記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ak9
    ak9 まあ、はっきり言ってアレだよね。

    2008/10/21 リンク

    その他
    Southend
    Southend まぁあれですね、なんというかその、あんまりガチっぽいやりとりにしたくなくてなあなあとかうやむやのままごにょごにょしたいなぁ、というニュアンスがあるようなないような。

    2008/07/21 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame /(^o^)\

    2008/07/19 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp communication

    2008/07/13 リンク

    その他
    takerunba
    takerunba 元祖は田中角栄ということでよろしいか。「まぁそのー」

    2008/07/10 リンク

    その他
    throwS
    throwS 『まぁ』に限らず、『あの』でも『えーと』でも、『この間~~した』という書き出しでも、ワスの場合はもちろん、常に上から目線でモノを言っている!

    2008/07/07 リンク

    その他
    tomo-moon
    tomo-moon まあ、さ、 は桃太郎侍の娘

    2008/07/07 リンク

    その他
    sdv
    sdv 「前置きが長くなっちゃったなー」って時とかに使ってる。

    2008/07/06 リンク

    その他
    thrakt
    thrakt まぁ、使いやすいんですよね

    2008/07/06 リンク

    その他
    junya_asa
    junya_asa まあ、だから何だって話ではある。/ブックマーク検索したら、ほぼ無意識に使ってたよw

    2008/07/05 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 「まあ」はより客観的・一歩置いた意味で俺は用いてる。

    2008/07/04 リンク

    その他
    dododod
    dododod まぁは自信のなさの表れ

    2008/07/04 リンク

    その他
    a2ikm
    a2ikm 使ってしまうなぁ。ブログとかで、「それ以外の場合もちゃんと考えてるけどそれをまた細かく書くのも面倒くさいし、一歩引いた感じで書いてお茶を濁しておこう」的なときのつなぎに使ってるかも。あとは単純に癖

    2008/07/04 リンク

    その他
    masashichan
    masashichan 「とか」と書くなら複数個例示しろよ。まあどうでもいいけど。

    2008/07/04 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 「まあ」は何かに一線を引いてる感じがするな。いったん距離を取り直すというか、まずは安全な場所から言いたいことを言う、みたいな印象

    2008/07/04 リンク

    その他
    whirl
    whirl いや、つーかそーじゃなしに

    2008/07/04 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute まあ俺のことだな/まあ、めんどくさくて2までしか読んでない

    2008/07/04 リンク

    その他
    walwal
    walwal 私のことですね。すいませんorz

    2008/07/04 リンク

    その他
    gomibako
    gomibako 俺もものすごく使うけど、まぁなんつうか、癖だし、テンポ付けみたいなもんだね

    2008/07/04 リンク

    その他
    llil
    llil まぁ、使いまくってるのに出遅れたんDA☆ZE

    2008/07/04 リンク

    その他
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI そもそも話し手が自分より上から目線かを気にするもんなのか/とりあえず他人の話、考え方をプラスマイナス関係なくありがたく聞いちゃう自分は異端なのか・・・

    2008/07/04 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 まぁ、なんつーか、よく付けちゃうよね。

    2008/07/04 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 実生活でもブログでも全開なんですが(・ω・)ノ|真っ向から否定・肯定しないように和らげる意思の表れと自己弁護。取り方によっては鼻につくかもしれないのも確か。

    2008/07/04 リンク

    その他
    API
    API めんどくせーこいつらw

    2008/07/04 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka まあ癖みたいなもので、一応自覚はしてるんだけどw

    2008/07/04 リンク

    その他
    s00516
    s00516 チャットとかでも気がつくと「まぁ、…」とか返しそうになる(´・ω・`)

    2008/07/03 リンク

    その他
    universe03
    universe03 おれもよくつけるわw

    2008/07/03 リンク

    その他
    ogan
    ogan まあ、割と結構使うけどね、まあで逃げを打ってる感じはあるけど、上から目線ってことはないと思うけどね、まあいいんじゃないのかな。

    2008/07/03 リンク

    その他
    ngonikki
    ngonikki まあすいません

    2008/07/03 リンク

    その他
    castle
    castle 「なんでそんなに上から目線なの?」承太郎風にいうと「やれやれだぜ…」か。

    2008/07/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【2ch】日刊スレッドガイド : まあ、とか文頭につける奴

    まぁ、俺もこれクセであるな。 あと他にも別に打つ必要ないのに文頭に「ん〜」とか入れてしまう。 まあ...

    ブックマークしたユーザー

    • sotet2009/07/23 sotet
    • patrick09kaka2009/07/23 patrick09kaka
    • ak92008/10/21 ak9
    • Southend2008/07/21 Southend
    • tailtame2008/07/19 tailtame
    • retreat2008/07/15 retreat
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • komoko-i2008/07/12 komoko-i
    • takerunba2008/07/10 takerunba
    • sakamuke072008/07/10 sakamuke07
    • zenibuta2008/07/07 zenibuta
    • throwS2008/07/07 throwS
    • tomo-moon2008/07/07 tomo-moon
    • sdv2008/07/06 sdv
    • thrakt2008/07/06 thrakt
    • junya_asa2008/07/05 junya_asa
    • sodasoda2008/07/05 sodasoda
    • lonelyman2008/07/04 lonelyman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事