エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
江戸百夢―近世図像学の楽しみ/田中優子: DESIGN IT! w/LOVE
不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求するこ... 不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 『江戸の想像力 18世紀のメディアと表象』、『江戸はネットワーク』に続いて、田中優子さんの『江戸百夢―近世図像学の楽しみ』を読みました。 この本で、田中優子さんは、応挙の写生、琳派のリアルから東照宮の幻想まで、そして江戸にとどまることなく同時代のベルニーニのエクスタシーからフェルメールが描いたデルフトの新興市民まで、タイトルどおり100枚の絵図を通じて、前近代にあった近世の世界を読み解いています。まさに図像学=イコノロジーです。サブタイトルに「近世図像学の楽しみ」とありますが、本当に楽しめました。 「百」の世界、尽くしの世界この本の魅力はなんといっても、その100枚の絵(写真含む)です。 そして、その1枚1枚の絵に寄り添うように書かれた田中優子さんの近世の世界を切り拓く文章
2008/09/15 リンク