記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naohiko7
    naohiko7 (2011年記事)ピザは野菜です!絶望的なアメリカの食事情 #getnews @getnewsfeedさんから

    2014/06/29 リンク

    その他
    kana321
    kana321 ピザとポテトは太る元だよ!

    2014/01/06 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『現行法では大さじ2杯のトマト・ペーストが野菜とされている』『せめてトマト・ペーストは1/2 カップから“野菜”にしようじゃないか』

    2012/07/04 リンク

    その他
    moftpit
    moftpit TPPに参加したら、収益のためなら野菜の定義すら捻じ曲げるFood,Incが海を渡って政治に干渉しに来るってことだよね。自衛の準備を。

    2011/11/28 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b その発想は無かったwまあ、日本もウサギが鳥になったりするけど。

    2011/11/20 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 "30年前のレーガン政権時代、アメリカ政府は規制緩和の名の下に、「ケチャップを野菜とする」というとんでもない案を出したこと"

    2011/11/20 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo ピザでも食ってろ~が相手をいたわる言葉になろうとは

    2011/11/20 リンク

    その他
    georgew
    georgew 現行法では大さじ2杯のトマト・ペーストが野菜とされているため、トマト・ペーストを使うピザは上にベーコンが乗っていようが、必然的に“野菜”にカウントされる > なんたる屁理屈。笑えん。

    2011/11/19 リンク

    その他
    electromancer
    electromancer ないわ・・・日本がこうならないことを祈る

    2011/11/19 リンク

    その他
    ken409
    ken409 アップダイクの小説に「卵は野菜だ」と主張する菜食主義者が登場していたことを思い出した。/定義しだいで、白を黒と言いくるめることも可能だということだ。

    2011/11/19 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 米人でも食ってろピザ。

    2011/11/19 リンク

    その他
    tomo-moon
    tomo-moon 給食でこれならアメリカでは離乳食とかどうしてるんだろうとふと疑問に思ったり。まさかハンバーガーとポテトをミキサーにかけて与えたりしとらんだろうな。

    2011/11/19 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra ピザがヘルシーフード扱いの国だからな、ケチャップつけたイモばっかでも野菜食ってると思ってるんだろうね。まあ間違いではないけど・・・。

    2011/11/18 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 今はどうか知らんが俺が小学生の頃の家庭科等では重要なたんぱく質の供給源の一つとして調味料である味噌をあげていたからケチャップを野菜と同じ栄養源とみなすのは不自然でないとは思う

    2011/11/18 リンク

    その他
    arisakamigiwa
    arisakamigiwa シカゴピザは一度は食べてみたいと思うが…。

    2011/11/18 リンク

    その他
    nohohonkajika
    nohohonkajika 日本に生まれてヨカッタよーw

    2011/11/18 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 野菜とvegetableの違い。/食文化として西洋人野菜食わねえ。日本人もそんな食ってた訳じゃないけどな。

    2011/11/18 リンク

    その他
    osaragi1999
    osaragi1999 ピザは野菜だったのか。

    2011/11/18 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco アイツら米なんかも野菜だと思ってるからな。穀物は野菜じゃねえ!調味料も野菜じゃねえ!

    2011/11/18 リンク

    その他
    sutannex
    sutannex アメリカはフライドポテトも野菜らしいな。

    2011/11/18 リンク

    その他
    machida77
    machida77 こういう事情から英語版Wikipediaには以下のような項目がある。http://en.wikipedia.org/wiki/Ketchup_as_a_vegetable

    2011/11/18 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 肉がたんまり乗ったピザだけを食ってたら法的にはベジタリアンなのか?

    2011/11/18 リンク

    その他
    tetsukiting
    tetsukiting さすがアメリカw

    2011/11/18 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh ほんまかいな・・・健康に対するプライオリティは国民平均としては極めて低いってことなんだろうなぁ。

    2011/11/18 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 映画『プレシャス』の、謎の豚足煮込みが頭をよぎった。

    2011/11/18 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「現行法では大さじ2杯のトマト・ペーストが野菜とされている」/日本語の「ピザは野菜」記事の中では意外に(?)内容が正確。

    2011/11/17 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB バナナはおやつに入りますか!?スイカは果物ですか!?

    2011/11/17 リンク

    その他
    Lobotomy
    Lobotomy えっえっ うそっうそっ

    2011/11/17 リンク

    その他
    joruri
    joruri え?

    2011/11/17 リンク

    その他
    realtime24
    realtime24 ピザは野菜です!――絶望的なアメリカの食事情

    2011/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ピザは野菜です!――絶望的なアメリカの食事情 - ガジェット通信

    写真はシカゴ名物『ディープディッシュピザ』。見るだけで胸焼けがします……。 福島の原発事故で、日の...

    ブックマークしたユーザー

    • umiusi452014/07/05 umiusi45
    • naohiko72014/06/29 naohiko7
    • kana3212014/01/06 kana321
    • beth3212014/01/06 beth321
    • tyoro12102012/07/04 tyoro1210
    • moftpit2011/11/28 moftpit
    • myoshi642011/11/20 myoshi64
    • noisetank2011/11/20 noisetank
    • neco22b2011/11/20 neco22b
    • kashmir1082011/11/20 kashmir108
    • FTTH2011/11/20 FTTH
    • sekiryo2011/11/20 sekiryo
    • SZKAKTK2011/11/19 SZKAKTK
    • kamm2011/11/19 kamm
    • georgew2011/11/19 georgew
    • tweakk2011/11/19 tweakk
    • electromancer2011/11/19 electromancer
    • anaking2011/11/19 anaking
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事