エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ガンプラ】「シン・マツナガ専用スタークジェガン」「ユニバーサルユニットのペーネロペー」 、など(掲示板プラモスレ) : GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ガンプラ】「シン・マツナガ専用スタークジェガン」「ユニバーサルユニットのペーネロペー」 、など(掲示板プラモスレ) : GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログ
【ガンプラ】「シン・マツナガ専用スタークジェガン」「ユニバーサルユニットのペーネロペー」 、など(... 【ガンプラ】「シン・マツナガ専用スタークジェガン」「ユニバーサルユニットのペーネロペー」 、など(掲示板プラモスレ) 塗装とデカールまで終わったので再び晒し。非分離変形バウ 龍飛乙女(バウキリー) MS形態 飛行形態 そしてお待ちかね(?)ガウォー…中間形態 宇宙用パック装備 スーパーバウキリー カラーリングは某天才機を意識 バウなのに連邦のマークが入ってるのは戦後連邦軍が鹵獲調査後放置されてたバウをベースに作った試験機という設定だからです メタ的にはVF-1のU.N.SPACYっぽい感じにしたかったのとこの空力重視の複雑な変形は連邦の領分だろうなぁという理由から 長文と画像多数でお目汚し失礼