記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masashichan
    masashichan 息子さんは、自分が殺されてもしょうがないと思ってたのかな/50が79の面倒見るという老老介護は結構ありそうだけど、79が50の面倒見るのってのは…

    2011/06/14 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 父、母、息子、それぞれが複雑な思いと事情を抱えた悲しい事件だな。。 Reading: 引きこもりの息子殺害 凶行の元エリート銀行員、家族内で孤立 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    2011/06/14 リンク

    その他
    ysync
    ysync いやいや、さすがに、このひきこもりは病気だろ。2chにいるようなニートのイメージで考えるのはちょっと。入院などの措置が出来なかったのが問題でしょ。

    2011/06/13 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「措置入院の基準を緩くしろ」という話に繋がりそう(というか、他に道がないかもしれない)

    2011/06/13 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata 真面目の病その一。真面目と言えば聞こえはいいが、その実態は一人で思いこむ病でもあるわけでして。ひぐらしのなくころにが、妙なリアルがあるのは金属バットのしようがあるからだろうなぁ。

    2011/06/13 リンク

    その他
    physician
    physician うーん。精神疾患ってなんだろうな?コミュニケーションはできていたっぽいからねぇ。/パチンコ…

    2011/06/13 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 「誰が悪い」「何が悪い」じゃ解決しない事件。

    2011/06/13 リンク

    その他
    kkk6
    kkk6 己の都合で作り己の都合で殺す、まさに鬼畜

    2011/06/13 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy この一家は家族として積み上げたものがまるでなかったのか…

    2011/06/13 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz 抵抗しなかったとこからも殺されて当然と思っていたんだろうか。

    2011/06/13 リンク

    その他
    ssuuggii5511
    ssuuggii5511 考えさせられますね。

    2011/06/13 リンク

    その他
    lifespiel
    lifespiel 病院に入院させるとか、一人暮らしさせて生保とか、対処法はいくらでもあるのに、そういう所に頭が回らないものかね。 頭の回転が悪いまま50代を迎えてしまうと、もう完全に固定化してしまうからな。

    2011/06/13 リンク

    その他
    jubilo_blue
    jubilo_blue 銀行でチヤホヤされて、なんでも思い通りになってたのかな。現役時代の家族関係からダメっぽい。

    2011/06/12 リンク

    その他
    teren
    teren 言葉を失ってしまうが、タイみたいにいい年をしたオッサンが働くそぶりも見せず女房の切り盛りする屋台の隅っこでビールをちびちび飲んでいても誰も不思議に思わない社会、って何かのヒントにならない?

    2011/06/12 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 金属バットのリアリティはハンパない。これは介護殺人に近いんじゃないかな。

    2011/06/12 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 統合失調症による引きこもり。書かれていないこともたくさんありそうだ。

    2011/06/12 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 孤立感からくる怒りと、ひきこもりという社会的制裁の正当化が混じったのだろう。

    2011/06/12 リンク

    その他
    kintyouru
    kintyouru だから早く安楽死合法化すりゃいいのに。否定する奴はなんか支援でもする覚悟・・・ねーだろうな、偽善者にはw

    2011/06/12 リンク

    その他
    m_yamamo0417
    m_yamamo0417 やるせない。

    2011/06/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2011/06/12 リンク

    その他
    accent_32
    accent_32 映画半落ちを見た後のようなモヤモヤ感。善悪の基準が解らなくなりそうだなぁ。引きこもりで生きられるなら楽だし復帰難しいやね。

    2011/06/12 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 「念入りに品定めし、ちょうどいいと思った720グラムの金属バット」

    2011/06/12 リンク

    その他
    little_elephant
    little_elephant ひきこもりへの対策の必要性はそろそろ切実なものになってきてる。暴走族とかと違って惰性的に悪化して皆の目に留まらないし… これ、事件に発展してなかったとしても、かなり酷い… 児童虐待とNEET問題は対策必須。

    2011/06/12 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 統合失調症。ひきこもり。息子と、息子の世話をやく妻との間に入れず、自分の将来も息子の将来も悲観

    2011/06/12 リンク

    その他
    news_creeper
    news_creeper 引きこもりの息子殺害 凶行の元エリート銀行員、家族内で孤立 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    2011/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    引きこもりの息子殺害 凶行の元エリート銀行員、家族内で孤立 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【法廷から】 銀行員として定年まで堅実に勤め上げた男は、30年間自宅に引きこもっていた息子の頭や顔...

    ブックマークしたユーザー

    • kojyo00002011/06/18 kojyo0000
    • rz1h931f4c2011/06/15 rz1h931f4c
    • sarutoru2011/06/15 sarutoru
    • masashichan2011/06/14 masashichan
    • rdfrk2011/06/14 rdfrk
    • ysync2011/06/13 ysync
    • bb_river2011/06/13 bb_river
    • tyokorata2011/06/13 tyokorata
    • uchisaiwaicho2011/06/13 uchisaiwaicho
    • physician2011/06/13 physician
    • appletriangle2011/06/13 appletriangle
    • netter2011/06/13 netter
    • shukaido1702011/06/13 shukaido170
    • rinrinbell2011/06/13 rinrinbell
    • kkk62011/06/13 kkk6
    • heiwaboke2011/06/13 heiwaboke
    • wdnsdy2011/06/13 wdnsdy
    • guutarou2011/06/13 guutarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事