記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mind
    mind 日常語の言葉の定義は、実質的には「現にどのように使われているか」によって定義されるしかない ――みんなが[これは便利]と共通認識を図ることが出来たなら、言葉の意味もなし崩しに変遷してくのでしょうね…

    2006/10/06 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 元記事コメントにも書いたけど、「都合よく使える」というfactが先にあるので、それをどう批判しても「見えない銃を撃ちまくる」ようなもんですわな。……ま、fromdusktildawn禿同ということでひとつ。

    2006/04/12 リンク

    その他
    agx
    agx 言葉は人と人との仲で生まれてくるものだし、だれかがこう使おうと言っても、使われなければ言葉として認識されない。

    2006/04/12 リンク

    その他
    zonia
    zonia ですねー。

    2006/04/11 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 日本語でいうコミュニケーション能力という言葉は汎用性が高いので、言葉の定義の力比べによって流通する定義は容易に変化しそうですね(声のでかい奴ががなりたてれば)

    2006/04/11 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate TB記事書いてたら、同じ内容のコメントに先に返信されてるし!早!! http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/2_0/2006/04/post_e2a7.html

    2006/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはて...

    ブックマークしたユーザー

    • mind2006/10/06 mind
    • FTTH2006/04/12 FTTH
    • agx2006/04/12 agx
    • zonia2006/04/11 zonia
    • p_shirokuma2006/04/11 p_shirokuma
    • phk2006/04/11 phk
    • Masao_hate2006/04/11 Masao_hate
    • REV2006/04/11 REV
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事