記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryahogokm6
    ryahogokm6 「昔の人は、これを堪え性と言ったものだが、今の日本に必要なのはそれではないか。」

    2012/10/29 リンク

    その他
    umurausu
    umurausu 今の両党のマニフェストは選挙用という位置づけであり、実行される保証はないと思う。そしてそのことがわかったときには、取り返しのつかないダメージが残りかねない。

    2009/08/09 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog 「福祉問題や教育問題などで北欧の国がよく参照モデルとしてあげられているが、国家の規模が小さいから重税国家の合意をもとりやすいのであって、日本のような大所帯の国家ではそれは、より官僚の権限を増やすだけ」

    2009/08/06 リンク

    その他
    saka-san
    saka-san 自民・民主のマニフェストの比較。バランスの取れた見方だと思う

    2009/08/04 リンク

    その他
    shirasuboshi
    shirasuboshi 麻生自民に失政はないけど、このままでは淀んだまま。麻生さんの心にもない謝罪はいらなかった。むしろ、その'06~'07の失政を総括する気概があれば浮かぶ瀬もあるのに。

    2009/08/04 リンク

    その他
    eviano
    eviano 「昔の人は、これを堪え性と言ったものだが、今の日本に必要なのはそれではないか。」

    2009/08/04 リンク

    その他
    north_god
    north_god 何故やる前から政権変わるのが確実な流れになっていて、たぶん結果その通りになるんだろう

    2009/08/03 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee "民主党政権になってみて、そこに隠れていた問題に気がついて、政治の意識、もっといえば国家存亡を考えてもよいだろう。"

    2009/08/03 リンク

    その他
    rocky
    rocky やはり、政権交代は避けられないだろうが、その先に待つのは絶望かもしれんな。

    2009/08/03 リンク

    その他
    harattaca
    harattaca 経済に限って言えば、弱い者だけが苦しむのか皆で苦しむのかという二者択一しかないって言うのが悲しすぎる。国単位で考えれば前者の方がましだというのは間違いないけど。

    2009/08/02 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat 地方分権(含福祉)・経済成長・消費税・安全保障などの論点について、自民・民主を比較。北欧の国は|規模が小さいから重税国家の合意をもとりやすいのであって|、日本では|より官僚の権限を増やすだけ|とも。

    2009/08/02 リンク

    その他
    udy
    udy 結局どっちも"国民福祉の美名のものに「国がきちんと」肥大化"する方向というのが割と絶望的で、それでもどちらか選ばなければならないのが、あーあという感じではある。

    2009/08/02 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 麻生首相には期待しているが、自民党には期待できない。政党政治に矛盾しているけど。/あとは児ポ改定をなんとかしてくれれば自民入れるんだがな http://d.hatena.ne.jp/ys0000/20090801/1249148719

    2009/08/02 リンク

    その他
    mee935
    mee935 マニュフェスト

    2009/08/02 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 住民はもっといい地域に逃げることができないから、地方政治に対する意識がかなりあがるんじゃないかな?近隣県との政策の違いに敏感になるだろうしね。

    2009/08/02 リンク

    その他
    georgew
    georgew 政権交代が起こるだろう... 国民に堪え性などないことはこの数年の経緯でもわかる。そして民主党政権になってみてそこに隠れていた問題に気がついて... > 混乱(民主)を取るか、閉塞(自民)を取るか、...

    2009/08/02 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti 不況の原因が一昨年の金融引き締めねぇ。そんなごく最近の話ではなく、バブル崩壊から続く不況に、小泉の構造改革とかいう破壊活動で異常に加速をつけて、安倍・福田・麻生なんて能力的に為す術なしという印象。

    2009/08/02 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 小沢信者のくせにぬるい道州制なんて支持してラディカルこの上ない300自治体論を支持しないなんて駄目な子ねえ

    2009/08/02 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha どっちも単独過半数取れなくて結果政界再編,自民から公明が,民主から民社系が抜けた状態でくっつけばましにならないかなぁ

    2009/08/02 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge 民主党が小沢の影響力の元にあることを前提にしているような印象も。 自民党も小泉チルドレン抜き、ベテラン落選で、かなり様変わりするだろうし…

    2009/08/02 リンク

    その他
    takunama
    takunama "方針を示すプレゼンテーションである「要約版」を自民党マニフェストとして民主党のそれと比較しようとした、アルファブロガー弾氏のおっちょこちょいエントリがあるが、〜" "指摘しているような曖昧さはあるが、〜"

    2009/08/02 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas “住民はもっといい地域に逃げることで、その地方行政を実質的にリコールできる。”  http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080228/1204229625

    2009/08/01 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 「住民はもっといい地域に逃げることで、その地方行政を実質的にリコールできる。」えー……

    2009/08/01 リンク

    その他
    munyuu
    munyuu ネットが民主党政権の崩壊を後押しする予感。 なんだかんだ言って、自民党の内部は変化しつづけている。 昔の自民党批判スローガンを唱え続けるはてサには理解できないだろうけど。

    2009/08/01 リンク

    その他
    nagaohayao
    nagaohayao だいたい同意

    2009/08/01 リンク

    その他
    snowlong
    snowlong だいたい同意

    2009/08/01 リンク

    その他
    owngoaler
    owngoaler ジリ貧を選ぶか分の悪い賭けに出るか。賭けに出るのはもっと分がよくなってからの方がいいと思う。

    2009/08/01 リンク

    その他
    asahichunichi
    asahichunichi なんか中央マスコミの社説読むような薄っぺらさ。

    2009/08/01 リンク

    その他
    www6
    www6 「良識派保守」の方々が延々と自民党に投票する心理の一例。しかし派閥力学を失った自民党が「とてつもない日本」を維持できるのか。過半数を維持したとしても「ねじれ」の中で再編に明け暮れるだけではないのか。

    2009/08/01 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「地方分権が確立すれば、地方行政が失敗したり、一部の地域的な権力が発生したら、住民はもっといい地域に逃げることで、その地方行政を実質的にリコールできる」ここでも。逃散の発想が流行してる。

    2009/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民党の実質マニフェストが出ての雑感: 極東ブログ

    正確にいうと「マニフェスト」は公示日に提出されるものらしく、民主党の、一般的にそれと見られる文書...

    ブックマークしたユーザー

    • ryahogokm62012/10/29 ryahogokm6
    • umurausu2009/08/09 umurausu
    • westerndog2009/08/06 westerndog
    • mk162009/08/04 mk16
    • e_tacky2009/08/04 e_tacky
    • saka-san2009/08/04 saka-san
    • keloinwell2009/08/04 keloinwell
    • kelokelo2009/08/04 kelokelo
    • shirasuboshi2009/08/04 shirasuboshi
    • eviano2009/08/04 eviano
    • north_god2009/08/03 north_god
    • moronbee2009/08/03 moronbee
    • dazed2009/08/03 dazed
    • shibudqn2009/08/03 shibudqn
    • mapiro2009/08/03 mapiro
    • paschen002009/08/03 paschen00
    • ume-y2009/08/03 ume-y
    • gouk2009/08/03 gouk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事