム」背景にパンチラダンス→ブログ大炎上、女子大生謝罪 長崎平和公園とか行ったことがある人ならわかると思うけど、地元民にとっては上野公園や日比谷公園と同様の「公園」なのであって、路上パフォーマンスをやってる人もいるし、走り回ってる子どももいる。 上野公園にだって関東大震災や東京大空襲のつらい思い出がある。2005年に「時忘れじの塔」が建立された際に広く報道されたので、記憶している人も多いと思うが、上野公園は、かつて東京大空襲の犠牲者がリアカーで運ばれ仮埋葬された場所だ。(遺体は後に掘り起こされ荼毘に付された) 様々な楽しいイベントが開催され、私たちが楽しく過ごしている場所は、かつて無念の死を遂げた人々が埋められた地でもある。しかし先人たちは、あるいは多くの遺族たちは、いま私たちが上野公園で平和を謳歌し、楽しく歌い踊るこ
2009/03/08 リンク