エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
簡単な記述でアサマシ
アサマシするにははてなダイアリーのisbn/asin記法が最強。比較的環境を選ばずに、ああいったソラでも打... アサマシするにははてなダイアリーのisbn/asin記法が最強。比較的環境を選ばずに、ああいったソラでも打てるフォーマットでアサマシできれば良さそうだなというわけで作ってみた。面倒かなとか思ったけど、助言が多かったので結構簡単だった。 結果として、複数のアサマシも可能だとかそんな感じのサンプルが出来上がった。アクション! 具体的には、アサマシHTMLコードを挿入したい場所に、 <script type="text/javascript" src="http://example.com/asamashi.js#{ASINコード}"></script> こんな感じできれば良いかなというイメージで考え始めた。 script要素のsrc属性に記述されたJavaScriptファイルのURLに引数を付けて実現している。引数の取得の方法はscript.aculo.usの動的ロードの仕組みから。scrip
2006/08/07 リンク