エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
第4回 進化論の「今」と「未来」(NHKEテレ『100分de名著』ダーウィン『種の起源』) | Where Is the Harmony, Sweet Harmony?
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第4回 進化論の「今」と「未来」(NHKEテレ『100分de名著』ダーウィン『種の起源』) | Where Is the Harmony, Sweet Harmony?
すっかり時機を逸してしまったけど、『100分de名著』の『種の起源』つづき。 第2回と第3回の放送は特... すっかり時機を逸してしまったけど、『100分de名著』の『種の起源』つづき。 第2回と第3回の放送は特に気になるところはなかった。あえて言えば、生存競争を説明する際にマルサスの人口理論への言及がなかったこと。些細なことかもしれないけど、以下で検討する論点とのつながりを考えると、重大なことと考えることもできる。 ダーウィニズムと社会ダーウィニズムの関係、および両者とマルサスの関係については、一つ前の記事をどうぞ。 いよいよ、第4回。社会ダーウィニズムの説明が含まれているので恐る恐る視聴したが、案の定というか予想通りというか、この50年あまりのダーウィン研究の成果が全くふまえられていないと言っていい説明だった。 本題に行く前にまずは余談から。スタジオでの一コマ。 伊集院光「(省略)すごいことなんですね、これ。」 長谷川眞理子「すごいことですね。で、しかも、その、考えを辿っていくといろんなことが
2020/06/21 リンク